投稿する

埼玉県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)

530 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは埼玉県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在530の埼玉県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

埼玉県では、さいたま市岩槻区のオランダ軒(移転後)のしょうゆラーメンやさいたま市大宮区の葱次郎の醤油ラーメンなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

530件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

3.2
醤油ラーメン(葱次郎)
ランチ
今日11:00~00:00
大宮駅から316m
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-331

レビュー一覧(1)

  • miha
    miha

    見た目の割に味はスッキリな醤油ラーメン。さくっとペロリと食べられる。うまし

3.2
全盛り(ぬちぐすい(命薬))
ランチ
今日不明
浦和駅から258m
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町6-2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    浦和区にある仮麺中ぬちぐすいにて全盛りをいただきました。 こちらは沖縄料理店の土日昼だけを借りて営業しているお店とのこと。 常連が多いようでした。 ラーメンは真っ黒な醤油のスープに二種類のチャーシュー、赤いウズラの卵、ざく切りの玉ねぎ、材木メンマ。 スープは色合いからは想像できないあっさりで美味い。ごくごく飲みたくなります。 二種類のチャーシューはブロック状のがやや硬かったけど香ばしくていい感じでした😄 ウズラの卵は紅生姜につけられてるのかさっぱりした味が付いていて面白かったです。 塩のラーメンやツイッターで限定も発表されてるので色々食べて見たいところです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
煮干しそば極(麺屋 烈 ~れっつ~)
ランチ
今日不明
越谷駅から2.01km
埼玉県越谷市東越谷8丁目95−8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は越谷市でブックマークしていたラーメン屋へ訪問しました。 お店の名前は烈。 お店の前に駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 行列ができていたので券売機でチケットを購入をして並びます。 基本的にこちらは煮干しオンリーでの提供です。 あとは濃度を選ぶという感じかなー。 今回は煮干しそば極をチョイス。 にぼ玉というのもあるので生卵と頼みました。 カウンターに案内されてしばし待ちます。 提供されたのを見るとかなりのセメント系の色合い。 これは確かに煮干しが苦手は人は遠慮しないといけませんな。 こちらの麺は低加水の細麺ストレート。 やや硬めの湯で加減でスープとの相性は非常にいいと思います。 スープはほんとにがっつり煮干し。 どれだけの量を使用されてるんだろうって感じで丸ごと煮干しを食べてる感がありますな。 トッピングのネギや玉ねぎがいいアクセントになって 飽きることなく最後まで飲めますなー。 瞬殺で食べ終わりました。 いきなり極を行ってしまったけど 次は通常のラーメンも食べてみたいところです。 行列店ですが、また訪問してみたいと思います。 #そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
醤油味玉中華そば(自家製麺中華そば こむぎ)
今日不明
越谷駅から491m
埼玉県越谷市越ヶ谷2丁目8-22エースビル越谷1階

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    自家製の麺は小麦の香りがしっかりとして、そこに返しににほんいち醤油、スープも色んな具材を通常の倍量使い、乗っている具材も含めてかなりレベルが高い中華そばです。#中華そば #ラーメン #海苔トッピング #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.2
ラーメン(jr. 菜苑 (ジュニアサイエン))
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~23:00
谷塚駅から309m
埼玉県草加市谷塚町865-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ラーメンは昔ながらの中華そば。 縮れの中太麺は思ったよりもプリッとしてしっかりとしてる。 チャーシューも柔らかくて美味かったです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
生姜醤油ラーメン(限定)(手揉み中華そば中村)
ランチ
今日不明
大宮駅から427m
埼玉県さいたま市大宮区下町1-30-3

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    手揉み中華そば中村@ #大宮 (#埼玉県 #さいたま市 #大宮区 ) 生姜醤油ラーメン1000円 生姜の効いた醤油スープ。限定品です。炙りチャーシュー(豚・鶏)、穂先メンマ、青菜、海苔、なると、半味玉。 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #生姜醤油ラーメン

3.2
醤油ラーメン(ぬまちゃんラーメン)
ランチ
今日11:00~15:00
ひばりヶ丘駅から6.85km
埼玉県新座市東1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    写真は大盛り+100円。動物系スープにバターでコクを出しているのかな。エリンギをバターで炒めている感じだからそれが溶け出しているのもありつつ、全体的にオイリーなスープですが美味しいです。麺が少しダマになってたのは大盛りだから?それ以外はとてもいいと思います。4種のメニューすべて同料金というのも面白い。 #ラーメン #醤油ラーメン #新座 #中華そば

3.2
トーフラーメン(レストラン大手門)
ランチ
今日不明
東岩槻駅から1.42km
埼玉県さいたま市岩槻区太田3-1-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    レストラン大手門@ #東岩槻 (#埼玉県 #さいたま市 #岩槻区 ) トーフラーメン630円 岩槻城址公園敷地内の、さいたま市民会館いわつきの一階食堂。食堂なので、その他各種料理も楽しめる市民の憩いの食堂と言った趣きです。鎖国メシ認定を受けている埼玉ローカルフードのトーフラーメン発祥の地。トーフラーメンは大手門、幸楊、蘭蘭の3軒のみで提供されています。ほのかな酸味と辛味、とろみを有した豆腐餡が乗った醤油ラーメン。優しい味わいなれどボリュームもあって、老若男女に好かれそうなラーメンです。ラー油を掛け回せば麻婆ラーメン、酢も掛ければ酸辣湯麺の味わいになります。大きな岩槻餃子3個のセットがお得。餃子は肉汁が溢れ、個性的な香り付が美味しいマストな餃子です。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #香辛料系ラーメン #豆腐 #麻婆豆腐 #肉豆腐

3.2
チャーシューメン(ラーメン桜道)
今日07:00~21:00
新三郷駅から319m
埼玉県三郷市采女1丁目240−2

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと三郷市。 朝ラーが食べられる家系ラーメンがあると聞いて訪問しました。 お店の名前はラーメン桜道。 場所は三郷市釆女1というところ。 お店の裏に専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 まずは券売機で食券を購入します。 時期的に冷やし中華なんかも提供されています。 今回はチャーシューメン、ライス(無料)を注文。 店内はテーブルとカウンターで14,5席くらいかな。 カウンターに座ってしばらく待つと料理が提供されました。 こちらはライス。 やっぱり家系ラーメンにはライスが必須かな。 スープを浸した海苔でいただきます。 続いてラーメン。 おー、思ったよりもチャーシューが大きくて食べ応えありそう。 卓上には刻んだニンニクなどがあるんだけど こちらは王道家の流れを汲んでみるみたいですなー。 スープを一口飲んでみるとやや濃い目の醤油で鶏油も感じられる。 これは朝から美味しいスープを飲めていい感じです。 ここにニンニクを追加するのもジャンキーさが加わっていいな♪ チャーシューも脂身も適度にあるけどくどさはなくって スープにしっかりと浸して食べると美味しいです。 細い目にカットされた麺も家系という感じで好印象でした。 瞬殺で食べ終わりました。 こちらは朝7時から営業されてるみたい。 ドライブ前の朝飯にまた活用させていただきたいです。 #激熱グルメ #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン#家系ラーメン

3.2
雲呑背脂煮干しラーメン(逢坂製麺(おうち麺TV.のラーメン屋さん))
ランチ
今日11:00~15:00
新所沢駅から474m
埼玉県所沢市緑町4丁目6-16

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    逢坂製麺(おおさかせいめん)@新所沢(埼玉県所沢市) 雲呑背脂煮干しラーメン1000円 らーめん自作YouTube「おうち麺TV」管理人のリアル店舗。金土日の昼のみ営業。 燕三条系に寄せたデフォルトメニューに雲呑トッピング。雲呑は長〜い皮の大きなワンタン。2個入っている。ここでも違う麺帯使用。とにかく麺が最高めちゃ美味。 #埼玉県 #所沢市 #新所沢 #ラーメン #背脂 #背脂醤油らーめん #背脂らーめん #背脂煮干 #背脂煮干しラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #わんたん #絶品グルメ

3.2
煮干そば白(と多"食堂)
ランチ
今日10:30~15:00
仏子駅から3.79km
埼玉県飯能市下加治-173

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    と多゛食堂(と多"食堂、とだしょくどう)@東飯能(埼玉県飯能市) 煮干そば白850円 白醤油味。初めての人、迷ったらコレ。 #埼玉県 #埼玉県飯能市 #飯能市 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #と多"食堂 #と多゛食堂 #とだしょくどう

3.2
チャーシュー麺(らーめん山川)
今日10:00~16:00
つきのわ駅から5.84km
埼玉県東松山市西本宿344−4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと埼玉。 今回は気になってたラーメン屋へ。 お店の名前はらーめん山川。 元々大勝軒系で働かれたりした方がオープンしたお店とのこと。 場所は東松山市西本宿というところ。 駐車場もあるので車が訪問しやすいかな。 店内はカウンターのみで7席程度でした。 今回はチャーシュー麺をチョイス。 大盛り無料なのでお願いしました。 しばらくして提供されたのがこちら。 おー、これはなかなかのボリュームです。 麺量は300gとのことだったかな。 チャーシューも赤身メインで美味そうです。 スープを一口飲んでみるととろりとしたタイプでしっかりと動物系の旨みが感じられます。 無化調とのことで薄いかなと思ってたけど全然そんなことなくて美味しいです。 麺はもっちり感のある中太麺。 店内入って左手に製麺機があったのでここで打たれてるみたいです。 メンマが味付けも良くて美味しい。 麺と一緒に啜るのがいいかなと思いました。 またたっぷりのチャーシューはやや脂身もついてたけど、しっとりして分厚くて好印象でした。 限定でやられてた煮干しラーメン時になるところです。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ワンタン麺(大勝軒  東川口店)
ランチ
今日11:30~21:00
戸塚安行駅から897m
埼玉県川口市戸塚2-25-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    日曜14時過ぎ。先客6人。 厨房、カウンターの間仕切り、スタッフフェイスシールド着用、席間開けてのソーシャルディスタンス、客が退出した後は一回一回アルコールで机、椅子、壁面の徹底清拭、卓上薬味カストとメニューを一回づつ交換。広いお店ですが、客数10人でほぼ満席扱い。一人退出した後1〜2分消毒作業に時間を要していました。いやはや、ここまで徹底している飲食店はまず無いんでは無いでしょうか?頭が下がります。 ワンタン麺はワンタン8個、味玉半分が追加になります。安定の永福直系の味わいで美味しかったです。永福直系でも各店特徴があって楽しいです。 #ワンタン麺 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
極正油SOBA(麺家 シュメンドウシ (Shumen Doushi))
今日不明
南与野駅から452m
埼玉県さいたま市中央区2-1-11

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    牛•鶏•豚などで炊いたスープに若鶏と鴨の鶏油を加え、香りとコクを重ねている。麺は、全粒粉を練り込んだコシのある細ストレート麺。やわらかく煮た厚切りの豚バラチャーシューが3枚ものる (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号

3.2
凪らーめん(和風らーめん 凪)
ランチ
今日11:00~14:30
さいたま新都心駅から7.56km
埼玉県富士見市上南畑-1056

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと埼玉。 この日は富士見市へラーメンの食べ歩きに行きました。 まず最初に向かったのが和風らーめん凪。 お店の横に共有の駐車場があるのでそこに止めて訪問しました。 今回は凪らーめん(醤油)を注文。 ビジュアルは魚粉の浮いた醤油スープに 大きめのチャーシュー、鶏チャーシュー、煮卵、たけのこ、海苔。カイワレ大根がちょろっと載せられてました。 一口飲んでみると和出汁が前面に出ていてうどんとかを食べてる感じに思います。 これ結構好きな味わいです😁  干しエビが入ってるんだけどこれもスープにいいアクセントをつけてました。 全粒粉の四角い麺はボソッとした食感のあるタイプで和出汁には良くあってました。 具材は巻きチャーシュー、鶏共に適度な脂分で美味しいです。 煮卵もいい味付けでした。 焦がし醤油や他の品物も気になるのでまた訪問してみたいです。 #埼玉県 #醤油ラーメン #ラーメン