川崎市川崎区で食べられるつけ麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは川崎市川崎区で食べられるつけ麺のランキングページです。
川崎市川崎区ではつけ麺が88件見つかりました。
88件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(8)
- kazutan0264
「中華そば(醤油)」に続き「つけ麺」を実食。呆れるほど美味い、なんだ!?このセンスの塊のような1杯は!つけ麺の必須要素である甘辛酸を的確に押さえ、辛みを香り豊かな胡椒を効果的に活用することで補強している。麺の啜り心地も最高レベル。素晴らしい!#jma2023 #つけ麺
- chad
やなぎや@川崎大師(神奈川県川崎市) つけ麺850円、トッピングチャーシュー300円 全てにおいて、抜きん出たセンスとバランス感。丁寧さがたまらない銘店。 中華そばは醤油と塩が選べるが、つけ麺は醤油のみ。鰹節の効いたスープに、中華そばよりやや動物系に仕上げたつけ汁。ほんのり酸味と辛味を効かせ、胡椒もしっかり。油膜はシワが寄る迫力も。旨味と香り満載。麺は滑らかな茹で具合の平打太麺を敢えてのヌル締め。チャーシュートッピングすると、バラ肉の角煮とモモチャーシュー増量。メンマ、青葱。スープ割りすると青葱を散らしてくれる。 #神奈川県 #神奈川県川崎市 #川崎市 #川崎大師 #川崎 #神奈川 #鈴木町 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #焼豚 #絶品グルメ
- chad
やなぎや@川崎大師(神奈川県川崎市) つけ麺850円、トッピングチャーシュー300円 全てにおいて、抜きん出たセンスとバランス感。丁寧さがたまらない銘店。 中華そばは醤油と塩が選べるが、つけ麺は醤油のみ。鰹節の効いたスープに、中華そばよりやや動物系に仕上げたつけ汁。ほんのり酸味と辛味を効かせ、胡椒もしっかり。油膜はシワが寄る迫力も。旨味と香り満載。麺は滑らかな茹で具合の平打太麺を敢えてのヌル締め。チャーシュートッピングすると、バラ肉の角煮とモモチャーシュー増量。メンマ、青葱。スープ割りすると青葱を散らしてくれる。 #神奈川県 #神奈川県川崎市 #川崎市 #川崎大師 #川崎 #神奈川 #鈴木町 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #焼豚 #絶品グルメ
レビュー一覧(6)
- chubby
#特製つけめん #つけ麺 #つけめん #味玉 #味玉トッピング #のりトッピング #生玉子 #生玉子トッピング #ランチ #麺 #中盛り
- kobe_24
#ラーメン #つけめん #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #川崎
- glad_corn_eh1
#つけめん #玉 10年前と比べるとチャーシューが大分薄くなってる気がする。とは言え相変わらずのうまさでした!
レビュー一覧(7)
- user_91549768
いかにも濃厚そうなつけ汁です。つけ汁の具は、メンマ、角切りにしたチャーシュー、白ネギ、海苔、なると。魚介系の濃厚な匂いに控えている鶏の独特の豊潤な香りします。 チャーシューは、ホロリと崩れる柔らかなバラ煮豚スライスで たっぷりと入っておりうれしい限りです。鶏だけで作ったというスープは濃厚でまさに鶏ポタージュ状態です。極太麺にどろどろスープがよく絡んで、うましっ!!最高の具合の とろ~り半熟煮たまごです。 黄身のトロトロ加減が 絶妙でとても美味しかったです。うましっ!!
- takeuma_g
#つけ麺
- yokutaberuman
#つけ麺 煮干し効いてる
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(5)
- tomo_chan
かつお節・さば節・煮干しを使った和風だしと豚骨・鶏ガラスープを混ぜたもので、優しいスープ。 丸い中太の縮れ麺がよく絡んでいます。 懐かしい感じはするけど、950円はちょっと高いかなー。 #つけ麺 #ラーメン #アゼリア #川崎駅東口
- kencub
#ラーメン #つけ麺
- washamaru
今週は、川崎へ 中華そばを食べに行ったはずなのに、何故かつけ麺を選んでしまった… スープは、好きな魚介豚骨。塩味が少し強く感じました。中華そばと同じだと思われるので冷やし中華みたいでした。 麺、美味かった。 でもつけ麺としては、何か違和感が。。。 次こそは、中華そばを。 #つけ麺 #ランチ #とんこつ #川崎 #アゼリア
レビュー一覧(10)
- tatsunoritak
#つけ麺 #麺 濃厚なつけダレは辛味強め。 麺はしめた後温めてる熱盛も美味しい。
- tatsunoritak
これからの季節は冷水でしめてから温める、あつもりがオススメ。 #つけ麺 #麺 #ラーメン
- tatsunoritak
刻みタマネギをスタッフさんにお願いするのを忘れずに。 #つけ麺 #ランチ
レビュー一覧(5)
- n_kobayashi
おいしい!
- keijir
豚鶏初体験!魚介つけ麺が好きだけどこれも好き😋 https://instagram.com/p/BbMa4nylOMz/ #つけ麺 #鶏つけ麺
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
研究熱心な若き店主が手掛ける1杯は日々改良が施され、その度に進化する。現在の「つけめん」のスープは、粘度を敢えて抑え、鶏をベースとしながら多種多様な魚介素材を織り交ぜたもの。口の中で多種多様な素材のうま味が交錯する立体的な食味が持ち味だ。麺も改良され、よりモッチリとしたテイストに。 #つけ麺
- kazutan0264
独創的で味も秀逸な「らぁめん」は、紛うことなき歴史的名品だが、「つけめん」もまた、それに負けず劣らず。動物系と魚介とを絶妙なバランス感覚で融合させたスープは、コクとうま味が見事に噛み合い「またおま感」をまるで感じさせない。美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(5)
- tomo_chan
濃厚な魚介豚骨スープはとろみがあります。魚介の香りと味が強くて、良い意味で豚骨の主張が弱くなり、良いバランスに仕上がっています。 太めで弾力のある麺は噛み応えあり。 並盛り・中盛り・大盛が同一料金ってのもありがたいです♪ #つけ麺 #川崎駅東口 #銀柳街
- gicci_zao_0830
#つけ麺 #神奈川 #川崎 #ディナー #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- giichi
濃厚な魚介系スープと太麺でがっつり。 #つけ麺
- kazutan0264
今や、各地に関連店を展開する『玉』グループだが、本店に伺うのは久しぶりとなる。結論から、これは美味い、想像を遥かに超える水準だ!動物系に節等の魚介を合わせた濃厚スープはさほど珍しくないが、出汁とカエシのバランスが秀逸で、実に巧みにうま味をまとめ上げている。#つけ麺
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
約2年ぶりの訪問。いやあ、相変わらず美味い。カエシのうま味の質から、動物系素材のコクの厚み、節系素材の香り高さに至るまで、完璧な仕上がりだ。鰹削り節が絶妙な味変要素として機能している点にも好感が持てる。麺とつけダレの相性も上々で、瞬時に完食。ごちそうさまでした!#つけ麺
- dekamorihunter
かつお節玉子ごはん(350円) #つけ麺 #神奈川 #浜川崎 #川崎新町#川崎#ラーメン #かつお節 #玉子 #ごはん #つけめん玉
レビュー一覧(2)
- gicci_zao_0830
#つけ麺 #神奈川 #川崎 #ランチ
レビュー一覧(1)
- tsurumi
つけ汁も麺も基本的に「らぁめん」と同じ動物系+魚介ですが、つけ汁にインする前の麺を直に食べると、ずいぶん印象が違います。プリプリ感は一緒ですが、小麦香と滑らかさが際立ちますね。具のチャーシュー、メンマも汁にインせず麺に乗せての提供なので、そもそもの味がよくわかって楽しさアップ。特に2本の極太メンマ、激ウマ! 調理するの大変なんだろうな…… #つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
しっかり締まってコシのある太麺は噛み応えあります。並盛でも十分過ぎるくらいのボリューム。女性には小盛りで十分かも。 特製にすると、チャーシュー2枚・味玉・メンマ、海苔3枚とトッピングもたっくさん。厚めのチャーシュー、美味しいです。 #つけ麺 #ラーメン #川崎駅 #アトレ川崎 #今日のひとさら #ナノツーリズム
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
限定のつけ樺太 辛さ10 つけ麺というより和え麺っぽい仕上がりになります。 #旨辛 #蒙古タンメン中本 #つけ麺 #辛いもん #つけ樺太 #川崎 #中本 #激辛 #月見ごはん
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
辛さ10 野菜の甘みが出てる逸品です。 #蒙古タンメン中本 #中本 #激辛 #辛旨 #つけ麺 #旨辛 #冷や味 #大辛 #辛いもん #辛さより旨味が勝つ #トウガラシスープ #麺 #チャーシュートッピング
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ラーメンと言っておきながら、ほぼほぼ蕎麦です。冷たく締まった蕎麦を和風だしにつけて食べる、しかもサービスで生卵付き...うん、コレは蕎麦だよ、蕎麦♪ 夏場にピッタリ! #ラーメン #つけ麺 #蕎麦 #川崎駅東口 #アトレ川崎 #冷やし中華
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
夏季限定のつけそば。お蕎麦をカルボナーラ風のつけつゆに浸けて食べるの、なんか斬新! 意外や意外、なかなかいけますよ、コレ。コクがあるのに、和風だしもあるようで、それほどしつこくないです。 #カルボナーラ #つけ蕎麦 #蕎麦 #つけ麺 #川崎駅東口 #アゼリア
レビュー一覧(1)
- fumito3110
大勝軒っぽいかも。美味しかった
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
麺は平打ちでやや縮れた麺。味玉ついて、チャーシューとノリ増しで"特製"。 スープは海老の香りがしっかり濃厚! #ラーメン #つけ麺 #エビ #川崎駅 #アトレ川崎
レビュー一覧(3)
- tomo_chan
濃厚っていうほど濃くはないような気もするつけ汁...あと、麺がなんか、インスタントっぽいのも... 決して不味くはないし、美味しいのですが、なんか物足りない、「玉」ブランドだけに期待値の高さとのギャップが...ねぇ。 #つけ麺 #ラーメン #味噌 #川崎駅東口 #ルフロン
- n_ichikawa
#叉焼
- giichi
濃厚な味噌味 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuyu77
#神奈川 #川崎 #ランチ #つけ麺 #ラーメン #味玉
レビュー一覧(1)
- best_kiwi_kt0
#川崎 #ランチ 普通盛りでもボリュームが有り美味しい 川崎駅の改札内にあるので電車の利用が無いと
レビュー一覧(2)
- chad
やなぎや@川崎大師(神奈川県川崎市) 特製つけ麺1100円 和食出身のご主人ご夫妻が営む。日曜はプチ行列もできるほどの賑わい。それも納得の上出来ラーメン。追い鰹出汁を継ぎ足すのでファーストアタックの鰹アロマが強いです。豚出汁もしっかり効いているので迫力あります。つけ麺は醤油のみの提供。胡椒を効かせ、ほんのり酢の酸味を感じる塩梅で過不足の無いつけ汁。スープ割りあり。 硬めに茹でた細麺は低加水気味で博多麺の様な味わい。三河屋製麺の麺箱。平打麺と細麺から選べます。 特製は、バラ肉角煮が3個、肩ロースチャーシュー、ワンタン1個。味玉、メンマ、青葱、海苔。今一番食べるべき関東圏内のラーメン店。 #神奈川県 #神奈川県川崎市 #川崎市 #川崎大師 #川崎 #神奈川 #鈴木町 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #焼豚 #味玉 #わんたん #特製 #特製つけ麺 #神奈川 #川崎大師 #鈴木町
- chad
やなぎや@川崎大師(神奈川県川崎市) 特製つけ麺1100円 和食出身のご主人ご夫妻が営む。日曜はプチ行列もできるほどの賑わい。それも納得の上出来ラーメン。追い鰹出汁を継ぎ足すのでファーストアタックの鰹アロマが強いです。豚出汁もしっかり効いているので迫力あります。つけ麺は醤油のみの提供。胡椒を効かせ、ほんのり酢の酸味を感じる塩梅で過不足の無いつけ汁。スープ割りあり。 硬めに茹でた細麺は低加水気味で博多麺の様な味わい。三河屋製麺の麺箱。平打麺と細麺から選べます。 特製は、バラ肉角煮が3個、肩ロースチャーシュー、ワンタン1個。味玉、メンマ、青葱、海苔。今一番食べるべき関東圏内のラーメン店。 #神奈川県 #神奈川県川崎市 #川崎市 #川崎大師 #川崎 #神奈川 #鈴木町 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #焼豚 #味玉 #わんたん #特製 #特製つけ麺 #神奈川 #川崎大師 #鈴木町
レビュー一覧(1)
- tremolo99
#川崎 #つけめん
レビュー一覧(1)
- oyabun
川崎で久しぶりに鶏白湯系のつけ麺をいただきました。 お店の名前はようすけ鶏煮亭。 川崎中央郵便局の近くにありました。 今回は特製濃厚鶏つけ麺大を濃厚醤油スープで頂くことに。 提供されたのを見ると具材は別皿提供で鶏チャーシュー、メンマ、煮卵、ネギ、海苔。 太麺はかなりのボリュームです。 つけ汁にドボンとつけて啜ってみると醤油が結構効いた出汁は濃いめの味付けで美味しい。歯をガシッと受け止める剛麺タイプのストレートの太麺は好みが分かれそう。 私はもうちょいもっちりタイプが好きかな。 鶏チャーシューはしっとりとしてたけど 特製にしたらもうちょいボリュームがあっても良かったかも。 ご飯ものなども色々あったしラーメンとご飯のありかと思いました。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- dekamorihunter
涼麺 #神奈川#川崎 #京急川崎#天龍 #タンタン #つけ麺#街中華
レビュー一覧(4)
濃厚カレー味。スープ割りより白米ぶっこみたいかも。 #つけ麺 #ランチ #麺 #そば #ラーメン#カレー #カレーつけ麺
#つけ麺
贅沢肉飯セット(350円) #カレー #つけ麺 #ラーメン #神奈川 #浜川崎 #川崎新町#川崎 #肉飯#つけめん玉