山形駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山形周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
山形周辺では189件のラーメンが見つかりました。
山形周辺では、麺辰 の中華そばや麺藤田 (めんどうだ)のつけ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、189件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(7)
- kazu0320
冷やしらーめん【栄屋本店】@山形県山形市本町。山形名物である冷やしらーめんの祖。牛出汁に鰹節や昆布を合わせたスープは、キンキンに冷えていてもコクがあって後味はすっきりしており、ゴマ油等の植物性油で風味付けしている。動物系油を使わないのはまぁ当たり前か。冷たくても適度な食感の麺もヨカタ。 #ラーメン #鶏ラーメン #冷やしラーメン #冷やし麺
- eightgraphics
麺の感じ、焼豚の感じ、完璧です。 夏のくそ暑い日に食べたいやつ。
- cj_seiji
冷やしラーメンの老舗 なるほど、の安定感ではあるが 鷲掴みにされるほどのインパクトもない
レビュー一覧(3)
- nonpapa
中華そばがベースの温かいつけ汁と、ニンニクの効いた冷たいつけ汁の食べ分けができるのがありがたい。 特に暖かい方は塩分濃度を抑えてあるので、ジャブジャブとつけて鶏のうまさを堪能できる。 弾力があるのにプツンと歯切れよく、小麦の旨味を感じる。 ゴリゴリとしたメンマのインパクトも他ではなかなか味わうことができない。 #つけ麺
- yatamen
モチモチの麺の美味さが際立ちます! 動物系ベースの温かいスープと 魚介系ベースの冷たいスープが 出てくるので一度に二つの味が楽しめるのも嬉しい限り そして、麺量が多いので満足満腹 #つけ麺
- yaoyan
温かいつけ汁は出汁の旨味感じるあっさり系。 冷たいつけ汁はニンニク香るタレの旨味と薬味のアクセントがキラリと光るパンチ系。 どちらもプリプリの自家製麺に良く合うので2つのつけ汁が付くのも納得の美味しさです。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(5)
- hiro08
チャーシュー・メンマ・ネギ・海苔この価格で味玉が付くのが嬉しいです魚介の香りも食欲をそそります 杯数限定ですがここに行ったら何としてでも食べたい一杯
- great_jelly_gd1
#SARAHはじめました #山形
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- yaoyan
動物系を主体に旨味を重ねた淡麗ながらも重厚な味わいで美味。手揉みした自家製の縮れ麺はプリプリの食感でスープも良く絡みます。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
- eat_night
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン 山形ラーメンが美味しいと評判なので行ってみました。 トッピングに豚チャーシュー¥200.たまご¥90を追加。 見た目ほど濃くなくあっさり系で美味しかったです。 この日は二日酔いだったので身体が欲してたみたいで沁みました!
- kin_sake
豚骨、鶏ガラなどの動物系主体+昆布などの乾物系と思われるダシ感の分厚い醤油スープにプリ・モチな自家製麺の組み合わせが秀逸! #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- sgt_seabura
モチッとしたお肉がたっぷりで幸せー! 下に隠れているトップレベルなスープ!麺! あっという間にペロリンチョ! ご馳走さまでした!
レビュー一覧(4)
- f54chari
#山形 初めて食べた味。 美味しかったです。ランチ時間はけっこう並んでます。
- kuroabi
#山形 #ラーメン #鶏中華#ネギ #人気店 鶏中華が人気と聞いたけど、 一口目から、?な味。好みじゃなかった。 次行くなら絶対中華そばにする!
- chimumuu83
#山形 #ランチ #ラーメン 昼は店前でおにぎり屋さんも始めました 熱中症が心配ですが、元気に頑張ってほしいです! ラーメンも美味しかた
レビュー一覧(2)
- gourmet_life
塩の単純な味付けだからこそ、出汁で深みをいっそう感じる。スープはもちろん、チャーシューにもこだわっている。 山形の数少ない塩ラーメンでは最もうまいと言える。
- huge_candy_vh9
#山形 #北山形 #ラーメン #中華そば #ランチ #鶏そば こちらはコッテリした鶏そばでした。 濃厚で手間かかってそうなスープで、麺もよく絡んで絶品でした。 また行った時は別なメニューも食べてみたいです。
レビュー一覧(3)
- yaoyan
小料理屋さんのランチタイム限定メニュー。 煮干しを主体に素材の旨味が調和したあっさりだけど濃厚な味わいでとても美味しい! 結構太めでツルっとした食感の麺は自家製麺。スープ同様相当拘って作っておられます。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #jma2023 #東北
- yatamen
居酒屋さんが独学で始めたランチタイムのラーメン営業。 自家製麺は絶品!スープは足し算の美学的に動物系と魚介の旨みが幾重にも重なる。 #ラーメン #jma2023
- kin_sake
鶏ガラ、豚などのしっかりとした動物系の下支えがありつつ、煮干しの風味を存分に効かせた重層的なダシ感で、かつエグミや苦味などのネガティブ要素は皆無な極上な仕上がり。 メニュー名に冠しているほど「あっさり」ではありませんが、出汁の素材感を損なわない絶妙なさじ加減で香味油を加えて、コクと風味を重ねています。貝の主張はそれほど強くは感じない味のアクセントな配合で、合わせる醤油ダレは煮干し出汁にソッと寄り添う形で馴染んでいます。 デフォルトで200gの麺量の自家製麺は食べ応え十分で、具のレアチャーシューは肉の旨みしっかり&バラチャーシューはフワッと柔らかく、更に角切りチャーシュー+味玉もトッピングと満足度がハンパないです。 #ラーメン #醤油ラーメン #jma2023
レビュー一覧(4)
- taka___hiro
美しいビジュアルもさることながら、スープ、麺、トッピング全てにおいて1級品である。
- yatamen
バージョンアップにより鶏感が増し、具材に関しても鶏にこだわり抜いた一杯! 鶏好きにはマストと言えるでしょう! #ラーメン
- plain_tuna_qh2
#ラーメン #鶏そば #山形 #山形グルメ
レビュー一覧(4)
- mamiyaguchi
鶏ひき肉と、刻まれたごぼうがたっぷりはいっていて味噌もあっさり おいしい
- jun1kaga
#味噌ラーメン #みそラーメン #ラーメン #とりごぼう #山形グルメ
- jun1kaga
#ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン #とりごぼう
レビュー一覧(2)
- denden_029
煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪
- p1zzaguy
ワシワシの麺と汁が美味しかったトッピングの1つ1つもそれぞれ良さが出ていて美味しかった。 #仙台市 #宮城県 #ラーメン #ランチ #ディナー #ramen #ramen2020 #そば #魚介ラーメン #麺 #油そば #汁なし #まぜそば
レビュー一覧(2)
- yaoyan
山形市では濃厚系のパイオニア的存在なお店。豚骨に煮干と節を加えた濃厚魚介スープはゼラチン質がたっぷりで濃厚ですが食べやすい仕上がり。低温調理と炙りを加えた2種類のチャーシューも食べ応えあり。 #ラーメン
- berisa_keya
らー麺 たまや零式
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yaoyan
出汁の旨味を重ねたサラリとしているのに濃厚な味わいが美味。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
山形の栄屋本店で冷し鳥中華を。冷しらーめんとはまたひと味違った味わい。鶏の旨みもしっかり味わえます。ささみチャーシューやプリっとした中太麺もGood! #ラーメン #中華そば #冷やし中華 #鳥中華 #鶏中華そば #山形県 #山形
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- taka___hiro
濃厚な旨みが詰まったスープに拘り抜いた麺、そしてとろとろなチャーシュー。旨み尽くしな逸品。G系の最高峰。
- taka___hiro
この1杯に旨みという旨みが凝縮されている。S系ラーメンとはまさしくこのラーメンの事だ。
レビュー一覧(1)
- p1zzaguy
煮干し #ランチ #ラーメン #ramen #麺 #魚介ラーメン #煮干しラーメン #ramen2021 #支那そば #山形
レビュー一覧(1)
- yatamen
トロットロのニグと太縮れ麺 濃いめの味付けは まさに S系(白飯食べたくなる系)ラーメン このニグは飲みものです #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#タイラーメン #ラーメン #山形 #北山形 ひさびさに食べたらめっちゃうまい!
レビュー一覧(1)
- plain_mint_oi0
#ラーメン #二郎系 #旨辛 #ニンニク 念願だった。美味すぎる。辛さはちょうどいいが量は多い。幸幸
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- kazu0320
赤湯からみそラーメン【龍上海 山形店】@山形県山形市。鶏ガラ豚骨を軸とした甘味のあるスープに、生ニンニクや胡麻油等が手練りされた辛味噌を溶く事で、辛さと共にパンチが効いた芳醇な味わいへと変化する、深みあるコクの味噌ラーメン。クタッと柔めながもプリプリとした縮れ麺が◎。 #ラーメン #味噌ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
豚骨、鶏ガラなどの旨みエキスがギュッと濃縮されたスープは、濃厚で少しトロミが付いたド乳化した仕上がりで、合わせる醤油ダレもガツンと効かせたしょっぱ旨な味わい。店お勧めのミニライス100円と生卵30円はオーダー必須。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- p1zzaguy
海老の野菜ニンニク普通、生姜抜き、味濃いめ脂多め。海老の味がガツンとくる美味しい一杯だった。 #ランチ #ラーメン #ディナー #ramen #ramen2020 #魚介ラーメン #麺 #汁なし #油そば #まぜそば
レビュー一覧(1)
- takesix
あっさり透き通ったスープ。良し。
レビュー一覧(9)
県内でも随一の人気を誇る名店。 旨味がずっしりと舌に乗る鶏全開スープは、蕎麦屋を彷彿とさせる甘めのカエシが合わさることで新しくもあり、懐かしくもある。 麺はプリプリで、歯を押し返してくる強さもありつつ、それでいて歯切れがいい食感。 大ぶりのホロホロチャーシュが2枚乗り、コスパも文句のつけようがないレベル。 #中華そば
山形市内を代表する人気店の1つ。大量の鶏ガラを使用したスープはしっかりとした旨味の中にどこか優しさを感じる味わい。もっちりとした食感の自家製縮れ麺の美味しさは勿論の事ながら、乾燥メンマを手間暇かけて戻した極太メンマや味の滲みたバラチャーシューなどトッピングにも隙の無い一杯。 #中華そば
鶏ガラを贅沢に使用した黄金色のスープはほのかに甘みのある優しい味わい。スープだけでなくプリプリの自家製太ちぢれ麺やチャーシュー、メンマもハイレベル。