福岡市博多区で食べられる豚骨ラーメンのランキング(2ページ目)
251 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは福岡市博多区で食べられる豚骨ラーメンのランキングページです。
福岡市博多区では豚骨ラーメンが251件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、251件の中からとっておきの豚骨ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
ラーメン450円はありがたい。店内は相変わらず雑然としてるがもしかしたらだけど...凄く美味いんじゃないかと。チャーシューもパサってて美味い!! #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
並々熱々スープの美味しいラーメン。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
博多中洲の有名店。 飲んだ後には必ず食べたくなる。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
あくまでスープ代わりに。美味しいとぜ。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
シンプルにとんこつ。 甘めのスープで美味かった^^ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- nyaomin
スープ並々♪ 製麺屋慶史の麺も良き^^ #ラーメン #豚骨ラーメン #味玉 #ランチ
レビュー一覧(1)
- matsu1042001
#福岡 #ディナー #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
【正真正銘・本物のど豚骨】 ”ど豚骨”という言葉は魁龍が新横浜ラーメン博物館出店のときに考えられたフレーズ。日本屈指の骨量を誇る。スープの粘り気は普通の博多ラーメンと同じくらいだけど、骨臭さ、骨含有量がハンパない!!これほど骨を食べさせる食べ物が世の中にあるだろうか?と思うほど。正直、骨濃度が高すぎて食べている最中から胃がもたれるかもしれないが、家に帰りつくまで濃厚インパクトが尾を引くこと請け合い!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
博多一双 中洲店 ラーメン くたくたになるまで煮込んだ豚骨でとったスープは泡立てることで細麺にしっかり絡みます。 生にんにくを入れることで濃厚さがアップします。 替玉する時は是非、生姜でヽ(・∀・) #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- 37men_love
#ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #博多グルメ #福岡グルメ #泡スープ
レビュー一覧(1)
- toradesu
#福岡 #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン チャーシューに味がついてて美味。 置いてある辛子高菜を入れるとさらに美味。(※辛いの苦手な人は結構辛いので注意)
レビュー一覧(1)
- tumazuki_uma11
#福岡空港 #福岡 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
『博多一双』創業10周年記念ラーメンをいただいた。 テーマは「想像を超える創造」 山田社長が最初の挨拶の途中で感極まる場面があり、10年間ご苦労されてきたのだなぁと、こちらまで胸が熱くなった。 ラーメンはTOKYO Xや京鴨、乾燥鮑などの極上の素材を使ったスープを麹菌で発酵させており、旨味が半端ない。 製麺屋慶史の特注7日間熟成麺とのバランスも素晴らしく、発酵×熟成の旨味の相乗効果が凄かった。 普段なら具材をのせて撮影するところだが、蕎麦を食べる時のように、少しずつラーメンと一緒に味わいながら食べてみた。 途中で提供される山わさびの辛味が爽やか! ラーメンに山わさびの組み合わせは初めてだったが、これはいいね。 器も有田焼の特注品で、黄金色なのも豪華な感じ。 気がついたらスープをゴクゴク飲んで汁完しとったよ。 これが今日だけの限定麺なのは残念だが、強烈な印象を残す一杯だった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン
レビュー一覧(1)
- sweet_lamb_hx3
美味しい
レビュー一覧(1)
- fukuoka_tanaka
#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡
レビュー一覧(1)
- hrkt_ng
#福岡 #ラーメン #豚骨ラーメン #博多 #おすすめ
レビュー一覧(1)
- user_18446930
思ったよりあっさりした味で、スープと麺のマッチングもいいあんばいです。↵思わず替え玉を固麺で頼み、十分にこのラーメンを堪能しました。↵出来れば再訪したいと思わせる、美味しいラーメンでしたが胃袋は一つなのが恨めしいですね~
レビュー一覧(1)
- tomomonga
最近博多界隈で若者に流行りのクリアなスープの豚骨ラーメンが福岡空港店にも! 出張帰りに空港で食べて帰れるなんて。 以前の出張で仕事で地元の方に勧められてからマストプラス周りに勧めながら食べております。 半分くらい食べてからのすだちを絞ってサッパリと終える。 クリアなスープから想像できないリッチなテイストのスープは初めて食べた時は衝撃でした。 お土産やお取り寄せも出来るのですが、自分はリッチ感がちょっと足りないかなぁ、、と思いました。 広尾にも出店しているみたいなので、東京の方はそちらで是非! #ランチ #豚そば #豚骨ラーメン #オシャレ #博多グルメ #出張メシ
レビュー一覧(1)
- ogopoco
リニューアルした総本店仕様の味は他の支店と大きく違い驚く!低温叉焼、平打ち麺、泡等の見た目以上にスープ!どこか一双に近い、いや一双を超えた一双というか。骨感は程々だが臭み&熟成感が凄い。元祖ネオ博多豚骨の本気を見た。あとは本店だけの釜3本の迫力も必見!
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#豚骨ラーメン #ラーメン 赤唐辛子ベースのとんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- yoko_3131
とんこつだけどあっさりしていて美味です◎
レビュー一覧(1)
- taisaku_tw
#豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_01628404
中洲らへんの屋台はのんびりできないので、駅にある屋台で。 美味しいし安いし。 #ラーメン #豚骨ラーメン #福岡 #博多 #屋台
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ポタージュのようなトロリン豚骨スープ。 脂多めなので重めではありますが、すごく豚骨を満喫できます。 柔らかいチャーシューも沢山入っていて、チャーシューメン好きとしては嬉しい逸品でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ogopoco
《なぜこんな濃厚な豚骨を出しているんですか?という質問への回答に納得》 2024年4月オープン。沖縄に本社があるそうで、昼はラーメン店、夜はラーメン居酒屋。しかし夜でもラーメンのみ注文OKとのこと。 豚骨ラーメンは2種類あって、濃厚豚骨の他にクリーミーな「豚骨らーめん800円」がある。 スープは手鍋で加熱して提供されていて、匂いはなくかなり粘性が強いタイプだ。ペタつきがすごい。同じ沖縄なら「麺や偶 もとなり 銘苅店」に近い質感かも。あと、昔の「丸っ子(大阪市)」か。ボソボソした麺もスープに負けない個性。 ただ、タレとの絡みなのかな?何か味に引っかかりがあって、これがまとまったら更にお勧めなのだが、と🤔 ラーメンはどこかを参考にしているわけではなく、ラーメン自体は初めて作ってますとのこと。 では、なんでこんな濃厚なのを作ろうと思ったんですか?と尋ねると 博多は豚骨がいっぱいあるのでインパクトのあるもので目立たないとと思いまして、だそう。 なるほど、狙いは素晴らしい! 博多には様々な豚骨があって、濃厚豚骨だとクリーミーなタイプはあっても、コチラのようなタイプはあまり思い当たらない。 ただ、福岡人は自ら進んでラーメン情報を調べてその店のために足を運ぶ人は少ないと思うので、存在を知らしめることができるのかどうか。 今後の成り行きが気になる新店だ。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#ラーメン #豚骨ラーメン #福岡 #東比恵 #福岡空港 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #ガチめし #博多 #絶品グルメ #とんこつラーメン #とんこつらぁめんいちむじん #いちむじん #チャーシュー #辛子高菜 #博多ラーメン #福岡市博多区
レビュー一覧(1)
- ikep
博多デイトスの博多めん街道にあるだるまさんでラーメン玉子入を。背脂浮く濃厚な豚骨は濃いめ味わい。チャーシューはもうひとつですが、ネギときくらげはたっぷりでストレート細麺も美味しいです。 #ラーメン #中華そば #煮玉子 #博多ラーメン #福岡 #博多 #福岡県
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
博多屋台KUROチャンで「とんこつラーメン」600円。 スープは塩味強めのあっさり系。 麺は定番の低加水のストレート細麺。 飲んだ後に食べると美味い。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #福岡屋台 #博多屋台KUROチャン
レビュー一覧(1)
博多の住吉通りにある人気店。 こってりしながらもさっぱり。 美味しいとんこつラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン