神戸市兵庫区のおすすめグルメの口コミ/ランキング
2,315 メニューこちらは神戸市兵庫区のおすすめメニューランキングページです。
2315件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- tetsutoyamada
【神戸・ラーメン】帰って来たあのスープ!ついに完全復活!激ウマ!「みそラーメンさつき」 2017.9.20訪問 文字数不足の為詳しくはWEBで♪ https://ameblo.jp/iron-shef-28/entry-12312426672.html
レビュー一覧(1)
- kazooma
ちょい、大には無料で(*^^*) 写真は普通盛り♪♪ カツの脂身も選べるよー。 持ち帰りもあるよー。 学割もあるよー。 ドリンク持ち込みできるよー。 カツもエビもサクサク(^_^) ご飯も美味しいし、何度も来たくなる味です。 可愛い缶バッチももらえるよー♪♪ #兵庫県#神戸#大倉山#トルコライス
レビュー一覧(1)
- yamadera_
新鮮な鯖を使用したバッテラ 〆加減も丁度良くて、少し刷毛で醤油を塗って食べると旨い♪バッテラは一番おすすめかも知れないです(^^♪
レビュー一覧(1)
- yamachang
新開地の洋食の名店の一つ、グリル一平。 欠かせないのが、オムライス。 薄いのにフワッとした卵に包まれたケチャップライス。 上には、デミグラスソース。 このデミグラスソースがあっさり目だけど奥深い味。 香ばしさも感じる。 #オムライス
レビュー一覧(1)
- amagasakiosaka
鶏白湯つけ麺 800円 麺量は200gちょっと位かな? そして相変わらず旨そうな鶏白湯のつけ汁。 全粒粉混じりで、しっかりと冷水で丁寧に〆られたスクエア太麺は、エッジも効いていて旨い! 大盛り推奨やね。 鶏の旨味しっかり抽出したつけ汁。 タレが控えめなのか、控えめに感じるほど旨味が前に出てるのか、両方なのか。 何れにせよ、神戸随一の鶏白湯と言ってもいいだろう。 そして憎いほどの甘味が素晴らしいバランスとタイミングで顔を出す。 薄切りのチャーシューもスープとピタリ♪ 同じく薄目のメンマもそこそこ潜ってます。 いやぁ、しかし、スープか旨い(^o^) 「スープ割できますから」 ってことで、お言葉に甘えて( ´∀`) 鶏白湯を鶏清湯で割るっていう、なんと贅沢な(^o^) 旨いに決まってるうえ、さらに旨味が濃厚! こりゃ、たまらんっすよ( ゚Д゚)ウマー 鶏白湯だけでなく、清湯の塩もおすすめです! ぜひ、実食を! #わ河馬 #鶏白湯 #兵庫 #兵庫ラーメン #兵庫グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば
レビュー一覧(2)
- death13
ディープな場所にあるけど、つぼ焼は美味いです。出汁がたっぷり入っていて熱々。
- orangejuice
とっても渋い店構えのつぼ焼き専門店。こりこりとした貝と、その貝から出た出汁がたまらない一品です。つぼ焼き以外のメニューも美味しいです。
レビュー一覧(1)
- takucho_r
卸売市場内にある関西では貴重な店。 背脂の浮いたワイルドな豚骨醤油のスープ。チャーシューは柔らかく脂身多目から赤身まで揃ってます。ごま油の効いたネギが抜群❗ 後半はニンニクと豆板醤でジャンクに味変。 メチャウマでした😍
レビュー一覧(1)
- gobotenudon
#神戸 #兵庫県 #ディナー #新開地#湊川#福原
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
「25分ほどお待ちいただきますが・・・」「全然大丈夫です!」しばらく待って・・・・出来上がってきました!ベーコンが効いたスープも美味しいですよ♪火が通りきるかどうかギリギリのところですね とは予熱で火が入っていくのでしょう ナニコレ!あまりの美味しさに驚きました お肉は柔らかいけどしっかり歯応えもあって肉食ってるぜ!としみじみ実感できます ソースもコクはあるけど味が濃い過ぎないのでお肉の邪魔になっていない 衣は不思議と剥がれてくる様子も無い これだけのレベルのトンカツがライス・スープ・サラダ付きで1000円とかもうね、賞賛に値しますよ、ブラボー 気になる面も多いんですよ、お箸を置く時に後ろからポーンと放るとか カウンター上に置かれたお冷のピッチャーの間隔が広くて隣りがいたら取れないとか(苦笑) でも食べたらそんなことどうでも良くなってしまいました 25分待ちの価値、大いにあります!(お店にしたら迷惑かもしれんけどw)
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
アメリカで人気の宇宙をイメージしたギャラクシードーナツが日本にも登場。 スタッフさんの手作りで作られるデコレーションは、同じものは二つとないオリジナリティ溢れるもので、味以外に視覚でも楽しませてくれます。 #ドーナツ
レビュー一覧(1)
- enya
初訪問 三種 ニューチキンカレー 牛蒡と卵の和ツメグキーマ 崩し豆腐の韮ミントスープカレー サンバル的な 崩し豆腐の韮ミントに やられたぁ(≧◇≦) #スパイスカレー#スパイス補給#スパイス中毒#スパイスチャージ#チキンカレー #カレー #ごはん #ライス #ランチ
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
こってりみそラーメンが売りの筈が諸事情により暫くはあっさりのようです^^; でも、人の良さそうなご夫婦の切り盛りする店内に女将さんの元気な声が響き、お客さんも次々入ってくる人気店です^^; 麺は極細ストレート麺でしっかり味噌味のスープを持ち上げてくれます(^^) 歯応えのある薄目のチャーシューもらーめんに合ってて良い感じです(^^) こってりみそラーメンに未練を残しながら次回は…とリベンジを誓い退店^^; それにしても、ランチセットが超お得みたいで、餃子セットが700円、焼飯セットが800円とコスパも最高です(^^)
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
大将が元プロボクサーという異色のらーめん屋さんですがらーめんの美味さは流石です(^^) 食べログ3,51は伊達じゃないです(^^)メニューご多くて新参者は選択に迷いますが、マイブームの塩らーめん煮玉子入りとらーめん屋さんでは珍しい鮭ごはんをオーダーしてみました(^^; 塩らーめんにしてはやや濁ったスープですが大量のネギともやし、極細ストレート麺との相性は抜群です(^^) 麺は幾らでも食べれそうだし、スープも飲み易くあっという間に飲み干してしまいました(^^; 塩だけではなく醤油らーめんが超気になるのでリピート確実です(^^;
レビュー一覧(1)
- battera
コッテリ豚骨が好きだな〜やっぱ
レビュー一覧(1)
- nyaaaa
鶏白湯ラーメンが食べたかったけど13時半の時点で売り切れてたので塩ラーメン! あっさりしてて罪悪感ゼロ!席数少ないのでタイミング次第で並びます、、! 鶏白湯ラーメンリベンジしたい🥺 #塩ラーメン #わ河馬 #神戸ランチ #神戸グルメ #ラーメン #頑張れ飲食店 #兵庫
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
神戸で見つけた台湾らーめんのお店(^^) 如何せん閉店が早いので平日の仕事帰りには到底間に合いませんでした(・・;) 場所は平清盛所縁の地、平野商店街の中^^; 寂れた商店街の片隅に畳4畳あるか無いかの店内にL字カウンターで椅子が5〜6脚^^;年配の大将と女将さんが切り盛りされてます(^^) 入るなり台湾らーめんと人気の豚まんをオーダー(^^) 薄皮具沢山の豚まんとピリ辛台湾らーめんに大満足(^^) 欲を言えば、らーめんがもう少し硬麺だと尚良し^^;台湾らーめんってやっぱり極細麺か合う!と妙に納得(^^) 序でに、平野交差点にある平清盛の銅像の写真を撮って帰りました^^;
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
独自のちゃんぽんです。楽しみな具材がたっぷり入って満足度の高い逸品です。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- yamadera_
ランチは日替わり1種類しか無くしかも、値段も880円って安いやん(笑)え!老舗割烹なのにこの値段でええの?って感じ さて、ランチが出来上がってきました!ちなみにご飯はおかわりが出来ますよ~まずメインの料理はチキン南蛮 揚げ立ての鳥天に自家製のタルタルソースがタップリかかってめちゃくちゃ美味しい~これだけでご飯お替りしました(笑)次に和風カレーシチュー サラッとしたお出汁の効いたスープカレーでジャガイモ、ニンジン、シメジ、たまねぎ等の野菜がタップリ入って身体に優しいカレーシチューです(^^♪小鉢は切り干し大根、ナスと平天ツナの味噌炒め他は出汁巻き、そば寿司、白菜の漬物 出汁巻きは割烹らしく出汁が凄く効いていて旨いよ(^^♪ご飯もみそ汁も凄く美味しくて、どれをとっても完璧やった
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
鮭の塩分とネギとほんの少しかかったタレが絶妙のバランスです(^^)らーめん食べた後にしては量が多くてオヤジにはキツかったですが美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
- kazooma
神戸では有名な洋食屋さん(^○^) チキンカツが有名なやけど、 ポークチャップもgoodよー♪♪ #チャップ #ランチ #豚肉 #兵庫県 #神戸市
レビュー一覧(1)
- cafequeen
新開地エリア まぜそば専門店 ミニマムだけどのんびりした雰囲気の居心地の良い店内 期間限定 スパイシー味噌まぜそば 具材はカレー粉、赤味噌、水菜、玉ねぎ、ナッツ。 初めはカレー粉の辛味がきますが、後に味噌が効いていて甘辛い味わいに。 超濃厚な食べ応え、モチモチの麺は歯応えもあり、美味。 #まぜそば#味噌 #兵庫 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
神戸新開地にある喫茶アキラのホットケーキはどこかほっとする昔ながらの王道で 時折無性に食べたくなる。 しかも450円という価格も昭和レトロに彩りを与えてくれていいですね。 #パンケーキ #ホットケーキ #喫茶店
レビュー一覧(1)
- tetsutoyamada
【神戸・ランチ】もはやダントツの神戸名物!「神戸トルコライス」 2017.9.15訪問 文字数不足の為詳しくはWEBで♪ https://ameblo.jp/iron-shef-28/entry-12311285228.html
レビュー一覧(1)
- fuku_ramone
いつもならWトンカツ570円に大ライスがパターンですが他のお客さんの半数がオムライスを注文してる・・・・ってことでオムライス550円を注文 パカッ!正統派チキンライスに薄焼き卵、ソースは黒いですが意外とあっさり
レビュー一覧(1)
- tetsutoyamada
【神戸・ランチ1件目】今月もやってた!餃子半額!「珉珉 新開地店」 2017.9.29訪問 文字数不足の為詳しくはWEBで♪ https://ameblo.jp/iron-shef-28/entry-12315003233.html
レビュー一覧(1)
- chikarin
#海鮮丼 #兵庫 #中央市場前 #和田岬 #定食
レビュー一覧(1)
- kazooma
牛のたたきもオススメです‼︎ #タタキ #牛たたき #兵庫県 #神戸市
レビュー一覧(1)
- kazooma
神戸で知らない人はいないと言っても過言ではない、もつ鍋の有名店。 安定の美味さです(^○^) 明日は外出禁止並みの口臭ですが。w ご馳走様でした‼︎ #もつ鍋 #ディナー #兵庫県 #神戸市
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#パン #食パン #トースト 自家製のグリーンレーズン酵母を使用 ほのかな酸味と優しい甘味が特徴 水分量が他店よりかなり多く モチモチを通り越してぷにゅぷにゅ 瑞々しい食感が癖になります
レビュー一覧(1)
これはドロ系の粘度は相当高いです! 鶏の旨味は凝縮されておりまして、そこに魚介もしっかりと合わせられた出汁(⌒▽⌒) 口あたりのザラつきが何とも野生的な魅力(〃∇〃) 醤油ダレも軽い酸味を感じる存在感でo(^▽^)o 濃厚とはこれや的な迫力の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン