ホットコーヒー(ジャイアントコーヒーハウス 野田阪神店 )の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.0¥380ジャイアントコーヒーハウス 野田阪神店 ランチコーヒーレビュー一覧(1)suna83.02023/9/9#喫茶店 #コーヒー#大阪 #海老江 #野田阪神#カップ&ソーサーこの店のカップを見て、駅に隣接している小さな喫茶店でも同じオサレでブランド感のあるカップ&ソーサーが使われていたのを思い出した。◆FUYO HARUNA→http://www.fuyo-haruna.net/index.html35年ほど前に春名芙蓉という女性が立ち上げたブランドで、基本的にはいろんな花をモチーフにしたデザインの陶器をリリースしている(ジュエリーもある)。そんなに目にするブランドではないが、喫茶店などでも地味に使われているようだ。私の生活範囲の2つの喫茶店で見たわけだから、私が知らないだけで、実は意外に人気なのかも知れない。その他、この店の特徴を列挙する。◇地域密着型 (常連中心)◇モーニングはシンプルな構成◇フリーWi-Fiを完備こういう店でWi-Fiが使えるのは珍しいようにも思うが、きっと常連客が「スマホ使いたいから、ワイファイっていうやつを使えるようにしてよ」とでも言ったのではないかと妄想した。店主の女性も含めて、常連客は昭和なオネイサンが多いように思ったが。コーヒーを飲み終わって、店を出ようとしたら、店主は常連客との話で忙しそうだったので、私はテーブル上にコーヒー代380円を置いて「ごちそうさま」と言って、席を立って出て行きました。私が帰る方向に道路を歩いていたら、店の人が後ろから小走りで追いかけて来て、『(モーニングタイムは)350円なのでお釣りです』と言って、30円を渡してくれました。私は「あ、そうですか、どうも」と言って会釈しましたが、その人はそれなりの距離を走って来たはずなので、申し訳ない気持ちになると同時に、丁寧な客商売をしているな、と感心しました。店舗情報ジャイアントコーヒーハウス 野田阪神店 大阪府大阪市福島区大開1-20-1今日07:30~13:00,14:00~17:00野田 / 海老江 / 野田 / 淀川 / 野田阪神 / 玉川0664637666
#喫茶店 #コーヒー
#大阪 #海老江 #野田阪神
#カップ&ソーサー
この店のカップを見て、駅に隣接している小さな喫茶店でも同じオサレでブランド感のあるカップ&ソーサーが使われていたのを思い出した。
◆FUYO HARUNA
→http://www.fuyo-haruna.net/index.html
35年ほど前に春名芙蓉という女性が立ち上げたブランドで、基本的にはいろんな花をモチーフにしたデザインの陶器をリリースしている(ジュエリーもある)。そんなに目にするブランドではないが、喫茶店などでも地味に使われているようだ。私の生活範囲の2つの喫茶店で見たわけだから、私が知らないだけで、実は意外に人気なのかも知れない。
その他、この店の特徴を列挙する。
◇地域密着型 (常連中心)
◇モーニングはシンプルな構成
◇フリーWi-Fiを完備
こういう店でWi-Fiが使えるのは珍しいようにも思うが、きっと常連客が「スマホ使いたいから、ワイファイっていうやつを使えるようにしてよ」とでも言ったのではないかと妄想した。店主の女性も含めて、常連客は昭和なオネイサンが多いように思ったが。
コーヒーを飲み終わって、店を出ようとしたら、店主は常連客との話で忙しそうだったので、私はテーブル上にコーヒー代380円を置いて「ごちそうさま」と言って、席を立って出て行きました。私が帰る方向に道路を歩いていたら、店の人が後ろから小走りで追いかけて来て、『(モーニングタイムは)350円なのでお釣りです』と言って、30円を渡してくれました。私は「あ、そうですか、どうも」と言って会釈しましたが、その人はそれなりの距離を走って来たはずなので、申し訳ない気持ちになると同時に、丁寧な客商売をしているな、と感心しました。