中華そば(中華そば 無限 )の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(43)
- 5.02024/12/15mypace_tiger
- 5.02023/12/11takucho_r
名だたるブランド地鶏の旨味が至高のスープ。スープが冷めてくる後半ほどその旨味が加速します🎶
自家製麺はとてもしなやかで、スープとの相性が抜群。
しっとりレアなチャーシューもたまらない😍
♯jma2023
- 5.02023/2/12mogukyao
無添加&無化調 5年連続ミシュランビブグルマンだけある。 貴重なラーメンをいただきました #ラーメン
#中華そば #醤油ラーメン #大阪 #海老江 #野田阪神 #ミシュランビブグルマン
- 4.52022/10/14mypace_tiger
【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】
🏠4種の鶏を使用したスープと自家製麺の中華そばで
ミシュランガイドに4年連続で受賞された、
’10年9月に移転オープンされた大阪屈指の名店。
🗓'22.9.21
🍜中華そば ¥1000
🍥スープ
《醤油ベース》
淡☆☆☆★☆濃
香ばしさと甘い香りが湯気に乗って上がるスープは
クリアな鶏の分厚い旨味を丸みのある鶏油で包み込み、
深みのあるかえしのコクとキレに程良い酸味を加えている
🍥麺
細☆★★☆☆太
澱粉による強いコシが生むプリッと張る肌の自家製麺は
パツリと入る歯切れとモチリとした食感を備えており、
みずみずしさによる口溶けの良さで風味と味わいが広がる
🍥トッピング
・チャーシュー
低温調理により肉本来の繊細な旨味を活かした
程良い味付けによる味わいが凝縮されている
・メンマ
柔らかくコリシャキとした食感から筍の風味が
丁寧な味付けにより噛む程に溢れ出す
・ネギ
🐯寅レポ🐯
落ち着くと醤油の大豆感と鶏の旨味が分厚くなるスープを
程良く纏って風味を運ぶ個性的な麺が旨味を引き立てる
淡麗でいて深みのある中華そばを頂きましたっ!!!
🏠#中華そば無限
🍜#醤油ラーメン
🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ
✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
#ビブグルマン #ミシュラン #jma2023
📝#ramen #noodles #ramennoodles
- 4.52021/5/6men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺
ラーメンサーキットx OSAKA AID参戦
冊子購入し、特典のチャーシュー1枚増量❣️
流石のミシェラン、最高級地鶏スープを堪能しました。本日もご馳走様でした🙏
- 5.02020/8/21kazu0320
中華そば【中華そば 無限】@大阪市福島区海老江。岡田さんに言われたから間違いないが実に3年ぶりの再訪。改装されて敷居の高そうな料亭の様な高級感がグッと出ている。積層な旨味で成形していた過去と違い、シャモロックやコーチンの丸鶏を使用した贅沢で厚みのあるスープ。キレのある醤油は酸味とコクに深みのある独特な味わいで鶏油とのバランスも抜群。自家製麺はサツマイモ澱粉を使用した専用粉を用いた麺で、弾力はまさにグミ級の歯応え。低温チャーシューもしっかりと柔らかく美味い。
#ラーメン #中華そば #名古屋コーチンスープ #醤油ラーメン
- 4.02020/8/1r174
20分くらい並んだ。
一口目のスープが感動するくらい美味しかった。麺はぷりぷり。
暑がりで猫舌の私でも気になるくらい冷房ガンガンですぐに冷めてしまったのはもったいなさすぎた。
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #肉 #麺
- 5.02020/7/26takucho_r
リニューアルされたので再投稿。
名古屋コーチン・青森シャモロック・近江黒鶏・天草大王、名だたる丸鶏を用いたスープはまさに至極。
一切の雑味なく、丸鶏の旨味のみ。
スープの温度が下がるにつれその旨味は加速する😍
- 5.02020/3/28martinramen
名古屋コーチン、青森シャモロックの丸鶏使用の出汁♪
いつもながら鶏の旨味の生かし方などハイレベルです!
コクを感じる醤油ダレに鶏油のバランスも見事でして ヘ(゚∀゚*)ノ
リクエストもありの(笑) ウミャスギ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
今回、遅れてきたルーキー、急成長中の友人制作の一杯とのことw
岡田店主の指導も良く(笑)遜色ないクオリティーに感じました!
- 4.02020/3/20mypace_tiger
【中華そば 無限(大阪府大阪市)】
🏠兵庫・尼崎市から’10年11月に現店舗へ移転オープンされたお店で、
独学で突き詰められた中華そばはミシュランガイドに2年連続で掲載。
date: 20.3.13
🍜中華そば ¥880
●スープ
《醤油ベース 鶏》
・クリアでいて厚みのある鶏の旨味と香りとコクの深いかえしで纏めている
●麺
《中太 平打ち ストレート 多加水》
・みずみずしく艶やかな肌でしなやかなコシを備えている
●トッピング
・低温調理ロースチャーシュー
しっとりとした口当たりで本来の旨味を活かした丁寧な味付け
・穂先メンマ
コリシャキ食感からみずみずしい出汁感ある味わいが溢れ出す
・味玉
素材の旨味を活かした丁寧な味付け
《その他》
・青ネギ
●寅レポ
ビジュアルはいつもと同じく『静』の如く落ち着いた佇まいで特に大きな変化が見えないスープを頂くと、
以前は『純系名古屋コーチン』『天草大王』『青森シャモロック』『近江黒鶏』がバチバチに攻め込んでいたのですが、
醤油のキュッと引き締まった仄かな酸味と適度な塩味を立てたキレにジワリと伝わるコクのかえしが先行し、
ふっくらとした鶏の澄んだ出汁感が後にふわりと追い掛けて鶏油で全体を包み込む優しいインパクトに纏めています。
違いはスープだけでなく麺にも現れていて、
かなり高い加水によるみずみずしく艶やかな肌でチュルリと滑る啜り心地から香りを纏って麺とスープの風味が鼻から抜け、
グミッと軽く反発するコシの強さと歯応えから麺の味わいを主張した後に溶ける様に馴染んでいきます。
更にスープが落ち着き出すとさらりとしていた口当たりにトロミが付き出して淡めだった醤油のコクにも深みが加わる事で鶏の旨味もジワジワと厚みが増して来ます。
優しい雰囲気を醸し出すシンプルな美しさの見た目の奥にある力強さに惹かれる淡麗中華そばを頂きましたっ!!!
#醤油ラーメン
#ramen
#らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #ビブグルマン #ラーメン #拉麺 #自家製麺
- 4.02019/12/20mypace_tiger
【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】
🏠 兵庫・尼崎市から’10年11月に現店舗へ移転オープンされ、
ミシュランガイドに2年連続で掲載されました。
date:19.12.13
🍜中華そば ¥880
●スープ
《醤油ベース 鶏》
『純系名古屋コーチン』『青森シャモロック』に加えて脂乗りの少ないあっさりとした旨味を持つ『近江黒鶏』の丸鶏から丁寧に抽出して、
クリアながら厚みのある味わいに纏めています。
再仕込み醤油と2種の生醤油を使用したかえしは適度なキレと深みを与えるコクがあります。
甘みの乗った鶏油でより鶏の旨味を際立てています。
●麺
《中細 角 ストレート 多加水》
艶やかな肌でありながらも適度にスープを纏って風味を運びます。
しなやかなコシを備えてプリッとした口当たりを生み、
口溶けの良さから麺そのものの味わいを主張しながら醤油と鶏のインパクトも引き出してきます。
●トッピング
・低温調理ロースチャーシュー
しっとりとした舌触りで口溶けが良く、
スープの旨味を損ねない程度に乗った脂身から、
ほんのり甘みの乗った肉本来の旨味を丁寧に引き出す味付けがされています。
・穂先メンマ
柔らかい歯応えから丁寧に味を染み込ませた味わいがジュワッと一気に広がります。
・味玉
しっとり蕩ける黄身の自然なコクを活かしたスープと良く合う味付けがされています。
《その他》
・青ネギ
●寅レポ
丸鶏が1種類増える事で更に鶏感が分厚くなるのかと想像したスープは鶏一辺倒で押し切るインパクトではなく、
スッキリとした醤油のキレが走った直後にクリアに入ってくる鶏の旨味が香ばしい香りに乗って、
同じく鶏油のクリアな丸みでバランスを取っています。
中細にする事で適量のスープを運んでくれる自家製麺は、
滑りの良い啜り心地から噛み締めると麺とかえしの風味が共に広がりをみせます。
段階的に双方の味わいが重なって食べ進める事に深みが出て、
冷めてくるに連れて鶏の旨味が分厚くなっていくので、
最後まで味わい尽くせます。
食べ終えた余韻まで楽しめる水鶏系中華そばを頂きましたっ!!!
#水鶏系 #自家製麺 #味玉
#らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #チャーシュー #🍜 #ラーメン
- 4.02019/11/10tienaka_bobby
ミシュランガイドに掲載された記念限定。
いつもの純系名古屋コーチン丸鶏と青森シャモロック丸鶏に近江黒丸鶏を新たに加えたスープ。
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- 4.02019/10/18tienaka_bobby
純系名古屋コーチン丸鶏と青森シャモロック丸鶏を使用。
鶏ガラではなく丸鶏なので、ただでさえ厚みのあるスープ。
今日は清湯なのに濃度が高いスープに仕上がったとか。
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #名古屋コーチンスープ #青森シャモロック
- 5.02019/10/12martinramen
名古屋コーチン、青森シャモロックの丸鶏の旨味が凝縮!
旨さで、一斉に飛び立つが如くの「トリ」乱し方 ( ̄▽ ̄)
醤油ダレの合わせ方、鶏油の使い方などのバランスも
センスの伺える完成度はさすがです ☆(*≧m≦*)
これはもう ビブグルマン かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- 4.52019/3/10tienaka_bobby
純系名古屋コーチン丸鶏と青森シャモロック丸鶏を使用したスープは贅沢なほどの厚みがある。
鶏ガラだけでは出ない味が丸鶏から出ていて、なかなかの美味しさ。
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #名古屋コーチン #青森シャモロック
- 4.02019/2/18mypace_tiger
【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】
🍜中華そば ¥800
●麺
中細 ストレート 多加水 自家製
●スープ
醤油 鶏
●トッピング
穂先メンマ
低温調理ロースチャーシュー
青ネギ
味玉
●寅レポ
濃度系が4.7を指したかなり良い出来だったので店主さんが告知をしていた事を知らずに閉店1時間前の到着でラストをゲットという、
滑り込みセーフで頂いた最高のスープは、
『純系名古屋コーチン』と『青森軍鶏ロック』のWの丸鶏攻撃によるふくよかな優しさとアグレッシブなパンチが同時に押し寄せる旨味が強烈で、
鶏油による香ばしさと甘みで厚みが加える上にふわふわと余韻を残す幅を持たせた深みを与えている。
序盤は風味や香ばしさでサポートに立ち回っていたかえしも、
温度の変化と共にコクがジワリジワリと効いてきて主張はしながらも鶏の旨味に溶け込んでいく。
中細ストレートの自家製麺は、
鶏油を纏って輝きを放つ事で啜り心地をより滑らかにさせて風味を送り込む。
噛むと水分が湧き出す様に溶け込む口当たりでスープの旨味と麺そのものの美味さがひとつに纏まって行く絶妙なバランスで、
『噛む』と『啜る』を本能が「繰り返せ!」と訴えかけてくる。
絶妙な厚みで熱が入っても硬くならない丁寧な味付けによる旨味溢れるチャーシューと、
みずみずしくてシャキッとした食感の味が良くしゅんだ穂先メンマに、
デフォで味玉まで盛り付けられているコストパフォーマンスも見事!
食べ始めも鶏で食べ終わりもトリを鶏が務める最高峰の中華そばを頂きましたっ!!!
#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #無限 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #大阪ラーメン #中華そば無限 #自家製麺 #ビブグルマン
- 4.52018/12/6mypace_tiger
【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】
🏠 10年11月に兵庫・尼崎から移転された屈指の名店で、
研究熱心な店主さんが作られるラーメンは、
独学で始められた事もですが、
無化調とは思えない凄みを感じます。
店主さんのお人柄の良さと、
女将さんの流れる様な接客から提供されるラーメンは多くのファンの心を掴んで離しません。
'18年にはビブグルマンを獲得され、
デフォの進化と共に勢いを増すばかりです。
🍜中華そば ¥780
●麺
中細 平打ち ストレート 加水高め 自家製
●スープ
醤油 鶏
●トッピング
ロースチャーシュー
穂先メンマ
味玉半玉
ネギ
🐯レポ
以前は鶏のインパクトが口の中で破裂する様な強さを感じたスープは、
21時間という長い時間をかけて温度も少し低めにしてじっくり炊く事でじんわりと舌にのしかかる重みのある繊細な面と名古屋コーチン丸々使い込んだパンチ力を併せ持つ幅と深みが増した旨味を、
香ばしい醤油の鶏に負けない堂々としたコクと旨味を引き出すキレを備えたかえしでしっかりと持ち上げ、
プカプカと湧き続ける甘みを帯びた鶏油のまろやかで厚みを加える旨味で全体を包み込んでいきます。
このスープ、
食べてる途中から鶏が押してくる序盤、
全体が馴染んでいく中盤、
店主さんが用意して下さる小皿へ移したスープが終盤の美味さへとシフトしていくのですが結末は文末に。
鶏のパワフルさが舞うスープの中で小麦の優しい風味を醸し出す中細平打ちの自家製麺は、
細めながらも啜るとスープをしっかり絡めて旨味・風味を運んで麺そのものの旨みと共に感じとれる上に、
鶏の旨味とかえしのコクをバランス良く形付けて伝えてきます。
高めの加水により序盤は鶏油を纏い終盤にかけてスープを吸って美味さを増していきます。
あっさりしたチャーシューやメンマの食感等、
トッピングも丁寧な作り込みを感じられます。
食べ終えて別皿に残して置いたスープを頂くと、
極限まで炊き上げた鶏油のトロリとした口当たりと分厚い丸鶏の甘みが押し寄せる分厚い旨味が最高潮にシフトチェンジを遂げます。
夏には更なる高みへと向かっている絶品中華そばを頂きましたっ!
#ラーメン
- 4.02018/10/3129mitsu10feet
名古屋コーチンの丸鶏使用の鶏と水と醤油のあっさりスープは鶏の旨味とコクのある出汁感がブワッというよりは徐々に広がりをみせる感じで口の中に広がり甘旨いカエシも風味良くて余韻がいい。ツルモチッとした自家製麺も啜るたびにスープと共に美味しさが広がる。
- 4.52018/7/8mypace_tiger
●麺
自家製 中細 加水高め
●スープ
純系名古屋コーチン丸鶏 醤油
●トッピング
しっとりとした丁寧に肉の旨味を引き出した肩ロースチャーシュー
シャキッと食感の旨味溢れる穂先メンマ
スープにさっぱりとした風味を与えるネギ
黄身のコクがスープに良く合う味玉半玉
🐯レポ
寸胴に水と純系名古屋コーチン丸鶏をしっかりと温度管理をしながら長時間かけて炊かれたスープは、
口の中で暴発しそうな程の鶏の甘みを帯びた厚みある旨味が食べ終えた後も余韻として風味残り続けるパンチ力を備え、
キリッとしたコクのある香ばしいかえしが追い打ちをかけて旨味を更に引き出し、
黄金に輝く透き通った香り高い鶏油で厚みに『分』をひとつ付けただけでは足りないの厚みが加わり、
素材の純粋な旨味が輪郭を描き伝わってきます。
温度が下がるに連れ、
攻撃的だった美味さが落ち着いた出汁感が広がる美味さへとシフトするあたりも見逃せません。
中細で加水はやや高めの自家製麺は、
プリッとした口当たりで小麦の旨味がスープの合間を縫ってやってきます。
啜った時に丸鶏の風味がかえしの香ばしさと共に入ってくる絡みの良さと、
スープを吸ってほんのり色付き始め美味さが速度を上げて段々と馴染んでいくのが感じられます。
素材の特性をこれ以上ない程に活かした美味しさと飛び抜けたコスパで、
食べ手に限りない満足感を与えてくれる絶品中華そばを頂きましたっ!
#中華そば無限 #中華そば #純系名古屋コーチン丸鶏 #自家製麺 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #福島区 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
- 5.02018/5/13takucho_r
中華そばのスープがブラッシュアップしたので再投稿。
名古屋コーチン丸鶏100%のスープは、飲めばコーチンの旨みがすごい!冷めてくるとその旨みが格段にアップします。チー油の香りと効かせ方も抜群な一杯♡
食後の余韻ハンパなしです!
- 4.52018/4/1spstyles
先ず香りが凄く良い。香りほど旨味はガツンと来ないが、ジワリと伝わり旨味から変わった甘味が余韻として残る。
細麺はプリンと弾けるような食感で喉ごしも凄く良い。
チャーシューは薄いスライスながら存在感があり。
後半少し旨味が強すぎるかな?と感じたが、これは好きな味わい。
#ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #魚介ラーメン
- 3.02018/2/28user_39424379
スープは鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギ穂先メンマ煮玉子ナルトを使用。丸鶏・鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、魚系出汁をバランスよく合わせ、鶏の旨みを引出した深みのある味わいに仕上がっています。鶏ガラの量を少し増やしたそうです。麺は滑らかな表面で喉越しがよく、しなやかなコシで頂けます。以前はパスタマシンを使用していましたが、どうしても麺に力が入らないのと、量的にカバーしきれないことから、製麺機に代えたそうです。中ぶりのチャーシューが1枚入っていて、柔らかく程よい塩加減で美味しく頂けます。
- 3.02018/2/28non_02
オープン10分前に到着したら、すでにお一人ならんでた。でもすぐ座れそうでほっ。鶏ガラ魚介醤油スープ。↵黒い!でも食べるとあっさりでふかーい味わい。これで無化調は凄いですね。↵麺は中太ストレート手打ち麺。食べごたえある麺ですが、美味しいのでするするっといける!煮卵の黄身が濃くて美味!↵大盛りだけど余裕だわ
- 5.02017/10/25takucho_r
幾多の素材の旨味溢れるスープは繊細で滋味深い美味しさ。余韻も最高です。
合わされる自家製麺も秀逸。しっとりしたレアチャー、黄身の色合いが素晴らしい味玉。完璧な一杯です(^^)
📍【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】
📖ミシュランガイドに5年連続で受賞され’10年9月に
現店舗へ移転オープンされた大阪屈指の名店
Date. '24.12.12
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
🍜中華そば ¥1000
🍥スープ 🍥🍥🍥
淡☆☆★★☆濃
🍥麺 🍥🍥🍥
細☆☆☆★☆太
🍖トッピング 🍖🍖
・チャーシュー
肉の旨味を引き立てるタレの塩味が程良く効いている
・メンマ
柔らかい食感で出汁感溢れる味付けによる旨味が溢れ出す
・ネギ
🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜
🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯
クリアでいてふくよかな鶏の旨味にまろやかで甘味の乗る
鶏油を重ねて厚みを出してスッキリとしたキレとコクの
深いかえしを合わせたスープに、
つるりと入る滑らかな啜り心地に芯からグミッと弾む
コシの強さが生む歯応えから味わいと風味を醸し出す
喉越しと絡みが抜群の瑞々しい自家製麺が自然とスープに馴染んで落ち着く程に旨味の密度が増し、
一体感のある味わいへとじっくりシフトしていく
厚みと深みが交差する淡麗中華そばを頂きました★
📝寅のつぶやき 📝📝
食べ始めは麺の食感も含めたインパクトが強めに
感じたのですが喉越しと瑞々しさでバランス良く淡麗な
スープの旨味を取り込んでいき、
食べ進める程に一体感を増して清湯ながらも白湯の様な
力強いボディへと味わいをシフトさせる
深みのある一杯です。
#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣
#表情は変わらないのに食べてみたら以前との違いに驚かされる
🏠#中華そば無限
🍜#醤油ラーメン #鶏清湯ラーメン
🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン
🇯🇵#大阪 #福島区
✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば