福岡市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)
4,933 メニューこちらは福岡市南区のおすすめメニューランキングページです。
4933件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- cheshire
外カリッではないですが中トロッ♬ソースネギマヨネーズたっぷり(^^)来月から値上げだそうですがそれでも480円。ワンコインでお釣りがくるたこ焼き。コスパ◎ #テイクアウト#たこ焼き #おやつ #福岡
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープはあっさりのように見えますが、結構甘味と塩分と化学調味料が効いた、 昭和系の豚骨ラーメンです。 福岡の中高年男性のハートを掴む味付けだと思います。
レビュー一覧(1)
- matsu1042001
#福岡 #西鉄平尾 #ランチ #担々麺
レビュー一覧(1)
- phantom
#チキンティッカ #福岡 #大橋 #井尻
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
クタクタ気味の炒めモヤシと汁気たっぷりのニラレバ。 本格的な中華というより、限りなく白ご飯が進む食堂の味! 盛りの良いご飯・中華かき玉スープ・小鉢・お漬物が付いています。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『元祖赤のれん 節ちゃんラーメン』の基本の麺は平打細麺ですが、 製麺所直営の野間店はオリジナル極細麺が選べます。 どちらも楽しみたいなら、替玉(100円)で麺チェンジしてみるのも良いですね。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
福岡のうどんチェーンの中では、うどんのウエストが大好きです。その中でかなりリピしているメニューです。スパイシーではありませんが、程良いとろみとうどんのヤワさがクセになります。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
紅白の揚げ餅・海老天・牛肉・かまぼこ・ねぎ(セルフで入れ放題)がトッピングされた、年末年始を華やかに彩るメニューです。 ※1月7日までの提供です。FM福岡の人気番組『モーニングジャム』とのコラボ企画になります。MCのナカジーこと中島浩二氏による考案メニュー。 ※熊本地区、佐賀地区の一部、大分地区の一部、関東地区の店舗では実施致しておりません。 #うどん
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #ホルモン #刺身 #絶品グルメ 酢味噌がよく合う
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
10月~3月の季節限定メニューです。 鴨肉・落とし卵・かまぼこ・ネギが入っています。 うどんは、博多うどんのようなヤワではなく、意外にカタ。 ムッチリに近いですね。 地元に根付くフツーのうどん店と思いきや、細かいところにオリジナリティがあるお店です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
卵が大好きなので、玉子とじうどんをよく頼みますが、 今回はちょっと目先を変えて?ニラとじうどん440円です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
10月~3月限定の鍋焼きうどんにしました。 肉とじ・天とじ・鴨鍋の3種類があります。 こちらは『肉とじ』780円。 煮込んでも、もっちり食感が健在の麺が美味しい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
名物のやきもんカルビ。 特製薬味ダレに漬け込んだ、柔らかくて冷めても美味しい骨付カルビです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
野菜と豚肉を玉子で包んだ優しい味わい。 玉子のとろとろ加減が絶妙です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
中がトロトロです。 カウンター席に座ると、鉄板が目の前なのでお一人様でも楽しめるお店と思います。
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#居酒屋 #刺身 #まぐろ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
4個160円もあります。 博多一口餃子ではなくて、イメージは量販店のチルド餃子みたいな感じです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
FM福岡の番組『モーニングジャム』とのコラボ企画のメニューだそうです。※7月15日までの期間限定メニュー。 『たっぷりかしわと玉葱の温ったかつけ汁冷んやりざるうどん舞茸の天ぷらスペシャル(だいこんおろし付) 略して、ナカジーつけざる』680円を注文。 ナカジーはパーソナリティの中島浩二さんの愛称に由来しています。 お汁は玉葱の味も相まって甘め。 揚げたてサクホクの、舞茸天が付いているのが嬉しいですね。 麺は細麺のうどん。柔らかく滑らかな仕上がりですが、コシはしっかり。 セットの大根おろしや、卓上のネギを入れると、味変して更に楽しめます。 #うどん #天ぷら #ざるうどん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
基本で生卵の他に味玉も付いてます。 チャーシューは山盛りモヤシの下に埋もれています。 茹で野菜の量は『増し』です。 野菜はキャベツも入っていますがほぼモヤシです。 他に、メンマもたっぷり付いているので食物繊維もたっぷり摂れます。 油そばって基本よく麺と具とタレをよく混ぜて食べるものですが、 野菜量が多いほど混ぜるのは難しいですね。 でも、そういうことを気にせずガツガツ混ぜながら、 豪快に食べるのが『漢』なのかなと思います(笑)。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味付玉子100円とこま切れ豚130円も追加しました。 つけスープの器がラーメン鉢位ありますね。 甘味が少なく、キリッと濃い醤油味。 細かい背油もたっぷり入っています(並量)。 具はメンマと白ネギです。 野菜量は『増し』にしました。 野菜たっぷり♡以上の山盛りです。 130円のこま切れ豚(チャーシューの端肉)も思った以上に多いです。 野菜マシマシにしなくてよかったなぁ。 麺まで食べることを考えると、マシでもかなりの破壊力があります。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- cheshire
大好きなからあげ♪思い起こせば初めて食べた中津からあげは《もり山》でした。薄めのころもで揚げたてはもちろん冷めても美味しい)^o^( #テイクアウト#からあげ #唐揚げ #おやつ#中津からあげ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ソース味のみの提供になります。 なぜかと言えば、焼きそばの中にソース漬けのホルモンが使われている相性からです。 ホルモン自体はあっさりした豚の白モツですが、ソースに漬け込まれているので、 噛めば噛むほど味が出る~。 目玉焼きも付いて、タンパク質アップなスタミナ焼きそばなのでした。 多分、ビールのおつまみにも合うと思いますよ~。
レビュー一覧(1)
- cheshire
今回(土曜日)のメニューは豚肉の甘辛炒め&えびフライ。ワンコインでこの内容♬充分です♬因みに大盛も無料です。 #テイクアウト #ランチ #弁当 #福岡 #お弁当 #日替わり #エビフライ #豚肉 #豚肉炒め #ワンコイン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼き茄子にチーズをのせ、ゴマダレをかけたものです。 洋風田楽みたいな~♪ 美味しいですね。※猫舌さんは注意。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
辛トマトとねぎバンバン。 個人的には、塩だれ&ネギのバンバンが好きでした。 辛トマトはサントリーのあっさり赤ワインが合いそうです(笑)。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
他に、玉子焼き・明太子・チキン南蛮などのオプションがあります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ピリ辛ゴマダレがかかっています。 せせりベースの串なので、チーズとの相性がいいですね。 溶けたチーズとせせり肉のガッシリ感で満足感があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちなみに、おかず3品だと1,290円です。 おかずは『煮込みハンバーグ』と『チキン南蛮3個』という夢企画にしました(笑)。 柔らかな煮込みハンバーグ!付け合わせの茹でおきパスタにソースを絡めて頂くのも好きです。
レビュー一覧(1)
- ktabo
めちゃうまい。 #豚足
レビュー一覧(1)
ここは焼鳥屋なのにラーメンが美味いよ。 スープは古処鶏の鶏ガラに煮干しや真昆布、干し椎茸、干しエビ、干し貝柱など、魚介の旨味をギュッと詰め込んでいるので、無化調なのにコクがある。 麺は中太ちぢれ麺で、しっとりした低温調理の鶏チャーシューや半熟のうずらの卵、白と青のネギがトッピングされている。 古処鶏の脂に香味野菜の旨味を抽出した鶏脂(チーユ)が仕上げに使われている。 スープをゴクゴク飲んで、汁完してしまったよ。 #ラーメン #塩ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン