投稿する

大阪城公園駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪城公園周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
大阪城公園周辺では111件のラーメンが見つかりました。
大阪城公園周辺では、新福菜館 KiKi京橋店 のラーメン(大)炒飯(小)セットやTsurumen 大阪城北詰店 の冷やし塩わんたん麺などが人気のメニューです。
111件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.6
ラーメン(大)炒飯(小)セット(新福菜館 KiKi京橋店 )
ランチ
今日11:00~23:00
大阪城公園駅から933m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(1)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    ここに来るといつも悩む。炒飯が大で、ラーメンが小なのか?それともラーメンが大で、炒飯が小?馬鹿野郎!来たからには両方大だ!!という永遠のテーマ。今回はラーメンと大で炒飯を小にした。この色は関西ではないなぁ(^^; でも美味しいですよ!ごちそうさまでした。 #ラーメン #炒飯 #チャーハン

3.5
冷やし塩わんたん麺(Tsurumen 大阪城北詰店 )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
大阪城公園駅から931m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    温度設定が絶妙なスープはイリコの優しい旨味が広がり円やかな塩ダレと融合。ほんのりくる柑橘の風味も良い感じ。固まらない鶏油がしっかりコクを醸し出している。 細麺は冷水でしっかり締められコシがあり食感、のど越しともに良い。 わんたんは皮はチュルン、中の餡はジューシー。白木耳の食感もアクセントに。 #ラーメン #塩ラーメン #冷やし塩ラーメン #ワンタン

3.5
濃醇魚介モダン醤油ラーメン(堺 醤油らーめん 石原ラ軍団 OBP店)
今日不明
大阪城公園駅から504m
大阪府大阪市中央区城見1丁目3-7松下IMPビル1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨の動物系ベースの出汁に魚介を合わせられた、 バランスの良い出汁とされてまして (*゚ー゚*) 醤油ダレは濃口醤油使用ですがコクとまろやかさを感じる 優しい口あたりの仕上がりです (〃∇〃) チャーシュー由来のものもあるでしょうが、油分やや多い目の 厚みを感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
MOMOKA(TAKAHIRO RAMEN)
今日不明
大阪城公園駅から208m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    流れませんねん系wの粘度は最高クラスに高いです (・Θ・;) 豚骨の旨味がぎゅっと凝縮しているのがひと口でわかります! これ一杯に豚10頭を使用(これは明らかにワシの嘘です)(笑) いやそれくらいのイメージで豚骨が効いているように感じますw 醤油ダレはバランスよい塩分濃度などの合わせ方で♪ 魚粉等で魚介の味わい・柚子の柑橘系も楽しめて (-^□^-) キャッチフレーズに偽りなしの かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #盛り合わせ

3.4
焼きあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし 大阪城店)
今日不明
大阪城公園駅から144m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE E TERRACE2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨(拳骨)の動物系を使用された出汁に。 焼きあご(飛魚)の香ばしい味わいが強めに合わせられて (〃∇〃) しっかりした魚介に軽い渋みが臭み無く仕上げられております! タレもしっかりとしており、塩分濃度も高め設定です (^-^)ノ パンチの効いた ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン

3.4
地鶏ワンタン麺(Tsurumen 大阪城北詰店 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
大阪城公園駅から931m
大阪府大阪市都島区片町1-9-34

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪では珍しいワンタンのトッピングながら、豚の挽肉の餡がしっかりと皮にくるまれ、食感がまさに“チュルチュルッ”と表現した方が伝わるように、舌触りがなめらかでワンタンスープを食べているような感じで美味しいです。 自家製麺もストレートの細麺で絶妙な滑らかさ。もっちりしてしていてコシもしっかり、“スルスルッ”そして“チュルチュルッ”とそうめんをいただいているようなのどごしの良さを堪能できます。まさに屋号とおりの“ツルメン”でした。 #ワンタン麺

3.3
とんこつラーメン(しあわせのらーめん ミゥ )
ディナー
今日不明
大阪城公園駅から943m
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-2-21

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    稼働寸胴1本。2160分煮込むそうで1.5日か。熟成感、旨味、臭みのある豚骨。骨粉は無いけど濃度は高くて!何となく「片岡製作所」を思い出した。あと、店主?のラーメン作り、会計時の動作のキレが鋭すぎて思わず見入ってしまった! #ラーメン

3.3
生ハムフロマージュ(黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアン 大阪店)
今日不明
大阪城公園駅から144m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE E TERRACE2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラ魚介のさっぱりとした出汁で (〃∇〃) チーズに絡めて麺を頂くと、イタリアンなテイストに ( ゚д゚)ノ ラーメンでありながら、かなり洋風寄りのテイストとなります♪ ワシ的チーズは好みなんで、この味わいははまりそうで (*^.^*) ゴルゴンゾーラ入り かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン #生ハム #フロマージュ

3.3
焼き焼き飛魚(あご)塩そば(中華そば 埜邑(のむら)京橋店)
ランチ
今日不明
大阪城公園駅から874m
大阪府大阪市城東区新喜多1-4-68

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    焼き飛魚煮干しに、マグロ節、宗田鰹、いりこ、うるめなどを使用した「だしスープ」に、北海道産の玉ねぎをソテーし、甘みを隠し味にした塩だれ。 イタリア産ドルチェポルコを、オーブンでしっとりレアに仕上げた大ぶりの炙りレアチャーシュー2枚、クラッシュ玉葱、白髪ねぎ、柚子皮、三つ葉に追加トッピングのとろとろ味玉と盛り付けも彩り豊かで食撮映えします。 麺は「森製麺工場」謹製で、極太平打ち麺を注文。かなり太めの平打ち麺で全粒粉がはっきり見える特注麺で、むっちりした食感が特徴。油分も含むスープによく絡んでのどごしよくいただけます。 魚介ベースのスープは、煮干しやいりこの風味がすぐに口に広がると同時に、塩だれの甘みと柚子のさっぱり感がバランスよくマッチし、ほどよい油分が全体をやさしく覆っていてこれぞ美味なる一杯!!とくにしっかりと水に浸して苦味を抑えたクラッシュ玉ねぎは、シャキッとした食感と甘みを与えてくれ、期待以上のおいしさでした。 #ラーメン #塩ラーメン #飛魚出汁

3.3
全部のせ油そば(油そば・まぜそば ロマン 本店)
ランチ
今日不明
大阪城公園駅から829m
大阪府大阪市東成区中道1-1-38

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スタンダードの油そばをベースにバラ肉チャーシュー7枚、半熟玉子、材木メンマ2本、白胡麻、刻み海苔が器の真ん中に山盛りに盛り付けられたいわゆる「スペシャル油そば」。 麺は宝産業謹製のウェーブのかかった太麺を使用。着丼してからお酢とラー油を1〜2周かけて豪快にタレと麺を混ぜます。器の底の醤油ダレを満遍なく麺に絡めるのがポイントで、途中、辛みそを加えることで味変のピリ辛麺が楽しめます。 バラチャーシューは麺と同様に柔らかく、下味がついていて美味。半熟玉子が麺とマイルドなつなぎ役を果たしていて、材木メンマのシャキッとした歯ごたえがいいアクセントになっています。 タレの絡みつきとモチモチとした食感、それに加えてピリ辛感と酸味が広がり、あっさりそしてさっぱりとした味わいの油そば。やっぱりというか『きりん寺』が源流となる一杯に仕上がっていました。

3.3
濃厚まぜそば(極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚)
今日不明
大阪城公園駅から951m
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6-22

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    京橋に位置するラーメン屋。 グリーンを配したスタイリッシュ空間。 自由に席を選択させてくれ、かなり快適。 まぜそばは濃厚なタレとブロックチャーシューがゴロゴロ。 コシのある麺は食べ応え抜群。 ダイブ飯もgood! #まぜそば #ラーメン

3.3
中華そば 並(新福菜館 KiKi京橋店 )
今日11:00~23:00
大阪城公園駅から933m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    醤油系濃い味 麺太め、ボリュームあり 茹で加減聞いてくれます。 チャーシューたっぷり 濃い味が食べたくなった時に!! #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺#醤油ラーメン

3.3
埜邑の中華そば(中華そば 埜邑(のむら)京橋店)
今日不明
大阪城公園駅から874m
大阪府大阪市城東区新喜多1-4-68

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    数種類の煮干しの魚介の出汁とされておりまして p(^-^)q しっかりとした輪郭の旨味ある仕上がりです ヾ( ´ー`) 醤油ダレは軽い甘味とコクのヒキあるもので 。´・∀・)ノ 新店離れしたレベルに感じる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
スパイスラーメン(スパイスラーメン 点と線. 大阪城下町店)
今日不明
大阪城公園駅から144m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE OSAKA2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ベースは豚骨鶏ガラ、野菜といった出汁ですが、かなりスパイス が効いたカレーの味わいで Σ(゚∀゚ノ)ノ レギュラーでもかなり辛さは感じられます (^o^;) 香辛料の刺激的なテイストに、レモンを絞ったりしながら 爽やかに頂くことが出来まして p(^-^)q 発汗作用バツグンwの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン

3.3
濃厚 海のトリトン 魚介(鶏・豚骨)ラーメン(麺道 而今 大阪城テラス店)
今日不明
大阪城公園駅から144m
大阪府大阪市中央区大阪城3-1 JO-TERRACE E TERRACE2F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    インパクトのある鶏・豚骨の動物系と、力強い煮干し・魚介の 旨味のぶつかり合いが見事です (*゚ー゚*) しかも相乗効果で、どちらも特徴が際立つような味わいに! 絶妙のバランス感覚はさすがの仕上がりと (。´・∀・)ノ 小学生のワシの憧れは海のトリトン かなりウミャイ スープ♪ もう支離滅裂な内容になってきております(笑) #ラーメン

3.2
チャーシューラーメン(しあわせのらーめん ミゥ )
ランチ
今日不明
大阪城公園駅から943m
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-2-21

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ベースの豚骨スープに、かえしの醤油を使用した豚骨醤油味ながら、長時間煮込んだ豚骨が濃厚ながらクリーミーでサラッとした飲み口。 麺は細めのコシ感のある固めで、喉越しと歯ごたえも良いストレートの低加水麺。スープとの相性もよく完成度の高い豚骨ラーメン。 薄くスライスされたモモ肉チャーシューは、どんぶりの縁にこれでもかと重ねられて食指を動かされます。一枚一枚剥がしながら食べやすくしているので、よく味わいながらいただけます。 #とんこつラーメン #醤油とんこつ #チャーシューメン

3.2
チャーシューメン(新福菜館 KiKi京橋店 )
ランチ
今日11:00~23:00
大阪城公園駅から933m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ご存知、京都の老舗ラーメン店の『新福菜館』の京都ブラックが、大阪市内では唯一、京橋で食べられます。文句なしの、黒いスープなのに、まろやかで醤油の旨味がじんわり口に広がる逸品。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.2
しょうゆつけそば(つけそば maren)
今日不明
大阪城公園駅から932m
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6-22KiKi京橋1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    丸鶏から取られた動物系の出汁とされてまして ε- (´ー`*) 鶏の旨味がしっかり、しかしながら頂きやすい仕上がり♪ 生醤油ダレのコクとほんのりした甘みもバランス良く ヘ(゚∀゚*)ノ 後味すっきりの かなりウミャイ つけそばです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
中華そば(新福菜館 KiKi京橋店 )
ディナー
今日11:00~23:00
大阪城公園駅から933m
大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋 1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    漆黒のスープは見た目通りの醤油感。でも醤油辛すぎず芳ばしさがあります。 薄切りながらたっぷりのチャーシューも嬉しい♪

3.2
濃厚 日日ラーメン(麺lab.日日)
今日不明
大阪城公園駅から504m
大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル 1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    動物系の出汁をベースとされておりまして (-^□^-) 軽い魚介を合わせた仕上がりにされてます (o^-')b タレは濃い口醤油のコクが感じられ、深みがあります♪ 弱さを感じないしっかりした かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
大阪中華そば(大阪中華そば 福良)

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラの動物系に煮干しの魚介という合わせ方の出汁 ( ´_ゝ`)ノ 非常にしっかりとした煮干しテイストが伝わります (°∀°)b 醤油ダレも塩分濃度など強めですがワシ的にはナイス! 名は大阪ですが東京の雰囲気も感じるw かなりウミャイ スープ♪