鹿児島市で食べられるトンカツのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは鹿児島市で食べられるトンカツのランキングページです。
鹿児島市ではトンカツが60件見つかりました。
60件のメニューから、あなたが食べたいトンカツを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- battera
とんかつはここしかないお店! #とんかつ
- takahiro_m
鹿児島と言えば黒豚みたいに言われるけれど、とんかつは黒豚である必要がないことがよく分かる。 いつも大行列 脂身の甘さが引き立つキツネ色の衣は二度上げで、見た目と異なりあっさり軽く、肉としっかり圧着しています。 地元民の高い支持。 注文を受けてから一杯ずつ温める鹿児島の麦味噌の味噌汁、いつもちょうど良い硬さに炊いたごはん。 お客が何を求めているかを分かっているとんかつ屋さんです。 とんかつは柳家小三治師匠の教えの通り塩で頂きます。 一片ずつだけ醤油とウスターソースで頂きます。 竹亭さんのドレッシングは旨いけれど使わず、ソースでキャベツを頂きます。 #とんかつ #定食 #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #洋食 #和食
レビュー一覧(4)
- battera
ランチはメンチカツ1個付いてお得。地元民がオススメするとんかつ‼️
- hiroshi_tougo
コスパのいいお店。 県外からのお客さんを連れて行くと喜ばれる。平日の早い時間に行くと小さいメンチカツもついてくるのでお得。
- jay_g
#とんかつ
レビュー一覧(5)
- tetsuya720
2017年3月より100円値上がり しかし、価格以上のものあり! ご飯、キャベツおかわり自由。 ちなみに、雰囲気含め何故か谷山店が美味く感じる。時間がないときはこちら。あれば、谷山店へ。具材は同じです。調理の仕方も同じです。でも、なんかね…(^^
- krt6318
#とんかつ #定食
- huge_candy_uy7
#ランチ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- dansatsu_25
鹿児島黒豚を惜しげもなく厚さ2.5~3cmの極厚で揚げる、鹿児島を代表するとんかつです。黒豚は白身(脂身)の甘さが普通の豚と全然違いとてもおいしい!!
- cj_seiji
極厚なロースカツはフライヤーからあげてから さらに余熱で置いてから供される コレがとんでもなく絶品 個人的にはダントツで日本一のトンカツ #とんかつ #ロースかつ #ロースとんかつ
レビュー一覧(8)
- sat45_119
上ロースとんかつ定食 #とんかつ
- user_55517874
#とんかつ #定食 #ディナー #鹿児島市
- keisei76
薩摩黒豚の分厚いロースとんかつです。 厚切りの分、揚げ上がるまでは30分近くかかってしまいますが、それを待つのもまたこのお店の楽しみでもあります。 ここのとんかつにはソースも当然良いのですが、鹿児島の醤油で食べても絶品です。 とにかく鹿児島の甘めの醤油で食べると脂が甘く感じます。 兎に角美味しい!
レビュー一覧(4)
- masaki_ooka
【ナメてたぜとんかつをー】 口内炎にはぶた肉 体調もすぐれんし今日はとんかつ。 有名店とんかつ川久さんに来てみました。 本場かごしまの黒豚 おそろしく柔らかい。 一口目はソースつけてしまったけど 甘みのしょうゆで食べる これが正解だね! #とんかつ #ロースかつ #鹿児島市
- ryotarow
さっくり柔らか黒豚とんかつ!美味! #とんかつ #ロースかつ #贅沢ランチ
- merry_soy_hf9
鹿児島は豚肉!ということで駅側のこの店に。上ロースが無かったので普通の黒豚ロースにしました。肉の甘みを感じます。脂身が少し多いか…!?ソースも3種類あって楽しめます。 #鹿児島 #鹿児島中央 #都通 #とんかつ
レビュー一覧(3)
- aki3
このクオリティでこの値段は凄い。行列のできる人気店でした。上とんかつ美味しくて追加注文したかったけど、単品注文ができなかったのが残念。 #とんかつ
- glad_plum_zv6
#ランチ #定食 #とんかつ
レビュー一覧(2)
- shinyasan
いろんな部位の黒豚を欲張るシリーズ。 リブロースをソースぶっかけて米と一緒に喰らうとぜ。 #定食 #OTR
- plain_spice_iz7
#ディナー #定食 #鹿児島 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- kina15
肉厚で甘みがあります。一口食べると口いっぱいに旨味が広がります。 #とんかつ
レビュー一覧(5)
- tetsuya720
豚カツは勿論、ご飯、キャベツ、味噌汁に至るまで1000円を遥かに越える出来映えである。
- takahiro_m
黒豚王国鹿児島において、とんかつに黒豚を使う必要がないと分からせてくれるとんかつです。2度揚げのキツネ色の衣は見た目よりあっさり。肉との圧着具合も完璧です。 塩で頂くと溜まりません! 弾力あるジューシーな肉質、甘みのある脂、衣の厚さ、圧着具合、風味、色、価格。 #鹿児島市 #とんかつ #ランチ #洋食
- muku_0531
#とんかつ定食 #とんかつ #鹿児島
レビュー一覧(3)
- takahiro_m
鹿児島黒豚の棒ヒレは甘く木の実に似た香りがします。 #とんかつ #洋食 #鹿児島市 #黒豚 #行列
- cinnamon
鹿児島で食べた黒豚のヒレカツ✨ 真ん中はだいぶピンクでレアに見えるけど、ちょうどいい火の通り具合で、物凄くジューシーで、人生で一番美味しかったトンカツです❣️ #黒豚 #ヒレカツ #とんかつ #ジューシー #鹿児島
- takahiro_m
鹿児島に初めて来た7年前、並んで食べた黒豚のとんかつに感激しました。 中華圏の国々の日本のトラベルガイドブックや全国版の鹿児島観光案内本に必ず掲載されているからいつも大行列でした。 2代目になってから味が落ちた、先代の頃は美味かったとか、世間的にありふれた評論を鹿児島の人達は言うけれど、そんなことは無いと思っていました。 久しぶりに訪問。コロナ渦以降、整理券の配布のシステムに変わり名物だった大行列は解消されています。 地元百貨店🏬 山形屋で有名な瀬戸口精肉店の自慢の黒豚。 上黒豚ヒレカツ ¥2,600 柔らかく しっとり。 だけど下が水浸し。 ふにゃふにゃの衣が剥がれて水で溶けてぐちゃぐちゃになっています。 揚げた後、いったいどこに置いていたのでしょうか。 ご飯は関東人にも大丈夫な硬めの炊き方だけど新しい米の味がしません。古米? 味噌汁はだし入り味噌か顆粒だしを使用、具は乾燥わかめ。 とんかつソース以外のソースは激甘の田楽みたいな柚味噌、醤油は甘いケミカル調味料。 付け合せは市販の子持ちしそこんぶと壺漬け。 代替わりしたからとかの理由じゃない。 看板は昔のまま、店の運営が明らかにどこかの法人に変わっています。 ¥1,000でも払いたくない雑なやっつけ仕事。 並ぶ価値はもうありません。 #とんかつ #定食 #鹿児島 #都通 #鹿児島中央 #ランチ #鹿児島市 #洋食 #ヒレカツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
歯がいらないとんかつです。#上黒豚ヒレカツ #とんかつ #ヒレカツ #かつ #ヒレ肉 #ディナー #定食 #贅沢ウィーク #200g
レビュー一覧(2)
- takahiro_m
アットホームでプロフェッショナル。 キツネ色の豚カツに大根おろしと醤油ベースのジャポネソースとナチュラルなタルタルソース🐷🇯🇵🐣 付け合わせの野菜がいつも素晴らしい。 揚げたじゃがいも🥔、蒸した里芋、煮詰めた人参🥕、茹でたブロッコリー🥦 #タルタル #ロースかつ #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ランチ #鹿児島市 #
- takahiro_m
きつね色に揚がったロースカツ🥩🐷、ナチュールなタルタルソース🐣にキリッとレモン🍋、瑞々しい大根おろしに甘いジャポネソース🇯🇵 いつも丁寧 手抜きなし。 プロの技であえて家庭的なニッポンの洋食を。 #タルタル #ロースかつ #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ランチ #鹿児島市 #とんかつ #かつ #カツレツ #洋食
レビュー一覧(312)
- takahiro_m
走る九州 36ぷらす3 黒の路 ランチプラン ¥17,000 で提供されることになったお弁当の第1回目の試食。 鹿児島の食材ばかりで構成。 #弁当 #鹿児島市 #ランチ #フレンチ #和食 #36ぷらす3
- takahiro_m
真鯛のムースのパイ包み焼きにカレー風味のマヨネーズソース。 完成度が高い一品。 #弁当 #ランチ #鹿児島市 #フレンチ #36ぷらす3
- takahiro_m
霧島地鶏を生で食べさせるアイディアは地元色はありますが、弁当には条件が合わないかと。 #鹿児島市 #ランチ #フレンチ #弁当 #36ぷらす3
レビュー一覧(5)
- takahiro_m
トンカツ王国鹿児島一のバランスの良さ。 #鹿児島 #かつ #ヒレカツ #鹿児島市 #ランチ #とんかつ #定食 #洋食
- takahiro_m
分厚いヒレカツはキツネ色なのにさっくり軽い衣を纏った抜群の火入れの薄ピンクの銘品!弾力あるジューシーな肉質、衣の厚さ、圧着具合、風味、色、価格。 #鹿児島市 #とんかつ #ランチ #ヒレカツ #とんかつ #かつ #洋食 #鹿児島市 #ランチ #定食
- takahiro_m
庶民の味方のとんかつ屋さん。 上ヒレカツ定食 ¥1,400。 トータルバランスが良いから地元では人気店です。豚はが鹿児島ブランドの黒豚じゃなくて普通の白豚。きつね色の見た目より軽く上がって、米の炊き加減、注文後に一杯ずつ火を入れる鹿児島特有の麦味噌の味噌汁。値段に相応しい仕事をしています。 #とんかつ #ヒレカツ #定食 #ランチ #鹿児島市 #洋食
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
メニューにない黒豚の野菜巻きカツ。 黒豚にニラとえのきの和風のファルス、カリカリ衣に醤油ベースのジャポネソース。 ガロニの細切りじゃがバターソテーも旨い。 #とんかつ #ミルフィーユカツ #肉巻き #野菜巻き #黒豚 #洋食 #鹿児島 #谷山 #上塩屋 #ランチ #鹿児島市#今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- yuntan
黒豚一頭から10食しか取れない希少価値のある部位を使ったとんかつは、黒豚の旨味ぎっしり。脂身も上品な甘さがあり歯切れのよい肉はいくらでも食べられそうでした。 同じく鹿児島県産のヒノヒカリのご飯も美味かったです。 かつ以外に小鉢、豚汁、キャベツ盛りも付いてて、キャベツとご飯はおかわり自由。 #鹿児島 #都通 #鹿児島中央駅前 #とんかつ #定食 #絶品グルメ #ロースかつ #上ロース
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
昼どきの鹿児島名物、竹亭前の大行列。 先に注文に答えて別棟の待合室で待つこと15分。運良く早めに店内に。 行列が嫌で1年ぶりくらいの訪問。 システムが以前と変わっており、フードコートにある呼び出しベルが鳴って席に着いたら間髪入れずにとんかつが。 上 とんかつ定食 ¥1,200 数年前にカウンター席に座った時に見て感心した、人間によるストレートラインの流れ作業から産まれる厚めの卵液漬けでしっかりと圧着した中温→高温の2度揚げ衣のパン粉付きポークピカタ。 使っている豚はおそらく日本で最も流通しているクセの無い三元雑種豚のLWD🐖🐖🐖 黒豚なんか使わずともしっかり旨いのは生産元の仕上げの飼料と部分肉の在庫回転の早さによる原料の保水と締まりの良さに加えて、無駄無く丁寧の調理工程。 12時前入店の時間の特権、無料サービスの粗い玉ねぎのメンチカツも人気。 柔らか過ぎないご飯、乳酸菌を感じる大根の糠漬、提供の直前に温めるまろやかな甘みの白味噌の味噌汁。 とんかつに水分が移らないようにやや乾燥気味だけど瑞々しさを残したキャベツ。 とんかつのことだけを言うなら竹亭さんより美味しいとんかつはそりゃ有るけれど"定食"として考え抜かれた完成度の高さとこの価格。 人気店であることに何の異論も挟まる余地がない大衆の名店。 #とんかつ #定食 #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市 #ディナー #洋食 #和食 #ロースカツ
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
こういうひれカツが好きです。 肉の旨味が閉じ込められた低音揚げ。 #鹿児島市 #ランチ #とんかつ #揚げもの #洋食
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
とんかつ🐷は塩と辛子で、キャベツ🥬はソースで頂くのがお気に入り。 #ヒレカツ #鹿児島市 #ランチ #洋食 #とんかつ #定食
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#とんかつ #絶品グルメ #春グルメ
レビュー一覧(1)
- shi___skm
鹿児島の黒豚のカツ定食🍽🐷 ロースとヒレをお得に楽しめるセット🥰 お味噌汁かと思いきや豚汁なのも有り難い〰️ キャベツのサラダも新鮮で美味しくて 特製の玉ねぎドレッシングと一緒になんぼでも食べられる味👏❤️ #鹿児島駅 #鹿児島 #鹿児島ランチ #黒豚 #とんかつ #とんかつ定食 #ヒレカツ #ロースかつ
レビュー一覧(1)
- bonbee_student
#鹿児島 #天文館通 #オムライス
レビュー一覧(1)
- plain_spice_iz7
#ランチ #定食 #とんかつ #黒豚#鹿児島
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
戦後、全国に初めて広まった鹿児島黒豚の籠豚をサクッと揚げたひれカツと名産たか海老のフライ。 #エビフライ #フライ #とんかつ #揚げもの #洋食 #鹿児島市 #ランチ
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
きつね色にサクッと揚がった豚ロースは油切れも良く、和辛子をチョンと付けたら塩でも醤油でもソースでもイケる。 レモンは不要。 #とんかつ #ロースカツ #定食 #鹿児島 #谷山 #慈眼寺 #ランチ #鹿児島市 #洋食
レビュー一覧(2)
- takahiro_m
故柳家小三治師匠の息子さんに教わった人間国宝のトンカツの流儀、塩と辛子でヒレを頂く。 うまい。味が濃い。良い具合に豚臭い。 頼んで持ってきて頂いた塩で全部いける ソースをつけたらせっかくのヒレ肉がもったいない。 ロースも旨い。とろける脂が甘口のソースに合う。やや厚衣だけど揚がり方のコンディションが良い。 キャベツや少し乾いているけど超細切りが嬉しい。 橙ドレッシングで1/4、残りは辛口ソースで頂く。 かまど炊きの米はツヤツヤ。これ大事。 はじめに緑地、あがりに番茶も嬉しい #とんかつ #とんかつ定食 #黒豚 #ロースかつ #ヒレカツ #鹿児島市 #ランチ #和食 #洋食 #鹿児島
- takahiro_m
塩と辛子でヒレを頂く。 うま味が濃い。良い具合に豚臭い。 頼んで持ってきて頂いた塩で全部いける ソースをつけたらせっかくのヒレ肉がもったいない。 ロースも旨い。とろける脂が甘口のソースに合う。やや厚衣だけど揚がり方のコンディションが良い。 鹿児島にだけ展開するチェーン店。 名前ばかりの老舗の専門店やJAの冠に頼り切った高くてマズい店を軽く凌駕するクオリティ。 だから鹿児島では、全国メジャーなトンカツ屋もあるけれど不人気です。 #とんかつ #ロースかつ #鹿児島 #上塩屋 #笹貫 #ランチ #鹿児島市 #和食 #ヒレカツ #とんかつ定食 #洋食 #黒豚
レビュー一覧(14)
鹿児島と言えば、黒豚‼︎‼︎‼︎ トンカツまいう〜(゚∀゚) 黒豚の油の甘みやべーーー‼︎ これ、ほんま美味しかった(^○^) ご馳走様でした‼︎ #ロースとんかつ #ロースかつ#鹿児島県#鹿児島市
頼んで大正解~肉厚でジューシー、脂身までもが美味しい
#ロースかつ #ランチ #ロースとんかつ 旅行先で。三連休最終日昼で30分待ち。分厚いロースは柔らかく豚の旨みがしっかり満足感高い。もう一度行きたいお店。