福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)
4,967 メニューこちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。
4967件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- jimmy
#福岡市#南区#老司#サブロクサンド#ミルフィーユカツサンド
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お昼のみのサービス定食。 名物の焼き餃子が付いた『らーめんセット』1,000円。 ラーメン・餃子8ヶ・小ライスのセットです。 一口サイズの餃子は、ハラッと崩れる薄パリな羽付きです。 ラーメンのサイドより、ビールと一緒に味わいたいおつまみ仕様の餃子でした。
レビュー一覧(1)
- cheshire
ソフトクリームの上に削られた塩味の強いチーズと黒胡椒。甘味とチーズの香りと塩気に黒胡椒のピリッと感♪ブラボー♬な美味しさです(^O^) #テイクアウト #福岡 #おやつ #スイーツ #ソフトクリーム #リコッタチーズ #黒胡椒
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
メニューに天津丼と天津麺があり、いずれも850円です。 こちらは天津麺です。 卵2個を使った玉子焼き・麺・とろみ餡の組み合わせ。 見るからに濃ゆそうな茶色い餡がかかってます。 これぞ大衆中華を物語る、惜しみなく片栗粉を使ったとろみMAXの餡です。 麺はチャンポン麺を使ってあり、高熱でかなりヤワくなってます。 でも、このヤワ麺と濃ゆい中華餡の相性は最高と思います。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
旨味溢れるスープに、たっぷりの海鮮と高く積まれた揚げごぼう。 見た目以上の豪華なお味です。 もっちり滑らかな麺も美味しい。 大サイズの麺を持ち上げてみると、かなりの麺量です。 小サイズが通常のチャンポンで、大は大盛り野菜増しくらいのボリュームでしょうか。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
まずまず上質な中華スープに、たっぷり具材が入った餡。 大衆中華よりはワンランク上のように感じました。 ボリュームもあり、コスパも十分あると思います。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- phantom
#ビリヤニ #マトンビリヤニ #ネパール料理 #福岡 #大橋 #井尻
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
通常のソース味は640円ですが、バターしょう油味は+60円です。※価格は税込み。 今回はご飯と味噌汁が付いた定食にして、840円でした。 イカ・豚入りのバター醤油味の焼きそば。 頂いてみると、焦がし醤油>バターって感じでしょうか。 醤油ベースなのでソースに比べると若干辛口あっさりで、定食の白ご飯にもぴったり!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
博多焼鳥の定番と言えば、豚バラ串。税込110円です。 他に、砂ズリ・皮・つくねも頼みました。 どれも良い意味で、普通に美味しい♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼き茄子にチーズをのせ、ゴマダレをかけたものです。 洋風田楽みたいな~♪ 美味しいですね。※猫舌さんは注意。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ピリ辛ゴマダレがかかっています。 せせりベースの串なので、チーズとの相性がいいですね。 溶けたチーズとせせり肉のガッシリ感で満足感があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
辛トマトとねぎバンバン。 個人的には、塩だれ&ネギのバンバンが好きでした。 辛トマトはサントリーのあっさり赤ワインが合いそうです(笑)。
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #刺身 #炙り もうすぐ閉店🥺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
30種類の野菜や漢方生薬を煮込んで作ってあるそうです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- tsukasayamauchi
#焼き鯖定食
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #しまあじ #刺身 プリプリ弾力が凄い
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #塩焼き #かま塩焼き #かんぱち
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
シングルタイプと迷いましたが、チキンカツが2枚入った『ダブルカツカレーうどん』750円を注文。思った以上のボリュームで登場しました。 サックリ揚がったチキンカツは "モモ肉" を使用。ジューシーで美味しいです。 特製カレーをめんつゆで割った和風カレーは、カツ・うどんともに相性がバッチリ。 よく研究されていますね。 チョイ足しで『追い飯』70円も用意されてますが、重量級のチキンカツに負けて、今回は見送りました(笑)。 ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
今回は人気ナンバーワンのチャーハンセット950円にしました。 セットの半チャーハンとは思えない、大盛チャーハンが登場。 刻みチャーシューがたっぷり入っていて、味濃いめな男のチャーハンでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
脂多めですがしっかり乳化して、まったりな舌触りが快楽的~♪ 背油をカリカリに揚げたクルトンも入ってます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
豚骨スープはまろやかでクセがなく、バランスが取れたミルキースープ。 辛味だれとのバランスで美味しくなるラーメンではありますが、辛いのが苦手な方には、注文時に辛味ダレなしでもリクエストできます。 #ラーメン #ネギラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
縦割りハーフで、なんと税込70円。 こちらも温めて下さったものを頂きましたので、柔らかくて美味しかったです。 イートインのホットコーヒーは100円でした。 #パン #フレンチトースト #トースト #バゲット
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
一見フツーのロールパンのようですが、表面に塩が振ってあり、 発酵バター入りのマーガリンを巻き込んで焼成してあるので、 マーガリンが溶けだしたパンの底は揚げたように香ばしく、 マーガリンが浸み出した中の空洞はしっとりして、美味しいです。 #パン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡市南区大橋にある煎り酒を使ったオリジナルや醤油ベースのラーメンのお店です。 煎り酒というのは、醤油が普及していなかった大昔より江戸時代中期まで広く用いられた万能調味料だそうです。 今回は、その煎り酒を使った『大江戸つけ麺』880円を頂きました。 透明度の高い琥珀色のつけ汁は、ほんのり酸味を感じる爽やかな美味しさ。 鶏ガラ・豚骨などをゆっくり煮出した清湯スープと、 日本酒、鰹節や梅などを煮詰めた 煎り酒"ならでは旨味を味わえます。 滑らかモチモチの太麺とバランスが良く、 トッピングのチャーシュー・玉子・メンマなどがしっかり脇を固めています。 〆につけ汁のスープ割りを頂きました。 さっぱりしているので、一気に飲み干してしまいました。 ごちそうさまでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
つけ麺のつけ汁は、薫り高く本格派の仕上がり。全粒のオリジナルちぢれ麺がしっかり絡めとり、口の中いっぱいにスパイスの泉を運びます。 炊きたての銀シャリをひたしていただくと、さらに至福の味わい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
多めのサラダも付いています。 しっかり濃いめのケチャップ味で、赤ウインナーが沢山入っています。
レビュー一覧(1)
- jimmy
#ラーメン #ランチ #ディナー #福岡#チャーハン#中華
レビュー一覧(1)
#ラーメン #ディナー #居酒屋 #福岡#南区#大橋#なかなか屋