投稿する

福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

4,932 メニュー

こちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。

4932件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
牛肉麺(台湾飯店(タイワンハンテン))
ランチ
今日不明
高宮駅から841m
福岡県福岡市南区野間3丁目8-22

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    醤油ペースの鶏ガラスープに、香辛料を加えて煮込んだ、辛味牛肉スープ麺です。 排骨麺もそうですが、お値段以上♪の肉のボリュームが嬉しいです。 柔らかく煮込まれた赤身の牛肉に、辛味スープが合います。 シャキシャキもやしと青梗菜も美味しい。 別皿に添えられた高菜炒めを入れると、味変します。 麺は定番の中華麺。パーマではなくストレートなので、跳ねがなく食べやすいですね。

3.4
ちゃんぽん 大(長崎阿蘭陀珈琲館)
ランチ
ディナー
今日不明
西鉄平尾駅から1.14km
福岡県福岡市南区平和2丁目16-3

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    1980年創業のレトロな喫茶店で、創業当時からの看板メニューである「ちゃんぽん 大」1,698円をいただいた。 まずは、丼の大きさにびっくりするよ。 鶏、豚、野菜、和出汁などを使ったスープはコクと旨みが素晴らしい。 具材は、ホタテや海老、つくね、うずらの卵の素揚げなど17種類も入っているので楽しいね。 #ちゃんぽん #福岡グルメ #福岡ちゃんぽん #長崎阿蘭陀珈琲館

3.4
油まぜそば(汁なし専門 男のLL)
今日不明
大橋駅から319m
福岡県福岡市南区大橋4-13-33

レビュー一覧(1)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    麺は九州一の極太で北海道産小麦100%、油は準国産豚の背油を使っています。 普通盛(500g)が500円、中盛り(750g)が600円、別盛り(1kg)が700円です。 トッピングは焼き豚と煮豚が100円(W180円、ドカのせ350円)で、もやし、めんま、小松菜、ねぎ、生卵(目玉焼き)、ピリ辛高菜が50円、砕きピーナツ30円、生にんにくが無料となっています。 写真は、中盛り全トピ1130円です。 #油そば #汁なし麺

3.4
石焼濃厚つけ(石焼濃厚つけ麺 風雲丸 福岡鶴田店)
ランチ
今日不明
博多南駅から2.57km
福岡県福岡市南区鶴田2-22-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    煮えたぎるマグマようなスープで登場しました。 3種類の豚骨スープをブレンドした特製スープは濃厚で美味しい。 お店が『超濃厚豚骨熟成スープ』と謳う通りです。 魚介の風味もほんのり感じます。 オリジナル中太麺は、滑らかで食べやすいです。 麺は『ひやもり』『あつもり』が選べます。 せっかく熱々で供される石焼鍋スープなので、スープの温度が下がりにくいよう、あつもりでお願いしました。 麺は、並盛・大盛・特盛が同じ価格で頂けます。今回は並盛にしました。 トロトロの大きな炙りチャーシューも美味しい。 割スープも用意してあるので、超濃厚豚骨熟成スープを最後まで堪能できます。

3.4
鉄板ナポリタン(九重珈琲 長住店)
ランチ
今日不明
福大前駅から2.58km
福岡県福岡市南区西長住2丁目29-39

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大分県の九重や湯布院と聞くと、イメージは山と緑と高原ですね♪ こちらは、自然豊かな大分県九重町(ここのえまち)からの直送食材を使用したメニューが人気のお店です。 ハンバーグが人気のお店ですが、麺好きの私は『鉄板ナポリタン』880円。 熱々鉄板で登場しました。 やっぱりナポは鉄板が好き♪ ソーセージと、とろとろ半熟玉子がいい仕事してますね。 隠し味のデミグラスソースが効いてマイルドな味付けです。 ごろっとしたお肉も入っていて、ケチャッピーなB級ナポリタンとは違い、ちょっと贅沢な仕上がり♪ #ナポリタン

3.4
牛テールうどん(牛テールうどん 和尾(わび))
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から366m
福岡県福岡市南区高宮1-3-29

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本の牛テールうどんは900円(税別)。 私は、牛テールうどん900円+ときたまご100円。 高蛋白質&低脂肪で美容にもヨサゲな内容です。 牛テール肉は思ったより多く入っていました。 醤油で甘辛く柔らかく煮こまれた繊維状にほぐれる肉とゼリー状にとろけるスジを存分に味わえます。 もちもち柔らかい細めのうどんと葛切りの食感は、 香ばしいコクスープをまといやすく、相性が良いですね。 #うどん

3.4
スーラー担々麺(中華酒場 麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
七隈駅から3.57km
福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2023/3/22にオープンした店で、惜しまれつつ閉店した「平和楼」の味を楽しむことができるのだ。 知人からおすすめされた「スーラー担々麺」800円は、程よい酸味と辛味があり、ブラックペッパーも効いている。 「スーラー湯麵」に水菜、ひき肉、ゴマダレ、辣油を加えたものらしい。 麺は多加水麺でもっちりなめらか。 〆に「ごはん」200円が合いそうだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #スーラー担々麺

3.4
ロースカツ定食(とんかつ廣)
ランチ
今日不明
福大前駅から2.50km
福岡県福岡市南区西長住2丁目25-32飯盛ビル2F

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    『ロースカツ定食』980円を注文。 ご飯・味噌汁・おきゅうと・お漬物付です。 厚みのあるロース肉とサクサクパン粉。 トンテキとは違う、衣の中で旨味を閉じ込めた柔らかい食感。 天麩羅もフライも奥が深いですね。 つやつやのご飯と、口の中を円く整える白味噌仕立ての味噌汁。 定食全体のバランスも素敵です。 大将の手際と丁寧な接客にも感激しました。 エリア的には、なかなか訪れることがないところではありますが、また行きたいです。 テイクアウトのカツサンドもいいですね♪ #定食

3.4
地鶏酢(丸万)
今日16:00~23:00
高宮駅から167m
福岡県福岡市南区玉川町10-8

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    スタートは、これっすね。程よい酸味と地鶏の勲感が合うとぜ!宮崎の丸万の話はタブーとぜ

3.4
黒醤油らぁ麺(らぁ麺麦造)
今日不明
大橋駅から116m
福岡県福岡市南区大橋

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    醤油ラーメン専門、麺屋棣鄂は変わらず。以前と違いメニュー先頭は黒醤油 結論から言うと美味くて驚いた👍 油はあるけど補助的で醤油のキレ主導、それでも旨味が複層的!楕円形断面の麺が口あたり滑らか。 白醤油も再度食べてみたくなった!