新高円寺駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは新高円寺周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
新高円寺周辺では233件のラーメンが見つかりました。
新高円寺周辺では、麺処一笑のらーめん+トマベジや天王の生姜醤油ラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、233件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(8)
- yuya_sakai
スープに生姜が入っててとても温まります。 中華料理屋のラーメンだけあって、具材がおいしい! チャーシューがとてもおいしいです!! #ラーメン #醤油ラーメン #生姜ラーメン #町中華 #必食 #高円寺
- show_s
あったまる美味しさ。 ハマります。 チャーシューも美味しい。 スープも飲み干しますね。
- yuya_sakai
やはりいつ食ってもうまいラーメン #長岡ラーメン #生姜醤油ラーメン #町中華 #ラーメン #醤油ラーメン #生姜ラーメン
レビュー一覧(15)
スープを一口。えぐみや臭みとは無縁のキラキラのスープ。メインの出汁は動物系か。鶏と豚から上品に出汁を取り、魚介を適度に加えている感じ。コクをしっかりと感じながら優しい味わい。何故かネギが良く合います。美味しい! 麺は平打ちウエーブ、手打ちらしく、形がちょい不規則なのはご愛嬌。モチモチ感に適度な噛みこたえ、噛むと卵の風味をわずかに感じます。スープの絡みも良く喉越し最高! チャーシューは脂身を適度に含んだ小サイズ2枚、脂身少なめの大1枚。どちらも口の中でホロホロと崩れる大好きなタイプ!下味も丁度良い塩梅。味玉も優れもの!味付けは濃すぎず薄すぎず、上品な旨味が口いっぱいに広がります。 #ラーメン #醤油ラーメン
★特製らぁめん(1,000円) トッピングはチャーシュー4枚分、味玉、メンマ、海苔3枚、ネギ… スープを一口…ホント旨いなぁ。 かえし醤油は弱め。鶏ガラと豚骨で脂由来の旨味を表現し、これに魚介(魚節、昆布…?)を加えて全体を巧く纏めています。 パンチは控えめ、特定の出汁が出しゃばらない優しめのスープですが、動物系の繊細な旨味とまったりとしたコクを味わえます。 良くできてるわ、これ。 これに煮干を多めに加えれば、確かに煮干の旨味がグンと前に出てくるでしょうね。 次回は「煮干しらぁめん」だな(^O^) ここは自家製のピロピロ麺が最大の魅力。もちっとした食感としっかりした噛み応えを両立した優れものです。スープの絡みも上々で喉越し最高! チャーシューは部位で言うと、バラチャーシュー2枚に、豚トロのような脂身中心のチャーシュー2枚。 どちらも柔らかくホロホロと崩れやすいタイプ、その下味は癖がなく好みど真ん中でした。 味玉はトップ級ですな。 癖がない玉子の自然な旨味と甘さを活かした味付け、味の濃さもちょうど良いです。 #ラーメン #醤油ラーメン
- oyabun
この日は人気ラーメン店訪問。 杉並区のらぁめん山と樹に行きました。 今回は特製らぁめんと焦がしバターのしらす丼を注文。 ローストビーフ丼も気になったけど売り切れてました。 さて特製らぁめん。 たくさんのチャーシュー、煮卵、海苔、メンマ。 縮れの麺は最近たまに見るけど好きな感じです。 スープは色合いよりもあっさりとして最初は ちょい物足りなさを感じました。 ただ、鶏豚野菜などの清湯はじわっと口の中に旨みが広がる感じで美味しくなってきました。 チャーシューは赤みメインで好きなタイプ。 柔らかくてスープにもよくあって美味しかったです。 定期的に限定も出されてるようでまた訪問してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(23)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。今回は、以前から気になっていた「肉南蛮」を実食。結論から。いやはや、これはめちゃくちゃ美味い、ちょっと異次元の美味さだ!!食べ応えのあるジューシーな肉、肉エキスを含んだフルボディのスープ、モッチリ超極太麺のコラボは、神憑り的な水準へと到達。これは夢中になるしかない。禁断の食べ物と言うほかない!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(15)
- ramentabete
noodle kitchen 六九麺@高円寺 鶏薫る醤油らぁ麺 今風の淡麗鶏醤油と思って来たら大違い ちょっとどこかが違う鶏コクの旨味展開 高円寺がまたラーメン的に騒がしくなるね〜 旨し!なので詠います! ファンキーで クールに決まる ロック麺 旨さトランス ヴルーヴ気分 ご馳走様でした! #醤油らぁ麺 #高円寺 #杉並区 #ラーメン #中華そば #六九麺 #鶏醤油
- yuya_sakai
高円寺で久々にうまいラーメン食った気がする! #ラーメン #高円寺 #中華そば
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- yuya_sakai
安定のうまさ! モチモチの麺と生姜醤油スープの相性抜群! そしてこのチャーシューがたまらない!! #必食 #生姜醤油ラーメン #長岡ラーメン #食べるべき一品 #町中華 #ラーメン #推しグルメ #チャーシュー麺 #★★★★★
- new_malt_pe6
日本人のDNAに記憶されているタイプのラーメン。 ちゃんと美味い。
- yuya_sakai
やっぱりうまい!! #チャーシュー麺 #ラーメン #高円寺 #今年一番
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は、未食の「油そば」を実食。結論から。これは美味い、激ウマだ!視覚的なインパクトが強烈な超極太麺は、もち小麦を配合。じっくりと噛み締め、食感を味わい尽くす仕様だ。麺に絡むスープもダシ感豊かで、箸を持つ手が止まらない。#jma2023#ラーメン
- chad
だしと麺遊泳@新高円寺(東京都杉並区) 油そば(味玉入り)出汁スープ付き1150円、ごはん(自家製佃煮付き)150円 水・木曜日は夜営業との事でやっと再訪。 水曜19時過ぎまさかの外行列無し。店内待ち3人。15分待ち着席。11分提供。 麺と言うより、油そばと言うより、遊泳流小麦料理。味付けのセンスがツボ。退店時19:45には外待ち5人(計8人)。一人5分換算で40分待ちだろう。 #東京 #東京都 #杉並区 #高円寺 #新高円寺 #ラーメン屋 #ラーメン #油そば #汁なし #和え麺 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #味玉 #たまご
- chad
だしと麺遊泳@新高円寺(東京都杉並区) 油そば(味玉入り)出汁スープ付き1150円、ごはん(自家製佃煮付き)150円 水・木曜日は夜営業との事でやっと再訪。 水曜19時過ぎまさかの外行列無し。店内待ち3人。15分待ち着席。11分提供。 麺と言うより、油そばと言うより、遊泳流小麦料理。味付けのセンスがツボ。退店時19:45には外待ち5人(計8人)。一人5分換算で40分待ちだろう。 #東京 #東京都 #杉並区 #高円寺 #新高円寺 #ラーメン屋 #ラーメン #油そば #汁なし #和え麺 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #味玉 #たまご
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
店主は名店、石神井公園の井の庄の出身。とことん豚骨にこだわったスープへのアプローチ方法でゲンコツ、背骨、頭、豚足、皮などトロみを加えるコラーゲン部位を用いてパンチ力が強い濃厚スープに仕上げる。 それに合うトッピングとして野菜摂取を推しており、8種類から選択が可能。 その日の気分や好みもあるが、エスニック好きな私としてはパクチーがたっぷり入ったすっぱベジである。 濃厚スープと口をさらにさっぱりさせてくれる野菜の効果が高まって最後まで飽きずに食べられるのである。 #濃厚 #豚骨 #ラーメン #パクチー
レビュー一覧(6)
- nimomonimo
とっても古い(汚い・・・)外観のお店ですが、とっても美味しいんです!TVに出る前から行っていたので、行列で行けなくなって残念な時期もありました。長崎から取り寄せているものもあり、こだわりのお店です。
- yuya_sakai
コクのあるスープ、コシのある麺、そして具だくさん!おいしいです!! デザートでバナナ出てきます笑 #ちゃんぽん #町中華
- eightgraphics
全メニューうまいキタナシュラン。次回は皿うどんにトライ #ちゃんぽん #ラーメン
レビュー一覧(7)
- nagoya_lunch
モチモチの麺と下に隠れたバターが良い仕事してます。マツコの知らない世界でも紹介されたみたいっす。 #混ぜそば #台湾まぜそば
- user_43325442
#ランチ #ラーメン #まぜそば #台湾まぜそば
- momo13
混ぜそばみなみのバター台湾混ぜそば!油そばはヘルシー✨ これは前に食べた時の写真です🤳 友達のお店🏠マツコの知らない世界でも出たよ! 高円寺駅からすぐで、ウーバーイーツもやってるからぜひ〜😘 #まぜそば #ラーメン #デリバリー #テイクアウト #頑張れ飲食店
レビュー一覧(6)
- hf0628
#高円寺 #ラーメン
- yuya_sakai
#ラーメン #醤油ラーメン #高円寺 #ランチ #生姜醤油ラーメン
- yuya_sakai
#ラーメン #醤油ラーメン #東京 #高円寺 #生姜醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(4)
- user_55576128
熱々で味噌のコクがあり、とても美味しいです。 とても体が温まります。
- awsome
ここの味噌好きでした🍜
- juicy_candy_hz3
#東高円寺 #味噌ラーメン 味噌ラーメンが食べたくて食べたくて! 久しぶりに美味しい味噌ラーメンに出会えました…チャーシューもすごく美味しい!
レビュー一覧(2)
- naonao_
ラーメン好きの美容院の方に教えてもらったラーメン屋さん(ฅ•̀ㅁ•́ฅ) 味噌ラーメンはあまり食べたことないので食べに行って来た! タクシーのおじちゃんがいっぱい来るらしい。 なるほどー麺はしっかり太麺でパンチある!ザ味噌ラーメンって感じw懐かしい味です。 #ラーメン
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。今回は、未食だった「ブラベジ」を注文。国産豚の骨・背脂のみならず、足や皮まで用いたスープは、臭みを完璧に除去し、コクとうま味のみを極大化させた究極の逸品。小鉢の胡椒がスープのうま味を更に研ぎ澄ませ、より一層の高みへと誘う。#ラーメン
レビュー一覧(3)
- ramentabete
らぁめん山と樹@高円寺 冷やし中華 洗練された玉子と胡瓜 端正で豪華なローストポーク 素朴で質実なる手打ち麺!全部完璧! 旨すぎる!なので詠います! 猛暑にて 疲れに癒し 求めては 辿る冷やしの 見事な旨さ ご馳走様でした! #山と樹 #冷やし中華 #キリン一番搾り #うまし #高円寺 #冷やし麺 #杉並区 #自家製麺 #ラーメン #中華そば #らぁめん #晩飯
- redd
#ラーメン #中華そば #冷やし中華 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #塩ラーメン
- chubby
#冷やし中華 #ランチ #ラーメン #中華そば #麺 #期間限定冷やし中華 #期間限定 #チャーシュー #玉子焼き #夏飯
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- user_35120089
東京都高円寺駅南口から徒歩6分の中華料理 天王にて生姜醤油チャーシューメン800円。ルック商店街にある人気老舗町中華の店で高円寺駅と新高円寺駅の中間くらいの立地となります。 14時到着で空きが2席だけでしたがスムーズに着席できました。今日は店主のお母さんはおらずにバイト風の若い男性がホールをしていました。 注文後25分程経ち着丼、具は多数のスライスチャーシュー、ほうれん草、メンマ、海苔に刻みネギとなります。 スープは清湯醤油で生姜感はジンワリときて醤油のキレが際立ちます。麺は中太の多加水ちょい縮れでモチっとした食感で喉越しがいいヤツです。スープだけを飲む時より麺を啜った時の方が何故か生姜感を強く感じるのは不思議です。 チャーシューは肉感の強い肩ロースで麺とチャーシューを交互に食べても最後までチャーシューが残るほど入っていました。 帰り際に愛想のいい店主のお母さんが登場したのでお母さんにお会計をしました。今日も美味しかったです、ご馳走様! #ラーメン #生姜醤油ラーメン #長岡生姜醤油ラーメン #チャーシューメン #天王
- great_beet_vp8
高円寺の町中華。長岡の生姜醤油ラーメンで有名です。 普段は町中華に来ると、ラーメンよりも断然ご飯物派なのですが、こちらではやはり生姜醤油ラーメンは外せません。 昔ながらの中華そばテイストに、醤油のコク、甘み、生姜の利き具合が堪りませんね。 滑らかツルッとムニュッとした麺もスープとよく合います。 生姜醤油の味が染みこんだ薄切り煮豚チャーシューは適度な噛みごたえがあってこれまたよし。 これから寒くなると、身体が温まるこの中華そばが恋しくなりそう。 #ラーメン#醤油ラーメン #生姜ラーメン #生姜醤油ラーメン #チャーシュー麺
- maniwac
ずっと行ってみたかった『天王』さんへ! 生姜が香るオーソドックスな醤油ラーメンで、しっかりとしたチャーシューがとても美味しかったです! いつまでも続いて欲しいお店でした。 #チャーシュー麺 #高円寺 #ランチ
レビュー一覧(3)
- chad
だしと麺 遊泳@東高円寺(東京都杉並区) 冷やしかけそば1000円 営業やや不定期。公式X(旧Twitter)参照。 土曜18:20着。行列12人。45分待って着席。 季節限定の冷やし。良く出された出汁にしなやかで風味、コシ、抜群の平打太麺。さすが出汁と麺にこだわったお店。とてつもなく美味。冷やしでこれだけニンニクを効かせているのも珍しい。甘めに炊いた佃煮、小松菜、なると。 #東京都 #杉並区 #東高円寺 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン
- chad
だしと麺 遊泳@東高円寺(東京都杉並区) 冷やしかけそば1000円 営業やや不定期。公式X(旧Twitter)参照。 土曜18:20着。行列12人。45分待って着席。 季節限定の冷やし。良く出された出汁にしなやかで風味、コシ、抜群の平打太麺。さすが出汁と麺にこだわったお店。とてつもなく美味。冷やしでこれだけニンニクを効かせているのも珍しい。甘めに炊いた佃煮、小松菜、なると。 #東京都 #杉並区 #東高円寺 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #冷やしラーメン
- kazutan0264
「油そば」に続いて「冷やしかけそば」を実食。厳かで穏やかな乾物の和風味を、肩ひじを張らず伸びやかに表現したスープは、冷えていても出汁感が明確に伝わる傑作。合わせる極太平打ち麺のコシも強靭。シンプルな構成でありながら、食べ手に鮮烈な余韻を刻む1杯だ。#ラーメン
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(3)
- anya_michelin
このラーメンを食べると世界が平和に! 8月2日オープンの新店!姉妹店ではバケットの追加があったのに、ここではなかったので星4つです!#東京 #東高円寺 #新中野 #オマール海老 #豆乳 #キャビア #炙りチーズ #チャーシュー #味玉 #サワークリーム #サッポロ黒ラベル #神の味
- local_pea_os8
#東京 #東高円寺 #新中野 #ラーメン #ランチ #ラー活#海老ラーメン#フレンチラーメン #shrimpreme#濃厚海老ラーメン
- sig552ras
海老がしっかり効いているフレンチスタイルのラーメンは美味しくアリだなと納得。別途替え玉100円追加したのでボリューム的にも満足。別メニューも試したい。 #ラーメン #海老 #フレンチ #ランチ #東京
レビュー一覧(2)
- hamachang
勝浦タンタンメン「3辛」のパクチートッピング〜👍 激ウマ❣️ これはやみつきになります。 次回は辛さ「神殺し」と玉ねぎ1.5倍&ひき肉2.0倍にカスタマイズしなきゃです🤪 #男飯 #おひるごはん #ラーメン #勝浦タンタンメン #激辛グルメ #激辛ラーメン #高円寺 #パクチー
- yuya_sakai
なにげに初じもん! 0.5辛は旨辛でちょうどよい! #ラーメン #勝浦担々麺 #担々麺 #ランチ #高円寺 #旨辛 #ドMグルメ
レビュー一覧(3)
- awsome
ラーメンやのにつけ麺っぽく🍜 斬新でクオリティ高い😋
- zesty_guava_ad0
ラーメンとスタベジ
レビュー一覧(8)
- sabc19904
このボリューム+ラーメンが幸せすぎる時間でした。 優しいカレーライス。 #カレーライス #東京 #高円寺
- kin_sake
程よい豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感に加えて、背脂が豚の風味とこってり感を加えるスープは、魚介乾物系もふわりと感じる淡麗スープで、朝からでもスルッと食べれる親しみやすい味わい。 合わせる醤油ダレはスッキリとした飲み口ながら塩角はなく、野菜のナチュラルな香味もじんわりと溶け込んでいて、たっぷりトッピングされたワカメの磯風味が巧妙な味のアクセントに。 麺は中細ストレート麺でしっとり&もっちりな食感。とても自分好みな風味の良いチョイ柔麺です。具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ワカメ。もっちり柔らかいチャーシューも美味。 #ラーメン #醤油ラーメン
- kin_sake
半カレーはコク甘な万人向けな味わいで、ホロッと柔らかい肉がゴロゴロ入った堪らない美味しさ。ステンレスの皿に盛り付けた白飯にスプーンぶっ刺しの佇まいがまたいとをかし(笑) #カレー #カレーライス
レビュー一覧(6)
- masahiiiro
ちょい飲み後に最適なあっさり感。 #煮干しラーメン #高円寺 #ラーメン
- yuya_sakai
あっさりでうまい! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #デリバリー #UBEREATS
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(4)
- bb_tokyo
境港や九十九里、その他各地の煮干しを使用しコストは3倍かけてスープはがっつりにぼしの風味が漂うが、えぐみは全くなく麺の量もたっぷり。トッピングはメンマや焼豚などケチっている点が見当たらないのに490円とは恐れいった。
- misyukako
やさしい煮干し
- tamagoyaki
#ラーメン 店のおばちゃん超いい人
レビュー一覧(1)
- rmlmr
煮干しのクセをほとんど感じず、しょっぱ旨な部分のみを凝縮した一杯。好みは分かれる気もしますが、美味しいことは間違いなし。 #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(3)
ここは「らーめん」+8種類ある「無料野菜トッピング」の組み合わせを選択する仕組みとなっている。 ベースであるスープは、ゲンコツ、背ガラ、豚足などを使用したもので、濃密な豚の風味やコクを溺れる程に楽しめる。タレも弱くなることなく主張。 無料野菜トッピングがなくても、十分に完食・完飲に値する逸品である。 トマベジは想起しやすいトッピングであり、期待した通りの役割を果たす。 三河屋製麺の太麺は、むっちりとした食感で、強いスープと伯仲。
国産豚の骨、背脂、皮などをじっくりと煮込んで創られたスープは、煮込む部位によって寸胴と火入れ時間を変えるこだわりよう。ダシの風味を活かし切る本醸造の白醤油や、食欲をこの上なく増進させる芳香を放つ香味油の存在感も相まって、別皿の野菜を投入するタイミングに迷いが生じてしまうほどだ。 #ラーメン
定点観測店。MY原点回帰の意味合いも込め、久々に掲題をオーダー。素材である国産豚のうま味密度が、前回訪問時より格段にアップ。液状油は、ベースのスープの魅力を更に引き立たせる役割を好演する。素ラーメン状態で既に完全無欠な逸品。美味過ぎる!#ラーメン