盛岡市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
4,960 メニューこちらは盛岡市のおすすめメニューランキングページです。
4960件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
まずはブレンドを。 数ある盛岡の自家焙煎コーヒー屋巡りで最近出会った一杯。 #コーヒー #ブレンドコーヒー #珈琲 #自家焙煎珈琲 #盛岡
レビュー一覧(1)
- kenabe
こんなに美味い焼き魚があるなんて
レビュー一覧(1)
- tochidai
ボリュームがすごく、とっても美味しい そしてなにより店員の気配りが素晴らしいお店です
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
飲み物がついてお得なセット。 やっぱりモロゾフのプリンは最高! #岩手 #盛岡 #プリンパフェ #パフェ #カスタードプリン
レビュー一覧(1)
- hiro08
澄んだ香りが良いスープですつい飲みすぎちゃいますね~(^^; ) 岩手に行ったら絶対行こうと思ってたお店
レビュー一覧(1)
- kazu0320
うまにラーメン【たかみ屋】@岩手県盛岡市肴町。盛岡市民御用達のソウルフード的な一杯を求め行列の出来る老舗銘店。下に刺さる程に濃い醤油味のラーメンに豚肉や野菜を炒めたあんかけが乗り、合わせ混ぜるとカドのとれたジャストな味わいになるが、ご飯と一緒にかっ喰らいたい。 #うま煮 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
前々職の同期が雫石にいて仙台の同期3人と飲む事に! 雫石の同期がいい店予約できたからそこへという事で 連れていかれたのが職場近くの喰い処かかし屋! すごいからとは言われていたのですか確かに日本酒は すごい品揃えです。 座敷に通されてメニューを見てこれもびっくり! 日本酒も飲み放題(一部を除く)でした。 旧友3人が盛岡で集まったのは初めてなのでまずは 各々の飲み物で乾杯して料理がスタートします。 まず先付けがトントントンと勢いよく3つ出ます。 焼き茄子、いくらの醤油漬け、白子ポン酢。 スタートから先付けのクオリティじゃありません。 私、基本魚は食べないのですが特にいくらと白子は ヤバイです。超美味しいのと量がすごい!(笑) 飲む人はこれだけで飲めるってくらいの量です。 続いてゲタガレイの煮付け。すっごいうまい! でもさぁデカイってば…(笑) かにみそ豆腐、牛すじ煮込み。 普通サイズでうまい&ありがたい!(笑) 毛ガニはまるごと出てきてほら食えよ!カニから 目で絶対食えよ!と威圧されます。(笑) 刺盛り。写真じゃわかりにくいですがすごい量です。 でもすごい新鮮でうまいネタです。ハンパないです。 のどぐろ焼きは1人1匹まるごと出てきた!(笑) そして茄子、穴子、舞茸の天ぷら。 とどめ、これもちょっとわかりにくいのですが すげー大きなサザエのつぼ焼き1人にまるごと1つ! もう食べられないっちゅーの!(笑) 最後にお漬物もう無理!食べられないってば!(笑) これだけ出てきてこのクオリティでなんと1人6000円! ありえない!このお店が東京にあったらヤバイです! 盛岡で地代が安いのかもしれないけど安すぎです。 雫石の友人曰く、予約がなかなか取れないんだそうで 人気店は全国どこでもそうなんですね。 東京はよく冷静に考えると普通のおいしさなのに 名前先行で予約が取れないから美味しく感じるお店も 多いけどこのお店はそうではなくて本当に料理は 美味しいので連れてってもらって良かったです。 盛岡に来たらまた行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/462028321.html #岩手県 #かかし屋 #日本酒 #飲み放題 #盛岡市
レビュー一覧(1)
- new_mint_zb9
#岩手 #ランチ #盛岡 #冷麺
レビュー一覧(1)
- shioshio
岩手県盛岡市、盛岡駅前の東家でからあげそば@990円+手打ちそば@150円(税込)。 昔東北地域を担当していたときに良く行っていたお店。店内は観光客とみられる方々がわんこそばを頑張って食べていましたが、流石に仕事中にお腹いっぱいになりすぎるわけにもいかず、私はからあげそばにしました。 あぁやっぱりここの蕎麦はおいしい。温かいそばでも一本一本の存在感があるし香りがとてもいい。 いつかわんこそばもチャレンジしたいなぁ。しないとなぁ。 #岩手県 #岩手 #盛岡市 #盛岡 #そば #蕎麦 #東家 #からあげ蕎麦 #手打ちそば #わんこそば #からあげ
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
盛岡三大麺のひとつ。 肉味噌、きゅうり、生姜、好みですりおろしニンニクや辣油、酢などを調整。 モッチモチに茹で上がった太麺によく絡めて食す。 #じゃじゃ麺 #盛岡 #ソウルフード #岩手
レビュー一覧(1)
- tonan_ko
カニ少なめだったけどおいしかった😍 季節ランチで、サラダセットで少しお得になってた #パスタランチ #女子会
レビュー一覧(1)
- yaoyan
肉出汁の旨味たっぷりのスープにモチモチと強い弾力で太めの麺が良く合っていて美味しかったです。ランチタイムの冷麺と焼肉のセットはかなりお得。 #冷麺 #盛岡冷麺
レビュー一覧(1)
- ikep
盛岡から矢巾のほうに向かう4号線沿いにあるラーメン屋さん。魚鶏豚骨の味噌を。濃厚なスープは味噌以上に魚鶏豚の旨みが出ています。でもそれほど重くはありません。麺は中太ストレート。モチモチでスープとの相性はまずまず。具材のなかでは厚切りのチャーシューが目立ちますが、刻みタマネギが良くスープと合っています。とても美味しかったです。 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #魚鶏豚 #チャーシュー #味玉 #岩手県 #盛岡
レビュー一覧(1)
- yuu2
#ラーメン #岩手 麺に特徴があるラーメン
レビュー一覧(1)
- user_23303083
とても美味しくてお腹いっぱいになりました😋満足
レビュー一覧(1)
- user_37921819
2大看板メニュー西の横綱ニラそば。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinya_55
朝にぴったり #盛岡
レビュー一覧(1)
- yaoyan
昆布水はアサリ出汁に昆布の粘りが加えらており、硬過ぎず噛むと適度に風味を感じる自家製麺とだけでも美味しいのですが、ブランド豚と鯖節などを合わせたつけ汁が大変美味! 豚出汁の濃厚さに鯖節の苦味、醤油の風味、バルサミコ酢の微かな酸味など重厚感のある旨味を醸し出しています。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #矢巾町 #jma2023 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- kondohisao
懐かしい味です。
レビュー一覧(1)
- aogikaoru
辛いけどおいしーい!小盛りでも十分なボリューム😊 #岩手 #ランチ #盛岡 #今日のひとさら #グリーンカレー #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- ponpoco_gon
盛岡市の中心部・中の橋 カレー工房チャルテンの 温玉キーマカレー 1辛 カレーも旨しですが、ココは ライスも旨し(^。^)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
冷麺まつりで429円で食べられた牛カルビ。 写真は2人前。 #岩手 #焼肉
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#盛岡 #ラーメン #ストレート麺
レビュー一覧(1)
- tomotaro
テーブルに並んでいるのは、全て薬味 そばだけ食べても充分に美味しかったです。#ざるそば #ざる蕎麦・ざるうどん #わんこそば #盛り合わせ #定食
レビュー一覧(1)
- jaffa
創業17年という岩手県唯一の真のナポリピッツァ協会認定店で、オーナーの八柳さんが焼いてくれた、地元の三元豚を使ったポルケッタのピッツァです。赤玉葱や燻製モッツァレラチーズとのバランスがとても旨いピッツァでした。
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#塩ラーメン #ラーメン #盛岡 #焼豚 #ランチ 水曜限定の「のどぐろ」ダシの塩ラーメンにチャーシュー(330円)、煮タマゴ(100円)をトッピング。スープは単独で飲みたいぐらい美味い。
レビュー一覧(1)
- yaoyan
サラりとしているのに出汁と味噌の旨味を重ねた濃厚な味わいのつけ汁が風味良くがっしりとした食感の極太麺に良く絡んで美味しいです。 辛さと痺れのレベルが選べ、無料で増せる上限でも結構激辛なので、辛いモノが好きな方にもオススメ出来ます。 #つけ麺 #東北 #岩手県 #盛岡市 #jma2023 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- maimaimai
岩手に行ったらコレでしょう♪ 卵を割ってチータンもまた美味し♡
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
初日に勤務地とホテルの間を散策して一際オーラを 放っていたお店があったので後日、行ってみました。 じゃじゃ麺屋 香醬です。 メニューはお約束通りこれだけ!(笑) やはり説明が多いのできちんと説明書きがあります。 ここは全部食べてからチータンのお店でした。 中を頼んで、麺を茹でるので少し待ちます。 具はここもきゅうり、ねぎ、生姜、紅生姜と同じで 味噌をよくかき混ぜてからいただきます。 ここは平打ちの麺でコシがあって味噌もよく絡みます。 甘さ、辛さ、後味のバランスが絶妙でうまい! 特に味噌の後味がふくよかで聞いたら胡麻やくるみを 練りこんであるそうてす。ここの方が好みです! そしてチータンは説明書きや友人の教え通り(笑) 完食してからいただきます。 チータンに味噌が混ざってないので追加デフォです。 私は最初コショウでいただいて、途中からラー油で 味を整えていただきます。うまい!香醬うまい! あとで聞いたら雫石の友人の超オススメのお店で ほぼ同じ具材でここまで違うのも本当に驚きです。 お店の女性スタッフさんも本当に丁寧でじゃじゃ麺を 愛しているなぁってのがよく伝わってきました。 盛岡リベンジがあったらここもまた行きたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/462054498.html #岩手県 #盛岡市 #じゃじゃ麺 #チータン #香醬
レビュー一覧(1)
広島産レモンを漬け込んだ自家製レモネードに自家焙煎エスプレッソコーヒー、炭酸水というオリジナルの夏季限定ドリンク。レモンとコーヒー、ソーダのコラボはこれまで出会ったことのない驚きの美味しさ! #コーヒー #レモネード #エスプレッソ #ソーダ #盛岡 #岩手 #自家焙煎