山形県のそばの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは山形県で食べられるそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在898の山形県で食べられるそばが登録されています。
山形県では、天童市の手打 水車生そばの元祖鳥中華や北村山郡大石田町の七兵衛そば (しちべいそば)のソバ食べ放題などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、898件の中からとっておきのそばを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- nonpapa
太くて短い、まさに田舎そばといった感じです。 啜ってのど越しを味わうのではなく、しっかりと噛んで蕎麦の風味を味わうための蕎麦だと思います(^∇^) 辛み大根のしぼり汁でカエシを割る、ピリッと辛めのつゆにつけて食べるのがハマるんですよね!! 一緒に出てくる漬物なんかもしっかりおいしいので、満足度は高いです。 #そば
レビュー一覧(1)
- yaoyan
鶏の旨味たっぷりの冷たいスープが大変美味しい! 濃厚な蕎麦湯も付くのでそのまま頂いても、鶏スープを割っても楽しめます。 #そば #蕎麦 #冷たい肉そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sour_kiwi_wn8
#ランチ #そば #山形
レビュー一覧(1)
- y_karaage
席に着くと始めに山菜の漬物やキクラゲなどのおかずが運ばれてくる。 その後わんこそば方式に一杯単位で運ばれてくる手打ち蕎麦。 大根汁に蕎麦つゆを入れて食べる蕎麦はとても美味しく、いつまででも食べられそうに感じるが、成人男性の平均は3杯だそう。 私も3杯でギブアップ。 田舎町の山中にあるお店だけど、蕎麦好きにはぜひ行ってもらいたい超人気店だ。 #山形 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- y_karaage
山形県河北町にならぶ冷たい肉そば店の中でも最も有名な店舗。 コリコリとした鶏肉、甘めのツユ。ラーメンで食べても間違いなく美味いでしょう(そんなメニューもあります)。 #山形 #蕎麦 #肉そば #そば #B級グルメ #鶏肉
レビュー一覧(1)
- hiro08
カリカリに揚がって青のりの風味がするげそ天もそばの付け合わせに最高です! ツユに卵を入れて食べるとまた格別 わざわざ言ってでも食べたくなります
レビュー一覧(1)
- hiro08
そばは箸でつかんでもごわっとした感じで何ともすすりにくいしかも通常の2~3倍噛まないと飲み込めません(笑)かき揚げもつけ汁につけながらそばと交互に食べますが何ともかたくってあとから口の中が口内炎になりそうです(笑) でもこの近くに来たらぜひ挑戦してみて下さい。
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は友達と山形食べ歩きツアーへ。 まずはご当地グルメの冷たい肉そばを食べようとこちらのお店へ。 店名は山形一寸亭。 場所は山形市薬師町2というところ。 大きめの駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 店内は非常に広くて7,80席はありそうです。 今回はおすすめセットの冷たい肉そばと天ぷらをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 天ぷらはエビ、キス、しし唐が提供されています。 ボリュームはそこそこかなー。 冷たい肉そばを一口すするとそれほど冷やされてないけど 甘みのあるスープは好みのタイプで美味しいです。 蕎麦は適度な太さがあって歯ごたえもあります。 スープとの相性も良くってするするっとすすれます。 上の乗ってる鶏肉はひねどりなのか歯ごたえがあり、 噛めば噛むほどうま味が出てきます。 今日は連食予定なので大盛にしなかったけどがっつり食べたかったかも。 天ぷらはカラッと揚げられていてサクサクの衣がいい感じ。 私はちょっと汁につけたりしていただきました。 一発目のご当地グルメ美味しくいただくことができました。 #そば #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mokuren
老舗の味。これぞ山形の冷たい肉そば❗️あったかいのもあります。 #ランチ #ディナー #肉 #麺 #冷たい麺 #そば #肉そば
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
オヤドリの出汁がしっかり。 #山形 #赤湯 #南陽市役所 #ランチ #麺 #そば #蕎麦#肉そば #田舎蕎麦
レビュー一覧(1)
- y_karaage
尾花沢産の蕎麦粉「最上早生」を練り込んだ、銀山温泉ご当地ソフトクリーム。 蕎麦の風味をしっかりと感じられる。 #山形 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#山形 #さくらんぼ東根 #肉そば #そば #冷たいそばもあるよ #お出汁が絶品
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #ランチ #蕎麦 #天ぷら いつも板を頼むので、今回は普通タイプにしました! 天ぷらがサクサクで、海老もおっきくてよき 蕎麦屋さんの中ではやっぱり1番
レビュー一覧(1)
- yatamen
大好きなケンチャンラーメン ケンチャン12店舗で唯一つけそばを提供する山形店。 細かい説明はいらない! もう、完璧!優勝! #つけ麺
レビュー一覧(1)
- myumyu_mogumogu
雪景色の中食べる太麺お蕎麦。 茄子が美味しいしおろしも美味しいし紫蘇も美味しい。全部美味しい。 贅沢な時間。幸せな味。 #山形 #銀山 #おろしそば #そば
レビュー一覧(1)
- kk23kk
#山形#新庄#そば#鴨#大盛り
レビュー一覧(1)
- mamiyaguchi
おいしい
レビュー一覧(1)
- yaoyan
生蕎麦に天ぷらをトッピングしたメニューだがご常連さんもお店の方も「もり天」と呼んでいます。 蕎麦はかなり太めで超不揃いの田舎そば。ものスゴく硬い食感で噛むほどに蕎麦の風味を感じられます。天ぷらは野菜に海老を散らしたかき揚げで此方も硬め。上品さなど一欠片もないワイルドで中毒性のある美味い蕎麦です。 #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- makoto0608
最初麦きりって何だろう? と思って友達に聞いたら冷や麦的な感じと言われましたが、関東でいうとこれはざるうどんかな~。冷や麦より太い、おうどんくらいの太さの麺でコシもあります。この写真は3人分を大皿に盛ったもの。さっぱりしていて暑い日に良いですね。関東だとこの手の冷やしたざるうどんは主に夏のイメージですが、鶴岡では冬でも普通に食べるようです。寒い地方なので意外ですが、北国は暖房で室内が関東より暖かいってよく聞くので、暖房ガンガンに効いたお部屋で麦きりをいただくのが美味しいのかもしれませんね(^-^) #そば
レビュー一覧(1)
- denden_029
煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪
レビュー一覧(1)
- kin_sake
豚骨などの動物系+煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われるやや混濁した醤油味で、山形店のみで提供されているオリジナルメニューのつけ麺。つけそばはデフォルトで煮卵クンがトッピングされています。ケンちゃん基準では太さ的にはほどほどですが、強靭な歯応えはが堪りません。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- nonpapa
古民家を改装したような店構えが非常に落ち着く雰囲気。 1日5食限定の十割蕎麦を注文。 1口手繰ると蕎麦の風味が広がり、甘さが控えめのカエシと相性がいい。 固めに茹で揚げられているので、しっかり咀嚼して食べることでさらに蕎麦の風味を感じられる。 #蕎麦 #そば #手打ち蕎麦 #十割蕎麦
レビュー一覧(1)
- pichi_ken
最高の一杯。豚肉の細切りラーメン、
レビュー一覧(1)
- mokuren
期間限定すだち蕎麦。極細麺、薄切りしたすだち、だしの効いた澄んだ汁、全てが芸術的。まもなく終了。#麺 #冷たい麺 #すだちそば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#おろし #そば #肉そば #山形 #楯山 #高瀬 #ランチ #蕎麦 やっぱそばはうまい げそ天があじがしみててデカくてうまい!
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #ランチ #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら 普通盛りが大盛サイズのもりのよさ こしがあって食べ応えありでした! イカの唐揚げもよき
レビュー一覧(5)
元祖鳥中華【水車生そば】@山形県天童市鎌田本町。1861年創業の蕎麦の老舗銘店。賄いから生まれた鳥中華が名物で占有率の高い逸品。鰹節や昆布といった甘みのある蕎麦の和出汁を軸に、鶏もも肉や揚げ玉・三つ葉・海苔といった具材で積層ある味わいを形成。これはめっさ美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば
蕎麦つゆと中華そばがこんなに合うなんて…。この美味しさは並ぶ価値あり! #中華そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #そば
山形の天童市にある蕎麦屋 昼時は大半の客が頼むのが そばはそばでも鶏中華という中華そば しっかり美味しい #中華そば