投稿する

大阪市北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(18ページ目)

39,184 メニュー

こちらは大阪市北区のおすすめメニューランキングページです。

39184件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.5
パフェ クベール(カフェ クベール (CAFE COUVERT))
今日11:00~12:30,17:00~22:00
桜ノ宮駅から463m
大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪 2F

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    帝国ホテル大阪にあるカフェクベールでオススメのスイーツといえば、店名を継いだパフェクベール。 グラスにはパッション薫オレンジソースやラズベリーソースで味覚のコントラストが楽しめ、トップにはラズベリーシャーベットにピスタチオアイスをトッピングし、より華やかに。 全てのフレーバーが濃厚で、ホテルメイドな味わいが楽しめます。 #パフェ

3.5
トンカツカレー(十壱亭 )
ランチ
今日不明
北新地駅から89m
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    大阪駅前第1ビル地下1階の十壱亭にて「トンカツカレー」。 サラッとマイルドなカレーライス的粘度。 やや甘めながらも心地良いスパイスの余韻とライトさが、定期的に食べたくなる魔力を発揮。 カツは小さくカットされており、ライスとの融合性も高くて禿げウマ!∑(゚Д゚)

3.5
海老芋と唐辛子(中國菜 月泉)
ディナー
今日不明
なにわ橋駅から192m
大阪府大阪市北区西天満1丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    予約の取れない大阪屈指の人気中華 「#月泉 」和洋を取り入れた独創的な料理はどれも衝撃的な旨さ。 焼きそばリクエストには感動! #海老芋

3.5
季節の餅(中國菜 月泉)
ディナー
今日不明
なにわ橋駅から192m
大阪府大阪市北区西天満1丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    予約の取れない大阪屈指の人気中華 「#月泉 」和洋を取り入れた独創的な料理はどれも衝撃的な旨さ。 焼きそばリクエストには感動! #もち

3.5
焼きそばとイチボ(中國菜 月泉)
ディナー
今日不明
なにわ橋駅から192m
大阪府大阪市北区西天満1丁目6-4

レビュー一覧(1)

  • gcjapan
    gcjapan

    予約の取れない大阪屈指の人気中華 「#月泉 」和洋を取り入れた独創的な料理はどれも衝撃的な旨さ。 焼きそばリクエストには感動! #焼きそば

3.5
えび天おろしそば(蕎麦 たかま)
今日不明
天神橋筋六丁目駅から364m
大阪府大阪市北区天神橋7丁目12-14グレーシィ天神橋1号館

レビュー一覧(1)

  • n001
    n001

    麺は盛りそばと田舎そばから、おろしは辛味おろしと普通のものが選べます。えび天しか付いてこないと思っていたらお野菜もたくさんついてきてお得な気分になれました。

3.5
ShackBurger(シェイクシャック 茶屋町)
今日不明
梅田駅から247m
大阪府大阪市北区茶屋町15-22

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    シェイクシャック 茶屋町店 ShackBurger 定番のメニュー。 ダブルで1,010円、ベーコン+200円。 トマトやレタス、オニオンなども追加出来ます。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー

3.5
白いちごクレープ(オーバー ザ センチュリー)
今日不明
梅田駅から315m
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館 1F

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    希少な白いちごを使ったクレープが登場。 あっさりした甘さと上品な生クリームとの相性もよく、それらを包み込むクレープ生地ももっちりして美味しい。 白いちごの入荷状況によってその日の提供数が変動するため、早めの時間帯に行くのがオススメ。 #クレープ #白いちご

3.5
つけそば(カドヤ食堂 西梅田店)
ランチ
今日不明
北新地駅から157m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街 3号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン

3.5
アエリアオーロラ、洋梨のシャーベット(コンラッド大阪)
今日不明
渡辺橋駅から55m
大阪府大阪市北区中之島3-2-4

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    コンラッド大阪40階にあるスカイラウンジで頂ける宝石のような輝きを放つプティガトーです。 エルダーフラワーのムースに洋梨のコンポートとホワイトチョコのブラウニーを混ぜたオリエンタルな一品です。 イートインの場合はこれに消費税とチャージ料が発生しますよ。 #ケーキ

3.5
チキンオムライス(長屋オムライス 大阪駅前第3ビル店)
ランチ
ディナー
今日不明
東梅田駅から210m
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビルB2F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    長屋 オムライス 大阪駅前ビルに二店舗お店を展開する福島の長屋BARが展開するオムライス専門店。 ライスの上にオムレツを乗せる、たんぽぽオムライス。 ぷるんときめ細やかな美肌のオムレツ。 センターから流れ出る卵のマグマは瞬時にお皿を独占。下はブラックペッパーでパンチを効かせたウェットなバターライス。 中からはぷりっとしたもも肉がゴロゴロ。 卵はブレーンタイプで塩のみで味付け。 甘さとクリーミーさを併せ持つ特徴的なトマトソースとの相性抜群。 #オムライス

3.5
白湯ラーメン(ラーメンの店 せせらぎ)
今日11:30~14:30
南森町駅から291m
大阪府大阪市北区末広町1-10

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨の動物系がしっかりと味わうことが出来まして (-^□^-) 軽めの魚介テイストを合わせられております ヾ(o´∀`o)ノ  ほんのり甘み・酸味の感じる醤油ダレ o(^-^)o そこにマー油の香ばしいニンニクテイストが加わりまして v(。・ω・。) 気をてらうことのないクオリティーも確かな かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン

3.5
本かつ喜のお皿(豚かつ 本かつ喜)
ランチ
ディナー
今日不明
梅田駅から151m
大阪府大阪市北区角田町8-7阪急うめだ本店12F

レビュー一覧(1)

  • chikarin
    chikarin

    大きな有頭海老フライと豚カツ、海老クリームクロケット、あれもこれも食べたい!という時に大満足なお皿です(๑′ᴗ‵๑) 海老クリームクロケットとメンチカツは どちらかを選べます♡ #エビフライ

3.5
台湾まぜそば(ダイキ麺 )
ランチ
今日不明
西梅田駅から110m
大阪府大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    いや〜結構辛いのを覚悟して行ったけど、真ん中に落としてある卵でかなりマイルドになってる気がする(^-^)このウマ辛い味が人気の秘密なのでしょうか店内は女性客が大半で、中にはお一人様もいらっしゃいます(^-^)全体的なお客さんの割合はカップルがいるので3:7で女性客が多いって感じでオヤジが入るには少々緊張します(^_^;) 肝心のまぜそばは平打ち麺に良い感じでウマ辛いスープが絡んで絶品です❗️(^-^) 次回は台湾らーめんにチャレンジしようと思います❗️(^-^)

3.5
ちく玉天ぶっかけうどん(並)(梅田 釜たけうどん )
ディナー
今日11:00~22:30
梅田駅から83m
大阪府大阪市北区角田町9-25 新梅田食道街

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    もちもちの太麺。ちくわの天ぷらと半熟たまごの天ぷらがのった釜たうどん。とろーりとした半熟たまごがめちゃめちゃ美味しい。ゆずもいいトッピングになっています。

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    美味いというほかに言葉がない!おでんちくわまるまる一本だと思ったら竹を割ったように横半分。それでも大きすぎ。玉子にも惹かれどおし。うどんだって見るからにコシがあって何より重いのが良質の証拠。関西にしては濃い出汁だけど、レモンを絞ったらしつこくない美味さに。出汁を飲み干したあとの清涼感はレモンのおかげ。一味と七味も用意されてますよ。

3.5
きつねうどん(てんま)
ランチ
ディナー
今日不明
南森町駅から289m
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町1F

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    きつねうどん発祥の「松葉家」出身の店で味わうしっかりコシのある自家製麺は納得の美味さ。 おじやうどんやアイデア料理も魅力。蕎麦も一級品。 #きつねうどん

3.5
〈月替わりメニュー〉3種のチーズとトマトソースのオムライス(長屋オムライス 大阪駅前第3ビル店)
ランチ
今日不明
東梅田駅から210m
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3大阪駅前第3ビルB2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    モッツァレラ、パルメザン、ナチュラルチーズの3種が半熟玉子のオムレツにかけられた自家製ソースによりそうように、トマトがしっかり煮込まれた赤いスープに盛り付けられています。 そして、ざく切りされた厚切りベーコンがゴロゴロとオムレツを取り囲むようにトッピングされ、いかにもSNS映えするオムライスに目を奪われます。 #オムライス #トマトソース

3.5
オムライス(ケチャップ)(パウゼ )
ランチ
今日不明
渡辺橋駅から111m
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-8 古河浜通ビル1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    黄色いオムレツの真ん中にまるで黄金比のように、真っ赤なケチャップがかかっています。真っ白い皿に黄色と赤そして、このお店でなくてはならない赤い福神漬けの素敵なコントラスト。スプーンで切り口を入れるのが勿体ないくらい、慎重にオムレツを崩すとそこは、真っ赤なケチャップで炒められたライスが現れます。 細かく刻んだベーコンやニンジン、玉ねぎの具そのものより、これぞ王道を行くケチャップライスの味は、懐かしい子供時代に食べた洋食屋さんの「オムライス #オムライス

3.5
かに身入りあんかけチャーハン(ライオン飯店)
ディナー
今日不明
天満駅から272m
大阪府大阪市北区池田町7-7

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    天満ディナー。ここの中華は何食べても美味しい!青椒肉絲も麻婆豆腐もおすすめ。 #あんかけチャーハン #炒飯 #ディナー #ランチ #大阪グルメ #大阪 #中華 #中華料理 #天満 #天満グルメ #かにチャーハン #チャーハン #町中華 #魅惑の食べ物

3.5
つけそば三代目(群青 )
ディナー
今日不明
天神橋筋六丁目駅から146m
大阪府大阪市北区天神橋6-3-26

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    鶏と豚の白湯に魚介がガツンと効いたスープ。濃厚ドロリッチで少しオイリーさも。甘味の中にもほんのりビターな味わいも。 太麺は氷水で締められコシがありつけダレに良く絡む。 レアチャはしっとりとして柔らかく旨い。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば