投稿する

滋賀県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (2ページ目)

149 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは滋賀県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在149の滋賀県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

滋賀県では、彦根市のラーメン にっこうの鶏白湯のしょうゆや彦根市のラーメン本気 (ラーメンマジ)の昔ながらの中華そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に149のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

3.4
鶏白湯のしょうゆ(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    滋賀県の超人気店。開店時間には大行列になっている。 「鶏白湯 醤油」は想像より醤油の色合いが強く反映されている。鶏白湯出汁の粘度は然程強くないが、その風味はパワフルだ。醤油ダレのバランスも素晴らしく、思わずスープを飲み進めてします。 中細のストレート麺は適度なハリを有し、屈強なスープと拮抗。

3.4
弦乃月雲呑そば(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県彦根市西葛籠町356-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    弦乃月雲呑そば【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。北陸の巨匠がお越しになられているとの事で急遽予定変更し訪問。うん、美味い。大ぶりの餡にとぅるんと滑らかで喉を通る雲呑は正に雲を呑むが如し。ハリとアシのある啜り心地の良い自家製麺に、滋味溢れるスープや具材全てにおいて隙なしの一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #雲呑 #ワンタン麺 #わんたん

3.4
やきめし(小)(山さんラーメン )
ランチ
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【山さんラーメン(滋賀県守山市)】 🏠岩倉屋台系ラーメンを提供される '03年に現在地へ移転されたお店で、 継承されているお店として京都・下鴨【いいちょ】と山梨・中巨摩郡に同店名で出店している。 date:20.10.16 🍚やきめし(小)  ¥350 (ランチタイムサービス ※通常¥400) やきめしは一粒一粒にしっかり味が染み込んでいて、 病み付きになる味わいで、 カレー風味にも出来るのでまた味わってみたいです。 #山さんラーメン #滋賀ラーメン #醤油ラーメン #岩倉屋台 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #やきめし #ramen #noodles #ramennoodles

3.4
鴨ラーメン(限定)(幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
島ノ関駅から225m
滋賀県大津市中央3丁目4-20 WDKビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    鴨ラーメン【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央。2周年記念限定のアフター。油層に厚みのある熱々の鴨スープで、かけスタイル。平打ち麺もジャストだし、じんわりと沁み入る優しい鴨出汁も美味い、モリンらしい一杯だ。ご飯のお心遣いAZMS!! #ラーメン #鴨肉ラーメン #醤油ラーメン

3.4
有機納豆ごはんセット(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    有機納豆ごはんセット【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。朝ごはんをいただくのはお初。かけスタイルの煮干しそばは、塩カド立たない丸みある輪郭とふわっと優しい煮干しが身体に染み入る。納豆の薬味に鰹節を合わせるとか今まで食べた事が無く、料亭級の美味いご飯も含め素晴らしい朝ご飯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #朝ラー #定食

3.4
焼きあごBLACK(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    焼きアゴBLACK 鶏皮餃子【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。うん、これは美味い。芳醇な焼きアゴの旨味がしっかりとした出汁に、仄かな甘味とコクに深みのある醤油を合わせた漆黒のスープ。しっとりとした柔らかい肩ロース肉や練り物も混じっているだろう、つみれもこれまたヨロス。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #焼きあごBLACK

3.4
生姜しょうゆ肉増し(ラーメンひばり)
ランチ
今日不明
瀬田駅から881m
滋賀県大津市大将軍1-2-10

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    生姜しょうゆ肉増し【ラーメンひばり】@滋賀県大津市大将軍。本日より提供の期間限定。久々に食べたけどキリッとした醤油に生姜のふんわりとした風味が美味い。濃いめの味付けで厚みのありチャーシューはご飯にバウンドして食べるとこりゃたまらん。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
限定しょうゆらーめん(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん・チャめしセット【らーめん 与七】@今堅田。前回、美味すぎたので即再食。旭系のリスペクトで、その完成度も高くチャーシューが相変わらず神掛かった美味さ。くたっとした近藤製麺っぽい麺もよく合ってて美味い。チャーシュー増し提供希望。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.3
醤油ラーメン(ラーメン藤 守山店 )
今日11:00~15:30
堅田駅から4.92km
滋賀県守山市木浜町467

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    チャーシューメン【ラーメン藤 守山店】@滋賀県守山市。旭系の口になっていたので、15年ぶり位に此方へ。大好きな物部町の藤に比べると、やや希釈な出汁にチャーシューのボリュームが乏しいが、これはこれで美味い。びっくりしたのは、満席でどんどこお客さんがたくさん入ってくる人気ぶりを垣間見た。地に根付いてるなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.3
醤油ラーメン(時雨製麺所)
ランチ
今日不明
草津駅から261m
滋賀県草津市大路1-8-17

レビュー一覧(1)

  • mitsuyoshiko
    mitsuyoshiko

    8/8、滋賀県草津駅近くにオープン🍜 全国でファンも多い、名古屋の人気ラーメン店【中華蕎麦時雨】がプロデュースΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 草津市笠山にある【煮干らあめん じんべえ】の2号店となるようです。 オーダーしたのは、 【醤油ラーメン】(850円) スープは、 名古屋コーチンと近江黒鶏でとった出汁に、本枯れ節や蛍烏賊などの魚介を合わせ、かえし醤油は小豆島の希少な鶴醤で調整した、上品な味わいに。 そのスープに絡む麺も、中華蕎麦時雨から直送のパツんと歯切れある中細ストレート麺。 大ぶり肩ロースのレアチャーシューや九条ねぎもトッピングされてます。 #時雨製麺所 #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン #ラーメン店 #滋賀ラーメン #草津ラーメン

3.3
こってり醤油(ラーメン ととち丸 )
ランチ
ディナー
今日11:30~13:30,18:00~20:45
滋賀県大津市大江6-30-18

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠船舶コックの経験をお待ちの店主さんから名付けられた様な屋号の住宅街に溶け込んだお店は、 基本メニューから創作系に至るまで幅広い限定なども出されており、 唐揚げはかなりのボリュームで名物となっています。  ‪●麺‬ 細め 低加水 ややウェーブ  ‪●スープ‬ 鶏 豚 醤油 ‪●トッピング‬ 肉の旨味が詰まった大ぶりのロースチャーシュー 脂の乗ったホロっとした柔らかさのバラチャーシュー 甘めに味付けられたシャキッと食感のメンマ 風味と彩り添える青ネギ 黄身がスープに良く馴染む味玉半玉 甘み広がる背脂  ‪🐯レポ ‬ ビジュアルは某京都ラーメンを彷彿とさせてます。 テロリと油分多めの口当たりのスープは、 鶏と豚のWの動物系の重厚なインパクトがしっかりと舌の上に乗りかかり、 かえしかと思われる引きの強い心地良い刺激的な塩っぱさが旨味を押し上げてたっぷりの背脂の甘みで丸みを与え、 飲み出したら止まらない病み付き度の高さに引き込まれます。 加水低めのウェーブ掛かった細麺は、 啜るとしっかりスープを纏い旨味と風味を引き連れて、 噛むと香ばしい小麦感がパンチのあるスープの合間を抜けてふわりと広がります。 クラシカルな雰囲気を漂わせるこってり好きのハートを鷲掴みする醤油ラーメンを頂きましたっ!  ‪#ラーメンととち丸 #ととち丸 #こってり醤油 #醤油ラーメン #鶏 #豚骨 #滋賀ラーメン #大津市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

3.3
しょうゆラーメン(なかよし )
ランチ
今日11:30~15:30,17:30~00:30
草津駅から243m
滋賀県草津市大路1丁目9-5

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    しょうゆラーメン【なかよし】@滋賀県草津市。サラリーマンの憩いのオアシス©️が、草津駅東口前に完成したタワーマンション『アトラスタワー』の1階テナントで、2020年7月15日よりリニューアルオープン。仮設店舗から、ようやくお帰り。早速行けばお父ちゃんが『覚えてるで兄ちゃん、いらっしゃい』って。もう歳やからあんま覚えられへんけどやな!って言いながら、いつもの美味い料理を振る舞ってくれた。地元の方々や近隣お勤めの常連客の愛に満ち溢れている素晴らしいお店だ。ラーメンはまぁあれだが、それ以外は何を食べてもホンマに美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.2
ブレンド肉そば(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県彦根市西葛籠町356-1

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    自家製麺と定食弦乃月(げんのつき)@尼子(滋賀県彦根市) ブレンド肉そば1500円  基本、予約制のお店。 エアーウェイト(AirWAIT)という順番待ち管理システムアプリを使用したネット予約制ですが、営業時間内に店内にあるQRコード発券機を使用した予約法もあります。いずれも当日のみの予約制です。日時指定はできません。 祝日朝5:40到着。数台の待ち客の車有り。店頭の看板を10分ほど熟読して、ようやくシステムが理解できて、そこからWeb予約(6時少し前)。その時点で26番目でした。 7時開店までに数名の開店待ち客あり。その方たちはネット予約をしていない方たちだったようで、開店後店内QRコード発券機で予約していました。その方達はたぶん28番目以降だった様子。 メール、LINE通知で来店を促されたのが、8:30。都合2時間半待ちで入店。ちなみに、連食(一人複数杯食い)はできません。 ※ブレンド肉そば1500円、肉飯micro280円 着席後11分で提供。 盛り付けが綺麗です。スープは煮干し主体の淡い印象の醤油スープ。朝からイケるやつ。麺は全粒粉入りのしなやかな自家製麺。チャーシューバカうまです。 肉飯は、目玉焼きが乗っててお得な気分。サイコロチャーシューがたくさん。スモールサイズがあるのも嬉しいです。 個性的で賛否分かれる接客やルールも見どころ、かな?(笑) 思い出に残る訪問でした。 #肉そば #滋賀 #滋賀県 #彦根市 #モーニング #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
中華そば 肉多目シロ(新福菜館 石山寺店 )
ランチ
今日11:00~14:50
滋賀県大津市平津1-13-18 三幸マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば 肉多目 白【新福菜館 石山寺店】@滋賀県大津市。新福そのものは1年ぶりで、このお店自体はオープン初日以来、5年ぶりの再訪。醤油の尖りは無く、仄かな甘味や苦味のある漆黒のスープは鶏ガラ豚骨を軸に、脂身の多いチャーシューからの脂がスープに溶け広がっていて美味い。絶妙な歯応えの中太麺も◎。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー麺

3.2
ブレンド肉そば(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    自家製麺と定食弦乃月(げんのつき)@尼子(滋賀県彦根市) ブレンド肉そば1500円  基本、予約制のお店。 エアーウェイト(AirWAIT)という順番待ち管理システムアプリを使用したネット予約制ですが、営業時間内に店内にあるQRコード発券機を使用した予約法もあります。いずれも当日のみの予約制です。日時指定はできません。 祝日5:40到着。数台の待ち客の車有り。店頭の看板を10分ほど熟読して、ようやくシステムが理解できて、そこからWeb予約(6時少し前)。その時点で26番目でした。 7時開店までに数名の開店待ち客あり。その方たちはネット予約をしていない方たちだったようで、開店後店内QRコード発券機で予約していました。その方達はたぶん28番目以降だった様子。 メール、LINE通知で来店を促されたのが、8:30。都合2時間半待ちで入店。ちなみに、連食(一人複数杯食い)はできません。 ※ブレンド肉そば1500円、肉飯micro280円 着席後11分で提供。 盛り付けが綺麗です。スープは煮干し主体の淡い印象の醤油スープ。朝からイケるやつ。麺は全粒粉入りのしなやかな自家製麺。チャーシューバカうまです。 肉飯は、目玉焼きが乗っててお得な気分。サイコロチャーシューがたくさん。スモールサイズがあるのも嬉しいです。 個性的で賛否分かれる接客やルールも見どころ、かな?(笑) 思い出に残る訪問でした。 #肉そば #滋賀 #滋賀県 #彦根市 #モーニング #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
醤油ラーメン(ラーメン奏)
ランチ
今日不明
栗東駅から789m
滋賀県栗東市小柿7-1-28

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏&魚介のバランスのいいスープがウマい❗ しなやかな中細麺がスープとよく合い、ほんのりレアなチャーシューは肉の旨味が抜群。 メチャウマな一杯😊

3.2
限定醤油ラーメン(らーめん与七)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~23:00
堅田駅から489m
滋賀県大津市今堅田2丁目40-25

レビュー一覧(1)

  • pure_crab_ge6
    pure_crab_ge6

    らーめん与七の限定ポルチーニ中華そばをいただきまささた。実に美味しいスープです。レアチャーシューも美味しい。つくねがいい仕事してます。 ポルチーニ茸の香りはよくわかりませんでしたがこの独特な味わいがそれですね。 とんこつ専門店が放つ醤油ラーメン。完成度の高い美味しいラーメンであっという間に完食でした。

3.2
叉焼麺(昇龍)
ランチ
今日不明
八日市駅から1.42km
滋賀県東近江市春日町3-24

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    叉焼麺【昇龍】@滋賀県東近江市。かなり年季の入った老舗の町中華。ずいぶんとお年を召された老夫婦で営んでいらっしゃる様。叉焼麺は、所謂チャーシューメン。スープも非常にシンプルな醤油ラーメンで美味い。これからちょっと他の料理等も色々食べてみたくなった。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #チャーシュー麺

3.2
中華そば(新福菜館 石山寺店 )
ランチ
今日11:00~14:50
滋賀県大津市平津1-13-18 三幸マンション 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【新福菜館 石山店】@滋賀県大津市。豚出汁を軸に、秘伝の醤油を合わせた漆黒のスープは、見た目の色の濃さとは異なり、舌を刺す様な醤油辛さは全く無く醤油の旨みに深みあるコクがシンプルに味わえ美味い。胡椒が兎に角、良く合う。 #中華そば #ランチ #醤油ラーメン

3.2
旭ちゃん(限定)(幻の中華そば加藤屋 県庁前もり~んの章 )
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~21:00
島ノ関駅から225m
滋賀県大津市中央3丁目4-20 WDKビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    旭ちゃん(ラーメンver.)【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央。所謂、旭系の豚清湯と、それに似合わせた麺。うん、美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.2
煮干しブラック(煮干し中華そば◯◯)
ランチ
今日不明
草津駅から348m
滋賀県草津市西大路町4-33

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干しブラック【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。開店から2度目の訪問だがワンオペがしやすい様にか客席数を8席にまで絞っていらっしゃった。ニボ感しっかりで醤油が際立ち、酸味や脂からの甘味がある漆黒のスープ。麺はいつものん。 #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.2
中華そば 肉多目(新福菜館 大津京店 )
ランチ
今日11:00~22:30
滋賀県大津市皇子が丘2-10-13 西大津ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば 肉多目【新福菜館 大津京店】@滋賀県大津市皇子が丘。本店より、豚由来の旨味が分厚く、仄かな酸味のある特製ブレンド醤油との組み合わせが最高の漆黒のスープ。見た目とは相反して醤油の塩気は強くなく飲みやすいし、チャーシューからの脂身が更にスープに旨味を寄与。クタッと柔めの中太麺との相性も最高でチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
せあぶら改(麺庭 寺田屋 近江八幡店)
ランチ
今日不明
近江八幡駅から1.69km
滋賀県近江八幡市土田町1064

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    せあぶら改・チャーシュー丼ミニ【麺庭 寺田屋】@滋賀県近江八幡市土田町。昨年7月4日に、東近江市より移転?支店?がオープン。メニューが開店当時よりテイクアウトも含め豊富に。せあぶらは、所謂、デフォルトメニューである『たまり』に大量の背脂が投入されたもので、大阪裏難波にある『丈六』のインスパイア品。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン

3.2
ラーメン 大(ラーメン どん)
ランチ
今日不明
長谷野駅から6.51km
滋賀県東近江市石谷町1277

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ラーメン大【ラーメン どん】@滋賀県東近江市。 うん、藤テイストの醤油で柔めの麺も良く合うし、胡椒がビシっと脇固め。 小ぶりだが、チャーシューも普通に美味くて、醤油・豚骨・塩・カレーの全てが同額でワンコインの500円と驚愕のハイコスパ。(大盛+100円) #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン

3.2
醤油らぁめん(RAMEN WALKING)
ランチ
ディナー
今日10:30~21:00
三雲駅から8.51km
滋賀県蒲生郡竜王町薬師字砂山1178−694

レビュー一覧(1)

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #滋賀 #ランチ#竜王 #醤油ラーメン #冬の味覚 #カネキッチンヌードル