投稿する

八王子市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(6ページ目)

1,234 メニュー

こちらは八王子市のおすすめメニューランキングページです。

1234件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
めかとろラーメン(壱発ラーメン 八王子本店 (いっぱつ・らーめん))
ディナー
今日11:00~02:00
八王子駅から485m
東京都八王子市万町19-1

レビュー一覧(1)

  • natural_wave
    natural_wave

    見た目アレだが、豚骨醤油のスープにめかぶととろろのネバネバで熱さのフタをする。家系のようなこってり感は程よく薄れ中麺によく合う。最後まで居座るめかぶととろろ、わかめを平らげてしまう一杯

3.0
ねぎ塩ラーメン(麺かため)(横濱家 八王子みなみ野店 (よこはまや))
ランチ
今日11:00~00:00
八王子みなみ野駅から435m
東京都八王子市みなみ野2-15-10

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、横濱家の定番である横浜醤油豚骨からの変化球といった感じの塩豚骨です。経営母体は横浜市都筑区にある建築不動産業社『ハウゼ』で、麺を自社工場のセントラルキッチンで製造しているチェーン店ですが、なぜかスープの出来にはブレがある不思議なお店。麺は、前述の通り八王子みなみ野にある自社工場で一括製造されているつるぷりっとした太縮れ麺です。具は、甘みのある大好きな味玉が半分、厚みのある海苔が2枚、しっかりとした肉質ですが弾力のあるチャーシューが1枚、白胡麻、薬味ネギがたっぷり、そして、赤くて辛そうな味噌がチャーシューの上にのっています。赤味噌は、スープに溶かす具合になります。一般的には、辛すぎずな感じでちょうどいいのかな。

3.0
すたみなカレー(肉飯増し 味噌汁付き)(伝説のすた丼屋 八王子東浅川店)
ランチ
今日不明
狭間駅から749m
東京都八王子市東浅川町562−1

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    久し振りに見た…東京ディズニーシー状態…(^_^;) カレールーの海は、深度もかなり深いようで油断すると…“海をなめちゃイケねぇ”と名のある海の男に怒鳴られそうです。ニンニクの利いたすたみな丼の豚肉が島のようなライスの上にのり、びっくりドンキーのように挽き肉の旨味が染み込んだたっぷりのカレールーが生み出すのどごしと共に満腹中枢が追い着かないスピードで食欲を増加させていきます。

3.0
長崎じげもん(地元民)らーめん(長崎らーめん西海製麺所 八王子みなみ野店)
ランチ
今日不明
八王子みなみ野駅から141m
東京都八王子市みなみ野1丁目2-1アクロスモール八王子みなみ野1階

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、アゴ(トビウオ)、サバ、、イワシなどの魚節系のダシベースの澄んだ醤油味です。丸仙の支那そばを見た後なのでそう感じるのかもしれませんが、個人的にはもう少し、豚骨などの動物系のダシのコクが欲しいところでしょうか。これはこれで、上品といえば上品なのですが、ラーメンというよりも、かけそばのつゆのようにも思えるあっさりとしたスープですね。麺は、このスープにはいかにもといった感じのぷりほぐっとした中太縮れ麺です。いつも食べている西海らーめんの九州豚骨らしいしっとりとしたストレート麺とは、かなり印象が違いますね。具は、有明海苔、かいわれ大根、ナルト、あっさりした味付けのロールバラチャーシュー、中太のメンマ、刻みネギです。せっかく長崎産の素材を前面に推しているで、『アオサ』をトッピングすることが可能ならば試してみても面白いかもしれなかったと、後から・・・思いました。スープの印象にも、大きく影響することでしょう。近々再訪し、お店の人に聞いてみたいと思います。

3.0
ラーメン(ニンニク)+スパイス汁なし(ラーメンエース 八王子店 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
西八王子駅から2.86km
東京都八王子市中野町2686-11

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、汁なしということでドンブリの底の方にとろみのあるカレー味のようなスープが隠れています。主たる香辛料は『ケイジャンスパイス』でドライカレーやジャンバラヤのイメージですね。辛味は少なく、香りが前面に出た印象で辛味のほうは、無料トッピングの『ニンニク』が強力にサポートしています(笑)麺は、もちっとした太縮れ麺です。この温かい麺のときのもちもちっとした弾力といい意味での麺の伸び具合はかなりお気に入りです。濃厚なスープとを残さず絡め取るようなとても相性の良い麺ですね。具は、肉質のしっかりとした脂身の少ないぶたが2枚、固めに茹でられたモヤシ、フライドガーリック、卵黄、そして、なぜか(笑)のミックスベジタブルです。よ~っく混ぜ合わせて、写真のような状態にミックスベジタブルは・・・おもいつき?それとも、試行錯誤の結果?いずれにしても・・・かなり絶妙なのです。これは、期間限定ではなく定番にしてほしいくらいお気に入りのメニューでした。いつまでやっているんでしょうか・・・できれば再訪したいくらいですね。

3.0
ランチセットB(本場博多長浜ラーメン+大分からあげ3個+ご飯)(麺屋 侍 八王子店 )
ランチ
今日21:00~03:00
八王子駅から360m
東京都八王子市三崎町5-7

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、九州産の豚骨を3日間炊いて出した濃厚白濁醤油豚骨です。コッテリとしつつも、くさみは少なく醤油ダレとのバランスも良好です。昨日、横浜そごうの九州物産展で食べた秀ちゃんラーメンが、鶏ガラの参鶏湯のように上品な風味だったので、特に、今日のこのスープは、いい意味で“野趣”が感じられ、豚骨ラーメンを食べてるなぁ・・・という実感をしっかりと感じられます。

3.0
納豆キムチ汁なし小ラーメン(ヤサイ、ニンニク)+汁なし+粉チーズ(ラーメンエース 八王子店 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
西八王子駅から2.86km
東京都八王子市中野町2686-11

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、汁なしということでどんぶりの底の方に濃いめのものが隠れているので、とにかく思う存分混ぜ混ぜしていきます。デフォで黒胡椒の風味が利いています。そこへ前述の納豆キムチのネバ辛が加わり・・・すごい。麺は、もちもちっとした太縮れ麺。汁なしのときになる、このびよ~~んとした弾力のある柔らかさが好きなのです。ヤサイは、ほぼモヤシ&キャベツでやや柔らかめのゆで加減。ぶたは、脂身の少なくほろっと柔らかいものが2枚。このてのぶたは、スープや麺に沈めて温めると・・・神豚へと進化します。(笑)(´▽`)

3.0
鶏白湯らーめん+粉チーズ (らーめん れんげ )
ランチ
今日11:30~14:30,18:30~22:00
八王子駅から415m
東京都八王子市子安町3-7-13 中西ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、超がつくほどに濃厚な鶏白湯ですが、塩加減は控えめ。はっきりと分かる鶏の旨みと共にまったりとした鶏油も感じられますが、最後まで水を飲むことを欲しない・・・そんな、ぎりぎりのところを上手く突いてきます。(笑)トッピングの粉チーズを溶かしていくとうれしくもたっぷりなその量のおかげでさらに濃厚なチーズ風味を堪能できます。チーズ好きの期待に応えるその分量を的確に抑えてくれていますね。その分、混ぜる前にしっかりとスープ本来の風味を見極めてから味わってほしいと思います。麺は、しっとりシコッとした中太麺です。このスープには、この麺しかない・・・っていうくらいに思った通りの麺です。特に、チーズを溶いた後の若干ドロッとするくらいに濃厚なスープをまとったときのコラボレーションがたまりません。具は、むね肉のあっさりと淡泊な風味の鶏チャーシューが2枚、細めのメンマ、刻み長葱です。個性的なスープなラーメンのセオリー通り、具の構成はシンプル。必要十分且つ納得といったところです。

3.0
玉子ジャージャーメン(小松亭 中町本店 (コマツテイ))
ランチ
今日不明
東京都八王子市中町9-8 小松ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、麺の上から熱々でとろみのある肉味噌あんかけがたっぷりとかけられています。今回は、玉子入りということで表面には辛そうなラー油と一緒に溶き玉子が見えています。独特のブレンド味噌は、辛味よりも先に甘味が先行し、その後じわじわと辛さが増していき、今日みたいな冬でも汗が麺は、最初はあんかけの下から引きずり出すようにして食べ始めます。(笑)もちもちっとして、なぜか切れにくい中太縮れ麺は、あんかけスープによく絡み絶妙な組み合わせです。具は、辛味噌あんかけが挽き肉、刻み玉ねぎモヤシなど、歯応えの小気味良い対比を包み込み、食べ進むうちに麺に含んだ水分と融合して後半はさらっとした飲み口になります。

3.0
ラーメン(アメミ屋 )
ランチ
今日不明
山田駅から952m
東京都八王子市台町1-17-5

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、豚骨ベースの澄んだ醤油味です。香ばしい醤油もさることながら透明なラード油の香りが前面に出た伝統的かつ野趣のある味わい。油の香り高めよりもくるくるっとしたダシの風味か醤油の香りが前面に出たタイプのほうが好きなのですが油が好きな人にはたまらないでしょうね。八麺会のオフィシャルでは焦がし醤油の風味が利いていると謳われてますが、ラード油の風味が勝っていて、焦がしというよりもあきる野のキッコーゴ醤油のようなきゅっとした酸味のある醤油に感じました。麺は、低加水でしっとりとした口当たりの中太ストレート麺。歯応えはやや固めな仕上がりでシコッ&ぱつっとしたおいしい麺ですね。具は、八王子ラーメンの特徴である刻みネギ、海苔が1枚、細めのコリコリメンマ、そして、チャーシューが1枚です。このチャーシューの評判が良いらしいのですが厚みがあって弾力もありなにより脂身を含めたチャーシュー自体の香りが良いですね。このチャーシューなら250円プラスのチャーシューメンにしてもいいかなっていう美味しいチャーシューでした。

3.0
ラーメン(ニンニクだけ)+粉チーズ+旨辛(中辛)(ラーメンエース 八王子店 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
西八王子駅から2.86km
東京都八王子市中野町2686-11

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、ベースは通常はカラサ控えめなマイルドで優しい印象。そこへ『旨辛』が投入され、今回は中辛(説明:辛い)なのですが、きよすけ的には十分すぎるくらいがっつりとした唐辛子的な辛さが楽しめます。有料トッピングの粉チーズが、辛さを若干和らげてくれますね。ちなみに卓上には、『カレー粉』や『青海苔』、『唐辛子』に『カラメボトル』などがありますので、さらなる変化をお試しいただくこともできます(笑)麺は、弾力のあるやや細めなタイプ。赤味のあるスープを表面にまといつつも、麺の旨味をしっかりと保っている美味しい麺です。ヤサイは、やや浅めのゆで加減でモヤシ7:キャベツ3くらい。ぶたは、肉質のしっかりとした脂身の少ないタイプで、スープで温まるとホロッと柔らかくなります。エースのぶたは、安定して楽しめますね。

3.0
にらもやしラーメン(醤油味)(究極ラーメン 横濱家 高尾店)
ランチ
今日不明
高尾駅から327m
東京都八王子市高尾町1599−45

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、横濱家の醤油ラーメンをベースににらもやし炒めの風味が加わっています。くるくるっとした、やや甘みのある横浜醤油豚骨ですね。麺は、通常よりちょっと細いのかな?と思いましたが、久し振りなので気のせいかもしれません。ぷりぷりっとした、やや多加水の太縮れ麺です。具は、前述のにらもやし炒めと薄めの醤油味で辛くなくなるまで煮込まれたニンニクが丸ごとひとつのっています。にんにくはひんやりとしているので、ほっくりという表現が合わないような気がしますが温かければちょうどそんなような口当たりと、ほのかな甘味が感じられます。ほどよく臭みが抑えられていて美味しいですね。

3.0
角煮らーめん(長崎らーめん西海製麺所 八王子みなみ野店)
ランチ
今日不明
八王子みなみ野駅から141m
東京都八王子市みなみ野1丁目2-1アクロスモール八王子みなみ野1階

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、白濁した豚骨と炭火焼きしたアゴ(トビウオ)ダシのダブルスープです。豚骨は、しっかりと出ていてクリーミーな印象ですがアブラっぽいところがなくてさらっと飲みやすい口当たりです。麺は、しっとりとした口当たりのやや細、中太ストレート麺です。麺の種類は、通常の『熟成麺』とトウガラシを練り込んだ『赤麺』を選択可能。麺のかたさも、北九州系と同じように選択可能で、替え玉もあります。具は、柔らかめのメンマ、白胡麻、薬味ネギ、スライス紅生姜、そして、大好きな磯の香り・・・アオサです。あと、忘れてならないのがとても大きな角煮チャーシュー中華料理の角煮と同じ要領で甘めの醤油味で、八角などで香りづけがされています。箸で崩れるくらいにとろっとろに柔らかくて厚みもしっかりとあります。

3.0
味玉ラーメン(麺かため)(横濱家 八王子みなみ野店 (よこはまや))
ランチ
今日11:00~00:00
八王子みなみ野駅から435m
東京都八王子市みなみ野2-15-10

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、くるくるっとした旨味のある豚骨ベースに、かちっと醤油を合わせた横浜醤油豚骨です。前回も書きましたがチェーン店の割りにはスープの印象に波のある横濱家で今回は、しっかりと豚骨が前面に出ていて油の量がやや多め。前回とは、ちょうど真反対の状態なので思わず面白くて書いてしまいました。まぁ、ご近所のひいき目で言うわけではないのですがどちらにしても“わるくはない”のでブレの範囲と言えばそうなのですがあまりに印象が。。。(^_^;) 麺は、八王子みなみ野シティ内にある自社工場で製麺されるぷりっとした口当たりともちほぐっとした歯応えの自家製太縮れ麺です。この麺は、いつも安定していてなかなか美味しく気に入っています。具は、大きめでしっかりとした厚みの海苔が2枚、柔らかめのメンマ、ほうれん草、刻みネギ、そして、こちらも毎度印象が違う(笑)チャーシューが1枚。今日のチャーシューは、ややしっかりとした歯応え。そして、黄身の甘みが強い味玉が2個分入ります。味玉は、“安定の美味しさ”(´▽`)

3.0
旨塩ラーメン(いち福 )
今日10:30~02:00
西八王子駅から80m
東京都八王子市千人町2-20-2

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    まろやかな塩のスープ。 麺は細麺。 具は葱、極太メンマ、海苔2、チャーシュー2、味玉、ニンニクチップ。 「博多ラーメン」を歌ってますが餃子は一口餃子ではありません(笑)。おいしくいただきました。

3.0
鴨らーめん(醤油)(麺処 鴨と軍鶏)
今日不明
京王八王子駅から416m
東京都八王子市新町1-17 SSビル1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(100円)岩手合鴨のだしに天然羅臼昆布、瀬戸内産煮干し、鰹節、鯖節、うるめ節などで旨みを重ねたスープに和歌山県の湯浅醤油を主体に5種類の醤油を合わせています。 鴨のコクと天然素材の旨みが後引くスープです。麺は国産小麦の春よ恋を主体に低加水の歯ごたえの良い麺に仕上げました。具材は、桜チップでスモークした紅茶鴨の燻製チャーシュー 8時間低温で調理しイベリコ豚のレアチャーシュー長ネギに三つ葉を添えています。香味油は素材ごとに別々で仕上げた数種類の素材とカナールオイルをバランス良く配合し香りと旨みを増強させました。~サイトより~見た目からして美しいです。味の方ももう見たまんま!これはうまい!これはこれから人気出るんじゃないかな~。おいしくいただきました。

3.0
らーめん(らーめん 岬亭 )
今日11:30~22:00
東京都八王子市北野町546-8 石坂ビル102

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    ラーメンは、スープは魚介醤油。鰹がメインかな~? 麺は太縮れ麺。 具は葱(九条葱)、メンマ、海苔、チャーシュー、味玉。 悪くはないです。

3.0
うにバターラーメン(はる太郎 )
今日11:00~20:30
西八王子駅から1.28km
東京都八王子市長房町375-8

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    うにバターソースをからめた濃厚なスープ。麺は中太縮れ麺で、真空玉子麺という面を使用。モチモチ感と適度なコシが味わえます。 具は葱、糸唐辛子、海苔2。写真では1枚にしか見えませんが2枚ありました(笑)。 非常にシンプルになっています。 過去の記事を見るとわかりますが、具が以前と比べて少なく、シンプルです。でも、これでも十分おいしいんですけどね。うに好きにはたまりません。

3.0
ラーメン(並)(マラマラ八王子店(麻辣麻辣))
今日不明
八王子駅から692m
東京都八王子市南町6-11白鶴 榛名

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    スープは豚骨、鶏ガラ、香味野菜のスープに、海鮮系の出汁。そして醤油ダレ。 比較的優しめな味ですね。若い人には物足りないかも…。 麺は三河屋製麺製の平打ち中太縮れ麺でモチモチしています。 具はトロトロのチャーシュー、葱、海苔2、ほうれん草。メンマは味付け控えめ。そして揚げニンニク。 最近流行りの店は濃厚な店、インパクトの強い味をウリにしている店が多いので、こういうの食べるとホッとしますね(笑)。 激辛は無理ですが、マーラーメンはまた機会があればてべてみようと思います。

3.0
ラーメン(並)(横浜家系 まるに家 )
今日11:30~15:30,18:00~21:00
八王子駅から534m
東京都八王子市寺町49-3 NK第2ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「ライス」(150円)+「味付玉子」(100円)。スープは臭み、雑味のない濃厚豚骨醤油。しょうゆがきりっと立っています。そして表面には鶏油。 麺は酒井製麺製の太麺でモチモチしています。具は葱、ほうれん草、海苔3、チャーシュー。味玉は半熟です。海苔は全国から50種類もの海苔を取り寄せて試食した中から、この店のラーメン似合うものを厳選したんだとか…。そしてチャーシューは国内産肩ロースの生肉を使用し、じっくりと煮込んだもの。家系の店でよく見かけるようなのとはちょっと違いますね。柔らくて肉の旨味もしっかりとあります。そして、ライスは沢庵付き。おいしくいただきました。

3.0
ラーメン(はる太郎 )
今日11:00~20:30
西八王子駅から1.28km
東京都八王子市長房町375-8

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    +「味玉」(100円)スープはトンコツ、鶏ガラ、鰹節、など干物六種類、他魚介類 等。 麺は中太縮れ麺で、手もみの「真空玉子麺」と言う麺を使用しています。この「真空玉子麺」は麺密度の高さが特徴で、コシが強く滑らかに茹であがります。具は通常の具がチャーシュー、ワカメ、メンマ、海苔2、葱。結構具だくさんですね~。そして追加の味玉は半熟トロトロ。元々こんなにたくさんじゃなかったと思うんだけど…。もしかしてここの店主さん、僕に気があるんじゃ…?(爆)おいしくいただきました。