投稿する

全国の天ぷらの人気口コミランキング(11ページ目)

29,055 メニュー

こちらは天ぷらのランキングページです。

SARAHには29055件の天ぷらの情報があります。

たくさんの天ぷらの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.5
とり天ぶっかけ(冷)(とり天ぶっかけと鴨釜うどん 麺匠 やしま)
ランチ
今日不明
守口駅から620m
大阪府守口市八雲東町1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ぶっかけうどんには、大きなとり天が3個、薬味はゴマ、刻み海苔、青ネギ、大根おろし、生姜、レモン。別瓶のだしつゆをかけていただきます。 厳選した最高級国産小麦を主体に季節毎にブレンドししている自家製麺は、きめの細かい粘り強いうどんで、少し平打ち気味の形状の中太麺。チュルッとした瑞々しい舌触りと、モッチリとしたコシもしっかり楽しめます。ちなみにランチセットのうどんは大盛り無料です! 旨みが強くジューシーな鳥取の銘柄鶏「大山がいな鶏」、揚げ油は国産米のみから作る米油を使用しているので、カラッと揚がり、まろやかな風味に仕上がっています。 だしつゆは、天然の道南産真昆布と羅臼昆布、枕崎産のカツオ節などを使用。昆布の風味はまろやかでコクのある旨味に、香り高いカツオの風味が広がりとても奥深い味わい。柚子を加えることでさらにさっぱりし、看板メニューに偽り無しの絶品なとり天ぶっかけでした。 #うどん #ぶっかけうどん #とり天

3.5
ぜにや天ぶっかけ(小)(どとうぜにや)
ランチ
今日不明
深井駅から1.02km
大阪府堺市中区土塔町2076−1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    うどん県の香川をこよなく愛する店主が提供する、本格讃岐うどんは、太めながらやや平打ち気味の形状は箸で持ち上げるとどっしりとした重さともっちりしたグミ感のあるコシ。剛麺のようなガシッとした麺ではなく、ほどよい柔らかさが滑らかに口の中に放り込まれる感じが心地よく、食べ応えも満点です。 まず鼻腔をくすぐる花がつおとたっぷりかかった刻み海苔も香りがよく、次にぶっかけのめんつゆがとても秀逸で、やや甘味を効かせたスッキリした味わいが特徴的。薬味の生姜や青ネギ、胡麻、大根おろし、レモンがこのめんつゆと混ざることによって、一口ごとにさまざまな味わいが楽しめます。 特筆すべきは揚げたてアツアツの天ぷら!器いっぱい、覆いかぶさるくらいの大海老1尾、ちくわ天、茄子、かぼちゃ、さつまいも、大葉と衣をたっぷりまとった天ぷらはどれもサクサクでボリュームもたっぷり。めんつゆに浸してしんなりさせても美味しくいただけます。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #大海老 #ざるうどん

3.4
天ざる(大ざる)(そば処あさかわ)
ランチ
今日11:30~14:30
有明駅から3.79km
長野県安曇野市穂高有明8053-4

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    長野・安曇野グルメ。 地元の人おすすめのお蕎麦屋さん。 こんなにお蕎麦が美味しいなんて!! 天ぷらは海老、茄子、春菊、長芋、そばがき…とあと数種類のっていて、天ぷらだけでも大満足!! 本当に美味しいお蕎麦でした🥺 #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら #ランチ #魅惑の食べ物 #長野グルメ #長野ラーメン

3.4
本日のランチセットA(自然薯茶屋 からびな)
ランチ
今日不明
岩出駅から2.77km
和歌山県紀の川市桃山町調月331 桃源の郷宮折

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠【自然薯茶屋 からびな(和歌山県紀の川市)】 🍤本日のランチセットA ¥1350 🐯自然薯と鰹出汁の効いた風味豊かな蕎麦に、 新鮮なサラダに衣サックリの天ぷらに明太子の乗った豆腐に鶏天の乗ったミニ丼と、 目移りする美味さのオンパレードの最強ランチセット! #自然薯茶屋からびな #からびな #自然薯 #茶屋 #そば #天ぷら #豆腐 #サラダ #丼もの #ランチ #和歌山グルメ #和歌山県 #紀の川市

3.4
天ざる(うどん ゆきの )
ランチ
今日不明
鶴ケ丘駅から475m
大阪府大阪市東住吉区山坂3-10-14

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    麺の表面は刺身のようなツルツルした感触ともっちりしたコシと弾力、歯切れの良いバランスのとれた中太麺。讃岐うどんを超越したツルンとしたのどごしに唸らされます。 麺つゆは、関西風の薄味ながら、ふんだんに使った鰹節の風味が一気に口の中に広がりつつ、まろやかな上品な味。薬味の大根おろし、擦り生姜、青ねぎを加えることでさっぱりしたざるうどんが楽しめます。 揚げたてサクサクの天ぷらは、海老2尾、南瓜、茄子、板海苔、大葉の5種類。そのままでも麺つゆに浸してもオススメです。

3.4
天ぷらそば(和楽路亭 )
ランチ
今日不明
坂戸駅から76m
埼玉県坂戸市日の出町546

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそばめぐり194軒目! 坂戸の和楽路亭で天ぷらそば。 そば、天ぷらは中庸なれど、つゆはだしの香り高く、なかなかにおいしかったです^_^ #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #立ち食いそば #路麺

3.4
天麩羅(よびこ )
ディナー
今日不明
松江駅から805m
島根県松江市東本町3-61

レビュー一覧(1)

  • kedi
    kedi

    カウンターで頂く熱々の天麩羅♡ 衣の厚さも、さくさく具合も最高です^_^ ここより美味しい天麩羅は頂いたことがありません。

3.4
げそ天+春菊天そば(六文そば 昌平橋店)
ランチ
今日不明
末広町駅から255m
東京都千代田区外神田3丁目5-1六文そば昌平橋店

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    昌平橋の六文そばで、げそ天+春菊天そばをいただきました。こちらもこちらも今日4月30日で閉店です。 30年ちかく前にアキバでバイトしていた時はちょいちょい来店していたんですよね。その時はなんとも思わず食べていたけれど、久しぶりに食べてみるとなんと味わい深いことか…。 六文そばがなくなってしまうわけではないけれど、昌平橋店がなくなるのはやっぱり寂しいです。 #立ち食いそば #路麺 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #ゲソ天そば #春菊天そば #ゲソ天 #春菊天

3.4
天ぷらそば(かき揚げ)(蕎麦一心たすけ 田町店)
ランチ
今日不明
田町駅から169m
東京都港区芝5丁目27-13第2小川ビル

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都港区、地下鉄三田駅、JR田町駅近くにある蕎麦一心たすけで天ぷらそば@440円。. . 前職時代、今はなき大門のたすけには週7回は行っていました(残業中抜けて食べてた)。. . ここのそばを食べてから私の立ち食い蕎麦や路麺店を巡る旅が始まったと言っても過言ではありません。. . 『天ぷらそば』の食券を買って天ぷらをえらぶスタイル。私はいつもかき揚げですが、関東には珍しい紅ショウガ天もあります。たすけのかき揚げはタマネギがたくさん入っていて美味いです。. . 蕎麦ば生蕎麦で細めで角があるキッチリ立ったしっかりした食感を味わうことができます。. . 鰹系のスッキリとした味わいのツユもいい。. . やっぱり美味しいよ、たすけ。. . #東京 #東京都 #港区 #田町 #三田 #そば #蕎麦 #蕎麦一心たすけ #たすけ #天ぷらそば #かき揚げそば #tachisoba #路麺

3.4
天ぷらそば(かき揚げ)(蕎麦一心たすけ 田町店)
ランチ
今日不明
田町駅から169m
東京都港区芝5丁目27-13第2小川ビル

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都港区、田町駅すぐのところにある蕎麦一心たすけで天ぷらそば@450円。 15年位前に今はなきたすけの大門店が私の立ち蕎麦史のすべての始まりでした。 すべての始まりがあなたとで本当に良かったと心から思ってる。 ドハマりして昼食べてまた夜帰る前に食べたりしてたので週6くらい行ってました。 今でもやっぱり定期的に食べたくなります。 天ぷらを選ぶシステムなのですが、かきあげが一番好きです。これよ、これ。 #東京都 #東京 #港区 #田町 #三田 #蕎麦 #そば #たすけ #蕎麦一心たすけ #天ぷらそば #かきあげ #tachisoba #路麺 #すべての始まり

3.4
かき揚げそば(そば処 寅さん)
ランチ
今日不明
小村井駅から382m
東京都墨田区京島3-68-4

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り202軒目! 小村井の寅さんでかき揚げそばをいただきました。 都度揚げで熱々ホクホクのかき揚げがとても嬉しい♪ 鰹の香りをよく感じられるつゆは、東京らしくしっかり目のお味ですが、そばは太めでつゆに負けない強さがありました。 かなりクオリティが高い一杯です。 また食べに伺いたい! #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げ #かき揚げそば #立ち食いそば #路麺

3.4
天丼弁当(天ぷら 松島)
ディナー
今日不明
船橋駅から205m
千葉県船橋市本町5丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    【メニュー名】天丼弁当 【価格】500 【形式】テイクアウト 【コメント】リーズナブルに天ぷらをいただけるお店の天丼弁当。お任せなら500円で作ってもらえます。この日のネタはえび、アジ、うずら卵などでした♪ #うちで食べよう #天ぷら #天丼 #テイクアウト #持ち帰り #丼もの #弁当

3.4
かき揚げそば(そば処 桔梗 )
ランチ
今日06:50~19:00
長野県塩尻市大門八番町9-1

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそば巡り 152軒目!夏休みの遠征で、塩尻駅の桔梗さん!かき揚げそばだけど、山菜もデフォで。けてくれるのは嬉しいですね。そばは冷凍。追加料金で生そばにもできます。かき揚げはややもっちりタイプ。つゆは、ちょっとだし感が薄いかなと思いましたが、沢山のお客様が食べてました。繁盛していてなにより!改札内の、狭い入り口を撮影できなかったのは残念! #かき揚げそば #そば #かき揚げ #天ぷらそば #天ぷら

3.4
天ざるそば(田舎や )
ランチ
今日不明
西松井田駅から1.34km
群馬県安中市松井田町行田33

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

     妙義山の麓にある「田舎や」で、天ざるそばを食べました。蕎麦も申し分ない美味しさですが、特筆すべきは舞茸とにんじんとサツマイモの天ぷらで、薩摩芋の天ぷらの甘さは本当に素晴らしく、この天ぷらだけでも十分ここに来た甲斐がありました。

3.4
ざるそば天重(めん処 玉川)
今日不明
石仏駅から2.67km
愛知県一宮市南小渕大日28−3

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    玉川(愛知県・一宮) ☆ざるそば天重 ちゃんとした蕎麦屋の蕎麦は美味しいのである。 ちゃんとした蕎麦屋の天重も抜かりなく美味しいのである。 #麺#天ぷら#天麩羅#ざるそば#天重#蕎麦#天丼#ざる蕎麦#日本料理#和食 #そば #丼もの

3.4
イカゲソ天(そばのスエヒロ 八丁堀店)
今日不明
宝町駅から164m
東京都中央区八丁堀4-2-1

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    ドドーンと豪快なげそ天が載っかって提供されます。 衣は少なめで、ゲソを細かく切らずにそのまま揚げており、食べごたえ抜群のげそ天でした。 つゆは六文系?らしく色は濃い!ちょっと怯みましたが実際の味は辛くなく、見た目のイメージとは裏腹にマイルドな味付け。とても食べやすかったです。そばは標準レベルでした。 #そば

3.4
ちく玉天ぶっかけ 冷(JUN大谷製麺処)
今日不明
なんば駅から91m
大阪府大阪市浪速区元町1丁目3-18難波ミツミコープ1F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    出汁は入った状態で出てきました。エッジが立って艶艶の麺は美味しそう。 さっそくいただくと、釜たけ さんとの良さをそのまま引き継いだ感じの麺です。 釜たけうどん系独特、唯一無二と言える麺なんですよね。 釜たけさんでもコメントしましたが、例えるなら絹の様にしなやか でしっかりコシもあります。 表面はしっとりしなやかで、中心に行くほど歯を押し返すグラデーション麺は私の好みで、 この麺好きですわぁ。出汁も優しい味わいながら深みがあり、いくら食べても飽きません。 美味しすぎて、ぶっかけにも関わらず出汁を半分以上飲んでしまいました、笑ちく天は肉厚で旨みたっぷり。 うーん、満足じゃ( ´ ▽ ` )ノ

3.4
かき揚げゴボウ天そば(浜田屋 (はまだや))
ランチ
今日不明
鶯谷駅から624m
東京都荒川区東日暮里4-19-1

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    舌あたりに角がなく出汁の旨みが効いた汁と それをよく吸って素材を味付ける天ぷらが◎ ギョニソ天を求めたがショーケースに不在で ゴボウ天を添えたが素材の風味が活きてた 鶯谷から徒歩6分、立食いそばの隠れた名店 #蕎麦 #jma2024 #鶯谷 #浜田屋 #sova_sova #リーマンランチ #関東そば

3.4
海鮮かき揚げそば(笠置そば 深川店 )
今日06:45~14:00
門前仲町駅から451m
東京都江東区深川2-11-5

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチは海鮮かき揚げ蕎麦! オーダー入ってから、天ぷらを揚げ始めます。 天ぷらが揚がるタイミングに合わせて蕎麦を茹で始めます。常連組は着丼と同時にお会計 卓上の葱はかけ放題! 揚げたての天ぷらは抜群の美味さ! 濃い〜出汁で食べる蕎麦は最高でした #ランチ #蕎麦 #海鮮かき揚げ #江東区グルメ