江戸川区で食べられる焼豚のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは江戸川区で食べられる焼豚のランキングページです。
江戸川区では焼豚が40件見つかりました。
40件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい焼豚を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- pppp
#ラーメン #平井 #生姜醤油ラーメン #新店
レビュー一覧(1)
- nao_suke
#ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
麺屋 雄(東京都・一之江) ☆しょうゆネギチャーシュー麺 地元まで来たついでの麺屋 雄、しょうゆネギチャーシュー麺。 魚介系出汁のすっきり醤油スープに縮れ麺、柔らかく煮込まれたチャーシューたっぷり&刻み葱たっぷり。 #ラーメン#拉麺#チャーシュー麺#ネギラーメン#チャーシュー#醤油ラーメン#焼豚
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは旨みとコクがあり、アブラたっぷりで ちょ~アッツアツ! チャーシューは、厚切り柔らかジューシー。 麺は、中細ちぢれで、ややかためでした。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
麺屋 雄(東京都・一之江) ☆白湯しお こちらもすっきりとした白湯塩スープに縮れ麺。 素朴な味わい。 #ラーメン#拉麺#塩ラーメン#白湯#焼豚
レビュー一覧(1)
- msd1205
そのままでもうまいけどスープ割するとまた味か劇変。美味すぎて全部のみました。また来よう #つけ麺 #カレーつけ麺
レビュー一覧(1)
- n_ichikawa
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は江戸川区でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前はらーめんとうかんや。 場所は江戸川区西一之江1というところ。 近くのコインパーキングに止めて訪問しました。 個人宅を改築したようなお店ですなー。 まずは券売機で食券を購入します。 醤油、塩、味噌、つけ麺などいろいろありますなー。 今回はチャーシューめん、卵かけご飯を購入。 スリッパを履いておくのテーブルへ。 まずはチャーシューめんが提供されました。 おー、分厚いチャーシューが3枚、海苔、ネギ、メンマ。澄んだスープが美味しそうです。 まずは麺を啜ってみます。 こちらは自家製麺とのことだけど、ストレートの中細麺。結構しっかりとした歯応えで茹で加減もいい感じです。 スープはあっさり系の魚介が前に出た感じかなー。 卓上のニンニクを入れると美味しかった😄 チャーシューはややパサっと感がありました。 もうちょいしっとりとしてるということないかな。 瞬殺で食べ終わりました。 隣の方が食べてたつけ麺も美味しそうやったなー。 次はそちらをいただいてみたいと思います。 #初夏グルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- awsome
#東京 #船堀 #味噌ラーメン #北海道#すみれ系
レビュー一覧(1)
- 123yokocho_
#焼豚 #ラーメン #中華そば #江戸川区 #葛西 #醤油ラーメン 昔ながらの味わいの中華そばに骨付き焼豚がドーンとのっている。厚みのあるホロホロした焼豚を崩しながら頂く。
レビュー一覧(1)
- chad
ラーメンみなみ@葛西(東京都江戸川区) チャーシュー背脂中華1100円 終始行列がある。 麺の硬さ、味の濃さ、背脂の量指定可能。 ラーメンショップと家系ラーメンと背脂チャッチャ系の中間の様な印象を持つラーメン。自家製麺がとても美味しい。チャーシューもハイグレード。通いたくなる魅力があるラーメン店。 #東京 #東京都 #江戸川区 #葛西 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂 #背脂醤油らーめん #背脂チャッチャ系 #背脂ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は平井駅あたりでブックマークしていたお店へ。 お店の名前はやなか草。 場所は江戸川区平井5というところにあります。 平井駅から歩いて数分のところかな。 店内はカウンターとテーブル席で20席くらい。 今回は醤油ラーメンのチャーシュートッピング、 デザートにくろみつプリンを頼みました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、大き目のチャーシューが3枚、海苔、メンマ、カイワレ。 背脂が浮いたスープなんやね。 一口飲んでみると背脂の影響もあるのか甘味があって優しい味わい。 和風のスープで美味しいと思います。 麺はちぢれの細麺でプリッと感がしっかりと感じれます。 このスープとの相性はいいと思いますな。 チャーシューは肩ロースで適度な肉感もあって美味しかった。 赤身メインが嬉しいです。 美味しいラーメンとスイーツがいただけました。 飲んだ後なんかにも訪問したいと店です。 #春グルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
昨晩の。 葛西のちばき屋にて骨付き焼豚そば醤油をらいただきました。 縮れの細麺はプリッとしてます。 しっかりとしたスープは甘みもあってつい飲みたくなる味わい。 骨付き焼豚ってのは極太でプルプルに煮込まれたチャーシューでした。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
- yukihana
今日はパクチー普通に#ラーメン
レビュー一覧(1)
- gekikara_bushi
半チャーシュー麺に 半カツ丼 美味しかった😋 #東京 #江戸川区#南小岩#町中華
レビュー一覧(1)
- shotime
チャーシュー追加でボリュームが凄い! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
行徳に気になるラーメン屋を見つけたので訪問してみました。 お店の名前はどさん子娘。 どさん子ラーメンは聞いたことあるけど、 さらに娘がつくのは珍しいかと。 場所は行徳駅北口から歩いて7.8分くらいかな。 近くにコインパーキングもありました。 こちらのお店は夜営業のみになってます。 18時過ぎに着いたらすごい賑わいです。 店内はかなり歴史を感じさせる佇まいで。 手作り感のあるカウンターなどで20人くらいは入れそうかな。 メニューは壁に貼られてました。 ラーメンの種類が豊富なのと定食や一品もいろいろあります。 今回はチャーシューつまみハーフ、チャーハンを注文。 まずはチャーシューつまみハーフ。 おお!これでハーフなんやね。 分厚いチャーシューに白髪ネギ、タレがたっぷりかかってます。 周りには煮卵が一個。 かなりのボリュームです。 チャーシューは脂身多めだけどジューシーで食べ応え満点。 辛子が添えられてたのでちょいくどいなと思ったら辛子をつけるといいかな。 ネギも適度な苦味でいいアクセントになりました。 腹一杯になって完食です。 チャーシューはハーフでも二人でいいかも。 ラーメンを今回は食べなかったので次は味噌ラーメンかなー。 #千葉県 #焼豚 #ディナー
レビュー一覧(1)
- gekikara_bushi
チャーシューが結構厚切りで 美味しかった😋#小岩
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は新小岩にいたので気になってたラーメン屋に訪問してみました。 お店の名前は中華そばふじわら。 夜は焼き鳥屋をされていてそのガラを使ったラーメンを昼に提供されてるようです。 今回は中華そば醬油味のWチャーシュー鶏排骨麺を注文。 提供されたのをみるとかなりの具沢山で麺は見えない状態です。 これは食べ応えありそうです。 スープを一口飲んでみるとしっかりとした醬油に鶏の旨味満載の味わいです。 やや濃いかなと思ったけどこの味はいい感じで好きな味です。 麺は製麺屋と作ったとのこと。 細麺のストレートでやや低加水かと思ったけどスープに良く合ってました。 2種類のチャーシュー、排骨も味付け良くうまい。 これはライスと食べてもいいかと。 塩やつけ麺などもあるしまた訪問してみたいお店でした。 #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yarikeeen
はじめてだった。 美味。 ウンチクはいらない。 美味 #ラーメン #ランチ #カロリーオーバー #焼豚 #あの日食べたラーメンをまだ僕らは知らない
レビュー一覧(1)
- shiny_okra_ho7
#葛西 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
平井駅近くのラーメン大へ。 堀切菖蒲園駅の方は行ったことがあったのですが こちらは初訪問です。 醤油、塩、味噌、煮干しラーメンなどいろいろある中で今回は味噌ラーメン、こま切れチャーシューをチョイス。 油、ニンニクちょいマシにしました。 提供されたのを見るとチャーシュー2枚にこまかく 刻んだチャーシューがたっぷりです。 麺は中太の縮れ麺。 ゴワっとした食感が二郎系を感じさせます。 濃いめの味噌の味によくあってると思います。 スープも味噌にニンニクが加わるとほんと好きな味になる。少しじゃなくってがっつり入れたかったな。 チャーシューは赤身メインで私の好きなタイプ。 柔らかいしスープにしっかりと浸して美味しくいただきました😁 塩ラーメンなどもあるので次はそちらも食べてみたいです。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- msd1205
これだけでよつぱらいそうな独特の香りです。 #焼豚
レビュー一覧(1)
- chad
ラーメンみなみ@葛西(東京都江戸川区) チャーシュー背脂中華1100円 終始行列がある。 麺の硬さ、味の濃さ、背脂の量指定可能。 ラーメンショップと家系ラーメンと背脂チャッチャ系の中間の様な印象を持つラーメン。自家製麺がとても美味しい。チャーシューもハイグレード。通いたくなる魅力があるラーメン店。 #東京 #東京都 #江戸川区 #葛西 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂 #背脂醤油らーめん #背脂チャッチャ系 #背脂ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと江戸川区。 ブックマークしてたラーメン屋を訪問しました。 お店の名前は麺と飯 一真 店の前のコインパーキングに止めて訪問。 まずは券売機で食券を購入します。 こちらは週替わりくらいで定食の提供もされてるみたいです。 今回は醤油チャーシュー麺、柔らか角煮飯を注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー。たっぷりのチャーシューがいい感じ。 ご飯も合わせて肉肉しいですな♪ ラーメンのスープを一口飲むとやや優しい感じの鶏ガラかな。 もうちょいパンチが欲しいなと思ったら卓上に胡椒があります。 麺はツルツルのストレート細麺。 啜り心地よくて美味しいです。 チャーシューは赤身メインで味付けもしっかりしてます。 これは好きなタイプでチャーシュー麺にして正解でした♪ 瞬殺で食べ終わりました。 こちらは銀座アスターで働かれてた方が開いた店とのこと。炒飯なども食べてみたいものです。 #絶品グルメ #焼豚 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- dlarge1978
パラパラっとしたご飯に、癖になるような味のチャーハンです。また、食べたくなります。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
生姜が使われている以外は、デラックスらーめんと同じスープでした。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは魚介系のだしが効いてます。↵ 中でも鰹の風味が強い。↵ 動物系はかなりライト、飲んでてそれを意識することはありませんでした。↵ 後味すっきりで、もしかしたら無化調か、それに近いんじゃないか?↵ という印象です。↵ 麺は書くの忘れてたけど、え~ど(瀑)↵ チャーシューはふわりパサリとした食感。↵ 作ってから36時間ほど経過しているような感じだ↵ 味つけややは濃いめ。↵ メンマは見た目ほど味が濃くありません。甘めの醤油味。↵ 味玉はやや濃い目、甘め醤油味で黄身まで熟成タイプ。↵ 「がんこ系の味玉に近い」といえばわかる人は多いはず。
レビュー一覧(2)
一見普通?食べログさんの評価はまぁまぁ。んが、スープ飲んで納得! 和むわ〜これ。日本やわ~ ちぢれ細麺の支那そばですー 葛西臨海公園への途中に寄る。
#ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #中華そば #味玉ラーメン