上塩屋駅の盛り合わせの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは上塩屋周辺で食べられる盛り合わせの人気ランキングページです。
上塩屋周辺では15件の盛り合わせが見つかりました。
上塩屋周辺では、一献 すだちの地魚三昧のお造り盛り合わせや横浜家系ラーメン竜家の並盛り 茎わかめ増しなどが人気のメニューです。
15件のメニューから、あなたが食べたい盛り合わせを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
takahiro_m食券を渡す時に伝える「麺かた、脂少なめ、あじ普通」 何年経っても忘れないこのフレーズ😅 茎わかめがめちゃ多いのが嬉しい。 ほうれん草の代わりに小松菜なところに原価意識の高さが伺える。 厨房では女子バイト生がホールもやりながら調理補助。 仕入原価と製造原価の低さこそラーメン屋のラーメン屋たる所以。 油も味もマイルド。本家本元の横浜の家系ラーメンよりもより旨く感じる。 鹿児島の人々の味覚は総じて酸っぱいのと辛いのが苦手な傾向にある。 それが良い方に作用している。 味変にニンニク少し、生姜と酢。 12時前の入店で無料の半ライスは焼き海苔に豆板醤を乗せて頂く。 鹿児島の横浜家系ラーメン👍 #ラーメン #家系ラーメン #横浜家系ラーメン #鹿児島 #広木 #唐湊 #ランチ #鹿児島市 #jma2024
レビュー一覧(1)
takahiro_m変にオシャレで変にヘルシー嗜好な上っ面の薬膳を謳う格好つけた意識高い系スパイスカレー屋が多い中、純然たる"うまさ"で他と一線を画している🍛😋 移転後初訪。 一見するとやっているのか分からない外観だけどお店の前に立つと漂うスパイスの良い香りは店内に入ると更に広がる。 ランチは3種盛り一択¥1,300 ・ビンダルーポークキーマ 自家製のハラペーニョを乗せてキューっとなる酸味とホットでコクの有る味わい。 ・タマリンドと鯖 梅のような爽やかな酸味が効いたタマリンドにほぐしたサバのカレーはひと口食べたら食欲増進。またひと口をすぐに運びたくなる。 ・トマトチキン 生姜とにんにくと合わせたトマトの旨みの相乗効果に、柔らかな鶏もも肉から滲み出した旨みが合わさって文句なしに旨い! 3種類とも南インド式のサラサラタイプのシンプルでガツンと来るカレー。 クミン、コリアンダー、ターメリック、シナモン、クローヴ、ナツメグ、カルダモン、カレーリーフ& etc. 複雑なはずのスパイス&ハーブ各種のバランス良い配合と香り。 ストレートなスパイス使い、タマリンドやトマトの酸味で味の輪郭がハッキリしている。 ターメリックライスはジャポニカ米なのにちゃんと一粒ずつが口の中で分離する。 南インド風の副菜も味わい豊か。 ターメリック香るじゃがいものほくほくサブジ。 クミン風味のとろける茄子のベグンジャバ。 梅のような酸味が効いた人参とムング豆のコサンバリ。 粒マスタード入りキャベツのあっさりアチャール。 鹿児島の北浜系スパイスカレー店によくある"旨さを探さないと分からない"タイプと違い、しっかりホットでやっぱりスパイシーできっちり旨い。 全国的なブームが収まりすっかり定着したスパイスカレー。 鹿児島にもお店はどんどん増えたけれど旨い店はいまだに少ない。 肩肘張らずに格好付けずに日常の中で"おいしいスパイスカレー"を選ぶならこちらをお勧めしたい。 #カレー #スパイスカレー #ミールス #南インド料理 #南インドカレー #インド料理 #盛り合わせ #アチャール #鹿児島 #笹貫 #宇宿 #ランチ #ディナー #鹿児島市 #jma2025
レビュー一覧(1)
takahiro_m鹿児島の数少ない横浜家系ラーメン 味普通、脂少なめ、麺硬め 横浜を離れて10年経っても忘れないこのフレーズ ¥100の茎わかめがめちゃ多いのが嬉しい。 焼豚2枚。家系の特徴のコシの強い縮れ太麺に濃厚な豚骨スープ。 味変に酢とニンニク少し、生姜をほうれん草に絡めると懐かしい横浜の庶民の味。 ラーメン中盛 ¥1,000 茎わかめ¥100 ほうれん草 ¥200 計 ¥1,300 #横浜家系ラーメン #家系ラーメン #とんこつラーメン #ラーメン #鹿児島 #広木 #唐湊 #ランチ #鹿児島市 #jma2025






レビュー一覧(1)
地魚三昧のお造り盛り合せ 天然本鮪の中トロに始まり秋太郎、縞鯵、締め鯖、蒸し鮑、阿久根の紫雲丹。 同じ海で育った同士。 #お造り #刺身 #盛り合わせ #海鮮 #海鮮料理 #懐石 #懐石料理 #会席料理 #鹿児島 #慈眼寺 #谷山 #ディナー #鹿児島市 #和食