投稿する

醤油ラーメン(タマネギ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは醤油ラーメンをタマネギで絞り込んだ検索結果ページです。
14件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、14の中からとっておきのタマネギを見つけてください!

3.5
らーめん並  玉ねぎトッピング(梅乃家)
今日10:00~18:00
上総湊駅から2.64km
千葉県富津市竹岡-410

レビュー一覧(3)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    ご当地らーめんの 竹岡式らーめん。

  • tokyohorumons
    tokyohorumons

    #ラーメン #タマネギラーメン

  • yuu17
    yuu17

    竹岡式ラーメンというくくりの、ご当地ラーメン。醤油が濃ゆい。 チャーシューを作った煮汁を醤油で割るというシンプルすぎるスープ。しかも乾麺だし。 うまい!というわけではないのにたまに食べたくなります。 この使われてる醤油が好きです。

3.2
タマネギヘッドバッド(タマネギヘッドバッド)
ディナー
今日不明
要町駅から98m
東京都豊島区西池袋5-26-14 サダシン西池袋1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年3月8日にオープンした新店。基本メニューである「タマネギヘッドバッド」をオーダー。淡路産の玉ねぎを主役に据えた塩ベースのスープは、玉ねぎの重厚な甘みと甘美な香りが鼻腔を通じて、味覚中枢を歓喜で震わせる会心作。トッピングもギミックが満載で、かつ、完成度も非常に高い。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.1
ラーメン チャーシュー&味玉&タマネギ増し(横浜家系ラーメン 宝来家)
ランチ
今日不明
伊豆急下田駅から424m
静岡県下田市東本郷2丁目2−9

レビュー一覧(1)

  • masakatsu
    masakatsu

    本日は伊豆半島最南端 家系ラーメン 宝来家さん ここは11時〜20時までの通し営業。 半年ぶりかなぁ? チャーシュー麺 味玉&タマネギ 増し。 アレ チャーシューの感じが違う 熱々のスープは若干ライトなバランス型、 豚骨感もシッカリ、醤油の主張もハッキリとしていつ、鶏油の香りも良い。 麺は平打ちっぽい 中太ストレート 短めにカットされてます。 好みの問題だけど 自分は長い方がスープを吸い上げるので この麺は少し物足りない長さ。 歯触り コシは申し分無い。 バラチャーシューは脂身のバランスも良く 厚みもあり 食べ応えあり(前はほとんど脂身だった σ(^_^;) )かなり好みになりました。 ほうれん草はアクも無く 甘味を感じられます。タマネギは大好き〜 辛味も無く美味しい〜 海苔の香りが少なく 少し残念だった。 煮卵の火の通りは絶妙でした。 家系の店はどこも 店自体の進化が感じられますが、ここも 進化してると思います。 ここでしか食べられ無い家系ラーメン。 大満足でした。 ご馳走様でした。 ステッカー お願いして来ました。 #東京ラーメンショーアンバサダー #東京ラーメンショー #No028 #ラーメン #拉麺 #拉麺同好会 #焼豚 #醤油ラーメン #ラーメニスト #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン

3.1
玉葱煮干そば(虎愼 離レ)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • トッピングはチャーシュー1枚、メンマ、ネギと至ってシンプル。 スープは煮干がかなり効いています。いわゆるドロ煮干ではありませんが、淡麗煮干と言うには煮干が強いですね。エグミや苦味は皆無、動物脂も僅かながら効いています。 塩分濃度は高めですが、刻み玉葱で薄まるので大丈夫。 煮干好きなら玉葱はマストではないですが、旨味はそのままに、さっぱりとした仕上がりになり好きな味です。 麺は低加水率のパッツン系です。小麦の風味が心地よい、プスっとした噛み応え。スープの絡みもまずまずで喉越し最高です(^O^) チャーシューはスープに合わせて、醤油と塩の加減は抑えめにしてあります。独自の製法らしくハムのような風味。好きな味です! #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.1
タマネギヘッドバット肉増し(タマネギヘッドバッド)
今日不明
要町駅から98m
東京都豊島区西池袋5-26-14 サダシン西池袋1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 この日は豊島区のほうで気になってたラーメン屋へ。 お店の名前はタマネギヘッドバッド。 なかなか個性的な名前ですなー。 場所は豊島区西池袋5というところ。 要町の駅が一番近いかな。 店内は広くてカウンターとテーブル席などで14,5席はありそうです。 元々はカフェとかだったのかなー。 ミニカレーとかいろいろある中で今回は、 タマネギヘッドバット肉増しを注文。 卓上には美味しい食べ方指南などもありました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、がっつり肉がどんぶりを埋めていますな。 バケットにはトマトのペーストがのせられてます。 スープを一口飲んでみると店名の通りでまさにタマネギ。 洋風テイストでオニオンスープを飲んでるように思います。 塩だれという事なんだけど邪魔にならずによく合ってますな。 麺は平打ちのタイプで適度な歯ごたえがあっていい感じ。 スープとも相性よくて美味しかったかな。 たっぷりの鶏チャーシューは茹でられていて柔らかい。 肉厚でボリューム満点でした。 瞬殺で食べ終わりました。 締めにチーズ飯というのもあったけどそれも合いそうに思います。 つけ麺も食べてみたいかな。 #東京都 #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
鶏醤油らーめん(手揉み 細)+玉ねぎ(らーめん 燦々(さんさん))
ランチ
今日11:00~15:00
七光台駅から8.18km
茨城県坂東市辺田558−118

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープはアッサリ&サラっとしたお上品な味わい。麺は2種類から選べました。 玉ねぎは量が多かったので、2人以上での訪問なら シェアするとちょうど良いかも? #醤油ラーメン