大阪市阿倍野区で食べられる煮干しラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市阿倍野区で食べられる煮干しラーメンのランキングページです。
大阪市阿倍野区では煮干しラーメンが2件見つかりました。
2件のメニューから、あなたが食べたい煮干しラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【古潭 あべのハルカス店(大阪府大阪市阿倍野区)】 📖あべの地下センターに’69年創業。 前身の近鉄百貨店から改装後のあべのハルカスで 営業する点心等も提供されるお店。 Date. '25.5.18 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜煮干しらーめん ¥1050 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細☆☆★★☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・チャーシュー ・メンマ ・くん玉 ・ネギ ・もやし ・糸唐辛子 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 主なトッピングとして、 チャーシューはやや甘めのタレを効かせて肉の旨味に落とし込み、 メンマは仄かな酸味に塩味を効かせた味付けに仕上げ、 味玉はホロホロ食感の黄身から燻香と共にタレによる程良く効かせた塩味が広がる。 仄かにテロリとした口当たりのスープは、 鶏のふくよかな旨味に負けないビターな旨味を放つ煮干しを前面に主張させて、 コクのあるかえしがバランスを担っている。 つるりと滑る啜り心地の麺はモチッとした食感から風味を広げ、 適度な絡み付きで煮干しの香りを自然と運びながら徐々に柔らかくなりスープの旨味と味わいを重ねていく、 心地良い風味が広がる煮干しラーメンを頂きました♫ 📝寅の一言 📝📝 🐯良い意味で古潭らしくないニボニボスープを楽しめる 🏠#古潭 #あべのハルカス 🍜#煮干しラーメン #煮干しらーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #阿倍野区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺
レビュー一覧(1)
【麺とカフェ処 悠然かしや(大阪府大阪市阿倍野区)】 🏠大阪・西成区にある【和風とんこつらーめん かしや】の新ブランドとして、 ’20年6月にオープンしたカフェメニューも楽しめるお店。 date:20.12.16 🍜魚介香る味玉生醤油そば ¥980 ●スープ 《醤油ベース 魚 鶏》 鶏と魚介の旨味を生醤油を使用したかえしで纏めている ●麺 《やや中細 ストレート》 加水低めの香ばしさと強いコシを備えた【麺屋 棣鄂】製の麺 ●トッピング ・チャーシュー バラと肩ロースと思われる低温調理されたしっとりとした口当たりで噛む程に部位の個性を活かして凝縮された旨味が溢れ出す ・味玉 しっかりと味を染み込ませた黄身のコクからまろやかな味わいが広がる ・穂先メンマ みずみずしいジャキコリ食感から出汁感と風味が伝わる 《その他》 ・ラディッシュ ・アーリーレッド ・三つ葉 ・揚げレンコン ●寅レポ 彩り鮮やかなトッピングの下に隠れたスープは節の香ばしさと澄んだ魚介の仄かな塩味を効かせた旨味が主張しつつも優しく広がり、 ふくよかで丸みのある鶏の旨味がまろやかな油分と共にボディを構築し、 ブレンドされた生醤油のフレッシュな香ばしさと染み渡るコクが全体を包み込んで、 爽やかな風味を運ぶ紫玉ねぎや三つ葉と胡椒のさり気ない刺激が魚介を引き立てていきます。 艶からも感じ取れるハリのある肌の麺はリフトさせると箸からも伝わるコシが弾む歯応えを生み、 程良くスープを纏って魚介の風味が鼻から抜けると共に小麦の強い香ばしさが味わいと並行して広がりをみせ、 時折絡むトッピングのアクセントとスープの旨味を引き立ててそれぞれの個性が主張しながら融合して、 啜る毎に多彩な変化による味わいに惹き込まれていきます。 色鮮やかなトッピングと深みのある味わいを楽しめる魚介醤油ラーメンを頂きましたっ!! #悠然かしや #大阪ラーメン #醤油ラーメン #帝塚山 #大阪グルメ #かしや #カフェ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #グルメ #ramen #noodles #ramennoodles