大阪市北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(17ページ目)
38,790 メニューこちらは大阪市北区のおすすめメニューランキングページです。
38790件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- mogukyao
シュリンプカレーとボタニカリーのあいがけ #大阪 #ランチ #梅田 #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- cafequeen
いちごのミルフィーユクレープは生地をたっぷり使い、美しいドレープを描くようデコレーションされカスタードやマスカルポーネ、生クリームやバニラアイスと共にいただくボリューミーな一品。 #クレープ
レビュー一覧(1)
- msd1205
#大阪 #天満#初夏グルメ #ナシゴレン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- msd1205
ミュンヘンの唐揚げは日本一うまいと思う😋 #大阪 #梅田#激熱グルメ #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- ebifry01
玉子の中は、ドライカレー、全然辛くなくて、カレー風味ぐらいな感じです。 その上に、デミグラスソースがかかったトンカツがあって、ボリューム満点です。 色んな味が混ざっていて、おいしいです!
レビュー一覧(1)
- msd1205
少ないけど美味しいしこれで3円なら素晴らしいと思います!! #大阪 #天神橋筋六丁目#秋の味覚 #まぐろ刺身
レビュー一覧(1)
- gcjapan
予約の取れない大阪屈指の人気中華 「#月泉 」和洋を取り入れた独創的な料理はどれも衝撃的な旨さ。 焼きそばリクエストには感動! #エビチリ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
予約の取れない大阪屈指の人気中華 「#月泉 」和洋を取り入れた独創的な料理はどれも衝撃的な旨さ。 焼きそばリクエストには感動! #焼きそば
レビュー一覧(4)
- haramaki
鳥と魚のスープ。キャベツも入って美味しいよ!ラーメン好きにはおすすめ!!!
- user_54222559
中々 豚骨がガツンときて食べ応えのある1杯
- yurika
大阪にあるラーメン屋さんです。おもったよりもあっさりでした。
レビュー一覧(1)
- msd1205
脂身がうまいとはこのことか #大阪 #天満
レビュー一覧(1)
- kz54
#カレー
レビュー一覧(1)
- pony1915
#カレー #スパイスカレー #キーマカレー キーマ × イワシカリー 辛さ増し🌶🌶🌶 ライスは玄米の固めでめちゃ好み😳 リピートしたいお店です😋🍛 副菜はシンプル◎ ジャムはお口直しに😊 #大阪 #大阪カレー #扇町 #中崎町
レビュー一覧(1)
- kei1rou
チキンカリー&羊のキーマ さらさらソースに美味くスパイス風味が乗ってる。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
大阪に4店舗、行列ができるフレンチおでん「赤白」 本日は一番人気ともいえる大阪駅ルクア、バルチカへ! 平日の昼間でこの賑わいは凄い。 大根 ポルチーニ茸クリームソースやフォアグラ茶碗蒸し、フレンチお好みサヴォワなど クセになるソースをすくう手が止まらない! #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
いや〜結構辛いのを覚悟して行ったけど、真ん中に落としてある卵でかなりマイルドになってる気がする(^-^)このウマ辛い味が人気の秘密なのでしょうか店内は女性客が大半で、中にはお一人様もいらっしゃいます(^-^)全体的なお客さんの割合はカップルがいるので3:7で女性客が多いって感じでオヤジが入るには少々緊張します(^_^;) 肝心のまぜそばは平打ち麺に良い感じでウマ辛いスープが絡んで絶品です❗️(^-^) 次回は台湾らーめんにチャレンジしようと思います❗️(^-^)
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.07.29 #間借り無化調らあめん残心 #残心 #渡り蟹出汁 #ハマグリトッピング #隠れ家座頭市 #最終営業日
レビュー一覧(1)
- yamadera_
最後だったのか、殆ど豆腐だけどええかな~って大将!全然OKですよ~これめちゃくちゃ美味しいやんか(^^♪豆腐も魚の出汁が染み込んでいて最高!そら~人気の立ち飲みってのも頷けるわ(^^♪
レビュー一覧(1)
- yamaria
ビーフ100%の粗挽きミンチのハンバーグは半熟卵がのっていてウマウマ! 海老フライは衣サックサクでたまらんのです。
レビュー一覧(1)
- martinramen
動物系は鶏のベースですが主役は魚介のバランス ヘ(゚∀゚*)ノ 魚介(鮪)のクセのない頂きやすい出汁とされてまして♪ 醤油ダレはコクのある、軽い甘みを感じる口あたり (〃∇〃) 旨味はすっかり後味すっきり、の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
コンラッド大阪40階にあるスカイラウンジで頂ける宝石のような輝きを放つプティガトーです。 エルダーフラワーのムースに洋梨のコンポートとホワイトチョコのブラウニーを混ぜたオリエンタルな一品です。 イートインの場合はこれに消費税とチャージ料が発生しますよ。 #ケーキ
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏・豚骨の動物系がしっかりと味わうことが出来まして (-^□^-) 軽めの魚介テイストを合わせられております ヾ(o´∀`o)ノ ほんのり甘み・酸味の感じる醤油ダレ o(^-^)o そこにマー油の香ばしいニンニクテイストが加わりまして v(。・ω・。) 気をてらうことのないクオリティーも確かな かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
黄色いオムレツの真ん中にまるで黄金比のように、真っ赤なケチャップがかかっています。真っ白い皿に黄色と赤そして、このお店でなくてはならない赤い福神漬けの素敵なコントラスト。スプーンで切り口を入れるのが勿体ないくらい、慎重にオムレツを崩すとそこは、真っ赤なケチャップで炒められたライスが現れます。 細かく刻んだベーコンやニンジン、玉ねぎの具そのものより、これぞ王道を行くケチャップライスの味は、懐かしい子供時代に食べた洋食屋さんの「オムライス #オムライス
レビュー一覧(1)
- naochen
#オムライス
レビュー一覧(1)
- sweetshunter
希少な白いちごを使ったクレープが登場。 あっさりした甘さと上品な生クリームとの相性もよく、それらを包み込むクレープ生地ももっちりして美味しい。 白いちごの入荷状況によってその日の提供数が変動するため、早めの時間帯に行くのがオススメ。 #クレープ #白いちご
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
運ばれてきたのが、つけ汁とそばとそれぞれ2つのどんぶり。別皿には酢橘とピンク色をした岩塩もセットになっていかにも美味しそうな美ジュアル。 つけ汁は煮干しをたっぷり使用し、甘めの醤油だれが特長の魚介のスープ。カドヤ食堂自慢の鹿児島県産茶美豚のチャーシューが、これでもかというくらいたっぷり入っています。斜め切りの九条ネギ、穂先メンマ、そしてナルトが昭和な時代を彷彿させるアクセントになっていて、細く刻んだネギと一味がつけ汁の表面に浮かんでいます。 国産100%素材の麺に焙煎全粒粉をブレンドされており、見るからにフスマが目立ち、細めの黄色の蕎麦のようです。多加水で瑞々しい麺肌で、ツルッとした食感で喉越しよく噛めば噛むほど小麦の風味がしっかり伝わります。 最初はつけ汁に麺をつけずに、岩塩と酢橘をパラッとふりかけていただくと、少し酸味がかった味に麺のツルツル感が見事に馴染んでサッパリした味わいに。次に甘味のある柔らかチャーシューがいっぱい入ったつけ汁に麺をひたしながらいただくつけそばは、キレのある醤油が効いた深みのある味わい。まさに中毒性を感じる一杯でした。 #つけそば #つけめん #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sumiret_am
値段と写真を見てくだされば、この評価の意味がわかると思います……。さすが大阪!
レビュー一覧(1)
- yuuu0120
最近流行りの、乃が美の食パン食べました。生食パンだけあって、生で美味しすぎす。柔くて食パンじゃないみたいです。何日か置いて食べたらまた違う食パンみたいでビックリ。焼いたら外はカリカリでみみが1番美味しい。予約するかいあります。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
シェイクシャック 茶屋町店 ShackBurger 定番のメニュー。 ダブルで1,010円、ベーコン+200円。 トマトやレタス、オニオンなども追加出来ます。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
一つのお皿に、3種類のカレーが装われています。そのままで食べてもそれぞれ美味しいですが、全てをまぜまぜ…すると不思議!色んなスパイスが複雑にからみあった、奥深い味のカレーになります。