福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
4,932 メニューこちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。
4932件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
何故『ジロー』なのかと言うと、『太肉めん(タローメン)』に対してのジローみたい(多分)。 『太肉めん』はいわゆる『チャーシューメン』のことで、 炙りチャーシューが多めに入った博多らーめんです。 そのチャーシューが鶏肉になったのが鳥肉めん(ジローメン)。 10年前もあったメニューですが、気が付かなかったです。 その頃は、鶏チャーシューメンは珍しかったかもしれませんね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
久留米式豚骨ラーメンの継ぎ足し製法『呼び戻し』の熟成感とコクを味わえるお店です。 2種のチャーシューが楽しめる『光四郎ラーメン』600円を頂きました。 研究を重ねた濃厚スープと麺、ももチャーシューとばらチャーシュー、 黄金の煮玉子のトッピングの夢企画でございました♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
具の半熟玉子と、肉をしっかり感じるチャーシューも美味しい。 『チャーシュー丼』300円も頂きました。 予想以上にたくさんのチャーシューがトッピングされてます。 お約束のマヨビームも撃ち込まれていますよ。 濃ゆめの味付けで、若者ウケが良さそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
シュレッドチーズがたっぷりトッピングされています。 これは女性ウケするでしょうね。 辛いのが苦手な方にも良さそうです。お子様や本当に辛いのが苦手な方にはハチミツブレンドの有料オプションもあります。 #カレー #チーズカレー
レビュー一覧(1)
- 7r7rcurry
#keemacurry #キーマ #spicecurry #パクチー #curry #カレー
レビュー一覧(1)
- udon_eggplant
コスパ良くて おかわりしたくらい。 #福岡 #牛すじ煮込み
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昔ながらの小振りな鉢で供されるラーメン。 さくっと食べるのに丁度良い量です。 ファーストインパクトは、甘め豚骨。 でも塩分も結構効いているので、あっさりながら淡白には感じません。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
褐色の醤油豚骨スープは、とろみを感じる濃厚感。 『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』の基本の麺は平打細麺ですが、 製麺所直営の野間店はオリジナル極細麺が選べます。 極細麺は、現在の博多ラーメンの主流となっているものです。 いずれの麺も、とろみがあるスープによく絡みます。 どちらも楽しみたいなら、替玉(100円)で麺チェンジしてみるのも良いですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ポークカレー800円+素揚げ野菜150円。 ゴーヤの素揚げものって、夏らしいカレーです。 カレーは近年脚光を浴びているスパイスカレーではなく、 どちらかというと欧風カレー寄りです。 #カレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
鉄板焼きそばにマヨビームを浴びた唐揚げがのった夢のような企画! ソース味で、焼きそばの麺よりチャンポン麺に近いと思います。 麺を茹でるところから作っており、鍋振りからして美味しいのは間違いなし!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
冬季限定と思われる『うどんすき』にしました。 白ご飯が付いた『うどんすき定食』は1,020円で、 こちらは単品の『うどんすき』880円です。 土鍋じゃなくて、もつ鍋用の鍋で供されます。 甘めのつゆで煮込んだ博多うどん麺は、ヤワくてモチモチ!まるで白玉団子のよう! 牛肉・ネギ・人参・豆腐・モヤシ・コンニャクが入っています。 食べ応えがある量の牛肉! 生卵につけて頂くので、まさにスキヤキ! 意外にモヤシも美味しい。
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#福岡 #西鉄平尾 #高宮 #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #ディナー #コスパ最強 #推しグルメ#焼鳥 #肝 #肝刺し #今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- tani4
オーストリア風のアップルパイ。 ゴロゴロと入ってるりんごはシナモンシロップで味付けされていてザックリとしたパイに包まれています。店内では暖かい状態で頂けます。生クリームかアイス添え出来るので、アイスにしました。コレはめちゃくちゃ美味しい。 #福岡 #ケーキ #アップルパイ #スイーツ
レビュー一覧(1)
- cheshire
小サイズでも結構満足♪ふんわり氷でアイス付けてもこのお値段(^O^)ジョイフルのかき氷コスパ高くて好き♬ #おやつ #スイーツ #デザート #かき氷 #白桃 #バニラアイス #ミルクシロップ #氷菓 #期間限定
レビュー一覧(1)
- cheshire
いろいろ選べる創業祭のお得なセット😊今回のセレクトは《ミックスグリル・洋食セットF・オセロアイス》にポテト+しました♬デザート付きってなんか嬉しい💕 #セット #ミックスグリル #アイスクリーム #デザート #ポテト #フライドポテト #サラダ #スープ付き
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチタイムは、“麻婆豆腐食べ放題”というサービスも提供されています。 卓上ヒーターの上に、マーボーが入ったお鍋が置かれており、セルフで取り放題。 マーボーはちょっと甘めでマイルド。 これぞ老舗の愛され中華の味です。 好みの辛さに調整出来るようにスパイスも準備されています。 ということで、白ご飯のオプションは欠かせません。
レビュー一覧(1)
- cheshire
とても優しくて美味しい中華そば♪ちぢれ麺にしっかりスープがからみます。ランチタイムには麻婆豆腐の食べ放題も付いて嬉しい(^O^) #ランチ #福岡 #中華そば #中華麺 #中華
レビュー一覧(1)
- cheshire
この店舗では久々のイートイン。B級グルメフェアなるものがあってて期間限定のこのメニュー。あつあつ鉄板の焼きそばにから揚げ。その上には大好きなタルタルソース(^^)美味しかった♪ #からあげ #焼きそば #鉄板焼きそば #タルタルソース #期間限定
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「辛味噌らーめん」(980円)は、鶏ガラと豚骨をじっくり炊いたスープに、3種類の味噌と17種類のスパイスを合わせた味噌ダレを合わせている。 スープには背脂も入っていて、超濃厚な一杯だ。 麺は平打ち手もみ太麵でもちっとしている。 お願いしたら自家製辛ダレを別皿にしてもらうこともできるのはありがたい。 チャーシューは炙り豚バラと豚肩ロースの2種類で、炙り豚バラは香ばしいね。 スープが超濃厚なので、トッピングのもやしが箸休めになるので嬉しい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #らーめんはや川 #辛味噌らーめん #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
シメに、おこげスープを頂きました。 焼きおにぎり+あっさり鶏スープの組み合わせです。 香ばしくて美味しかったです。 鳥スープは、他にスープ単品、つくね入りや豆腐入り、茶漬けもあります。 #スープ #おこげ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昭和41年創業の元祖『唐辛子入り豚骨らーめん』店の味を再現。 特製辛味ダレをスープに溶かし込みながら食べ進めるうちに 味の変化が楽しめる豚骨ラーメンです。 他に、春吉店・筑紫野店・今泉店・那珂川店があります。 基本のらーめんは650円。 こちらは、味玉らーめん750円です。 辛味ダレを受け止める豚骨スープはまろやかでクセがなく、バランスが取れたミルキースープ。 それほどインパクトはありませんが、辛味ダレと合わさることにより、 人によっては中毒性に至るほど、ウマウマ度が増します。 辛味ダレのみならず、ベースがきっちりして、美味しい豚骨ラーメンでした。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ご飯・味噌汁・冷奴・小鉢・お漬物が付いています。 たっぷりの千切りキャベツを取り巻くデカいとり天達。 サクッとクリスピーな衣を大根おろし入りの酢醤油に浸けて頂く、大分風の食べ方です。 鶏胸肉なのであっさりしていますが、なにしろ量が多いだけに、胃袋にガツンと来ますね(笑)。 小鉢のおかずはひき肉と豆腐の煮物でした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
看板メニューであり、メニューの筆頭にある『酸辣麺(スーラーメン)』920円を頂きました。 ちなみに、福岡空港店は酸辣麺に特化したお店になっています。 程良い辛さと酸味が効いた美味しい酸辣麺。 後から感じる黒コショーが、良いアクセントになってます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ボリュームがあるセットメニュー。 チャンポンセット950円を頂きました。 チャンポン・焼きめし(小)・サラダの内容です。 チャンポンやサラダの野菜は細かめにカットしてあり食べやすいです。 チャンポンもヤワ麺かな~。 でも、味が馴染んでるし、食べやすいので悪くないですね♪ 炒め野菜や豚肉のアブラのせいか、スープは割とオイリーでした。 チャーハンではなく、“焼きめし”と書かれている通り、素朴なヤキメシでした。 ご飯もパラパラではなく、しっとりやわらか~♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
食感が自分の知ってるホットケーキではなく、かと言って、スポンジケーキとも違い、 しっとりもっちり、きめ細やかな蒸しパンのようでした。 早まって、シロップをかけてしまいましたが、 添えてある粗塩ともよく合います。 #ホットケーキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ランチ限定セット。 この半チャーハンがめっちゃ香ばしく焼き付けた“焼き飯”で、美味しかったです。 餃子も『黒豚入り生餃子』として、通販商品を販売しているみたいなので美味しいかもですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
※+トッピング煮玉子110円 尾道ラーメンを食べたことはほとんどありませんが、あっさり系ながらコクうまの醤油ラーメンです。 +40円で背脂を足しても良かったかも。 麺は恐らく博多ラーメンと同じ、細麺です。 本場はどうか知りませんが、麺のカタさもリクエストできます。 『バリカタ』は分かりますが、『バリやわ』まであるって珍しい! 本場はどうか知りませんが、替玉もできます。 替玉は120円で、細麺と太麺があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼鳥と大阪風の串カツがメインのお店ですが、一品料理もそこそこあります。 380円の地鶏のたたき。 厚切りで食べ応えがあります。クニュクニュもぐもぐです。 #タタキ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本は600円ですが、こちらはトッピング全部のせ900円です。 弾ける白さのスープ! なんでこんなに白いんでしょう。 麺は博多ラーメンっぽい細麺。 チャーシューは豚肉。 柔らかくほぐれるタイプ。 結構一杯入ってました。 味付玉子は黄味がトロトロで美味しかったです。 メンマやキクラゲも入ってます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
通の串カツに見えますが、なんと、いちごの串カツ1本200円です。 生の苺を串カツにしたもので、ソースはチョコでした。