大阪市阿倍野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
4,479 メニューこちらは大阪市阿倍野区のおすすめメニューランキングページです。
4479件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeその日仕入れた旬の魚介類を使用した刺身盛合せは、旬の新鮮な魚介類が満載で、氷を敷き詰めた大皿に鮪の中トロ、鯛、烏賊、カンパチ、はも、赤貝、甘海老、サーモンとまさにお造りの豪華版。丁寧に包丁で細工されたレモンや刺身のつまともみじ、食用蘭のデンファレ、銀杏の葉が彩りを添えた芸術品ともいえる盛り合わせ。その新鮮な魚貝を甘めの刺身醤油でいただくとさらに極上の味わいを満喫できました。 #刺身 #造り #鮮魚
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【麺とカフェ処 悠然かしや(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠大阪・西成区にある【和風とんこつらーめん かしや】の新ブランドとして、 ’20年6月にオープンしたカフェメニューも楽しめるお店。 date:20.12.16 🍜魚介香る味玉生醤油そば ¥980 ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏》 鶏と魚介の旨味を生醤油を使用したかえしで纏めている ●麺 《やや中細 ストレート》 加水低めの香ばしさと強いコシを備えた【麺屋 棣鄂】製の麺 ●トッピング ・チャーシュー バラと肩ロースと思われる低温調理されたしっとりとした口当たりで噛む程に部位の個性を活かして凝縮された旨味が溢れ出す ・味玉 しっかりと味を染み込ませた黄身のコクからまろやかな味わいが広がる ・穂先メンマ みずみずしいジャキコリ食感から出汁感と風味が伝わる 《その他》 ・ラディッシュ ・アーリーレッド ・三つ葉 ・揚げレンコン ●寅レポ 彩り鮮やかなトッピングの下に隠れたスープは節の香ばしさと澄んだ魚介の仄かな塩味を効かせた旨味が主張しつつも優しく広がり、 ふくよかで丸みのある鶏の旨味がまろやかな油分と共にボディを構築し、 ブレンドされた生醤油のフレッシュな香ばしさと染み渡るコクが全体を包み込んで、 爽やかな風味を運ぶ紫玉ねぎや三つ葉と胡椒のさり気ない刺激が魚介を引き立てていきます。 艶からも感じ取れるハリのある肌の麺はリフトさせると箸からも伝わるコシが弾む歯応えを生み、 程良くスープを纏って魚介の風味が鼻から抜けると共に小麦の強い香ばしさが味わいと並行して広がりをみせ、 時折絡むトッピングのアクセントとスープの旨味を引き立ててそれぞれの個性が主張しながら融合して、 啜る毎に多彩な変化による味わいに惹き込まれていきます。 色鮮やかなトッピングと深みのある味わいを楽しめる魚介醤油ラーメンを頂きましたっ!! #悠然かしや #大阪ラーメン #醤油ラーメン #帝塚山 #大阪グルメ #かしや #カフェ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
tomoko0203東洋亭といえばこの丸ごとトマトサラダ。 トマトの下にはツナマヨ。 トマトの上からは特製ドレッシングが、かかっていてとても冷たくて本当に甘い。 一つあっという間に完食できます。他では味わえません。
レビュー一覧(1)
kazooma濃厚な鶏白湯の塩そば♪♪ 濃厚ながら後味さっぱりの美味しいラーメンでございます(^^) #大阪府#天王寺区##ラーメン#魚介そば#カジキマグロ#ランチ
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
中々好印象なお店でした。 ムラ無く土佐備長炭を使ってじっくりと焼かれています。ジュワッと来る噛みごたえが印象的。#やきとり #手羽
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
極厚の鰹の塩タタキが新鮮で美味い。 焼鳥がメインの店ですが、土佐料理では、こちらの塩タタキは外せません。 #タタキ #土佐料理
レビュー一覧(1)
fa_kayokayo玉子がふわふわなのはいうまでもないですが、ひとくち食べると広がるバターの風味が最高(*'▽') デミグラスソースも美味しいですね~。
レビュー一覧(1)
sweetshunter高級住宅街帝塚山に本店を置き、関西に7店舗を展開するPOIRE/ポアールで、昔から親しまれているのがプリン。 葛城山の麓で平飼いされたタナカファームの鶏卵を使った味わいはシンプルでいて濃密。 カラメルソースもキリッと苦味のアクセントがあって、メリハリある味わいを演出。 卵・牛乳・砂糖のみで作られるプリンはシンプルイズベスト。 #プリン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeバラが、まろやかであとくちすっきりなクリアな味わいが特徴のもち豚を玉子焼きでくるんだ大阪名物のトン平焼きはマヨソースとの相性もバッチリのゲキウマな逸品です。 #とん平焼き
レビュー一覧(1)
kao0916北海道チーズ専門店。どれも美味しかったです。単品でラグレット付きも頼めます!
レビュー一覧(1)
king42西田辺の交差点の裏通りにある 最近発見したラーメン屋 四川麻辣麺を食べた 半ちゃん焼き飯も食べたがちょっと両方とも普通の中華よりクセのある味 ラーメンは酸味の効いた辛さは四川と言うより台湾のイメージ #ラーメン
レビュー一覧(1)
fa_kayokayo丸ごとトマトサラダ+パンかライス+ドリンクのセットです。 海老フライは、お店に入る前に決めていました♪ 大きな海老で身はプリッとしていて、大きめのパン粉の衣はしっかりさっくさく。 タルタルも手作り感あって、具が大きい。 香ばしさの中に、海老の甘みとタルタルの爽やかでまろやかな酸味が映えます。 美味しい~(*´▽`*)
レビュー一覧(1)
kyun100お昼11時から呑める居酒屋。座って呑めるのに安くて魚が美味しい♡ #湯引き #ハモの湯引き
レビュー一覧(1)
ebifry01とろ~りチーズと、クリーミーな牡蠣の組み合わせが絶品です!! 最初から牡蠣ばっかり注文してますが、調理方法が違うと全然飽きず、さらに牡蠣のおいしさを再発見しまくりです(笑)
レビュー一覧(1)
maki01味噌ラーメン 大阪では1番と言うくらいの美味しい味噌ラーメン! 味噌と動物系と出汁との融合の白湯。 底の方まで行くと肉ソボロがいてご飯をダイブするとめちゃ美味いです! レアチャーシュー1枚、もやし、煮卵、キクナ
レビュー一覧(1)
mahina29牡蠣ゴロゴロ。醤油で香ばしくて美味しい♡ #お好み焼き
レビュー一覧(1)
kyun100千本筋。限りなく赤みに近い筋? #肉
レビュー一覧(1)
kyun100ボジョレー解禁。 期間中、何杯飲んでも¥100♡ #ボジョレーヌーボー #ワイン
レビュー一覧(1)
kyun100#刺身 #定食
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
隠れ家です。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeご飯にシャキシャキキャベツとサニーレタスが敷き詰められた上に、サクサクそしてアツアツに揚がった豚ヘレカツが食べやすいようにカットされています。 自家製甘ダレがかかった豚ヘレカツの真ん中に温泉玉子と青ねぎ、そしてマヨネーズがトッピングされたオリジナル丼は、洋食屋さんならではのアイデアで、いろんな味わいが楽しめます。 やわらかくジューシーな豚肉の旨味と甘だれに温泉玉子が混ざると同時に絶妙なバランスで味わえる洋風カツ丼は、マヨラーなら一押し間違いなしの絶品丼です!! #カツ丼 #ヘレカツ #温泉玉子 #丼もの
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeこのお店のNo.1人気の麻婆豆腐は、中国産山椒、特製ラー油、山椒油を使ったピリッとそしてコクのある味わいのある絶品な麻婆豆腐。挽き肉と絡み合う餡もピリッとそしてまったりした辛さと味わいは後をひくクセになること受け合い。小鉢のザーサイときゅうりと胸肉の中華サラダがお口直しにぴったりです。 #麻婆豆腐
レビュー一覧(1)
kyun100店内で頂いてたら、チョコレート試食させて貰えた♡ #ソフトクリーム #チョコレート #スイーツ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeトッピングは、ピンク色が鮮やかな大ぶりなレア風チャーシュー、豚バラチャーシュー、カイワレ、レッドオニオン、半熟味玉といたってシンプル。 アサリからとった出汁の塩スープがまろやかで、鶏豚骨出汁の旨味とうまく調和し、クリーミーな口当たりそしてコクの深い味わいに仕上がっています。くどさがないのでごくごくと飲めるスープです。 麺は「ミネヤ食品工業」謹製のストレート細麺を使用。喉越しよく、ザクッとした歯切れでコシがしっかりあります。個人的には、このスープには中太麺が合うような気がしましたが、替え玉も提供されているのであえて細麺にされたのかと思いました。 全体的にマイルドでクリーミーな味わいにまとまった一杯で、とくに豚バラチャーシューが美味しく「チャーシュー増し(4枚)」にすれば良かったとちょっと後悔しました。 #塩ラーメン #鶏豚骨出汁 #アサリ出汁
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鶏豚スープと魚だしの旨味、コクのある醤油らーめんは、厚めの炙りチャーシュー、味玉、メンマ、青ネギの具材とともに、もちっとした食感の多加水玉子麺がのど越し良くいただけます。スープの底には、さっぱりした柚子の皮が隠し味となって味変が楽しめます。 麺は、大正12年麺一筋百有余年と老舗の梅ヶ枝製麺所謹製で、他のメニューでも多加水麺を使用されているようです。個人的にも多加水麺が好みなので、スープとのバランスの良さを実感。とても美味しくすすれます。 さすが「極み」の名の通り、店主のこだわりが随所にちりばめられた一杯は文句なしでした!!
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeプリッとした小海老が薄い皮に包まれ、焼き加減が絶妙でもちっとした食感が特徴。塩をちょっとつけて食べるもよし、餃子のタレでも絶品な海老好きにはたまらない一品でした。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe揚げたて鶏天がジューシー。本場仕込みのつるっとしたのどごしと、もっちりした弾力の手打ち麺の湯がき立てと、極上のいりこ出汁が美味しい。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe本場仕込みのつるっとしたのどごしと、もっちりした弾力の手打ち麺の湯がき立てと、山かけ、黄卵とスタミナとボリュームたっぷりの一杯。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【新宿高野 あべのハルカス店(大阪・阿倍野区)】 ショコラマロン ¥600 ●渋皮マロンが飾られた、 ショコラとマロンのクリームの綺麗な層のWの甘さがそれぞれの美味しさを引き立てる! #ショコラ #マロンケーキ



























レビュー一覧(1)
鶏と魚介のWスープで仕上がった一杯は、奇をてらったものもなくいたってシンプルで上品な盛り付け。 柚子、バター、トリュフ、梅、大葉、白ネギ、細切のメンマが黄金色にきらめいた透明の清湯スープに少しずつ溶かしたり混ぜたりすることでいろいろな味が楽しめます。 大ぶりながら上品な味わいのチャーシューが2枚、麺肌も滑らかな中太の平打ち麺とともに細切りのメンマの食感の変化も良く、鶏の旨みと風味の良い魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある味わいはさすが!と言わせる一杯です。 #塩ラーメン #鶏清湯 #魚介 #ダブルスープ