天満橋駅の鶏白湯の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは天満橋周辺で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
天満橋周辺では19件の鶏白湯が見つかりました。
天満橋周辺では、Ramen 辻の鶏白湯 醤油や麺や 齋とうの鶏濃厚ラーメンなどが人気のメニューです。
19件のメニューから、あなたが食べたい鶏白湯を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- amagasakiosaka
素晴らしいビジュアルで見とれる程。レンゲが沈みにくいほどのスープ濃度だけでなく旨みも凄い。ブラックペッパーのオイルも最高のパートナー。メンマでなく甘めの味付けの姫竹。この一杯に甘い、辛い、ピリリと様々な味わいが美しく同居。中太麺と書いてるか少し細目に感じる歯切れのよく麺量もそこそこ入っている。焼き、レアと肉も手抜き無し。旨い。 #ラーメン #らーめん #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
7/22 Ramen辻 【1周年限定】名古屋コーチンの純製鶏白湯¥900(豚増し+250円、半熟煮玉子+150円、豚足+200円) Ramen辻1周年限定🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨3日間やって頂いてありがたかったですわ🍜(出張に行ってたため今日しか行ける日が無かった…)名古屋コーチンの旨みが凝縮したスープは濃厚だがさらっとした味わい🍜別皿の豚足でまろやかに味変させながら完食🍜美味すぎた🍜😉👍✨1周年おめでとうございます🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- akiahn
8/4 Ramen辻 【SNS限定】名古屋コーチンの純製鶏白湯アゲイン(塩)¥900(半熟煮玉子+100円) 本日夜数量限定🍜👍✨1周年限定メニューの塩バージョン🍜🤠👍✨こちらもマジで美味すぎた🖖🤠🤘
レビュー一覧(1)
- machamacha
うん、こってりだが見た目よりサラッとしていて全然しつこくない。旨味は十分で美味いです。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具は豚肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシューフリッタータ笹切りネギを使用。↵ このお店は地下鉄谷町四丁目駅周辺に6月29日にオープンしたお店です。鶏:4豚1の割合でとった白湯スープに適度の油分をもたせ、濃い目の醤油タレで引き締まった旨みのある味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は麺屋 棣鄂を使用し、歯切れのあるコシ感で喉越しく頂けます。しっとりとした肉質感の中ぶりの鶏ムネ肉が2枚と豚肩ロース肉が2枚入っていて、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。また、鶏と豚軟骨を玉子で包んだフリッタータはプツプツした食感で楽しめます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは、魚介のしびまぐろの出汁が効いていて、少し濃いめでしっかりとした味わい。後味もすっきりとして、鶏とまぐろのWスープがバランス良く合わさって美味! トッピングは、香ばしくて柔らかい炙りチャーシューが2枚、ネギが「青ネギ」と「白ネギ」の「Wネギ」なのもネギ好きにはたまりません。そのうえ、半熟の味玉とメンマ、海苔と上品で彩りよい見映えするラーメンで、メンマもシャキッとしていて、食材一つひとつに丁寧さを感じ取れました。 #ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ブレンダーの泡々 優しい醤油 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_11330897
鶏白湯なのに魚介の味がしっかりしていてとても美味しいラーメンです。
レビュー一覧(1)
- martinramen
クセのない鶏白湯ベースの出汁で ヽ(*´∀`)ノ しっかりと胡麻の風味が引き立った仕上がり (´0ノ`*) ラー油の辛味は軽めで、花椒のシビ感もバランス良く♪ 辛さNGの方でもギリ、イケそうでしょうか(無責任です)w まろやかでさっぱり後味の ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #鶏白湯 #担々麺
レビュー一覧(1)
- funny_leek_rh1
天満のラーメンまる🍜 今回は清湯やのに雰囲気だけ家系 出してみようかなと海苔ワールド ˙˚ʚ(*´꒳`*)ɞ˚˙ 海苔スープに浸してご飯にまいて 食べました😁 美味い🤤まるで家系出して欲しい @ramen_maru2022 さん!限定で やりましょー😂 まるは冷やしだけちゃうで🤚 温かいラーメンも(。•̀㉨-)و ✧ チャーシュー🐷美味いから海苔と ご飯でループ行ける! 昨日は贅沢に貝ご飯やったな〜🤔 ユウさん豚骨好きやから🐷🍜♥️ 家系美味いと思うねんな〜🤔 結果まるは美味しい( ˆpˆ ) 魚介の扱いが上手い店やけど💦 天満にお越しの際は是非とも☺️ 〆の1杯に最高ですよ🤤 家系出しての嘆願書集めしよか😂 ユウさん❣️ご馳走様でした🙏 美味しかったです(*´﹃`*) #天満 #天満グルメ #天満飲み #谷町グルメ #天満ラーメン #大阪グルメ #関西グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #大阪ラーメン #関西ラーメン #鶏清湯 #鶏白湯 #ラーメン #冷やしラーメン #鯛 #冷やし #酒飲み #おすすめ #痛風覚悟 #ビール #鯛の昆布〆 #酒の肴 #japanesenoodle #noodles #noodle #japanesefood #醤油ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- rare_nuts_sk5
仕上げに泡立てているようで、表面は泡立っておりふんわりとした不思議な食感から楽しむ事ができるクリーミーなスープです。 白いスープに、黄身の色が際立つ味付玉子が良く似合います。 少し濃厚なスープなので、最後まで食べるには味変を楽しむと良いと思います。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン#クリーミー#鶏#ランチ#南森町#大阪天満宮 #大阪市北区#大阪
レビュー一覧(1)
- user_37921819
鶏白湯魚介スープに自家製中太450g。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
極太麺はしっかりと締められててかなりのコシがありますな~。泡立った感じのクリーミーさを感じさせるつけ汁はガッツリと鶏の旨みを味わえますな~。麺との絡みも良好で美味しいつけ汁やと思います。 #ごはん #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュータマネギメンマ煮玉子を使用。↵ このお店は高麗橋にあるスープカレーのお店『スパイス食堂 Fuji-yama Kohta』がつけ麺専門店として7月19日にリニューアルオープンしたお店です。黒帽子さん情報情報で遅まきながらの訪問です。鶏からとったスープに煮干出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、強めの塩タレで引き締まった味わいで、鶏の旨みに煮干風味がじんわりと広がるコクのあるクリーミーな仕上がりになっています。麺は宝産業を使用し、麺量は220Gあり、もっちりプリプリとしたコシ感でスープとよく絡んで頂けます。大判で薄めのチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- jojo
シッカリと泡立てられましたその中にはアツアツの鶏白湯スープが!豚骨も入ってるのかな?シッカリと乳化されまして円やかさもあるのですが、意外にも醤油のカエシが攻めてきます!香ばしさも感じまして、どこか和歌山ラーメンを思い出しました。白ごはんが欲しくなる味だなぁ〜ぼかぁ幸せだなぁ〜
レビュー一覧(1)
- great_pea_nt2
#ランチ #大阪 #ラーメン #堺筋本町 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
【Ramen 辻(大阪府大阪市中央区)】 🏠大阪の名店【麺哲】で修行された店主が 普段は鶏白湯を軸のメニュー構成で また曜日限定の屋号での営業もされている ’16年6月オープンのお店。 🗓'22.9.16 🍜鶏白湯 醤油 ¥900 🥚半熟煮玉子 ¥100 🍥スープ 《鶏ベース》 淡☆☆☆★★濃 ブレンダーで攪拌されたスープは甘味を帯びた まろやかな鶏の分厚い旨味が溢れる動物系出汁を 香ばしい風味を放つかえしのコクで纏めている 🍥麺 細★★☆☆☆太 しなやかなコシを持つ艶やかでプリッと張る肌の麺は つるりと滑る啜り心地と抜群の絡みの良さでスープを運び パツッと歯が通る弾力のある歯応えを備えている 🍥トッピング ・チャーシュー 低温調理で肉の旨味を引き出して適度な味付けにより ローストビーフの様な味わいが噛む程に広がる ・鶏肉 胸肉はサクッと歯が通り味付けもしっかり付けられており もも肉は脂の甘みと凝縮された旨味を活かしている ・味玉 トロリと蕩ける口当たりのまろやかな黄身のコクに カドを立たせたタレがしっかりと染み込んでいる ・ネギ 🐯寅レポ🐯 醤油と鶏を軸とした旨味がバランス良く融合したスープを 風味と味わいを放つ麺が纏って旨味を飛躍させる 力強さと深みを備えた鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! 🏠#ramen辻 🍜#鶏白湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺