投稿する

鹿児島県の鰻丼(ウナギ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは鹿児島県の鰻丼をウナギで絞り込んだ検索結果ページです。
37件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、37の中からとっておきのウナギを見つけてください!

3.8
うな重(松)(うなぎの末よし)
ランチ
今日10:00~20:00
天文館通駅から77m
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鹿児島の老舗の『うなぎの末よし』は、うなぎの本場で選りすぐったものだけを提供し、皮はカリッと身はほろほろとほどけるように柔らかい蒲焼きです。タレは、濃厚で甘辛いのが特徴。肝吸いは、白みそ仕立てでまた美味い。 #鰻 #うな重 #鰻丼 #丼もの

3.3
うな重(美鶴)
今日11:00~13:30,17:00~20:00
慈眼寺駅から1.40km
鹿児島県鹿児島市下福元町3573-4

レビュー一覧(1)

  • iwatobi
    iwatobi

    ここの鰻が一番好き! 注文してから捌かれる直焼き鰻は肉厚ではじける弾力! お上品な関東の鰻より、こういうのが私は好きです(´∀`)

3.2
鰻丼(うなぎの美鶴 )
ランチ
今日11:00~13:30,17:00~20:00
鹿児島県鹿児島市下福元町3573-4

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《慈眼寺》昭和21年創業 日祝休みで山の中にあり訪問困難な絶品鰻の大行列店 ○鰻丼¥3,800 (肝吸い・香物付き) ■鰻■ ・外パリッと高温で地焼きされた関西風で、肉厚の身はぷりぷりと弾力ある食感で、あっさりめの美味しいタレがたっぷりかかったご飯に白米が見えない様に鰻を乗せた丼 ■汁物■ ・あっさりめな味付けの肝吸い ■香物■ ・たくあんの漬物 (卓上調味料) 山椒 #鹿児島県 #鹿児島グルメ #鹿児島市 #うなぎの美鶴 #うなぎ #鰻丼 #肝吸い #地焼き #百名店 #鹿児島うなぎ #慈眼寺グルメ

3.2
ねぎ玉鰻丼(うなぎの駅)
ランチ
今日不明
志布志駅から1.77km
鹿児島県志布志市志布志町志布志1286-8

レビュー一覧(1)

  • nose1119
    nose1119

    大崎町に行ったついでに足を伸ばしてお手頃鰻。肝吸付きなのが何とも贅沢 #鹿児島 #志布志 #冬の味覚 #鰻 #鰻丼 #丼もの #大隅夏井 #ランチ

3.2
うな丼(松)(うなぎのふじ井 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:30
鹿児島県鹿児島市荒田2-41-1 パルセス・ユニ 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    ご飯→鰻→ご飯→鰻の順番で丼になってます。 #鰻丼 #うな丼松 #丼もの #ランチ #贅沢ウィーク #丼もの #うな丼 #ご当地丼 #鰻 #うなぎ丼 #うなぎ #うな丼特上 #定食

3.1
鰻丼 松(うなぎ専門店 万のせ)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:30~21:00
鹿児島県南さつま市加世田村原4丁目10-9

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻丼🐍🍚 蒲焼きをめくり卓上にあるサラサラの中甘タレをご飯に、コクのある甘タレを蒲焼きにかける。国産100%の山椒をたっぷり振りかける🌿 炭の香りが移った肉厚の鰻蒲焼き😍 背開き蒸し有りの関東風🏯 鹿児島の伝統郷土料理は関東より関西に近い味わいだけど、サムライの街だけあって鰻は腹を開かない江戸前風。 #鰻丼 #鰻 #丼もの #うなぎ #鰻の蒲焼き #鹿児島 #枕崎 #薩摩板敷 #ランチ #ディナー #和食 #加世田

3.1
締めの鰻丼(魚炉裏庵 目からうろこ)
ディナー
今日不明
高見橋駅から139m
鹿児島県鹿児島市西田1-3-19

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻 まで熟成😮 限りなく白焼に近い鰻の炭火焼きにキレの有るタレ。江戸前には無い歯茎に応える弾力と香ばしい大隈産の熟成うなぎ蒲焼き 🐍🔥 蒲焼きとごはんにはやっぱり発酵した豆の旨さが効いた赤だしが嬉しい。 #鰻 #鰻丼 #丼もの #高見橋 #鹿児島 #鹿児島中央駅前 #ディナー #鹿児島市 #和食 #赤だし #味噌汁 #飲みのシメ

3.1
うな重(鰻が皿に乗っています)(うなぎの美鶴 )
ランチ
今日11:00~13:30,17:00~20:00
鹿児島県鹿児島市下福元町3573-4

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    鰻生産量ダントツ日本一の鹿児島で伝説の大行列の鰻屋。  関西風の直火焼きに慣れない向きに、ワイルドな鰻本来の味を伝える鹿児島の老舗。 天然水が引ける土地を選んで10数年前に住宅地から山間に移転。 夏でも冷んやりする薄暗い鰻の寝床のような店内で注文を受けてから肉厚の活きた鰻を捌く。 鹿児島独自の習慣なのか、鰻重は重箱である無しを問わず鰻がご飯と別盛を指すらしい。 冷え冷えの皿に熱々の鰻の蒲焼き。 アッと言う間に鰻が冷え冷えに。 だからおススメはご飯の上に蒲焼きが乗った鰻丼。 鹿児島の鰻屋と言えば長らく1番はこの「美鶴」さんだった。 今はどうだろう。 熊本のミシュラン掲載店「上村うなぎ屋」さんで修行し、鹿児島鰻三兄妹の妹さんが嫁いだ「さいしょ」さんと二競時代になって久しい。 #うな重 #鰻 #鹿児島 #慈眼寺 #坂之上 #ランチ #鹿児島市 #和食 #うなぎ

3.1
紅白鰻丼(山田水産(株)第一養鰻場)
ディナー
今日10:00~17:00
志布志駅から6.02km
鹿児島県志布志市有明町野井倉志布志市

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    土用の丑の日。鰻の日。  紅白鰻丼🐍🐍🍚 全国的にはあまり知られていないけど、鹿児島の養鰻量は圧倒敵に日本一🎌 養鰻に適した温暖な気候とシラス台地から流れ出す清らかでミネラル豊富な水が旨さの秘訣🌋 志布志の山田水産さんの蒲焼きと白焼き。 蒲焼きのタレは水洗いで落としてリベイク、自分好みのタレで焼いて実山椒🌿を添える。 白焼きは薬味が重要。 山葵、赤柚子胡椒、梅肉の三種類を用意。 鰻の下にはとろろ芋を仕込んだ #鰻丼 #鰻 #丼もの #土用の丑の日 #鹿児島 #志布志 #大隅夏井 #ディナー #鹿児島市 #おうちごはん #自作 #和食 #テイクアウト

3.1
鰻丼(愛とうなぎ 鹿児島店)
ランチ
今日不明
市立病院前駅から221m
鹿児島県鹿児島市樋之口町10-7

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    福岡の人気店、世界の一心鮨光洋、木宮家の長兄が営む鰻屋。 奥さんのアイデアだろうな…😅 生涯一美味かった 横山圭一氏の鰻だけど、以前食べたのとはランクが違い過ぎました。美味いけれども期待し過ぎました。 #丼もの #鰻 #鰻丼 #鹿児島市 #ランチ #和食 #うなぎ