全国の天ぷらの人気口コミランキング(13ページ目)
29,055 メニューこちらは天ぷらのランキングページです。
SARAHには29055件の天ぷらの情報があります。
たくさんの天ぷらの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kirinji
まるで和風のカルボナーラ!バターのコクとうどんのコシが絶妙にマッチしています☆
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
水槽で泳いでいる車海老が躍り食いのごとく天ぷらでいただけるこのお店の名物で、パリッと揚がった車海老を頭から尻尾まで残さずいただける逸品です。
レビュー一覧(1)
- akiahn
2020.05.03 #おなか吹田市 #StaySuita #卯らら華 #手づくりうどん卯らら華 #とり天ぶっかけ #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- kofukukan
タレが甘いところがイイ。中天丼はかき揚げにゲソが入ってるところがイイ。
レビュー一覧(1)
- tateyokonaname
うどん #天ざる うどん
レビュー一覧(1)
- sova_sova
その時々の自家栽培の旬菜天ぷらを添えて コシが強く、風味豊かな蕎麦を手繰る 古民家をリノベーションした店内に流れる どこか長閑な空気も味わいどころだ 地元に愛されるコスパ◎な手打ち蕎麦処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #常陸太田 #そば園佐竹 #旬菜天ざる
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり210軒め! 伊東温泉競輪場内にある伊東温泉横丁で、かき揚げそばです。 ずっと課題店でしたが熱海旅行ついでに訪問できました。 王道の立ち食いそばという味わいで、競輪場の雰囲気と併せておいしくいただきました(^^) #立ち食いそば #路麺 #かき揚げそば #そば #天ぷらそば #天ぷら #かき揚げ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり198軒目! 潮見にある大むらで、春菊天そばをいただきました。 場所、営業時間からして、なかなかに訪問のハードルが高いお店です。 かき揚げがなかったので、春菊天をチョイスしました。 かけうどん・そばが200円、春菊天が100円で計300円!こんな価格はもはや絶滅危惧です。ありがとうございます。。 春菊天は結構ボリューミーですが、衣はサクサク軽いもの。 写真でもちらっと写っていますが、ハーフカットのちくわ天も載っていました。なんかもう、嬉しいやら、申し訳ないやら。。 つゆは見た目からイメージする通り色も味もかなり薄めです。 しかし天ぷらの油がつゆに馴染むほどに味がぐんぐん濃くなって、あっさりだけどコクがある極上の味に変化していくのにびっくりしました。 間違いなく、こうなるように計算された味なのでしょう。 これが300円というのは破格すぎ!500円払ってもなんの文句もない味だと思います。 立ち食いそばフリークには是非食べてもらいたい一杯です。 #そば #天ぷら #天ぷらそば #春菊天 #春菊天そば #立ち食いそば #路麺
レビュー一覧(1)
- koume
海鮮かき揚げの具は、海老、イカ、ホタテ、玉ねぎ、長ねぎなどゴロゴロ入っております。 繋ぎより断然具が多い感じ。 そして、海老は小サイズの物とカットされた大きな物の2種類!! たれは甘辛さのバランスがよく、若干濃いめのタイプ。 ご飯にもしっかり染みていますね。 #かき揚げ #丼もの #天ぷら #天丼 #ランチ
レビュー一覧(1)
- shiopinap
大分遠征の帰りに、元祖のとり天💪🏼 #とり天
レビュー一覧(1)
- sova_sova
旨み豊かなまぁるい味わいのかけ汁と 親しみ深い風味のそばとの掛け合わせが魅力 犬の置物が目印の看板のない立食いそば店 #蕎麦 #そば #ランチ #かけそば #春菊天そば
レビュー一覧(1)
- nekoshi
ランチ時は小ライスが無料で付くのですが、こちらのうどんは量が多いのを知っていたので、 「ライスは最初は持って来ないでね。食べれそうだったら途中で言います」と伝えてました。結局、うどんだけでお腹いっぱい!ご飯を断って良かった~。。 味ですが、カレーは辛さに弱い私にとって丁度いいくらいの辛さ。なかなか美味しいとは思いましたが、私はもともとカレーうどんを好まないので とりたてて感動しなかった。 熱いので麺のコシも控えめに感じますしね~。私はやっぱり冷系が好き!
レビュー一覧(1)
- kuroabi
#SARAHはじめました#山形 #蕎麦#天ぷら どの天ぷらもめちゃくちゃ旨い♡板天は量が多いから、次は天せいろ!
レビュー一覧(1)
- aym2896
前に行ったうどん屋さんがべらぼうに美味しかったので、今日のランチはカレーうどん🍜 とり天3つと無料ご飯付き🍚 #西中島南方 #カレーうどん #うどん #ランチ #とり天
レビュー一覧(1)
- ms98
夜は初訪問。夜のセットをいただきました。 常陸蕎麦の更科ととり天丼は品良く美味い。 蕎麦前(酒肴)もあるので次回はちょいと一杯って感じ #東京 #馬喰町 #馬喰横山 #十割蕎麦 #常陸秋そば #とり天丼 #とり天 #丼もの #天ぷら #ディナー #そば #夜セット
レビュー一覧(1)
- junsuzuki
#ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
魚ニソーの天ぷらは、マヨ&ソースかけが意外です。 でも、B級な味でこれまたおいしい〜♪ #酒場 #居酒屋 #ソーセージ #魚肉ソーセージ #天ぷら
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り 158軒目!JR大久保駅近くの長寿庵で天ぷらそば。茹で上げのそばは、色がやや黒みがかっています。もっちりとした歯ごたえで、個人的には好きな感じでした。つゆは程よいだし感と塩梅の味で、結構おいしい。隣の方は完飲してましたw 天ぷらはガリガリどころかカッチカチの揚がり具合。つゆに馴染むまでに時間がかかりますが、最後まで形が崩れず沁みうまでした。天ぷらそばで300円は、茅場町の亀島なみの奇跡的なお安さです^_^ #そば #天ぷらそば #かき揚げそば #天ぷら #かき揚げ
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
温かい蕎麦でも、ちゃんと生麺を茹でてから〆ているので、しっかりとしたコシのある麺が特徴。 #そば #天ぷらそば #ランチ #ローカル感 #麺 #立ち食いそば #天ぷら #蕎麦
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
とうきびの天ぷらも、ほんとにおいしいですよね〜。 #天ぷら #トウモロコシのかき揚げ #とうもろこし #とうきび
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#天ぷら
レビュー一覧(1)
- hinoe
梅田でご飯迷った時に必ず候補にあがるうどん屋さん。店内は狭いけどお客さんの回転も早めだと思います。とり天がサクサクして美味しい。写真はチーズトッピング。大盛り無料。#大阪 #うどん #とり天 #阪急三番街
レビュー一覧(1)
- miyuna_mama01
豚のかまぼこが可愛いのが特徴♡
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#うどん #カレーうどん#海老天 #天ぷら #カレー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
旬の筍は、朝獲れの産直品。ほっこりと柔らかい食感とみずみずしさを感じる絶品な味わい。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり166軒め!三ノ輪の山田屋にて、春菊天そばにげそ天をトッピングしていただきました。 こちら、土日祝日がお休みのためなかなか伺う機会がなかったのですが、今回平日に休みがとれたのでやっと訪問がかないました。 当初は天ぷらそばにするつもりが、大半のお客様がげそ天を注文されていたので、私も急遽げそ天+春菊天そばにしました。 麺は、そば、うどん、きしめん、細うどんの4種類から選べます。初訪なので、とりあえずそばを選びました。 店内はカツオの香りが漂い、自ずとおつゆの味に期待がかかります。 程なくして提供された一杯は、まず丼が一般的なお店よりひとまわり大きいな〜と感じました。トッピングが多いからということでもなく、これが標準みたいです。 つゆをひとくちすすると、だしの香りと甘みが口の中に広がります。辛さはマイルドで、とても上質な味わいです。素晴らしいの一言。 一般的な路麺店よりも色白のそばは、そば粉が少なめなのかとも思いましたが“うどんそば”感はなし。ソフトすぎということもなく、普通に美味しいそばでした。 げそ天は小ぶりにカットされたげそがゴロゴロと入っていて、注文率の高さも納得です。春菊天も香りよく揚がっていました。 衣は軽めな感じで、つゆにもすぐに馴染みます。これが、あっさり上品なつゆにコクを付け加えてくれて、食べ進むほどに美味さアップしてくれました。この変化が楽しめるのがいいですよね〜。 とてもおいしい一杯で大満足! つぎは細うどんでいただいていみたいですね〜。 私的に立ち食いそばの殿堂入りです! ごちそうさまでした。 #そば #天ぷら #天ぷらそば #春菊天 #春菊天そば #ゲソ天 #ゲソ天そば
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り157軒目!西新宿5丁目の狭山そばでかき揚げ玉子そば。西武鉄道系のお店ですかね? そばは太めでボソッとした食感、田舎蕎麦っぽい感じ。 つゆは色こそ濃いめですが、味はそれほど辛くもなく、甘みをよく感じられました。なかなかいいです♪ もう少し熱いと嬉しいです。。 かき揚げは並。 んー、これなら加賀に行くなーという感想ですが、かき揚げ以外のそばやご飯物も充実していたので、そちらも試してみたいなと思いました。 #そば #かき揚げそば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら #天玉そば #たまごそば #かき揚げ玉子そば
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
サクッと揚がったメゴチと野菜の天ぷらにシャッキリ蕎麦が最高。 住宅街にある雰囲気の良い知る人ぞ知る店。 #蕎麦 #天ざる #天ぷら #長野県
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り120軒目!そばは茹で上げで中庸なれど、甘みがあり優しくほっこりとしたつゆとのマッチングは上々。体の芯から温まった感じがしました。年内29日で閉店されるとのこと。またひとつ老舗がなくなると思うと寂しいです…。 #そば #かき揚げそば #天ぷらそば #天ぷら #かき揚げ
レビュー一覧(1)
独学で体得された「色彩うどん」は、三重県産など3種の国産小麦粉をブレンドし、日々変わる気候に合わせた配合で熟成させた麺で、そのグミ感と伸びは群を抜き、適度にコシもあって口の中を滑るような喉越しで運ばれます。 サックリと揚がった大葉や鶏天や玉子は、綿実油を使用。鰹節、刻み海苔、青ねぎ、生姜、レモンと食指が動く彩り豊かな盛り付け。 ぶっかけつゆは、麺の美味しさを最大限引き出すために少し甘めながら上品な味わい。鶏天は薄い衣でムネ肉を使用、柔らかくさっぱりした味付けで美味。半熟玉子もつゆにひたして食べるとうまうまです。 #ぶっかけうどん #鶏天 #冷やしうどん #うどん #玉子天