投稿する

野芥駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは野芥周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
野芥周辺では51件のラーメンが見つかりました。
野芥周辺では、ふくちゃんラーメン 田隈本店のラーメンやげんこつのラーメンなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、51件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
ラーメン(ふくちゃんラーメン 田隈本店)
ランチ
今日不明
野芥駅から966m
福岡県福岡市早良区田隈2-24-2

レビュー一覧(2)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    伝説のふくちゃんラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    昼ラーメン食べたのに、ついつい夜も食べてしまったw 昼とは違って、夜は豚骨ラーメンを! 見た目以上にこってりのスープで、油で蓋をしているからら最後まで熱々です! 久しぶりに食べても、変わらずの美味しさは見事でした! #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
オマールエビラーメン(めんとスープ Ando Noodle Gastronomic)
ランチ
今日不明
野芥駅から717m
福岡県福岡市早良区野芥3丁目14-17チェリーハウス101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月14日にオープンしたばかりの新店。フレンチの名店『メゾンドゥラナチュールゴウ』出身の店主が、ラーメン店を開業。注文させていただいた「オマールエビラーメン」は、オマールエビの豊かなうま味と華やかな香りを余すところなく凝縮させた、渾身の1杯。具の海老の身も実に美味い。#ラーメン

3.3
革命(新博多醤油ラーメン バルティーエ)
ランチ
ディナー
今日不明
野芥駅から179m
福岡県福岡市早良区野芥1丁目7-41

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは11.20にオープンした、外観と内観のギャップが凄い醤油ラーメン店。 場所は地下鉄七隈線の野芥駅のすぐ近く。 外観は居酒屋のような感じだが、店内は暗めの照明でバーのような雰囲気なのだ。 醤油ラーメンのメニューは「革命」750円と辛口の「炎帝」800円の2種類 今回は「革命」と「十八雑穀米TKG」400円にしてみたよ。 元焼鳥屋店主の作る醤油ラーメンは、カエシに九州の甘めの醤油を使ったスープで、ニンニクが効いている。 麺は豚骨ラーメンに使われているストレート細麺を合わせている。 このラーメンは焼鳥屋の時にシメで人気だったものらしい。 鶏チャーシューは、ニンニクの醤油漬けとワサビで食べるのがオススメとのこと。 ニンニクの醤油漬けとか食べると飲みたくなるよね。 「十八雑穀米TKG」には、ラーメンのスープをかけて完食! 店主はちょっと怖そうなイメージだが気さくにいろいろ話してくれるよ。 昼はもちろん、夜は飲んで地下鉄で帰ってきた人にも食べてほしいそうだ。 実は隣りのスパイスカレー店も自身の店で、このカレーも焼鳥屋の人気メニューだったらしい。 PayPay使える。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #新博多醤油ラーメン #新博多醤油ラーメンバルティエ

3.3
きくらげラーメン(げんこつ)
ランチ
今日不明
野芥駅から677m
福岡県福岡市早良区田隈1-10-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚豚骨ラーメンの人気店です。 とろみのあるミルキーなスープとシャキシャキのキクラゲの相性が良いです。モヤシトッピングもありますが、水分が少ないキクラゲのほうが好みです。 #ラーメン

3.3
ワンタン麺(ふくちゃんラーメン 田隈本店)
ランチ
ディナー
今日不明
野芥駅から966m
福岡県福岡市早良区田隈2-24-2

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    今日は開店10分前くらいに着いたけど、名前を書く紙はすでに2枚目! だいたい40分くらい待ったかな。 「ワンタン麺」(850円)の、なみなみに注がれた塩味系のスープはコクの厚みがあり、脂の甘みも感じる。 久しぶりに来たけど、やっぱり美味いね。 ちゅるちゅるのワンタンの餡は肉をしっかり感じられるタイプ。 いつものように、中太ストレート麺を普通のかたさで食べた後、「替え玉」(100円)をバリカタでオーダー。 麺が来たらすぐに、胡麻とニラ、ニンニクチップを投入して素早く食べたよ。 ここのバリカタはザクザク感というよりもほどよい弾力があるので、最初からバリカタもしくはカタでも良いかも。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.2
チャーシューメン(げんこつ)
ランチ
今日不明
野芥駅から677m
福岡県福岡市早良区田隈1-10-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本のラーメンは550円。 いつも頂くのは、チャーシューメン700円かトッピングが色々入っている『げんこつラーメン』800円です。 濃厚豚骨にも色々ありますが、こちらは豚骨の風味は高め・高蛋白・比較的低脂質・シルキーな舌触りだと思います。 #チャーシュー麺 #ラーメン

3.2
味噌ラーメン背脂増し(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4-3-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    私がゆきみ家で一番好きな味噌ラーメン800円の“背脂増し”50円。 ※+モヤシトッピング50円。 アブラがうようよ一杯入ってて、背徳感MAXに見えますが、 実際は長時間茹でて脂抜きしたものなので、 程良い甘さが残る、ふわふわ食感のみを味わうものです。 他に、チャーシューの脂身を油で揚げた“カリカリ脂”のトッピングもあるそうです。

3.2
背油塩ラーメン(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4丁目3-8ゆきみ家

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    たぬきそばの天かすのように、背油がうようよ浮いてます。 でも、全然重くありません。 背油のフワフワ食感と甘みはありますが、脂特有のこってり感はゼロ! なんと3時間かけて脂抜きした脂なんだそうです。 これなら、更に+50円で追い背油や味噌ラーメンに入れてもイケると思います。 こってり系でないのは想定外でしたが、美味しい塩ラーメンには違いありません。 #塩ラーメン #ラーメン

3.2
げんこつラーメン(げんこつ)
ランチ
今日不明
野芥駅から677m
福岡県福岡市早良区田隈1-10-7

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ベースのラーメンに、海苔・卵・メンマ・キクラゲをトッピングした豪華ラーメンです。 ちょっと物足りない方は、+50円で麺のちょい増量ができます。

3.2
味噌ラーメン(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4丁目3-8ゆきみ家

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    味噌ラーメン730円+煮玉子100円です。 札幌ラーメンに比べると、脂肪分控えめで、サラサラタイプのスープですが、 結構味は濃いめで、隠し味の海老はよく分かりませんでしたが、コク旨! ピリ辛とまではいかないですが、微量に唐辛子も入っています。 これは美味しい! 今まで頂いたことがなかったのを後悔したほどでした。 画像には見えてませんが、モヤシやシナチクも入っています。 麺は、かんすい感強めの札幌ラーメンみたいな感じではなく、優しい弾力の玉子麺です。 麺や替玉を『カタ』で注文する常連客もおられました。 小さめですが、柔らかくほぐれるチャーシューも美味しい。

3.2
ワンタン麺(ふくちゃんラーメン 田隈本店)
ランチ
今日不明
野芥駅から966m
福岡県福岡市早良区田隈2-24-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    溢れんばかりの熱々スープが、スープ完飲派の私には嬉しい。 今はドロ系濃厚豚骨店が多くあるので、相対的に昔ほど濃厚とは感じませんが 丁寧に行われている“呼び戻し”によるコクが素晴らしい。 塩分強め、醤油の輪郭がはっきりした仕上がりなので、分かりやすい美味しさ。

3.2
塩ラーメン(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4-3-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    何が主張することもなく、 淡麗すぎず、上品すぎない、まろやかスープ。 とっても黄色い玉子麺。 イメージ的には、細いパスタみたいなツルツル食感。 柔らかく崩れる豚バラチャーシュー。

3.2
背脂入り醤油ラーメン(らーめん ゆきみ家)
ランチ
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4丁目3-8ゆきみ家

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    何だかとっても脂っこそうに見えますが、実は全然そうではありません。 しっかり脂抜きをしてあるので、ゼロカロリー♪とは言わないまでもヘルシー。 フワフワした食感、ほんのりした甘味とコクがあり、スープを一層美味しくするトッピングなのです。 ゆきみ家の背脂入りラーメンはとってもオススメです。

3.1
塩ラーメン(ゆきみ家)
今日不明
野芥駅から980m
福岡県福岡市城南区

レビュー一覧(1)

  • ktabo
    ktabo

    塩ラーメン Part 1 会社近くの非とんこつラーメン店に、久しぶりに訪れてみることにしました。 さすが人気店、3人ほど並んでいます。 こちらのお店は順番制で案内するスタイルのため、カウンターが空いていても前の客が優先され、一人ずつ順に案内されます。約10分ほど並んだでしょうか、やっとカウンターに案内されました。 塩ラーメンは決めていたものの、白ご飯とのセットも魅力的で迷いましたが、健康を考えて塩ラーメンのみ注文しました。約10分待つと、懐かしい丼が登場。まずはスープからいただきます。鶏のうまみがしっかり効いた、美味しいスープです。麺はストレートの細麺で、スープとの相性が良く、これもまた絶品。大ぶりのチャーシューやメンマもたっぷり入っており、食べ応え十分です。ただ、個人的には塩味がやや強めかなと感じました。健康を意識して、スープを少し残してしまいました。 おそらく白ご飯を頼めば、塩味とのバランスがちょうど良く、完食できたかもしれませんね。 本当に人気店です。お昼に行く場合は、行列を覚悟してください。駐車場もすぐに満車になります。 塩ラーメン 830円 ごちそうさまでした。 ゆきみ家 福岡市城南区梅林4-3-8 #ラーメン #塩ラーメン #福岡グルメ #非とんこつ #ゆきみ家 #ラーメン好きと繋がりたい #グルメレポート #福岡ラーメン #食べ歩き #地元グルメ

3.1
塩らーめん(うめ屋 )
ランチ
今日10:00~21:00
野芥駅から755m
福岡県福岡市早良区梅林6-5-16

レビュー一覧(1)

  • foodmaster223
    foodmaster223

    鹿児島ラーメン‼︎🍜 #ラーメン #塩ラーメン #飯テロ #美味い #ラーメン部 #麺 #麺スタグラム #福岡 #福岡グルメ #うめ屋

3.1
味噌ラーメン大盛り(らーめん ゆきみ家)
今日不明
野芥駅から979m
福岡県福岡市城南区梅林4丁目3-8ゆきみ家

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    明日福岡での仕事になって、現場も遠いみたいなので、仲良い職人さんの家に泊まらせてもらった! 近所のオススメのラーメン屋さんへ来ました! 醤油、味噌、塩があって、先週東京で塩と醤油ばかり食べたので味噌を選択! スープで蓋をされてて、最後まで熱々で、麺も味噌に合う縮れ麺で美味しかった! 他の食べてみたいと思える店でした! 2016年新規開拓39店目。 #ラーメン #味噌ラーメン