投稿する

全国の醤油つけ麺の人気口コミランキング(5ページ目)

878 メニュー

こちらは醤油つけ麺のランキングページです。

SARAHには878件の醤油つけ麺の情報があります。

たくさんの醤油つけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.3
醤油つけ麺(らーめん なんぞ屋 )
ディナー
今日18:00~00:00
鶴橋駅から462m
大阪府大阪市生野区桃谷2-6-16

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    あっさりな清湯のつけ汁。仄かな酸味と甘味があり、魚介出汁がグッとくる🎶 そのままでも飲める濃さだからスープ割りしないで全汁可😀 ラーメンと同様にたっぷりのネギがスープと合い、つけ汁に沈んでるチャーシューもウマい❗ ご馳走さまでした~😊

3.3
特製つけ麺(中華そば 閃 )
今日定休日
あびこ駅から194m
大阪府大阪市住吉区苅田7-6-15

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    中華そば閃 『特製つけ麺』 酸味・辛味バランスのいいつけ汁は、最初は醤油の酸味が伝わり煮干しのほんのりビターな味わいと旨味、途中からピリ辛さが押し寄せて来てとても癖になる美味さ‼︎瑞々しくかなり強靭なコシがある平打ち麺はモチモチして喉越し良くつけ汁との相性抜群‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺

3.3
つけ麺大盛り(繁田 (シゲタ))
今日不明
新在家駅から283m
兵庫県神戸市灘区桜口町5-1-1 ウェルブ六甲道5番街1番館 103

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    兵庫県産の小麦にこだわった自家製の艶やかで瑞々しい太麺は小麦の風味、甘みが抜群で冷水でしっかり締められていて強い張りとコシがありツルッと啜り心地が良く、節系の風味がグッと伝わるクセになる少しシャバめの濃厚なつけ汁との相性抜群であっという間に完食‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺 #魚介つけ麺

3.3
つけ麺 並(麺や新倉)
今日不明
平和通1丁目駅から167m
愛媛県松山市道後一万8-28 東雲ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    王道の濃厚魚介豚骨のつけ汁はドロっとしているがそれほどヘビーさは無く魚介と豚骨の旨味のバランスがよく甘さは強いがしつこさは無くいい感じに柚子が効いていて、しっかり締められてかなりコシが強い中太麺はモッチモチの筋肉質でつけ汁との相性も抜群‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.3
鰹醤油つけ麺(麺処 秋もと)
今日定休日
市が尾駅から154m
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1157-1 東急ドエル市が尾アネックス1F

レビュー一覧(1)

  • user_37921819
    user_37921819

    麺は昆布水に浸かっていてそのままでもモチモチしておいしいのですが鰹が効いたトロミのあるつけ汁と一緒にたべれば至福のひと時。 #つけ麺

3.2
醤油つけ麺/340g(麺や hide)
ランチ
今日不明
発寒駅から2.83km
北海道札幌市北区新川7条16丁目709 番地 8

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    無化調自家製麺ってだけでも凄いのに、尚且つ旨いつけ麺!!! #つけ麺 #醤油つけ麺 #ラーメン #自家製麺 #無化調

3.2
昆布水つけ麺(中華そば 和渦 TOKYO)
ランチ
今日不明
北品川駅から92m
東京都品川区北品川3-2-1MTM STUDIO 2F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    昆布水つけ麺つけ麺戴きました。 麺は平打中細ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麺で、国産小麦のハルヨコイとユメチカラに石臼挽き小麦を配合した艶やかな麺に、更に冷製の昆布水が浸され表面もトロトロにコーティングされた喉ごしが悪いはずがない「飲める」秀逸な麺です(麺量:茹で前220gで腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感弱アリな淡麗系醤油味で、鰹節や真昆布や煮干しから摂った和風スープに鶏の旨味と豚叉焼から出た「灰汁」になる寸前の旨味成分が溶け込んだ動物系の旨味とカエシがとてもいいハーモニーを奏でるつけ汁に仕上がっています。 具は穂先メンマ1本と低温調理されたレア感残る筋の少ない軟らか肩ロース叉焼1枚と茗荷と三つ葉が麺の上に飾られ、長葱と確り火入れされた短冊叉焼3・4枚が麺の上に浮遊しています。 具とは別に沖縄海塩・あおさの海塩佃煮・柑橘果汁が別皿で配膳され、それぞれ麺に直接塗したりして楽しみましたが沖縄海塩が麺の風味が味わえ一番気に入りました。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、トロトロにコーティングされた麺肌を薄っすらと琥珀色に染め上げジュル・ジュルジュルっととても美味しく啜れました。 スープ割は残った昆布水を自分好みに調整し、陶器製の白い蓮華で香り高い茗荷を追いかけながら美味しく戴けました。 お店は国道とJR線が挟み込む行き止まりの三角地帯のビルの2Fに佇んでいて、11時20分到着ですんなりと着席できましたが、食事後には多くの方々が1Fまでの階段を占拠するがの如く行列を形成していました。 別皿アイテムはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9375951.html

3.2
旨辛焼きあご醤油つけ麺(カタカナトメジ)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:00
西8丁目駅から195m

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    @旨辛焼きあご醤油つけ麺/大盛 ¥1100 朝飯我慢してお昼に限定の旨辛焼きあご醤油つけ麺‼️ 伊吹いりこのつけ麺よりもベースになるスープに柔らかな甘味を感じ同時にピリっと辛さが後追いして来るつけ汁🌶 こそへ絡むモチムチの平打ち麺🥢 麺大盛にしたって大至急消えて無くなる美味しさでした🤤 #つけ麺 #醤油つけ麺 #北海道 #西8丁目 #資生館小学校前 #ランチ #ラーメン #焼きあご

3.2
アゴ出汁醤油つけ麺大盛り(どさん子 亀有南口店)
今日不明
亀有駅から217m
東京都葛飾区亀有3丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    亀有のどさん子ラーメン。毎月の楽しみである限定ラーメンをいただきに訪問しました。 6月はアゴ出汁醤油つけ麺との事。 大盛りがあったので注文。 つけ汁は濃すぎずアゴだけではなく椎茸の旨味も感じられる美味しい味わい。 ややとろみがあるので麺との相性もいいです♪ 麺はやや低加水の細麺。 私的には太麺の方がいいかなーと思いながらも美味しくいただきました。  チャーシューは鶏なんだけどしっとりしてて美味い!これは追加トッピングあればしたいな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、毎月ほんと楽しませてもらってます。 今月も美味しかったです♪ #つけ麺 #醤油つけ麺

3.2
醤油つけ麺(Clutch Hitter (クラッチ ヒッター))
ランチ
今日定休日
伊丹駅から1.96km
兵庫県伊丹市瑞ヶ丘1-19

レビュー一覧(1)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    麺量は200g。 ‪粒のハッキリ見える中太麺、モチッとしつつ少し柔めなのは自分好み。‬ ‪牛の旨みが出ている濃く甘めのつけ汁、これにしっかり味付けされた牛すじやチャーシューに歯応えあるネギが入っていて…いや、これはクセになる味!‬ #ラーメン #兵庫ラーメン #つけ麺 #醤油つけ麺

3.2
醤油つけ麺(カタカナトメジ)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:00
西8丁目駅から195m

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    @醤油つけ麺 ¥1050 麺線長めでしっかりと茹で〆された 多加水ムチッチュル麺•*¨*•.¸¸♬︎ 油膜タップリなつけ汁ですが サラりとしていてくどさは無く 鶏の香味がフワっと薫り 醤油のエッヂがビシっと効いたつけ汁は 食べ進む毎に磯の風味も口内に広がり 麺を手繰る箸が止まらん!!! フンワリと柔らかなチャーシューも実に旨い♡ コリコリ食感のメンマも 程よい味入れがGood(*^^)v 最後はスープ割りをせずに つけ汁の残りをじっくりと味わい 自分なりの感想を伝えさせていただきました #つけ麺 #醤油つけ麺 #北海道 #西8丁目 #資生館小学校前 #ランチ #ディナー #ラーメン #鶏醤油つけ麺

3.2
鶏醤油つけ麺(カタカナトメジ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:00
西8丁目駅から195m

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    @鶏醤油つけ麺 ¥1050 モーニングトメジで鶏醤油つけ麺を並盛で💕 #つけ麺 #醤油つけ麺 #北海道 #西8丁目 #資生館小学校前 #モーニング #ラーメン #朝ラーメン

3.2
行者にんにくとワインポークの辛醤油つけ麺(中華そば 第三灯籠)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
二十四軒駅から26m
北海道札幌市西区二十四軒1条5丁目5-1

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    @行者にんにくとワインポークの辛醤油つけ麺 ¥1100 昆布水に浸った平打ち麺 ピリ辛でシャバ系スープに浸った行者にんにくと豚バラから出る旨味と香味に奥行きを感じるつけ汁 柔らかめに茹であげられた麺をつけ汁にザバっと浸して啜れば至極の旨さ 低温調理された柔らかチャーシューもバチクソ旨い だもんで、スープ割もかなりタイプでした #つけ麺 #ワイン #醤油つけ麺 #北海道 #二十四軒 #西28丁目 #ランチ #ラーメン #行者ニンニク #ワインポーク #低温調理チャーシュー