投稿する

西大橋駅の鶏白湯ラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは西大橋周辺で食べられる鶏白湯ラーメンの人気ランキングページです。
西大橋周辺では25件の鶏白湯ラーメンが見つかりました。
西大橋周辺では、中華蕎麦 葛 (かずら)の出し蕎麦や鶏Soba 座銀 にぼし店 (トリソバ ザギン)の鶏sobaなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、25件の中からとっておきの鶏白湯ラーメンを見つけてください!

4.0
出し蕎麦(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
西大橋駅から673m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(48)

  • shin41
    shin41

    大阪市西区阿波座

  • akiahn
    akiahn

    今日は阿波座の話題店『葛(かずら)』o(*^▽^*)o午後2時頃ですが行列が途切れません( ☉_☉)「出し蕎麦」(醤油ラーメン)エスプーマの様に泡立った魚介鶏白湯はクリーミーで口当たり抜群で美味(๑´ڡ`๑)へ°口リ(*^_^*)これで550円はコスパ最高で超オススメの一杯\(*ˊᗜˋ*)/大盛り(+200円)味玉(+100円)

  • honoka
    honoka

    泡ラーメン。チャーシュー美味!下の方に入ってる玉ねぎもいい感じで何より安かった!

3.8
特製ふく流らーめん(ふく流らーめん 轍 本町本店 (ワダチ))
今日11:00~22:00
西大橋駅から923m
大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F

レビュー一覧(9)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ハンドミキサーでクリーミーに仕上げた鶏スープ。 その上に柚子の風味が楽しいエスプーマ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #エスプーマ

  • ms98
    ms98

    円やかな鶏白湯スープに白い柚子エスプーマ。見た目だけではなく、素晴らしいバランスの取り方ですね。レアな叉焼は単品勝負できるレベルのもの。持ち帰りもできるのでいつかは持ち帰りたい。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #エスプーマ

  • chelsea_5
    chelsea_5

    #エスプーマ #ラーメン

3.5
白湯ワンタン麺(鶏と鯛のラーメン 白湯製人)
今日不明
西大橋駅から802m
大阪府豊中市桜塚3-10-2

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    あっさりとした播州百日鶏と鯛のアラの白湯Wスープ。 麺はモチモチと全粒粉の2種類から選べる。 あっさりスープは女性に受けること間違いなし。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鯛ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鶏と鯛のラーメン 白湯製人(大阪府豊中市)】 🏠 【野乃鶏】× 【魚優】の両店がタッグを組んで開発した、 鶏と鯛の白湯スープを売りとした'20.1.15にオープンしたお店 date:20.1.12 ※レセプション  🍜白湯ワンタン麺 ¥‬1000 📢全粒粉麺  ●スープ 《塩ベース 鶏 魚介》 ・旬の魚と炊く鯛のアラをメインとした旨味を抽出している ・脂の乗った播州百日鶏の出汁はクリアながらじんわりとした旨味が溢れている ・旨味を引き出す程度のコクとカドの塩ダレでまろやかな味わいに纏めている  ‪●麺 《中細 角 ストレート 多加水》 ・高い加水によるみずみずしさで溶ける様な口当たり ・スープに負けない全粒粉の香ばしさが広がる ・しなやかなコシから生まれるモチッとした食感 ・ミネヤ製食品製  ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 脂乗りの良い『三田ポーク』を使用して肉本来の旨味を楽しめる味わいに纏めている ・鶏もも肉 厚みのある食べ応えながらも柔らかい肉質で、 噛む程に皮から溢れる脂の甘みにふっくらとした旨味が広がる ・ワンタン チュルリとした滑らかな皮の中から丁寧な味付けがされたつくねの旨味が溢れ出す ・香味揚げ 牛蒡のスライスにしめじと白ネギを揚げて柚子スプレーで仕上げている  《その他》 ・パクチー  ●寅レポ ‬ プカプカと輪を描く油分から鶏の優しいまろやかさと鯛の香ばしい風味が支配するスープは、 澄んだ鯛の旨味が一気に口内に広がった直後に動物特有の重たさを感じさせない鶏のふっくらとした旨味が包み込み、 香味揚げからとレモンオイルの柑橘系のソフトな刺激と香味油の風味に香りを纏った素材の味わいが溶け込んで良質な鶏と鯛の白湯に多彩な変化をみせます。 チュルリとした滑らかさと口溶けの良さの麺はモチリとした食感から全粒粉の香りがふわりと広がり、 適度な絡みから鯛と鶏の風味も鼻から抜けて塩ダレが持ち上げる旨味も纏って引き立てながら重なり、 ヘルシーさを好む女性も濃厚さが苦手なおじさんにも重たさを感じさせない白湯ラーメンを頂きましたっ!!  #ワンタン #鶏白湯 #鯛白湯 #らーめん #麺 #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    播州百日鶏の動物系のベースに、鯛の味わいが加わりまして! やや魚介テイスト優勢バランスはさっぱりとした口あたりで (*^o^*) 適度の鶏油は絶妙の使い方に感じます (。´・∀・)ノ 塩ダレはまるみがあり、全汁前提wで考えられている仕様に♪ このハーモニーは新しい かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
ル・プリュ・フォール・ドゥ・カナール(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
西大橋駅から673m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    【らの道MAX限定】みつ葉✖️中華蕎麦 葛の限定コラボ(((o(*゚▽゚*)o)))見た目は葛のエスプーマですが鴨白湯、鴨チャー…鴨三昧🦆🦆🦆(´・ω・`).。oO(メニュー名の意味がわからへん...-_-)かなり美味カモ🦆🍜😉👌🏻✨\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊ鴨ˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/

3.4
麦×鶏(麦×鶏)
今日不明
西大橋駅から871m
大阪府大阪市中央区南船場3-1-6

レビュー一覧(9)

  • martinramen
    martinramen

    直前ハンドブレンダーで泡立てられた泡系鶏白湯で♪ 鶏のまろやかな旨味と魚介の出汁とされております (*^o^*) ミディアムクラスの粘度で頂きやすい仕上がり ≧(´▽`)≦ 塩ダレの塩分濃度もナイスバランスに感じまして♪ クリーミーな味わいの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • wakachon
    wakachon

    お皿もおしゃれ! #大阪 #大阪グルメ #ラーメン #大阪ラーメン #心斎橋

3.4
鶏やさい白湯ラーメン(白ラーメン)(コジーナ邸)
今日不明
西大橋駅から573m
大阪府大阪市西区阿波座1-15-19 エイトハウスビル 2F

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏白湯に香味野菜、オリーブオイル、ポルチーニをベースにした味付けしたベースを加える。 ラーメンでいてイタリアン。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    かなり泡だっておりまして! このところでは最泡な一杯です(そんな表現あるのか)(笑) フーフーして本来の色目を見ながらw 出汁は鶏の旨味がしっかりと出ておりまして♪ ポルチーニ茸の風味が洋風ぽさをうまく演出されてます(*^.^*) ライズダイブさせて最後リゾットで〆る、という手も十分あるかな、というクリーミーさが魅力! 口あたりが三浦マイルドw かなりウミャイ スープ(^O^)/ #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • user_01628404
    user_01628404

    鶏白湯と野菜スープ。 腹ペコは是非。 #ラーメン #大阪市 #本町 #鶏白湯ラーメン

3.4
極濃鶏白湯(ぼっこ志)
今日不明
西大橋駅から830m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(9)

  • 93__luv
    93__luv

    まったりクリーミーでした! ホンマは濃過ぎて完食出来なかった(>_<)

  • knk_knk1016
    knk_knk1016

    真っ黒やけど豚骨!!

  • user_44630513
    user_44630513

    味は鶏スープそのままですが、舌の上でのザラつき感がやや気になります。10点満点で評価すると、7点くらいでしょうか

3.4
塩鶏白湯ラーメン(がんばれ ホウライ)
今日不明
西大橋駅から483m
大阪府大阪市西区南堀江2-11-20

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラから取られた動物系の出汁で (´∀`) まったりとクリーミーな口あたりですが粘度は中程度♪ バランス良く頂きやすい仕上がりと (=^.^=) 塩ダレは強めの設定で弱さは感じません♪ 焦がしネギの香ばしさも感じる ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    店主オススメのこだわりの一杯は、鶏ガラからとった白湯スープで、口あたりのよい塩ダレがすっきりとした味わいを持たせつつ、鶏出汁特有のまろやかさとクリーミーさが相まってコラーゲンと旨味が滲み出すような仕上がりになっています。 麺は森製麺工場謹製、しっかりとしたコシ感がありスープとよく絡んでいただけます。低温調理された豚肩ロース肉の大ぶりのチャーシューは、しっとりとした肉質で、存在感も十分でウマウマです。 特筆すべきは、ネギ、笹切り白ネギ、揚げネギ、刻みタマネギとネギ好きにはたまらない4種類のネギが、クリーミーな鶏白湯にサッパリしたアクセントを加えてくれます。 その他、メンマ、糸唐辛子、煮卵半身のトッピングと焦がしネギの香ばしさも感じる渾身の一杯は、備付の黒胡椒、胡椒、ラー油で味の変化も楽しめます。 #白湯ラーメン #鶏白湯 #ラーメン #ねぎ

3.4
冷たいカルボナーラ(コジーナ邸)
ランチ
今日不明
西大橋駅から573m
大阪府大阪市西区阿波座1-15-19 エイトハウスビル 2F

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏白湯スープに玉子とチーズ。 クリーム系は不使用。 しっかりとカルボナーラの味に。 麺はラーメンの麺で、少しのギャップを楽しむ。 #カルボナーラ #ラーメン #鶏白湯ラーメン #冷やしラーメン

3.3
出し蕎麦+特上(中華蕎麦 葛 (かずら))
ランチ
今日11:00~16:00
西大橋駅から673m
大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 来月で㊗️5周年=私のラー活の原点のお店。税率改正で値⤴️でも¥650❣️特上¥250(味玉/チャーシュー増し)で頂きました。鰹出汁に溜まり醤油の泡泡ブレンダースープに自家中細麺、圧巻のレアチャーシュー盛り❣️こりゃ堪らんわ💮本日もご馳走様でした🙏

  • pii_rmn
    pii_rmn

    #ラーメン #麺 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #泡鶏白湯 #泡鶏白湯ラーメン #中華そば #中華蕎麦葛 #出し蕎麦 #大阪 #阿波座 #麺活

3.3
鶏魚豚らーめん(麺や佑 )
今日11:00~15:00,18:15~21:30
西大橋駅から638m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-15 ニューライフ御堂筋本町 101

レビュー一覧(7)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    カエシは珍しい鶏醤。 鶏豚魚介のトリプルスープ。 濃厚だが、クドさの無い美味しさ。 #ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば

  • yoichiro_h
    yoichiro_h

    バランスの良い一杯。

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #鶏白湯ラーメン #豚骨ラーメン #大阪ランチ #魚介ラーメン

3.2
鶏白湯(ぼっこ志)
ランチ
ディナー
今日不明
西大橋駅から830m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(6)

  • user_60214773
    user_60214773

    濃厚クリーミーなラーメン。チャーシューではなく鶏肉が2種類入っているのも良かったです。

  • hana8
    hana8

    #鶏白湯 #ディナー #ランチ #ラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #鶏白湯ラーメン

3.1
鶏白湯ラーメン(ぼっこ志)
今日不明
西大橋駅から830m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(2)

  • naicai
    naicai

    スープはとても濃厚でした。 チャーシューは2種類! ひとつが炙られていて食べたら口の中にその香ばしい香りが広がりました。 麺は通常で硬めに感じ、私には良い硬さでした。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

  • inran_of_joytoy
    inran_of_joytoy

    ぶっこ志が好きで寄ってみました。 鶏白湯の鶏丼を注文。 ほかの鶏白湯とは違い牛乳でも入ってるのかと言うくらいクリーミーでドロドロしてません。テーブル調味料のゴマや胡椒を入れると劇的に味が変わるとで最後まで美味しく食べれます。 特にゴマとは非常に相性が良い。

3.1
特製ふく流らーめん(ふく流らーめん 轍 本町本店 (ワダチ))
今日11:00~22:00
西大橋駅から923m
大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル旧館 1F

レビュー一覧(1)

  • 柚子香るエスプーマされた鶏白湯スープとかた茹でされた歯切れの良い中細麺が美味しい醤油ラーメン。 厚切りされたレアチャーシをスープ浸して好みに合わせて熱を加えて食べるとより美味しくいただけます。 #エスプーマ #鶏白湯ラーメン #鶏白湯醤油ラーメン #麺活 #ラーメン

3.1
麦x雲丹(麦×鶏)
ランチ
今日不明
西大橋駅から871m
大阪府大阪市中央区南船場3-1-6

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #鶏白湯ラーメン 心斎橋筋商店街に'19/6開業された此方へ。デフォthruして、店主お勧めをorder。麦わら帽をひっくり返した大きさの丼に濃厚雲丹が溶け込んだ泡泡ブレンダー白湯soup❣️toppingの野菜類も手の込んだ事。滅茶美味い💮 本日もご馳走様でした🙏

3.1
ラーメン 100%とんこつ不使用(一蘭 なんば御堂筋店)
今日不明
西大橋駅から943m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-4-2 グルカスCITY2F

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    確かに鶏のクセのない味わいの出汁とされてまして (。´・∀・)ノ タレは醤油不使用とのことで、うまく塩ダレの旨味が出てます♪ このバランスのとり方はさすが、の一蘭 (σ・∀・)σ 弱さを感じない ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • kazu0320
    kazu0320

    100%とんこつ不使用ラーメン【一蘭 なんば御堂筋店】@大阪市中央区心斎橋筋2丁目。国内外で82店舗を展開する人気とんこつラーメン店の一蘭グループ。 関西初の重箱どんぶりを用いたラーメンは、豚を使用せずに従来の提供しているとんこつスープと変わらない位のコクに深みとまったりとした重厚感のある仕上がりを持たせており、ピリ辛の赤い秘伝のたれもスープとの一体感となる良いアクセントとなっている。このスープのベースは鶏を主軸としたもので、所謂、鶏白湯スープと呼ばれるものですが、一蘭の職人さんが20年の歳月を掛けて改良を重ねて完成させて、店舗限定で提供する事となった自信作です。 麺は小麦の風味が豊かでハリとコシのある特製生麺で、色々な麺をこのスープに合わせてみたらしいが、最終的に辿り着いたのは、従来の一蘭で提供している麺だったそう。スープの絡みもさながら、啜り心地も良く歯切れ良い食感の低加水ストレート細麺です。 #ラーメン #ランチ #鶏白湯ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    100%とんこつ不使用ラーメン【一蘭 なんば御堂筋店】@大阪市中央区心斎橋筋2丁目。国内外で82店舗を展開する人気とんこつラーメン店の一蘭グループ。大阪エリアでは今回が10店舗目の出店となる同店は、半年前の2019年2月に東京西新宿店にて誕生して話題となった『100%とんこつ不使用ラーメン』を提供する専門店としては関西初出店(2店舗目)となり、新しい一蘭として大阪なんばにて8月8日にいよいよ始動します。大阪難波は日本国内はもちろん、海外観光客も非常に多い土地柄でもある為、豚骨は苦手だが一蘭のラーメンを一度は食べてみたいという方々やインバウンド需要にも期待出来そうなお店ではないでしょうか。 店内は昭和のレトロ感を基調とした造りで、カウンターは全席で25席用意されており、一蘭の代名詞でもある『味集中カウンター』も既存店同様、設備されております。周囲を気にしたりせずにラーメンを楽しめるということで、女性客からの支持も高い様です。 食券制でメニューは、とんこつ不使用ラーメン・イチラン五選(全トッピング)・ごはんに、替玉・半替玉・半熟塩ゆでたまご・追加牛弥郎・追加ねぎ・きくらげ・のり・追加にんにく等のトッピング類と、脂解美茶・生ビールのドリンク類と、デザートの抹茶杏仁豆腐となります。始めの段階で食券を購入し忘れても、席にある注文シートにて追加オーダーは可能。オーダー用紙には自分好みに味の濃さやこってり度に麺のかたさ等、7項目を丸を付けて細かく調整が出来る様になってます。 関西初の重箱どんぶりを用いたラーメンは、豚を使用せずに従来の提供しているとんこつスープと変わらない位のコクに深みとまったりとした重厚感のある仕上がりを持たせており、ピリ辛の赤い秘伝のたれもスープとの一体感となる良いアクセントとなっている。このスープのベースは鶏を主軸としたもので、所謂、鶏白湯スープと呼ばれるものですが、一蘭の職人さんが20年の歳月を掛けて改良を重ねて完成させて、店舗限定で提供する事となった自信作です。 麺は小麦の風味が豊かでハリとコシのある特製生麺で、色々な麺をこのスープに合わせてみたらしいが、最終的に辿り着いたのは、従来の一蘭で提供している麺だったそう。スープの絡みもさながら、啜り心地も良く歯切れ良い食感の低加水ストレート細麺です。 具材は、牛弥郎・葱と真ん中に赤い秘伝のたれが掛かっているのですが、この赤い秘伝のたれは従来の使用しているのとは少し異なり、この鶏のスープに合うように仕立てております。また甘辛く煮た牛バラ肉の牛弥郎ですが、単品で注文も可能なのでビールのアテやご飯に乗せても美味しいと思います。ちなみに、この写真のは別皿にて牛弥郎・きくらげ・のりをオーダーしたもの。 自分が気になったのはラーメン一杯で1180円という、デフォルトメニューで1000円を超えた価格設定でラーメンフリークやラーメン好きな方にとってどういう印象を受けるのか。またこの立地で営業時間が23:00までとのことで24時間営業ではないところなど、時間については検討中らしいですが、オープン後の動向が気になるところです。美味しさに懸ける情熱と長年の研究が生み出した一蘭の集大成であるこの至高の一杯をぜひとも楽しんでみて欲しいです。 『100%とんこつ不使用ラーメン 一蘭 なんば御堂筋店』 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目4-2 グルカスシティビル2F TEL: 営業時間:9:00-23:00 定休日:年中無休 駐車場:近くにコインPあり #ラーメン #ランチ #鶏白湯ラーメン

3.1
鶏煮込みそば(塩)(鶏そば 小箱)
今日不明
西大橋駅から828m
大阪府大阪市西区西本町3丁目1-7NIPPOアワザ駅前ビル

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    鶏白湯ってラーメンでしか食べないし、限定キャラなんですよね。美味しいけどだいぶ端っこにいる。ゆるキャラみたいなもんで、キャラに個性があってもそもそもゆるキャラじゃんって一まとめ。たくさん出てきてあっち側の一まとめ。 #大阪市 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #阿波座

3.0
鶏白湯つけめん(麺や佑 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:15~21:30
西大橋駅から638m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-15 ニューライフ御堂筋本町 101

レビュー一覧(1)

  • mochanmeshi
    mochanmeshi

    鶏白湯のスープが美味しかった麺や佑🍜つけ麺にした!⭐️スープ美味しかった😭🤍平日のお昼やったけどサラリーマンたち多くて少しだけ待ったけど待った甲斐あったな〜🪑 #麺や佑 #つけ麺 #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #鶏白湯つけ麺 #大阪 #本町 #御堂筋