福岡県の煮干しラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられる煮干しラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在29の福岡県で食べられる煮干しラーメンが登録されています。
福岡県では、福岡市博多区のラーメン凪 福岡空港店のすごい煮干ラーメンや福岡市中央区のおめんや SIKI.の煮干しラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
29件のメニューから、あなたが食べたい煮干しラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- ogopoco
「煮干ラーメンは新しいレギュラーメニューなんですか?」 「そうですね、基本的には出せる感じです」 とのことで11ヶ月ぶり3回目の訪問は新作を。もし限定だったら他のラーメンにするつもりだった。 ラヲタには大きく分けて「コレクター」と「リピーター」の2種類がある。自分は前者なので、食べた経験が長持ちする、無くなりづらいラーメンを選ぶ傾向にある。なのでレギュラーメニューかどうかは重要な判断材料なのだ。 結論、東京にありそうな作り込まれた煮干ラーメン👍 ベースは「醤油ラーメン」かな?同じ麺かも。煮干インパクトはあるけどサラサラして旨みしっかり。にがうまさがちょうどよい感じ。チャーシューは2種類。 煮干を1匹乗せて、一目で煮干ラーメンと分かる見た目。写真に撮られることを前提に見た目に気を配っているのだろう。東京でよく見かける煮干ラーメンのパターンを知ったうえで作られてるような、感度の高さが窺える。 これで3品、「醤油ラーメン」「ザ・中華そば」「煮干ラーメン」を食べたわけだけど、お勧めは「醤油ラーメン」、次に「煮干ラーメン」 普段あまりラーメンを食べない人に「非豚骨でどこかいい店ある?」と訊かれたらお勧めしたい優良店だ。 #ラーメン #jma2024
- devi_takahashi
「煮干しラーメン」980円の程よい苦味と酸味の煮干し感があるスープは意外と食べやすい。 麺はツルツルのちぢれ中太麺で、トッピングの低温調理の鶏チャーシューと炙った豚チャーシューがうまい! メンマもたっぷりで赤玉ねぎのアクセントがアクセントになっていた。 これは大人のラーメンだ。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #煮干しラーメン #おめんやsiki #jma2024
レビュー一覧(2)
- yoshiakiichi
気になってたお店 #福岡煮干しラーメンnibora さんへ行ってきました! スープを飲むとガツンと煮干しが来て、その後に醤油のサッパリ感が来て美味い! 煮干しを食べたのは3年前に東京行った以来だから久しぶりでした。 福岡では、佐賀でなかなか食べれ無いラーメン食べれるから良いな! #ラーメン #煮干しラーメン
- tokotama
#煮干しラーメン 替玉は、煮干のペーストが掛かった和え玉で煮干の風味を堪能しました。
レビュー一覧(3)
- hakata_ann
刻み生玉葱・ローストビーフのようなチャーシュー・極太メンマ・貝割れ大根のトッピング。 大量の煮干しを使ってあるので、あえて独特の苦みやエグミもプラスしたというニボ満喫型スープ。 実際には気になるほどの苦みは感じませんでしたが、個性的な味ではありました。 脂肪分が少ないので、脂でマスキングされない煮干しの風味と醤油のキリリ感が前面に出てる感じです。 麺は、製麺屋慶史の特製麺。 硬めの茹で加減で歯応えを感じる食感。 福岡にはあまりない感じのラーメンで面白かったです♪
- ogopoco
スープ素材は煮干5種のみ 関東で流行ってるタイプの煮干ラーメンだけどアチラほどニガニガのキレキレ、パツパツ麺ではなく フワッとまとまった煮干苦味 若干の焼いた香り 程よい硬さの細麺 煮干し醤油よりも純煮干しがお勧めです👍
- shiny_bread_hc6
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
想像していた味噌ラーメンの味とは全く違ったよ。 スープは純煮干しラーメンのものをベースに、3種類の味噌に牡蠣エキスやニンニク、生姜などを加えたもの。 味噌やバターでコクが増して、煮干し感はマイルドになっていた。 麺は煮干しラーメンのものよりも若干太麺になっており、歯ごたえが好きな感じ。 替え玉110円(税込)は基本的には細麺になるようだ。 どちらも楽しむのがオススメ。 #ラーメン #煮干しラーメン #味噌ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
濃厚ですがニボニボワイルドじゃない、バランスが良い優等生のトリニボです。 かなり高蛋白&高脂肪で、とろみのある仕上がり。 自家製中太麺によく絡むスープで、美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは夜は鍋料理の店で、昼はラーメン店として営業している。 煮干しラーメン塩680円は裏メニュー的なやつで、再来週くらいから正式メニューとなる予定らしい。 透明度の高いスープだが、煮干しがガツンときてコクがある。 スープには鶏だけでなく豚も入っているようで、豚の背脂がトッピングされていた。 製麵屋慶史の麺は全粒粉?の平打ちちぢれ麺でツルッとしている。 赤玉ねぎやかためのメンマがアクセントになっている。 ちなみに煮干しラーメンの醤油もあるらしい。 #ラーメン #煮干しラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
やっと行きたかったお店へ! オープンして、そんなに経ってないのに中はすでに満席! つけ麺の方を推してるみたいだけど、つけ麺あんまり好きじゃ無いから煮干し蕎麦を。 ここは美味しい!2016年新規開拓20店目。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
淡麗煮干しそば780円は透明度の高い煮干しラーメンで、煮干し控えめの優しい味だからゴクゴク飲めるよ。 煮干しは長崎産、瀬戸内産のものを使用。 豚チャーシューはフランス料理の手法を応用して作られており、柔らかくて旨味があるよ。 自家製麺の歯切れの良い食感も良い。 カタとかバリカタなどはやってない。 #ラーメン #煮干しラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- tomichou
人生2食目の煮干しラーメン♪ 初めての時に感じなかった感動…うまいw スープは濃厚で煮干しの風味がすごい! また麺が美味い!! 太目のちぢれた平麺でした びっくりなのが底の方にワンタンと間違える ような大きな麺が隠れてた! 満足です!ご馳走さまでした♪ #福岡 #宇美 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- foodmaster223
旅行まえに福岡空港でラーメン🍜 #ラーメン #ラーメン部 #飯テロ #美味い #福岡 #福岡グルメ #麺 #麺スタグラム #旅行 #煮干しラーメン #つじ田 #福岡空港 #豚骨魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#煮干しラーメン #岡山ラーメン 朝らしくスッキリサッパリ
レビュー一覧(3)
- shun1015
#つけ麺#福岡#煮干し#煮干しラーメン#煮干しつけ麺#ラーメン 煮干しラーメンの次は煮干しつけ麺を是非!どっちも旨いですが^_^
同じ煮干系でもやりすぎ感が魅力の凪。 今回はつけ麺でいってみよう。 券売機、カウンターのタブレットとハイテクなオーダーシステムを使いこなしオプションも自分好みでオーダー(笑) レーンから流れてくる我がつけ麺。 麺は平打ちの全粒粉的なやつ。 つけ汁は灰色がかったニボニボしい色味。 麺をザブンと潜らせズズッとやると、ムムッ結構甘いね。 砂糖甘いタイプとは想定外やったな。 好みの問題だけれど、これだけ甘いとせっかくの出汁の旨味が打ち消される気がする。 ラーメンはここまで甘い感じじゃなかったよなぁ。 次からはすごい煮干ラーメン一択やな。 すごい煮干つけめん 味玉 ¥1000 だし茶漬け ¥280 #つけ麺 #博多区 #ラーメン滑走路 #煮干醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
移転してからは初訪問! 昼限定の #漢煮干しそば を注文! 煮干し全開のスープにニンニクのアクセントと、大きめに刻まれた玉ねぎのシャキシャキ感がたまりません! 分厚いチャーシューも食べ応え満点でした! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
手打ちうどん円清の期間限定、夜営業のみで提供される手打ちラーメン。 いよいよ醤油がメニューに加わったと聞いて満を持して訪問。 出汁は火曜、金曜日が煮干し。 水曜、木曜日が鶏出汁と2系統あり、我が目当ての煮干しを目指す。 相方が塩、当方は醤油をオーダー。 と、その前に埼玉の地酒と鶏叉焼で胃袋を温める。 さてラーメン、第一印象はうどん同様品良く綺麗やねぇ〜 フワリと漂う匂い、淡い琥珀色のスープを一口含むとなかなかのニボニボしさ。 こりゃ美味いね。 醤油は控えめであくまで出汁が主役のスープって感じかな。 合わさる麺は風味豊かな太麺で適度にモッチリ、スープを引き揚げこれまた美味い! 上に乗る炙り叉焼や穂先メンマ等、トッピングも抜かりなし。 元々ラーメン屋の経験もあるそうで完成度はかなり高いね。 相方の塩も少し貰ったけれど、こっちもなかなか(^^) うん、次は鶏出汁やな。 しょうゆ味玉らーめん ¥850 しお味玉らーめん ¥850 #ラーメン #中央区 #煮干しラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- shirosoga
相変わらず澄んだスープながら、しっかりと煮干しの旨さがあり、でもニボニボし過ぎてなくて美味いですねえ。麺もレアチャーシューも美味い(^-^)
レビュー一覧(1)
- kazu8008
暑い💦💦なんか冷たい物食べたい😵って事で冷製煮干しラーメンを食べに行ってきました。麺もスープもキンキンに冷えていて最高でした❗️麺は喉越しもよくスープも見かけほど濃ゆくなくて、あっさり味でゴクゴク飲めました❗️ご馳走様でした😋 #ラーメン#煮干ラーメン#冷製ラーメン#福岡#夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- cheshire
基本のラーメン。あっさり飲み易いスープにちぢれ麺。因みに麺は細・中太・平打に変更も出来ます。鬼炊煮干(濃い煮干)もあったので次はそちらを食べてみたいです。 #福岡 #煮干しラーメン #らーめん #ネギ多め
レビュー一覧(1)
- phantom
#ラーメン #鶏ガラ #煮干し
レビュー一覧(3)
- taisaku_tw
味付たまご、駒ネギ、ローストポーク、国産薫海苔がのった特製のラーメン。 凪オリジナルの中太麺は、モチモチした食感と際立った小麦風味があり、二十種類以上の煮干を使ったスープと漁師より伝わるピリ辛の旨味ダレとよく絡んで美味しいです。 11/28 新規オープン #ラーメン #煮干しラーメン
- kentasato
#ラーメン #煮干しラーメン #ボリューム満点 #レーンで運ばれる時に海苔が何かに当たってる
- shinyasan
ハイテクなラーメンで3次元スキャナー、ベルトコンベアで運ばれてくるwww 最後まで濃厚な煮干しを感じる。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#福岡 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン対決 #とんこつラーメン#博多ニボ豚骨#煮干しラーメン #雷蔵 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
鶏白湯スープと煮干しのコラボ。 #鶏白湯ラーメン #煮干しラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- phantom
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干しそば #福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #激熱グルメ
レビュー一覧(1)
- phantom
#ラーメン #煮干しラーメン #トムヤムクン #トムヤムクンラーメン #激辛 #激辛ラーメン #福岡 #天神 #西鉄福岡(天神) #秋の味覚
レビュー一覧(10)
食券購入から注文まで 機械やiPadの操作で完了。 ラーメンもレーンを流れてきました(笑)
#ラーメン #煮干しラーメン
#ラーメン #煮干しラーメン