福岡市中央区で食べられる担々麺のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられる担々麺のランキングページです。
福岡市中央区では担々麺が181件見つかりました。
181件のメニューから、あなたが食べたい担々麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- nyaomin
辛旨♪ 山椒もしっかり感じられます♪ #担々麺
- kosukeyoshim
名店凛丹の担担麺。辛い辛い。美味。
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
黒胡麻と味噌のコクがダブルに効いていて、美味しいです。 ピリ辛よりは辛いので、汗かきますよ~(笑)。
- devi_takahashi
熱旨野菜の「黒胡麻味噌坦々麺」(890円)は、注文が入ってから野菜を炒めるので、熱々シャキシャキの野菜が食べられるのは嬉しい。 野菜が多めでも黒胡麻の入った味噌スープは濃厚で、麺はわざわざ北海道から空輸してもらっている中太卵縮れ麺で、モチモチしとる。 麺は140gと少し多めなので、麺をハーフにしてもらうと味付玉子をサービスしてもらえるよ。 ※カタメンとか替玉はやってないから要注意 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(2)
- devi_takahashi
ここは2024.7.30にオープンした担々麺の店で、『ちーこば』や『花火』の姉妹店。 担々麺は、かつお節やサバ節、いわし節などが効いたもので、汁ありと汁なしを選べて、どちらも温かいものと冷たいものを選べる。 ラー油は自家製、麺は製麵屋慶史のストレート中細麺。 今回は汁ありの「担々麺」800円の冷やしに、温玉と白めしが付いたセット+200円にしてみた。 辛さを増すこともできるが、デフォルトでもピリッと辛い 最後にスープをご飯に入れて食べたが、ご飯をスープに入れたほうが冷たくいただけそうだ。 #ラーメン #担々麺 #冷やしラーメン #冷やし担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #お出汁 #担々麺お出汁 #jma2024 #九州ラーメン
- devi_takahashi
夏の暑い時に食べた「冷やし担々麺」が旨かったので、冬の温かい「担々麺」(800円)も食べてみた。 今回は「温玉」(100円)をトッピングして、辛さを3辛(50円)で。 辛さ増しは1~9辛まで段階がある。 3辛のスープはまぁまぁ辛くて旨いのだが、汗がとまらない。 ナッツのザクザク感がアクセントになってよい。 しかし出汁を効かせた担々麺は、出汁を感じたいなら辛くしない方が良いかもしれない 麺は『製麵屋慶史』のストレート中細麺でもっちりしたタイプ。 穴の開いたスプーンをつけてもらえるのはありがたい。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #お出汁 #担々麺お出汁 #六本松グルメ
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「味噌担々麺」(1,050円)は、黒胡麻が入った濃厚タイプの担々麺で、麺をハーフの70gにすると味付玉子をサービスしてくれるよ。 以前は「熱旨野菜の黒胡麻味噌坦々麺」というメニュー名だったが変わったようだ。 麺は、北海道の「札幌製麺」から、わざわざ空輸してもらっている中太卵ちぢれ麺で、ちょいモチなのが特徴だ。 カタ麺や替玉などはやってない。 すりおろしニンニクは、お願いしたらば無料で出してくれるので、途中で投入すると旨さ倍増だ。 ここは餃子もオススメなので、是非食べてみてほしい。 だから麺はハーフがちょうど良い。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #味噌担々麺 #味噌蔵ふくべえ
レビュー一覧(4)
- sayapippi
山椒もちゃんときいてる!これだけなら2杯くらい食べれそうw最後は残った汁にご飯を絡めて。辛さは選べます。 #汁なし担々麺 #担々麺
- matsu1042001
#汁なし担々麺 普通でもヒリヒリ! #担々麺 #福岡
- matsu1042001
#汁なし担々麺 #ディナー #福岡 #持ち帰り #テイクアウト 持ち帰りでも行ける!
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
万太郎さんのSNSで『うちだ産業』の法子さんが、週3日だけ麺ランチをやっているのを知ったので、さっそく行ってきた。 スパイス料理屋の創る「汁無し担々麺」900円は、スパイスの香りが良くて、ピリ辛。 肉みそもたっぷりで、パクチー、ゴボウのから揚げも入っていた。 中太ちぢれ麵はもちもち。 どうやら芝麻醤(チーマージャン)から全て手作りらしい。 麺1.5倍のSP(スペシャル)1,200円は、単に麺が大盛りというだけでなくトッピングの副菜も豪華になるらしい。 次回はこれだな。 ランチは水、木、金 11:30~13:30 ※食べログレビュワーお断りの店だから、行儀よくしとかんと怒られるよ 笑 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡担々麺 #千酒万菜うちだ産業 #うちだ産業 #汁無し担々麺
レビュー一覧(1)
- nyaomin
ちょうどいい辛さ♡ 濃厚で美味い♪ #坦々麺 #担々麺
レビュー一覧(9)
- ogopoco
いまはなき「まるみや」で”博多担々麺”を生んだ方が店主。豚骨故のコク、微かな酸味、縮れ中太短線麺は替え玉もあるのが特徴。数ある”博多担々麺”を代表する一杯。
- kentasato
#担々麺 #ラーメン #博多担々麺
- _masami0127_
げき辛粉末で辛さを調整できるのがGOOD👍 12時過ぎると店内は建築現場の鳶の方でいっぱいでした😊
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#担々麺 担々麺も美味いお店
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは鳥焼肉の店だが、〆にハーフサイズの担々麺620円があるのだ。 鶏ガラベースに魚介節を入れたスープはあっさりしていて、辛くはない。 練り胡麻は使わず、すり胡麻を使っているので、 もったりしないシャープな担々麺。 麺はストレート中太麺で食感も良い。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「坦TAN鶏そば」990円税込は「THE鶏そば」をベースに数種類の唐辛子と練りゴマをプラスしたもの。 ピリッとした辛さがクセになる。 全粒粉の中細ストレート麺で泡系スープによくからむ。 鮮やかな緑色の京都の九条ネギと低温調理の鶏チャーシューがトッピングされていた。 #ラーメン #鶏そば #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #get54
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「坦々麺」850円のスープは、ピリ辛で思ったよりもあっさりしている。 レタスが入っているのも珍しい。 ひき肉には高菜も入っていた。 ナッツの食感が良いアクセントになっている。 麺は多加水のちぢれ中細麺でモチモチ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #タンタンメン #坦々麺 #ニーハオポンユウ #您好朋友
レビュー一覧(4)
- 29mitsu10feet
ポタージュのようなトロッとした赤いスープは濃厚な動物系などの旨味に自家製ラー油やひき肉の刺激的な辛さが見事に一体となり、後からほんのり甘みを感じめっちゃ美味い‼︎やや加水のあるツルモチっとした少し縮れた中細麺が濃厚スープを絡めてうまさ倍増‼︎ #ラーメン #担々麺
- ogopoco
四川飯店出身と本格派の経歴を持つ店だけど、入りやすい居酒屋利用もできる店。担々麺は自家製という芝麻醤の胡麻&辛味、しかし痺れは抑えめであくまで食べやすい。本格と庶民の間にあるちょうどよい担々麺。
- toradesu
#ランチ #福岡 #担々麺 スープ濃厚 美味しい
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- devi_takahashi
ここは2024.7.30にオープンした担々麺の店で、『ちーこば』や『花火』の姉妹店。 担々麺は、かつお節やサバ節、いわし節などが効いたもので、汁ありと汁なしを選べて、どちらも温かいものと冷たいものを選べる。 ラー油は自家製、麺は製麵屋慶史のストレート中細麺。 「汁なし担々麺」800円の冷やしは、麺のうまさをダイレクトに感じることができるね。 辛さを増すこともできるが、デフォルトでもピリッと辛い #ラーメン #担々麺 #冷やしラーメン #汁なし担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #お出汁 #担々麺お出汁
- devi_takahashi
「汁なし担々麺」(800円)の麺は温かいタイプ。 『製麵屋慶史』のストレート中細麺でもっちりしている。 ナッツのザクザク感がアクセントになってよい。 デフォルトでも自家製ラー油がピリッとしているので、辛さを増さなくても良いかも。 #ラーメン #汁なし担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #お出汁 #担々麺お出汁 #六本松グルメ
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
シメの「自家製麺の汁なし担々麺」913円は、よく混ぜて食べるのだが、醤油ベースで、山椒もほどよく、そんなに辛くはない。 麺は自家製の少しちぢれた太麺でちょいムチの食感。 途中で餃子に使う麻辣スパイスと酢を投入して完食。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #汁なし担々麺 #餃子のラスベガス
レビュー一覧(2)
- dai1031
一番好きな担々麺 #担々麺 #ディナー #福岡 #中華
- devi_takahashi
ピーナッツバターを使った濃厚なスープの担々麺。 麺は青木製麺の中太ちぢれ麺は食べ応え十分。 最後にご飯を投入して完食。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(2)
- hakata_ann
セットの焼めしは、多分炒め置きだと思いますけれど、 化調が強すぎず、優しい味わいのしっとりチャーハンでした。
- ramirezmartinez
#担々麺 #焼めし #福岡 #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #麺活 #B級グルメ #麺 #激辛 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #コスパ最強 #推しグルメ#初夏グルメ #長浜 #長浜市場#中華 #激辛担々麺 #中華料理 #モーニング #朝ラーメン #朝ラー #ランチ #ドMグルメ#やきめし #やきめしセット #チャーハン #炒飯 #辛麺 #坦々麺
レビュー一覧(2)
- devi_takahashi
1/18にオープンした『おめんや SIKI』は警固にある『魚串うず』の姉妹店で、『魚串うず』のランチで提供していた「担々麺」が食べられるよ。 元々は薬院にある『ゆるり』の担々麺がベースになっているらしい。 焼あご、煮干し、昆布などでとった出汁の「担々麺」680円はパンチがあるというよりもバランスが良くて毎日でも食べられる感じ。 「ゆるり」から仕入れている麺はもちもちの中太ちぢれ麵。 途中で「にぼし酢」を入れて味変するとまたいい感じに。 しかし穴の開いたレンゲはひき肉を最後まですくえるので便利やね。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン
- kosukeyoshim
山椒がぴりりと効いて美味し。#福岡 #博多メシ #博多グルメ #博多ランチ #福岡ラーメン #天神グルメ #天神ランチ #博多ラーメン #担々麺 #福岡メシ #ラーメン #福岡グルメ
レビュー一覧(6)
- hiroyukikikai
濃厚で美味しい担々麺 #担々麺
- hiroyukikikai
こちらも人気。とんこつベースに多彩な調味料で味つけしたスープは絶品。 #担々麺
- yoshiakiichi
福岡で仕事終わって、昼飯どうしようか迷ってたら、大好きな梟がランチもやってたので、久しぶりに担々麺! しかもプラス200円で激辛にしました! 相変わらずの美味しさでした! #担々麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
なかなか大振りな鉢で供され、迫力があります。 辛さは、辛さゼロ・小辛・中辛(標準)・大辛・極辛の中から大辛にしました。 スープが濃厚な上、粗挽き花椒・唐辛子・黒ゴマ・刻み香味野菜・肉味噌が盛り沢山に入って、ザクザク食感です。 すごく食べ応えがある担々麺なのです。 麺は平打ちの黒ごま麺です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープは深いコクがあり、ほのかな山椒や干し海老、酢の酸味が効いていて、多重的な旨さがあります。 ゴマは勿論のこと、ピーナッツも入っています。 コシのある中太ちぢれ麺も美味しい。 パーコー担々麺には、漬け込んだ豚肉を衣で揚げたものが入っています。 いずれも白ご飯にとても合う味です。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
フレッシュな豆苗の香りが主張してます。 豆苗の下には肉味噌が隠れています。 サラサラしているのかと思ったら、ホワイトシチュー位とろみがあります。 なので、こちらも麺にからまるからまる~。 ヘルシーなイメージに留まらず、とろみもあるし、味わいも濃い。 女性が好きそうですが、男性が頼んでも盛り下がらない逸品だと思います。 #担々麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
器も盛り付けもオシャレです。 辛さ&シビレの刺激度は普通~激辛まで4段階選べます。 これは激辛ですが、そこまでは「超辛くてシビれる!」って感じがしなかったのは、 スープの濃厚さでマスキングされていたせいかもしれません。 スープがとてもクリーミーで美味しかったので、ついつい全部飲んでしまいました(笑)。 #担々麺 #麻辣
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
一般的にはピリ辛より少し辛い位でしょうか。 でも、この甘濃いスープが美味しいです。 誰でも美味しく頂けるバランスの良い担々麺です。 麺はもっちり中太麺。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
「担々麺」750円のスープは胡麻が濃厚だが、濃すぎないので食べやすい。 麺は製麺屋慶史のもので、少しちぢれた細麺。 生山椒は香りがいいので、途中で入れたほうが良いよ。 #ラーメン #担々麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
注文時に『麺ハーフ』とリクエストすると、同額ですが味玉をサービスしてもらえます。 こちらもシャキシャキ野菜とそぼろ状の肉味噌がたっぷり。 黒胡麻の香ばしさとコクが加わった味噌スープが美味しい。 麺は札幌から空輸で届く中太卵縮れ麺です。 もっちりした弾力で、食べ応えがあります。
レビュー一覧(4)
- kosukeyoshim
ちー坊のタンタン麺が今泉に新店舗オープン。安定の美味さ。
- matsu1042001
#担々麺
- chili_bibouroku
ごまの香りがたつ坦々麺 結構、本気の中華だとかんじました 美味しかったデス #坦々麺 #麺類
レビュー一覧(1)
最初に麺が美味い。卵白が多いのかモチモチ感が半端ない。麺の下には、肉味噌、ピーナッツ、醬。山椒のビリビリ感も好き刺激で美味いとぜ。しっかり混ぜて食べんといかんとぜ #福岡 #担々麺