投稿する

柏市で食べられる豚骨ラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは柏市で食べられる豚骨ラーメンのランキングページです。
柏市では豚骨ラーメンが13件見つかりました。
13件のメニューから、あなたが食べたい豚骨ラーメンを見つけてみてください!

4.0
ラーメン(柏王道家)
ディナー
今日11:00~01:00
柏駅から346m
千葉県柏市明原1-7-26

レビュー一覧(22)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年10月1日、2年振りに取手から柏の地に戻ってきた柏の雄『王道家』。まずはひと言、これは美味い、こんなに美味い家系を食べたのは久しぶりかも知れない。豚骨由来のコクはバッチリで、かつ、カエシのうま味も複雑玄妙で奥深い。非常に絶妙なさじ加減で塩味もコントロールされている。チャーシューまで小憎らしくなるほど香ばしい、パーフェクトな家系ラーメンだ。#ラーメン

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #家系ラーメン #ラーメン #休日飯 ラーメン海苔増し麺硬め。 汗かいてたので、すっとお腹に入ってくる。 水も美味しい。 水が美味しいお店は信頼できる。

  • butakimu1026
    butakimu1026

    柏の家系で1番有名。日曜の夜19時で着丼まで12分程。調味料は沢山あり味変種類豊富。麺へのこどわりも凄く、今でもあのスープとの相性が忘れられない。#ラーメン #ラーメン #家系ラーメン #ディナー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #背脂チャッチャ系 #そば

3.2
べっぴんカリーセット(せい家 柏店)
ランチ
ディナー
今日不明
柏駅から281m
千葉県柏市柏1丁目6-5吉田ビル

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    世田谷経堂に一号店を構える、ほぼワンコイン家系ラーメンチェーンですが、この柏店ではなんと「べっぴんカリー本舗」とのコラボセットがあるんです。 ラーメンはとてもはっきりわかりやすい濃い目の豚骨スープ。 中途半端な家系ラーメン行くくらいなら、これで充分じゃない? 麺の太さが選べるのですが、これは太麺一択でしょう。 そしてべっぴんカレー。 シャバっとした感じはインドカレーのようでもあり、具材の豚バラが日本のカレーのようでもあり。 辛さは控えめなのですがニンニクとショウガがガッツリ効いていて、お酒にもラーメンにも合いますね。 ・・・というか、カレーを肴に酒を飲み、残ったライスはラーメンスープに投入していただくのが美しいいただき方かと。 ちなみにこの「べっぴんカリー」は単品400円でもオーダー可能です。 #カレー #カレーライス #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
天然とんこつラーメン(創業以来)(一蘭 柏店 )
今日24時間営業
南柏駅から971m
千葉県柏市吉野沢1-13

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    味の濃さ「こい味」こってり度「超こってり」 にんにく「一片分」ねぎ「青ねぎ」チャーシュー「あり」赤い秘伝のタレ「10倍」麺のかたさ「超かた」※追加①替玉¥210「超かた」②追加ねぎ¥130 #千葉県 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.0
豚骨醤油ラーメン(猪太)
今日不明
柏駅から549m
千葉県柏市柏3丁目8-12東和ビル1F

レビュー一覧(3)

  • user_96456315
    user_96456315

    蓋をあけるのも、素手では厳しいです。。で、ぱか~と開けると、湯気がふわあぁ~~と。写真でも、この熱さが伝わると思います。肝心のお味ですが、スープは優し目なマイルド系豚骨醤油。そして麺は中細で、どちらかというとそうめん・にゅうめん系。う~んちょっと好みではないかな。全体的に味はおとなしめな印象です。

  • chad
    chad

    ラーメン猪太@柏(千葉県) 豚骨醤油ラーメン840円 ※登録時から価格変更 「猪太」と書いて「いぶと」と読む。鍋ラーメンで有名なお店。ラーメンは蓋付きの鍋で一煮立ちさせてから提供される。配膳の時にスタッフが蓋を取ってくれる。ぐらぐらと煮立った姿は圧巻。細麺なのに煮込んでもへたらない自家製麺。スープはがっちり炊き込んだ高粘質だがペタつかずさっぱりしていることに驚く。大判チャーシュー、小松菜、水菜、メンマ、味玉。全てが良材だとすぐに分かる素材感。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #鍋 #鍋焼きラーメン #鍋焼ラーメン

  • chad
    chad

    ラーメン猪太@柏(千葉県) 豚骨醤油ラーメン840円 ※登録時から価格変更 「猪太」と書いて「いぶと」と読む。鍋ラーメンで有名なお店。ラーメンは蓋付きの鍋で一煮立ちさせてから提供される。配膳の時にスタッフが蓋を取ってくれる。ぐらぐらと煮立った姿は圧巻。細麺なのに煮込んでもへたらない自家製麺。スープはがっちり炊き込んだ高粘質だがペタつかずさっぱりしていることに驚く。大判チャーシュー、小松菜、水菜、メンマ、味玉。全てが良材だとすぐに分かる素材感。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #鍋 #鍋焼きラーメン #鍋焼ラーメン

3.0
とんこつらーめん(まきば)
今日不明
逆井駅から3.10km
千葉県柏市大島田42−3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    背脂を使わないとんこつらーめんが出てきた・・・↵ 見た目、飲んだ感じともステレオタイプのスープといった印象ですが、麺と具を食べ終わり↵ 焼肉ライスを食っていたら、表面にコラーゲンの膜が出来ていた、↵ 粘度は低く白濁豚骨にしてはあっさり系ですが、濃度的にはそこそこのようだ。↵ しかしこれはモヤシの影響なのか、やや味が薄いような。↵ スープだけ飲むとちょうどいい塩梅なのですが、麺と一緒に食べるとちと物足りない味の濃さ。↵ 麺は細くて表面はつるりとしている。茹で加減は微柔め。↵ メンマはあまり印象にに残らなかったですが、普通に良かったと思う。↵ モヤシはシャキシャキとしていい感じ。↵ 中央のキャベツは春キャベツだろうか?ほとんど生のようですが柔らかくて甘みがあります。↵ 1/2味玉は黄身がとろり、味の濃さも丁度いい。↵ チャーシューは脂身トロトロ、赤身はふわり柔らかく、すごくうまい。

2.9
豚骨煮干中華蕎麦(中華蕎麦萌芽)
ランチ
今日不明
北柏駅から229m
千葉県柏市北柏1-3-5 エクセル田中103

レビュー一覧(6)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年12月3日にオープンしたばかりの新店。店主は千葉の名店&人気店のご出身。豚骨ベースのスープならではの膨張感のあるうま味を、煮干しのうま味がググッと後押し。華やぎのある1杯に仕上げている。麺の茹で加減に関しては改善の余地があるが、総じて、新店としては中々高水準。伸びしろはありそうなので、今後も温かく見守っていきたい。#ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。オープンから1ヶ月半が経過し、安定軌道に乗った同店の現在の姿を確かめるため、足を運んでみた次第だ。結論から。これは美味い!スープの豚骨と魚介(煮干し)のバランスが格段に良化し、課題だった麺が硬すぎる点も見事に克服できている。店主の確かな実力が、ありのままの形で丼から垣間見える優良杯へと昇華していた。#ラーメン

  • chad
    chad

    萌芽@北柏(千葉県) 豚骨煮干中華蕎麦800円、唐揚げ(3個)290円 一見豚骨ラーメンスープだが、飲むと煮干の味がバンと弾ける。シルキーで独特なスープ。 自家製麺は硬質で、見た目に反して屈強な麺。 チャーシューが分厚いのも地味に驚いた。メンマは味濃いめ柔らか。たくさん入るネギは大振りで風味も食感も良い物。海苔、ナルト。 唐揚げはにんにく醤油風味の効いた揚げたて。味染みも良く美味い。個人的には1個からの注文が出来ればなお有難いが、店側としたらそれだと厳しいのだろう。 優しい雰囲気の店内、地元にあるとほっとできる店なんじゃ無いかな、と思った。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン