福岡市中央区で食べられる辛麺のランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市中央区で食べられる辛麺のランキングページです。
福岡市中央区では辛麺が12件見つかりました。
12件のメニューから、あなたが食べたい辛麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ただでさえアブラギッシュなスープに自家製ラー油が加わり、旨味と辛味もマシマシです。 激辛に見えますが、油でマスキングされているので、色ほど辛くは感じませんでした。 ぷよぷよ食感のアブラが口の中でとろけて、甘くて美味しい!背徳感MAX! こんなに美味しいなら、アブラマシマシでも良かったなぁ♪ 辛麺には、クランチーなひき肉もトッピングされているので、辛ウマなスープを一層引き立ててくれます。 脂多めなだけに、ニンニクとヤサイが美味いスープでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
[激辛]辛麺15辛850円+トッピングの豆腐50円。 とても辛そうな色ですが、韓国唐辛子粉なので日本の一味や七味唐辛子よりは辛さ控えめです。 個人的には超激辛の25辛にしても良かったと思いました。 とは言え、十分辛いことには間違いがありません。 ベースは甘味が効いた醤油味で、辛い中にも親しみやすい要素があります。 具の溶き卵・ニラ・ひき肉・ニンニクも良い脇役です。 麺は韓国麺(こんにゃく麺)を選択しました。 実際はこんにゃく麺ではなく、そば粉入りの韓国風麺です。 とは言え、中華麺に比べると1/3程度の低カロリーだそうです。 #ラーメン #辛麺
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
天神ビジネスセンター店限定メニューのスパイシーうどんです。 しっかり辛い『赤辛麺』、オリエンタルカレー味の『黄辛麺』、唐辛子・山椒味の『緑辛麺』の3種類があります。 今回は、『緑辛麺』980円を頂きました。 “しびれる中国雲南海地獄”をイメージした唐辛子・山椒味のうどんだそうです。 麺の量が2玉まで無料だったので、2玉にしました。 辛さは10段階あり、無料の範囲内の2辛でお願いしました。 目新しい味で、美味しかったですが、2辛でも結構辛かったです。
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tomopan
トマトの辛麺5倍。旨味があって美味しい。大好き。スープが飛ぶので、紙エプロン大事^_^。 #福岡市中央区 #麺#ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
ピリッと辛い濃厚こだわりスープと、もちもちの太麺(細麺にもできます)、辛さの調整は1〜3まで選べます。 #ラーメン #辛麺
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
辛麺(麺は韓国(コンニャク)麺か中華麺、辛さは小辛1〜超激辛25まで選べます) #辛麺
レビュー一覧(1)
- kiki1129
#辛麺 #激辛 #ラーメン #こんにゃく麺 #50倍
レビュー一覧(1)
辛麺探求のキッカケとなった店へ3年ぶり訪問。桝元から独立後3店あったが今はココだけ。 改めて思う、頭一つ抜けた辛麺👍 甘み、からの辛みは、一蘭辛みダレの甘辛と同じ理屈か?甘辛階層の妙! 福岡屈指の辛麺です #jma2023 #ラーメン #九州