日比谷駅のカレーの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは日比谷周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
日比谷周辺では1573件のカレーが見つかりました。
日比谷周辺では、アーンドラ・ダイニング 銀座のランチ・ミールスやナイルレストランのムルギランチなどが人気のメニューです。
1573件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(15)
- user_59147815
よーーーく混ぜていただきます! お腹いっぱい、食べきれません
- oakzk
東銀座駅で降りて大通り沿い。日曜日昼時5分位並びました。ムルギランチはマッシュポテト、キャベツ、カレーにライス、骨付きチキンはその場で食べやすくほぐしてくれる。それをミックスしてたべる。辛さはあまり感じないが食べ終わると胃の温度が高まる感じ。チキンは大きいので食べ応えあり、混ぜてたべるとなんともいえないジャンク感もありとても上手い!たまねぎ?がかなりはいってるのか口当たりも良し万人に受ける味。 ¥1500円 ▼ポイント 食べログどおり、店員はムルギランチをすすめてくるので食べたいものが他にあればあらかじめきめておくのが良し。
- chiakiok
じっくり煮込まれた鶏のもも肉と野菜の甘みがカレーのスパイスと相性抜群でおいしい
レビュー一覧(4)
- kuramae1osaka
theスパイスカレー!辛さよりスパイスの香りを楽しめるカレー 大阪の味を思い出す #銀座 #スパイスカレー #東京 #東京カレー
- wawawa
#スパイス #カレー
- tatsuhiro
#カレー
レビュー一覧(2)
- feellife556
とんかつはコショウの味が引き立っています。カリっとした揚げ感。カレーは、ソースが継ぎ足しなんでしょうかね。色が、黒に近い茶色です。長時間煮込まれ続けたようなしょっぱさが、ほんの若干ですがします。(決して塩辛いというものではありません)メインは、おそらくかなり大量に使っている玉ねぎ。この甘さが溶け出しています。舌触りは濃厚ながら、味はまろやか。簡単に言えば「甘口カレー」です。もはや香辛料たっぷりのカレーではなく、歴史のつまったカレーソースです。この味は家庭ではなかなか出せない深みがあります。
- fuku_stgrm
#千葉さんのカツレツカレー(ライス少なめ) 昭和22年2月22日創業の老舗洋食店であり、カツカレー発祥の店(2説ある中の1つ)。 元巨人の千葉茂選手の「カレーライスにポークカツレツをのせてくれ」この一言でカツカレーが誕生したというストーリーを持つ老舗洋食店。 注文すると…「チバワン入りまーす」と小気味よい掛け声が。 . 食前には人肌に温められたポテトポタージュスープで胃の準備を整えます。 . ライスを乗り越えるように美しく立体的に盛られた一皿が登場。うわ〜♪ 料理って見た目も大切ですね〜 . まずはカレーを一口。。。 !…思わず鼻から息を吸い込んで、目が大きくなりました。 これは美味しい。 カレーが美味しい。 30分前に食べたカレーが、普通のカレーだったこともあるのか、これは本気のカレーライスをいただいた気持ちです。 . カレーソースは、黒めでドロドロ。小麦粉は入っておらず、野菜と挽き肉がたっぷり使われていることがよく分かります。酸味はなく、甘みとすごい濃縮されたコクがあるのにしつこく無い。オイル感があってリッチ。 あぁ、このカレーソースめちゃうまい。 . カツは国産豚ロース120gを揚げたポークカツレツ。パン粉の粒度は中くらい。 うぅ、カツまで抜かりなく美味しい。齧るとジュワッと広がると肉の旨味と脂分。下味の塩胡椒はけっこうしっかりしていて、カツ無しでも、ソース無しでも主役級の美味しさです。 . カツカレー発祥のお店とか関係なく、本当に美味しいカツカレーでした。銀座界隈はインドカレーの名店がたくさんありますが、銀座に集まる外国人観光客にはぜひ日本の洋食カレーを食べて、その存在を知って欲しいと思います。 . _______________________________________________________ http://ginza-swiss.com #curry #カツカレー #カレー #銀座 #洋食 #スイス
レビュー一覧(1)
- maaasac
竹に入ったビリヤニ。お魚や、マトンかを選べます。うん、ビリヤニがもっと好きになりました。 #マンガロール料理 #マンガロール
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
きらきらした細麺はとても喉越しがよく、どんな季節でも美味しくいただけます。グリーンカレーのつけ汁を選びましたが、レッドカレーとの2色セットもあって強く惹かれました。
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
デリー 銀座店(東京都・銀座) ☆カシミールカレー 名店デリーの超有名人気メニューである「カシミールカレー」を。 突き抜けるようなその辛さ、その奥にある旨味が病みつきになって、多くのファンのカレー欲を満たし続けるカレー。 サラサラのルーは黒々としており、薬膳的な独特の芳香を放っている。 具材はシンプルにチキンとジャガイモのみ。 ライスとのなじみの良いサラサラのカレー、米の粒立ちの良さもカレーとの相性の良さを感じさせる。 #カレー#チキンカレー#カシミールカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー #ライス #ランチ
- cecil0721
安定のカシミール。 土地に合わせてなのか若マイルドな気もします。 #インドカレー #カシミールカレー #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
南インド料理界のリビングレジェンド、ラマナイヤシェフの作る芸術的ミールス。接客のサントス君含め、素敵なお店です。
レビュー一覧(4)
- eat_night
🍽Zopfカレーパン専門店 ⭐️食べログ3.40 東京駅でカレーパン一択で勝負のこのお店👍カレー好きには気になってしょうがないのですが、いっつも行列で諦めてました。 今回は10人くらいの待ちだった為に買ってみました。 食べでみると衣がサクサクで軽い感じ❤️ ルーはしっかり入っていてビーフの味も好感が持てました。 スパイシーなんだけどもうちょっと辛味があったほうが好みかなー 全体的には衣のサクサク感よくて美味しかったです😍 #パン#カレーパン#東京駅#グランスタ東京#zopf
- jeshizaemon
#ランチ #カレーパン #パン #カレー #東京駅 #curryBread #curryDoughnuts #friedFood #揚げ物
- canele_0017
#カレー #パン ガリっと中身あつあつ。東京駅で購入
レビュー一覧(1)
- morinisunderu
銀座6丁目の老舗「ウエスタンバンジョー」で、平日ランチのみ、絶品のグリーンカレーを提供している『GREEN CURRY Mee』さん。 中目黒のリロンデル時代に知り合って、今日初めて銀座でランチ(^^) 水を使わず、果物を使用するのですが、今日は桃🍑がポイント! 優しい甘さが特徴的。 副菜は、大人気のラムだったので、パクチーをトッピング。 めぇさんの唯一無二の優しいグリーンカレーを食べてホッコリ(^^) 癒されるグリーンカレー🍛最高! #グリーンカレー #めぇ #銀座カレーランチ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
マーブル(東京都・有楽町) ☆インドカレー 有楽町ビル地下一階にあるカレーの店「マーブル」。 平日11時から15時までしか営業しない、ある意味幻の店。 11席しかない小さな店だが昼時は有楽町勤務のサラリーマンやOLが長蛇の列を作る人気店。 看板メニューの「インドカレー」は辛口のポークカレー。 見た目はちょっとB級グルメ感のある、昔懐かしい雰囲気漂う「日本のカレーライス」といった佇まい。 旨味の凄いルー、ニンニクと生姜がたっぷり使われている感じ。 スパイス感もちょうど良くて、その美味さ、本物です。 色々な食材が溶け込まれた結果であろう粘性のあるルーはライスによく合う。 柔らかく煮込まれたポークがゴロゴロしているのもGood。 リンゴ酢ドレッシングのかかったキャベツの千切りもたっぷり。 普通の量ながら、なかなかのボリュームである。 日々有楽町で働く人たちの胃袋を支えているカレーライスだ。 #カレー#インドカレー#インド料理#カレーライス#ポークカレー#ポーク#マーブル#キャベツ #ライス #ランチ
レビュー一覧(6)
- kenichimitam
絶品の一言。甘辛いカレールーは他では味わえない逸品。
- meg_04
濃厚でおいしい。ご飯もしっかりお米の味がしておいしい。
- monco
卵のせで二度おいしい
レビュー一覧(3)
- takayoshikod
焼きチーズビーフカレー
- marichan
とっても美味しかったのでまた行く! #焼きカレー #チーズ焼き #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
- currysun5211
バンゲラズキッチンさんでバンゲラズセットターリ🍛 選べる3種のカレーは野菜カレー、メティダル、バターチキンを😊 バンゲラズさんのバターチキンってレアな気がしたんですが、これがまためっっっちゃ旨い😍 バランスが良いのにドスンとかましてくる酸味とコクは超オリジナルテイスト🐔 激ウマ🥳 メティダルもメティ感とダルの旨味がケミストリってて極旨🌿 野菜カレーもクリーミーながら刺激もありスパイス使いがバンゲラズ節😇 初めて食べたウルドゥドーサも独特の酸味が効いてて美味しい♡⃛ サールもなんか今日はまた雰囲気違って最高だなぁ〜(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝) やはりバンゲラズさん旨旨過ぎます\(^o^)/ #カレー #バンゲラズキッチン #マンガロール料理 #バターチキン
レビュー一覧(2)
- user_86303194
ラム肉がごろごろはいったビリヤニです。スパイシーで米の質感、香り、すべてがおいしいです。ヨーグルトソースをかけていただきますが、それもまた辛さに酸味を添えてさらに美味しさがまします。
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
南西インド・マンガロール料理が楽しめると話題の銀座バンゲラズキッチンでフィッシュターリー!ダメもとで聞いてみると夜メニューのニールドーサもOKに!絶品魚カレーにクリスピーな魚フライにニールドーサ!昼なのにこんなにもワクワクする食体験ができるなんて!!#カレー #インド料理 #ターリー
レビュー一覧(2)
- yuria1980051
シンプルながら美味しいカレーで癖になり、何度も通っています。昔から変わらない味です。
- hiromiogawa
一口目は果物のような甘さ、その後から辛さがやってきます。他であまり出会わない味で、好みは分かれそう。基本的には日本の洋食系のカレーです。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
安定のランチミールス。 #カレー #ミールス #インドカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カレーは飲み物。 ニュー新橋ビル店(東京都・新橋) ☆赤い鶏カレー 中盛 ウガンダ・トラの名言「カレーは飲み物。」に影響されて店の名前にまでしてしまったカレー屋。 ニュー新橋ビルの地下一階、カウンター席のみ。 食券機で購入し、着座。 今回は「赤い鶏カレー中盛」、選べるトッピング3種はツナマヨ、らっきょう、豆サラダにしてみました。 器から溢れ出たカレーからはB級グルメ感漂う雰囲気でありながら、提供されたカレーはインド風辛口カレー。 まず香りが本場スパイスの香り、カルダモンやクミンの芳しい香りが立ち昇ってくる。 たっぷりのトマトと羊肉ミンチが使われたサラサラ系カレー、真っ黒になるまで炒めたソテードオニ オンを大量にカレーに入れ、スパイシーな中にもオニオンの甘さとコクを際立たせている。 チキンは柔らかく煮込まれていて、中にゴロゴロ入った食べ応えのあるカレー。 予想に反して本格インドカレー、そして抜群のスパイス感と旨さ、パフォーマンス力十分のお店でありました。 #カレー#チキンカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー #ライス #サラダ
レビュー一覧(1)
- sakayuu18
#カレーうどん #有楽町ランチ #うどん #立ち食いうどん #サラリーマン飯 有楽町高架下の屋台みたいな店構え。 熱々のカレーうどんとご飯のセット。 めちゃめちゃ美味しい。 食べてる最中に取材の電話が来る有名店。
レビュー一覧(1)
- gakio
大阪の味が東京駅でも。 甘くて辛い、ここだけの味。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- maako0512
あっさり系のカレー 飲んだ後にはちょうど良い味付け #カレー #カレーライス
レビュー一覧(1)
- currybusy
注文を受けてから野菜を揚げているので 少々お時間はかかります#カレー
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都中央区、新橋~銀座エリアのカーン・ケバブ・ビリヤニで柔らかラムビリヤニ1235円。サラダとソフトドリンクが付きます。また、いつもスープとカレーをオマケしてくれます。 個人的に『~・~・ビリヤニ』のビリヤニは都内ビリヤニの一つのベンチマークになっていると考えています。 見た目も鮮やかなビリヤニは味わいも豊かでとても美味しいです。骨付きマトンのワイルドさがとてもいい感じです。そして付け合わせのオレンジの酸味もマッチします。スープとカレーも美味しくて、ビリヤニの辛さをブーストしてくれます。 他にもニハリやパヤ、ドーサなどの南インド料理もラインナップしているので、ディナーにも来てみたいお店です。 #東京都 #中央区 #銀座 #新橋 #ビリヤニ #インド料理 #南インド料理 #バングラデシュ料理 #カーンケバブビリヤニ #柔らかマトンビリヤニ #マトン
レビュー一覧(1)
- youko
#スープカレー #銀座
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- takesix
榮倉奈々の結婚とか嘘だーーーーー!!!!!!!
レビュー一覧(1)
- user_86303194
カレーの種類ごとに辛さが決まっています。が、最高の辛さのこのイエローカレーは辛さの中に酸味、旨味、甘味が感じられ、日本のカレーともインドカレーとも一線を画すどろっと館。何より銀座なのにものすごくリーズナブル!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
久しぶりに口にしたマーブルのラムカレー。 日本のルーカレーのスタイルなのに何故かインドの風を感じます。 たっぷりと盛り込まれたキャベツも嬉しいですね! #カレー #ラムカレー #カレーライス
レビュー一覧(2)
名シェフ・ラマナイヤ氏が腕をふるう銀座のアーンドラダイニングでランチミールス。 ヒングがガッツリ効いたラッサムにパンチのあるサンバル!この日のノンベジはピーナッツ使いのチキンカレーにワイルドなマトンカレー! 南インド料理店は都内にかなり増えましたが、一口食べてシェフの顔がわかるお店は他にはないのでは。今回の料理も最高でした!! #カレー #ミールス #南インド料理
東京都中央区、銀座エリアのアーンドラダイニングでランチミールス@1290円(税込)。 おすすめの南インド料理は、と聞かれたときに私は真っ先にアーンドラ~の名前を出します。 お店もキレイだし、美味しくておなか一杯になるミールスと言えばやはりここでしょう。 そして食べるたびにいつも思いますが、ここのラッサムが一番好みの味かもしれない。提供温度も酸味も辛さも最高にいい。 そんなラッサムとサンバルとライスがはおかわりできるというのはもはや天国と言っても過言ではない。 しかしライスをおかわりしたときに「ドレクライ?」と聞きながら全部いれてくるのはやめてほしい(うれしい) #東京都 #東京 #千代田区 #中央区 #有楽町 #日比谷 #銀座 #カレー #curry #インドカレー #南インド料理 #インド料理 #アーンドラダイニング #ランチミールス #サンバル #ラッサム #パパド #バスマティライス