鰻丼 松(うなぎ専門店 万のせ)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.1¥3,300うなぎ専門店 万のせランチディナー鰻鰻丼丼ものウナギレビュー一覧(1)takahiro_m4.02025/8/6一流の鰻屋は清流沿いに立っているもの。抜群の清らかな水量を誇る万之瀬川の路傍に在る【万のせ】さんも例外なく一流だった。鰻丼🐍🍚蒲焼きをめくり卓上にあるサラサラの中甘タレをご飯に、コクのある甘タレを蒲焼きにかける。国産100%の山椒をたっぷり振りかける🌿炭の香りが移った肉厚の鰻蒲焼き😍背開き蒸し有りの関東風🏯鹿児島の伝統郷土料理は関東より関西に近い味わいだけど、サムライの街だけあって鰻は腹を開かない江戸前風。待ち時間は約5分。予め捌いて蒸してある鰻を炭火で炙って蒲焼きに仕上げて提供。骨の口当たりとワイルドな風味をちゃんと残して柔らか過ぎず硬過ぎず、歯応えとふんわり感の両方とも備えた香ばしい蒲焼き。上品で粘度が低いスッキリしたタレ。フレッシュで刺激的な粉山椒の風味。水が良いから米もお吸い物も旨い😋何しろ硬めの炊き方が良い。小鉢も充実。ぽん酢で頂くごぼう、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリーの蒸篭蒸し野菜サラダ。甘酢仕立ての白胡麻入り和風オニオンドレッシングで頂くキャベツ、レタス、紫玉ねぎ、パプリカ、水菜の生野菜サラダ。田舎豆腐に荒削り節が旨いひと口冷奴濃厚な鰹出汁が滲み出たお吸い物仕立ての海苔汁きゅうりと高菜のお新香に円やかな煎茶🍵辺鄙な立地なのに駐車場は他県ナンバーの車でいっぱい。かつての水の都に旨い鰻有り。さいしょ、美鶴に万のせが加わり私の鹿児島うなぎ屋TOP3が決まった。#鰻丼 #鰻 #うなぎ #鰻の蒲焼き #丼もの #鹿児島 #枕崎 #薩摩板敷 #ランチ #ディナー #和食#加世田 店舗情報うなぎ専門店 万のせ鹿児島県南さつま市加世田村原4丁目10-9今日11:00~14:00,17:30~21:000993534591
一流の鰻屋は清流沿いに立っているもの。
抜群の清らかな水量を誇る万之瀬川の路傍に在る【万のせ】さんも例外なく一流だった。
鰻丼🐍🍚
蒲焼きをめくり卓上にあるサラサラの中甘タレをご飯に、コクのある甘タレを蒲焼きにかける。国産100%の山椒をたっぷり振りかける🌿
炭の香りが移った肉厚の鰻蒲焼き😍
背開き蒸し有りの関東風🏯
鹿児島の伝統郷土料理は関東より関西に近い味わいだけど、サムライの街だけあって鰻は腹を開かない江戸前風。
待ち時間は約5分。
予め捌いて蒸してある鰻を炭火で炙って蒲焼きに仕上げて提供。
骨の口当たりとワイルドな風味をちゃんと残して柔らか過ぎず硬過ぎず、歯応えとふんわり感の両方とも備えた香ばしい蒲焼き。
上品で粘度が低いスッキリしたタレ。
フレッシュで刺激的な粉山椒の風味。
水が良いから米もお吸い物も旨い😋
何しろ硬めの炊き方が良い。
小鉢も充実。
ぽん酢で頂くごぼう、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリーの蒸篭蒸し野菜サラダ。
甘酢仕立ての白胡麻入り和風オニオンドレッシングで頂くキャベツ、レタス、紫玉ねぎ、パプリカ、水菜の生野菜サラダ。
田舎豆腐に荒削り節が旨いひと口冷奴
濃厚な鰹出汁が滲み出たお吸い物仕立ての海苔汁
きゅうりと高菜のお新香に円やかな煎茶🍵
辺鄙な立地なのに駐車場は他県ナンバーの車でいっぱい。
かつての水の都に旨い鰻有り。
さいしょ、美鶴に万のせが加わり
私の鹿児島うなぎ屋TOP3が決まった。
#鰻丼 #鰻 #うなぎ #鰻の蒲焼き #丼もの #鹿児島 #枕崎 #薩摩板敷 #ランチ #ディナー #和食
#加世田