煮干しラーメン(おめんや SIKI.)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(2)
- 5.02024/11/19
devi_takahashi
- 4.52024/10/14
ogopoco
「煮干ラーメンは新しいレギュラーメニューなんですか?」
「そうですね、基本的には出せる感じです」
とのことで11ヶ月ぶり3回目の訪問は新作を。もし限定だったら他のラーメンにするつもりだった。
ラヲタには大きく分けて「コレクター」と「リピーター」の2種類がある。自分は前者なので、食べた経験が長持ちする、無くなりづらいラーメンを選ぶ傾向にある。なのでレギュラーメニューかどうかは重要な判断材料なのだ。
結論、東京にありそうな作り込まれた煮干ラーメン👍
ベースは「醤油ラーメン」かな?同じ麺かも。煮干インパクトはあるけどサラサラして旨みしっかり。にがうまさがちょうどよい感じ。チャーシューは2種類。
煮干を1匹乗せて、一目で煮干ラーメンと分かる見た目。写真に撮られることを前提に見た目に気を配っているのだろう。東京でよく見かける煮干ラーメンのパターンを知ったうえで作られてるような、感度の高さが窺える。
これで3品、「醤油ラーメン」「ザ・中華そば」「煮干ラーメン」を食べたわけだけど、お勧めは「醤油ラーメン」、次に「煮干ラーメン」
普段あまりラーメンを食べない人に「非豚骨でどこかいい店ある?」と訊かれたらお勧めしたい優良店だ。 #ラーメン
#jma2024
「煮干しラーメン」980円の程よい苦味と酸味の煮干し感があるスープは意外と食べやすい。
麺はツルツルのちぢれ中太麺で、トッピングの低温調理の鶏チャーシューと炙った豚チャーシューがうまい!
メンマもたっぷりで赤玉ねぎのアクセントがアクセントになっていた。
これは大人のラーメンだ。
#ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #煮干しラーメン #おめんやsiki #jma2024