東天下茶屋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
1,070 メニュー東天下茶屋駅周辺の人気メニューランキングページです。
1070件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
kyun100柚子胡椒で下味付けたカジキとマヨネーズが堪らん♡ マヨラーに目覚めた。 #丼もの
レビュー一覧(1)
user_32369402去年、八尾のRISEで限定の手前味噌を食べて以来の味噌ラーメン↵正直、味噌ラーメン食べたのは↑と○丈のこれまた限定の○丈味噌ぐらい↵RISEと○丈のは、味噌がキリッとしながらも出汁パワーが負けてない感じ↵こっちのはまろやか&ひき肉の旨味ゴイスー↵野菜もエエ仕事してマンなぁ↵野菜が入ってるからか、まかない丼なくても腹一杯なったわ
レビュー一覧(1)
sweetshunterフレッシュな桃に加えて桃の白ワインコンポートや桃のジュレ、そして薔薇のジュレ、ピスタチオホワイトチョコテリーヌ、ローズマリー塩クランブルなどなど、たくさんの素材を使っていて、どこを食べても新鮮な感覚が楽しめます。 #パフェ
レビュー一覧(1)
ebifry01一番高い松でこのお値段、クオリティの高さ、おいしいです! お肴が分厚くて、一つずつ全部違って、お得感があります。 おいしい茶碗蒸しも、えび、三つ葉、柚子と具だくさんでした。
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【Boulangerie Show(大阪府大阪市阿倍野区)】 🥐幸せのアップルパイ ¥280 サクじゃなくてカリサク食感のパイ生地に優しい旨さのりんごプレザーブを忍ばせた絶品アップルパイ! #しあわせのアップルパイ #アップルパイ #パイ #りんご #BoulangerieShow #Boulangerie #大阪スイーツ #スイーツ #阿倍野区
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
うさぎとぼく 「カフェラテ」 昭和町の長屋、居心地のよい空間で頂くラテアートは見た目にも美しく、自家焙煎されたいい香りがホッコリと包んでくれる。 #カフェラテ #コーヒー
レビュー一覧(1)
chisapg金魚カフェさんの名物、クリームソーダ。 金魚鉢のようなグラスでやってきます。 暑い夏にはとにかくぴったりですが、 店内もまたレトロ、そして独特かつミステリアスな不思議な、でもゆったりと過ごせる不思議な空間なので、1度ぜひ。 #クリームソーダ
レビュー一覧(1)
tak_kareota堕天使かっき〜in青空食堂へ!( ^ω^ ) カジキ・イカ・ホタテを合わせたカレーは、マイルドさと奥深さを兼ね備えた優しい旨味。 そこに合わさる炊き込みご飯のまったり濃厚具合。 優しい濃厚具合でめたくた禿げウマアアアアア‼︎‼︎∑(゚Д゚)
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeセルリアンブルーのお皿に映える2種類のあいがけは、BEEFキーマカレーとココナッツチキンカレー。ライスは、最高級タイ米「ジャスミンライス」か、香り米の最高峰「バスマティライス」の2種類から選べます。 今回は、黄色いライスの「ジャスミンライス」をチョイス。ライスを挟んで、BEEFキーマとココナッツチキンが仲良くあいがけされています。 バラエティーに富んだ副菜は、長芋とレッドアーリーのアチャール(インドのお漬物)、和風ひよこ豆、マスタードシードのポテトサラダ、キャベツトーレン(インドの炒め物)、鶏胸肉のパクチーサラダと、カレー好きな方にはお馴染みのメニューがバランス良く盛り付けられています。 BEEFキーマは、牛すじをトロトロに煮込んでいて濃厚で中辛でマイルドな辛さ。ココナッツチキンは、ココナッツのクリーミーさがアクセントになって、柔らかく煮込んだ鶏の胸肉もスープに溶け込んで副菜やパクチーと辛めながら美味しくいただきました。 また、スパイスタマゴは、半熟黄身までとろとろで、ピリッとスパイスも効いていて最高のトッピングでした。 #スパイスカレー #あいがけ #BEEFキーマ #ココナッツチキン
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鶏と魚介のWスープで仕上がった一杯は、奇をてらったものもなくいたってシンプルで上品な盛り付け。 柚子、バター、トリュフ、梅、大葉、白ネギ、細切のメンマが黄金色にきらめいた透明の清湯スープに少しずつ溶かしたり混ぜたりすることでいろいろな味が楽しめます。 大ぶりながら上品な味わいのチャーシューが2枚、麺肌も滑らかな中太の平打ち麺とともに細切りのメンマの食感の変化も良く、鶏の旨みと風味の良い魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある味わいはさすが!と言わせる一杯です。 #塩ラーメン #鶏清湯 #魚介 #ダブルスープ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeその日仕入れた旬の魚介類を使用した刺身盛合せは、旬の新鮮な魚介類が満載で、氷を敷き詰めた大皿に鮪の中トロ、鯛、烏賊、カンパチ、はも、赤貝、甘海老、サーモンとまさにお造りの豪華版。丁寧に包丁で細工されたレモンや刺身のつまともみじ、食用蘭のデンファレ、銀杏の葉が彩りを添えた芸術品ともいえる盛り合わせ。その新鮮な魚貝を甘めの刺身醤油でいただくとさらに極上の味わいを満喫できました。 #刺身 #造り #鮮魚
レビュー一覧(1)
kazooma濃厚な鶏白湯の塩そば♪♪ 濃厚ながら後味さっぱりの美味しいラーメンでございます(^^) #大阪府#天王寺区##ラーメン#魚介そば#カジキマグロ#ランチ
レビュー一覧(1)
maki01味噌ラーメン 大阪では1番と言うくらいの美味しい味噌ラーメン! 味噌と動物系と出汁との融合の白湯。 底の方まで行くと肉ソボロがいてご飯をダイブするとめちゃ美味いです! レアチャーシュー1枚、もやし、煮卵、キクナ
レビュー一覧(1)
fururiru11#デザート #いちご #いちごスイーツ #パフェ #フルーツ #strawberry #いちごパフェ
レビュー一覧(1)
gutchaaaaan6月2日にオープンした「Ramen Works 鶏祐」に訪問してきました♪ こちらのお店は「ラーメン Zikon 而今 阿倍野元町店」跡地で最寄り駅は阪堺電軌上町線 東天下茶屋駅になります。 店内で隣の席には新店でお会いする時がある週末スロさんがいらっしゃいました♪ メニューは...鶏祐清湯(醤油)・1200円 鶏祐白湯(塩)・1200円 鶏祐 和えそば・1000円 鶏祐 和えそば(〆ご飯付き)・1100円 特製・+300円 蘭王煮卵・+150円 薩摩茶美豚のローストポーク・+300円 皮付きバラチャーシュー・+300円。 大和肉鶏、丹波地鶏の丸鶏の動物系からとった出汁に煮干し、椎茸、昆布の魚介出汁を合わせた粘度は低めの醤油スープで醤油の香ばしさが広がる生揚げ醤油を使ったカエシで鶏出汁のコクに魚介風味とバランスのとれた口当たりの良い深みがある味わいになっています♪ 麺は「麺屋 棣鄂」のをフスマを配合した中細ストレート麺を使用。 喉越しは良好でしなやかでコシがしっかりあります。 具材のチャーシューは豚バラ肉と豚肩ロース肉の2種類の部位が入っていて柔らかい食感に良い味付けでそれぞれの肉の旨味がよく味わえます。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
うさぎとぼく ちょっと大人のキャロットケーキ シナモンやカルダモンを使用したスパイシーなキャロットケーキ。 上のクリームは濃厚チーズクリームです♡ てか乗っけすぎでしょー #ケーキ #スイーツ #キャロットケーキ
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe大きなビーフハンバーグが、山盛りのオムライスに鎮座していて、そのオムライスとハンバーグが合体した最強メニューに目が釘付けられます。 素材の旨さを引き出すための100%ビーフハンバーグは、約200gのボリューム。特選素材として紹介される赤鶏の王者が産む極上のこだわり卵を使用したオムライスの中身は野菜やきのこがごろごろのピラフ。バターの香りとシャキシャキとした根菜が程よい歯ごたえがあって美味しいことこの上なし。 特筆したいのが、手前には香味野菜ソースで、奥はデミグラスソースという2種類のオリジナルソースが、ハンバーグとオムライスと合わさることで最強の美味しさを醸し出してくれます。 ハンバーグもビーフの味を最大限に生かすため、手仕込みの柔らかさと火加減も計算されているのと2種類のソースとの絶妙な塩梅に舌も唸り続けます。ホンマに美味しい絶品ハンバーグとオムライスのコラボメニューでした。 #オムライス #ハンバーグ #創作ライス #ランチ
レビュー一覧(1)
benkichidonburi#jma2023 #パン #菓子パン #デニッシュ#プリン #阿倍野 #大阪 サクサクのデニッシュ生地に プリンを乗せチョコクラムとホイップクリーム デニッシュのリッチな味わいに 濃厚で卵の風味豊かな硬めプリンがあわさり よりコクと味の深みが増しています
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe鮮やかな黄色の玉子に包まれ美しい楕円形で整えられたエッグフォルムで、見事なくらいシェフの料理人としてのレベルの高さが伝わります。 オムライスと並び、付け合わせのオリーブやピクルスなどが生ハムに巻かれて収まっているココットは、横のサラダ菜とディップとして添えられているトマトケチャップとともに、白いお皿のキャンバスで映えすぎてまるで芸術品のようでシェフのセンスが冴え渡っています。 スプーンを入れてるのもためらうくらい繊細な火加減で美しく焼き上がった玉子は、均等な厚みで絶妙のふわふわした食感。ライスと玉子に隠れていたモッツァレラチーズがとろ〜り伸びスプーンに絡みついてきます。 玉葱と鶏肉が炒められたチキンライスは軽い味付けで、パラッとしつつ存在感のある口当たりで、チーズとの相性も良く洗練された上質な味わいを堪能できました。 まさに極上のオムライス!!です。 #オムライス #ココット
レビュー一覧(1)
bera4927自家製の燻製ベーコンがとてもジューシーで手作りのパンも小麦の味がしっかりとしてて手作りドレッシングに手間暇かかっている美味しいサンドです。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe茹であげた麺を湯切りしてから鉄板で焼くことで、調味料とのからみもよく、モチモチッとした食感と大葉の千切りと胡麻でサッパリした味わいのホルモン焼きそば。
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeプリッとした大ぶりのむきエビに細かく刻んだ白ネギの入ったチリソースがたっぷりかかったエビチリは、少し酸味を感じるものの、ピリッとそしてマイルドなソースにからまったエビが絶品です! エビチリの下に敷き詰められたカイワレが時々、ピリッとしたアクセントになって、久々に美味しいエビチリを味わえました! #エビチリ #定食
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoeぷりぷりの明石のタコをカラッと揚げた天ぷらはほどよく柔らかい食感で、塩をちょっと加えるだけで美味しくいただけます。 #タコ天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- cupcakez
サイドにあるうさちゃんクッキーもぶあつくてうれしい☆
レビュー一覧(1)
mypace_tiger【Boulangerie Show(大阪府大阪市阿倍野区)】 🥐カレーパン ¥200 外はカラッと中はモチッと揚げたぱんの中から、 コクのある辛さ控えめの食べ易い肉がゴロゴロ入ったカレールーが溢れ出す! #カレーパン #調理パン #カレー #パン #BoulangerieShow #Boulangerie #大阪パン #ベーカリー #阿倍野区
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe赤身が自慢の伊賀牛のとろけるようなたたき風ローストビーフ。バーナーで炙っていただくご馳走お肉。 #ローストビーフ #ロースト #タタキ #ローストダック #牛たたき
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
喫茶よっちん あつあつのアイスコーヒー 保冷効果抜群の錫製マグ、ブロックをかち割りした氷。 そこにあつあつのハンドミル&自家焙煎珈琲を一気に注ぐ。 美味しい珈琲といつまでも溶けない氷に感動! #コーヒー #珈琲
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe品な関西だしの味わいを纏った出し巻きは、大葉と一緒にくるまれた明太子が出し惜しみなくびっしり詰まっていて、熱を帯びているにもかかわらず、プチプチッとした食感が味わえ、大葉がピリッといいアクセントになったさっぱりした味わいが楽しめます。 これは、醤油などかける必要もなく、そのままでいただくのが一番。白ご飯のおかずとしても絶品です。 #出し巻き #玉子焼き #明太子
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe〆のお寿司は、サバ棒寿司のいい塩梅の酢飯とサバのバランスが絶妙。 #寿司 #鯖寿司 #棒寿司









































レビュー一覧(1)