八尾市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
2,780 メニューこちらは八尾市のおすすめメニューランキングページです。
2780件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- nekonko
めっちゃ旨いやん!鴨の脂が結構多くて若干重たい感じではありますが、味は旨い。鴨肉もしっかりした弾力のあるもので歯ごたえがすごかったです。そしてたっぷりのネギがまた良い食感を出しています。
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
ひと手間もふた手間もかかってるね!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
🍥【淡路島バーガープラス/らーめんゆるり(大阪府八尾市)】 ▲ハンバーガーをはじめ本格的なラーメンから 多彩な料理等も提供する’21年6月にオープンしたお店 Date. '23.7.29 🍜二段仕込み長崎県産焼きあご煮干し冷やししょうゆラーメン ¥1200 ■スープ 淡☆☆☆★★濃 牡蠣・煮干し・昆布を片上醤油で構成したかえしに強めの オイルと出汁にあごを使用してアグレッシブに纏めている ■麺 細☆☆★★☆太 多加水でみずみずしく柔目でモチッとした食感でつるりと 滑る啜り心地と抜群の絡みと喉越しも備えている □トッピング ・チャーシュー 食べ応えのある厚みと枚数でしっとりとした口当たりから 適度に効かせたタレと肉の旨味が噛む程に重なっていく ・ネギ ◇寅レポ◇ あごを2段重ねでビターでパンチある旨味溢れるスープに こんにゃくの様な透明感のある【村上朝日製麺】の麺が 抜群の絡みと馴染みの良さで一体感のある味わいを生む アグレッシブな冷やし醤油ラーメンを頂きましたっ!! #らーめんゆるり #冷やしラーメン #醤油ラーメン #大阪ラーメン #大阪エリア #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #淡路島バーガープラス
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
香留壇 クアトロチーズベーコンバーガー ふっかふかのバンズから溢れ出す4種のチーズは味も食感も様々で楽しめます。 自家製ベーコンは写真では伝わりきれない肉質、歯応え、香ばしさ。 #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #燻製 #チーズの燻製
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
香留壇 いちごのパンケーキ (コーヒー、紅茶付き)1100円。 きび糖を使用したパンケーキはもっちりボリューミー。 使用されているいちごは新さんだ農園いな岡さんのもので、とにかく甘いのに驚きました!もちろんシロップも自家製。 #パンケーキ #いちごパンケーキ #コーヒー #紅茶
レビュー一覧(1)
- oyabun
久宝寺口駅のラーメン店。 鶏白湯に昆布の旨味が加わってこれまた飲みやすくて美味かった。 赤身のチャーシューもいい感じです😄 #ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
八尾にあるお気に入りの寿司屋。 いなさ寿司にて鉄火巻き。 ここはどのネタも大きくて食べ応え十分です。 ちょい不揃いだけどネタが大きくていい感じでした😄 #巻き寿司 #鉄火巻き
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ベースの動物系の出汁とされてまして♪ 味噌のテイストはあくまでソフトに、出汁感重視の仕上がり (*´ェ`*) 粘度を感じる、背脂の甘味もある味わいで (^-^)ノ 軽い生姜の隠し味の かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
cafe berry モーニングにお伺いしました。 シンプルだけどふんわり美味しいワッフルです。 いつも賑やかな店内には笑顔が溢れています。 #ワッフル
レビュー一覧(1)
- oyabun
これで260円はめちゃお得だと思います。柔らかくてポン酢で食べると美味いです😋 #タタキ
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
カツカレーうどんですが、カツには豚ひれが使われています。 噛んだ瞬間、肉の繊維がほどける柔らかさで旨味が口の中に広がります。 とても旨い! カレーはとろみがあり、出汁が良く効いたカレーでした。 あまり辛くは無いですが、コクがあってとても美味しい! 麺は細めです。 柔らかな食感で喉越しが良い。 京風な感じのする麺でした。 今日亭さんはおそばがメインのようになっていますが、うどんもしっかりと自家製麺されています。 全体的にバランスの良いカツカレーうどんだと思います。 正直な話、食べる前はあまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました。 満足度の高い定食でした。 #うどん #カレーうどん #カレー #カツカレーうどん #絶品グルメ #jma2023
レビュー一覧(1)
- fururiru11
#サンドイッチ #デザート #いちごスイーツ #いちご #フルーツ 大粒の苺🍓が美味しいから サンドにしてもめちゃ美味しい
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
サクッと海老 #とんかつ#エビフライ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
フォアグラをヘレ肉で包む #とんかつ #フォアグラ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
Cafe Berry ワッフルのモーニング 目の前で焼かれる焼きたてのワッフルにたっぷりのメープルシロップをたっぷりと♡ #ワッフル #スイーツ
レビュー一覧(1)
- rare_basil_sw6
#大阪 #近鉄八尾 #ランチ #カレー #インド料理
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
釜めしは数種類から選択可能。 200円プラスして「とり天釜めし」を。 あと、麺はミニそばとミニうどんが選択可能なので、もちろんうどんを選択。 かけでは無く、ざるうどんでお願いしました。 こちらのお店はそばがメインのお店ですが、うどんの評判も高い。 もちろん自家製麺です。 麺は艶やかでコシがあり、喉越し最高です! つけ汁も出汁の風味が良くて、とても美味しかった! ちょっと珍しいとり天釜めしも、食べ応えありで、とても旨かった! #うどん #天ぷら #とり天 #定食 #ざるうどん #釜めし #釜飯
レビュー一覧(1)
- taibou12181971
大阪うどんの代表といえば『きつねうどん』です。 ここ「河内うどん」さんの『きつねうどん』は何と言っても出し汁が最高に美味いんです。 カツオと昆布の旨味が効いた優しい出汁は、何処うどんやそばにもベストマッチして、本当に美味しく仕上がっています。 麺はブヨブヨで全くコシがありませんが、これが大阪うどんのスタイルです。 出汁が染みた大きなお揚げさんも、たまらない美味しさを引きだしていて、本当に最強に美味しい『きつねうどん』だと思います。 #うどん #きつねうどん #大阪うどん
レビュー一覧(1)
- tantei
なすまいたけ天ぶっかけに山芋とろろをトッピングしてみました。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #茄子天 #まいたけ天 #山芋
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
香留壇 テリヤキエッグバーガー 黒毛和牛のパティと龍の卵のフライドエッグ! 贅沢なてりたまバーガーです。 #ハンバーガー #テリヤキバーガー #てりたま
レビュー一覧(4)
- rich_peach_zd9
#ラーメン #旨い #大盛り #チャーシュー #美味しい #らーめん工房RISE #貝だし #醤油ラーメン #熟成醤油 #夏のひとさら
- rich_peach_zd9
#大阪 #近鉄八尾 #久宝寺口 #ラーメン #旨い #大盛り #チャーシュー #美味しい #貝だし #らーめん工房RISE #味玉 #醤油ラーメン #夏のひとさら #熟成黒醤油 #熟成醤油 初ブラック!店長さんが帰り際に珍しいですね〜と。初めて〜!と即座に答えました。今日はbirthdayだし幅を広げようかなぁと食べました!美味しかった〜〜〜!!!店長さんにそう言って帰ってきました。(^^)
- rich_peach_zd9
#大阪 #近鉄八尾 #久宝寺口 #ラーメン #チャーシュー #美味しい #らーめん工房RISE #味玉 #醤油ラーメン #夏のひとさら ハマってます!これは旨い!!マジコクと深み!!!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
香留壇 下仁田ネギホワイトソースグラタン風バーガー 下仁田ネギの美味しい季節到来!トロッとした下仁田ネギの甘み、ホワイトソースはジャガイモとカリフラワーでグラタン風に。 #ハンバーガー #グラタン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
麺は、讃岐うどんよりちょっと細めの大阪うどんで、麺肌はつるつるしていて、ほどよいコシもあって子どもでも食べやすいように麺の長さも工夫されています。 トッピングは、味付け牛肉、海老天、きつねあげ、ちくわ天、わかめ、生卵、かまぼこ、青ねぎとたっぷりとこのお店自慢の具材が勢揃い。備え付けの天かすや七味を加えることで味変を楽しめます。 出汁は、鰹をふんだんに使用した旨味がたっぷり感じる上品な味わいで、甘めに炊いた牛バラ肉ときつねあげがふんわりした甘みと重なっていて、まさに出汁が旨いからこそ味わえる満塁ホームラン!!のうどんでした。 #うどん #大阪うどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
八尾にあるお気に入りの寿司屋。 いなさ寿司にてカニ身。 ここはどのネタも大きくて食べ応え十分です。溢れんばかりのカニ身が美味しかった😄 #寿司
レビュー一覧(1)
- kazooma
11時前に店に着→食べ始めたのが14時30分。さすがに待ち過ぎやわ。 美味しいけど、待ち過ぎやわ。 美味しいけど。 #とんかつ #ヒレカツ#大阪府#八尾市
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
太麺は、讃岐うどん風で大阪うどんのようなほどよい程よい柔らかさとコシ、つるっとした麺肌で、老舗ならではの風格と上品さが食感で伝わります。 瓶から麺にかけるつゆは、醤油の旨味が凝縮されたカドがない味わい。鳥天の衣はサクサクではなくしっとりとして柔らかく、子どもやお年寄りも食べやすい一口大の揚げたてでした。 #うどん #鳥天 #ぶっかけ
レビュー一覧(6)
- ebifry01
冷たいラーメン、名前も綺麗ですね~、涼塩です。 麺は細め、チャーシューはとっても柔らかくておいしいです! 貝の出汁が、あっさりしてて、塩味とぴったりでした。
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #限定 #麺 #塩ラーメン #冷やしラーメン 八尾の雄 らーめん工房RISEさん 初訪もデフォスルーし季節限定の冷しをチョイス。老夫婦と息子さんの3OP、お昼はご飯小サービスも辞退。貝出汁ベースの塩堪能。チャーシューはしっとり系❣️次回は'河内の塩'か'海老醤油'で牛シマチョウtoppingで❣️ 本日もご馳走様でした🙏その1
- rich_peach_zd9
#冷やしラーメン #塩ラーメン #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
お店の看板メニューは、商標登録にもなっている「ぶっカレー」で、ぶっかけつゆも冷と温と季節に合わせて2種類提供されています。 そのお味はスパイシーなカレー出汁と秘伝のお出汁で炊き上げたぶっかけうどん。国産大豆にこだわり、吉野大峰山系の水を使用した特製甘辛きつねあげを刻んだものカレー出汁をかけながらいただくとなんとも言えない和風カレーうどんがいただけます。 冷たいうどんに載っているのはサクッと揚がった海老天、温玉、極薄に削られた鰹節、大根おろし、青ネギと甘辛いカレーのスパイスとサッパリした薬味とバランスの取れた唯一無二の味わいが堪能できます。 お品書きにも記載されていましたが、残りのカレー出汁が〆に最適な「追い飯」を注文されることをオススメします。
レビュー一覧(1)
- good_saury_ru2
久しぶりに美味い店😋。 リピートしたい。 柔らかくてジューシーで肉の旨味が凝縮してる感じ。 車で行くのは場所がちょっと不便 駐車場は近隣のコインパーキング利用
レビュー一覧(1)
油揚げはふっくらジューシー! 出汁がよく染みていました。 油かすの甘い味わいが出汁に溶け込み、麺を抱きしめていました。 麺はツルツルで滑るように喉を通ります。 最初のひとくちから、後の余韻まで楽しめました。 #jma2023 #きつねうどん #かすうどん #大阪 #久宝寺 #八尾