投稿する

岡山駅前駅の中華そばの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは岡山駅前周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
岡山駅前周辺では19件の中華そばが見つかりました。
岡山駅前周辺では、天神そば (てんじんそば)の1番 天神そばやらぁ麺 はんにゃの味玉醤油中華そばなどが人気のメニューです。
19件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!

3.7
1番 天神そば(天神そば (てんじんそば))
ランチ
今日10:30~14:30
岡山駅前駅から849m
岡山県岡山市北区天神町1-19

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ここの鶏の味が食べたくて来ました(当たり前です)ヽ(゚◇゚ )ノ しっかりと鶏の旨味が出まくっている出汁! そしてこのスープの魅力は鶏油の多さにもあります(≧▽≦) 醤油ダレもガツンとくるようなものでなく優しめ♪ しかし、なぜかインパクトは相当強いテイストで! ここの鶏は肉食でしょう(意味不明)( ̄▽+ ̄*) もう食べにくるごとにハマッていく不思議な一杯(〃∇〃) 久々に出ました!ウミャスギ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #そば

3.6
味玉醤油中華そば(らぁ麺 はんにゃ)
今日11:30~13:45
岡山駅前駅から327m
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【らぁ麺 はんにゃ(岡山県岡山市北区)】 📖東京の名店【麺処ほん田】で修行された店主が ’18年5月にオープンしたお店 Date. '24.7.24 ⁡ 🍜味玉醤油中華そば ¥1150 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを優しく効かせて肉の旨味を活かした味わいに 仕上げている ・鶏むね肉 塩味の立つタレをややしっかりと効かせてあっさりとした 肉の旨味を引き出している ・味玉 タレをしっかりと効かせて濃厚な黄身の旨味と重ねている ・貝割れ大根 ・ほうれん草 ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏のクリアでまろやかな旨味にキレとコクのあるかえしを 合わせて甘味の乗る鶏油を重ねた淡麗なスープに、 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食感で瑞々しく、 しなやかなコシを備えた麺が抜群に絡んでいき 風味と味わいを主張しつつ徐々に馴染んでいく、 落ち着くと程に深みも増していく 醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#らぁ麺はんにゃ 🍜#醤油ラーメン #味玉醤油中華そば 🗾#岡山ラーメン #岡山グルメ #中国ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #麺処ほん田

3.5
ぼっけゑラーメン(ぼっけゑラーメン)
ランチ
今日不明
岡山駅前駅から765m
岡山県岡山市北区下石井2-9-46

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    味噌と迷って醤油の方に。店は昭和の雰囲気をビシビシ感じ、活気のある店内は豚骨臭に満ちている。 食べてみると王道の豚骨醤油。期待値低めだったけど、これはウマい!途中からニンニクを投入しパンチをアップ。無料のキムチもスープに合う~💜ご飯が欲しくなるタイプだけど、連食なので断念😃

3.4
鶏中華そば 生醤油(麺酒 一照庵)
今日不明
岡山駅前駅から748m
岡山県岡山市北区中山下2-1-21

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の旨味が非常にしっかりとした出汁でヽ(゚◇゚ )ノ 和出汁はサポート的な合わせ方で動物系が主役(°∀°)b 多めの鶏油が厚味を持たせ、ヒキも感じます(≧▽≦) 生醤油の軽い甘味とコク、口あたりの良さもナイス! 関東ライク、ストライク かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば

3.3
中華そば(冨士屋)
今日不明
岡山駅前駅から503m
岡山県岡山市北区奉還町2-3-8

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースの動物系の味わいがしっかりとしており♪ そこにまったりとと醤油ダレの効いた一杯(σ・∀・)σ 特製のラードの旨味でスープに厚みも感じまして(-^□^-) やや甘味のある岡山ぽさの かなりウミャイ スープ! #中華そば

3.2
醤油中華そば(らぁ麺 はんにゃ)
ランチ
今日11:30~13:45
岡山駅前駅から327m
岡山県岡山市北区野田屋町1丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    岡山駅東口から徒歩5分強、岡山駅前商店街を通り過ぎて、岡ビルの中にあるラーメン屋さんです。 店内は背もたれの無いカウンターのみです。 食券方式で注文します。 ランチ時に行きましたがワンオペでされていました。 醤油中華そば1000円+和え玉200円税込を注文。 「大盛りや替え玉は?」とお聞きしたところ「和え玉を注文してください」と言われました。 深みのある醤油スープに、中太の少しねじれがあるモチモチした麺です。カイワレとほうれん草とネギがのっています。チャーシューも美味しいです。 和え玉にも少しチャーシューが入っていたのが嬉しかったです。 美味しい醤油ラーメンのお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #岡山 #岡山グルメ #ランチ #岡山ランチ #岡山県グルメ #岡山駅前

3.1
4番 天神そば玉子入り(天神そば (てんじんそば))
ランチ
今日10:30~14:30
岡山駅前駅から849m
岡山県岡山市北区天神町1-19

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #県庁通り #中華そば #麺 #醤油ラーメン #岡山ラーメン #ミシェランビブグルマン 創業1970年、今やミシェラン店。 岡山駅前🚉からチンチン電車で城下へ。 高校生以来、42年振りの訪問。 Open10分後の10:40着2巡目外待ち2組4人接続〜5分程で店内へ。 狭い店内8席、やや硬めのチャーシューと'冨士麺ず工房'ストレート細麺は普通だが並々と注がれた良き香りの鶏ガラ+豚骨スープは流石に美味しいね💮 皆さんめいめいカスタマイズされてるのね🤗岡山ラーメンの中ではかなり高めの値段設定なのね😅 本日もご馳走様でした🙏

3.1
醤油中華そば(らぁ麺はんにゃ)
ランチ
今日不明
岡山駅前駅から327m
岡山県岡山市北区野田屋町1-3-3 岡ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2018年5月。屋号の由来は、あまりに有名な話なので割愛。同店も積み残していた宿題店。注文の「醤油中華そば」は、ビジュアルからお察しできるかと思うが、実に正統派な中華そば。麺も味わってみると、やや昔風。高齢層に支持されそうな良杯だ。#ラーメン

3.0
中華そば(冨士屋)
今日不明
岡山駅前駅から503m
岡山県岡山市北区奉還町2-3-8

レビュー一覧(1)

  • jeep
    jeep

    スープがなみなみと注がれた中華そば。一口すすると,あっさりすっきりした醤油豚骨。「浅月」との違いはハッキリ感じられるが,これも甘辛い醤油味の岡山ラーメンだ。麺は中細ストレート,ゆで加減は適度。チャーシューは柔らかいがやや物足りない旨み,シナチクは塩抜きの加減なのか薬品ぽさが残ってしまっている。総じて言えば,こちらのラーメンは確かに「昔ながらの中華そば」であるが,変えるべきところが変わっていないような印象を持つ。