投稿する

要町駅の中華そばの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは要町周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
要町周辺では52件の中華そばが見つかりました。
要町周辺では、麺処 篠はらの特製醤油そばや銀座 篝 Echika池袋店の鶏白湯SOBAなどが人気のメニューです。
52件のメニューから、あなたが食べたい中華そばを見つけてみてください!

4.0
特製醤油そば(麺処 篠はら)
ランチ
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • naganegi627
    naganegi627

    特製醤油そば🍜 1050円 動物系に真鯛、貝類を使用した重厚複雑な味わいを表現したあっさり醤油そばでした(店に書いてあった)💁‍♂️笑 三種類のチャーシューやこだわりの出汁が美味しく久しぶりにスープまで飲み干してしまうほどの美味しい一品でした👏 毎月第1週目の火曜日には要の塩として塩そば専門店もやってるのでそっちも行きたいと思いました😁

3.7
鶏白湯SOBA(銀座 篝 Echika池袋店)
ディナー
今日不明
要町駅から802m
東京都豊島区西池袋3-28-14 Echika池袋店

レビュー一覧(4)

  • yujinabe
    yujinabe

    銀座名店の支店。ちょっと高いけどやっぱり美味しい!

  • hikko
    hikko

    濃厚なポタージュのようなスープだが味は意外にあっさりしている。上に添えた季節の野菜も工夫が見られる。人気店だがここ池袋は穴場のようで待ったことがない。

  • greenpink21
    greenpink21

    初めて食べましたが大変上品。なんだか参鶏湯を彷彿します。コラーゲンたっぷり。女性も入りやすいのでまたお邪魔したいです。

3.6
味玉醤油そば(麺処 篠はら)
ディナー
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    最初に鯛の風味がすっと通り抜け、その後から貝の甘味のある味が広がる。そして動物系・魚介系・野菜類からなる幾重にも重ねられた旨味が全体を包み、それらを醤油ダレがきっちりまとめている。 ほん田系列の心の味食品の中細ストレート麺は、表面が滑らかで舌触りが良く、シコシコとした歯応え。スープとのバランスが取られた上品な風味です。

3.4
正油そば(生粋 池袋本店 (きっすい))
今日11:30~15:00,18:00~22:30
要町駅から799m
東京都豊島区池袋2-12-1 大晃第二ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 昔の新宿麺屋武蔵程ではないが、 秋刀魚を使ったスープがシンプルな醤油ラーメンをグッと引き上げる。 秋刀魚好きにはたまらないと思う。

3.2
稲庭中華そば(醤油)(中華そば しながわ)
ディナー
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • guruhi
    guruhi

    夜のみのメニュー。というか、夜はこの稲庭中華そばのみ。 鶏ガラと醤油がベースのスープは和のテイストを前面に押し出した上品な味。 ラーメンを食べに行ったので戸惑ったがしっかり完食。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
醤油そば (麺処 篠はら)
今日不明
要町駅から316m
東京都豊島区池袋3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    麺は松戸『中華蕎麦 とみ田』が手掛ける製麺所『心の味食品』の特注麺を使用 (2016年2月号掲載) #おとなの週末2016年2月号

3.2
タマネギヘッドバッド(タマネギヘッドバッド)
ディナー
今日不明
要町駅から98m
東京都豊島区西池袋5-26-14 サダシン西池袋1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年3月8日にオープンした新店。基本メニューである「タマネギヘッドバッド」をオーダー。淡路産の玉ねぎを主役に据えた塩ベースのスープは、玉ねぎの重厚な甘みと甘美な香りが鼻腔を通じて、味覚中枢を歓喜で震わせる会心作。トッピングもギミックが満載で、かつ、完成度も非常に高い。これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
手もみ 中華そば(白)(中華そば 六感堂)
ランチ
今日不明
要町駅から485m
東京都豊島区池袋2-23-5

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    麺は平打ちの縮れ麺。 コシが強く、のど越しも良い感じ♪ スープはあっさり醤油の清湯スープですが、表面に割と多めの油が浮いています。 だしは、煮干し、鶏ガラ、豚ガラがメインみたい。 ただ、煮干の味と風味が強めですな。 #ラーメン #中華そば #ランチ

3.1
特製中華そば(麺 かつら木)
今日不明
要町駅から977m
東京都豊島区西池袋1-18-1

レビュー一覧(1)

  • tokyo_gurusta
    tokyo_gurusta

    久々のラーメンで心躍った🥺 . 【麺 かつら木/池袋】 ■特製中華そば 980円 ■チャーシュー丼 350円 . さっぱりしてるのにコク?がしっかりしてる醤油ラーメン! 2種類のチャーシューが美味しい😍 チャーシュー丼にするよりスープに浸ってる方が美味しい💓 . . #かつら木 #池袋 #ラーメン #池袋西口 #池袋ラーメン #池袋西口ラーメン #チャーシュー #醤油ラーメン #グルメ #池袋グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #いいね返し #ikebukuro #ramen #gurumet #noodles #instagood #instalike #instafood #l4l

3.1
プレミアム稲庭中華そば塩(中華そば しながわ)
ランチ
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華そばしながわ@要町(東京都豊島区) プレミアム稲庭中華そば塩1200円、煮玉子150円 2023年大晦日2024年元旦限定メニュー。醤油と塩から選択可。 佐藤養悦本舗の稲庭中華そばが滑らかで美味すぎる。鶏と魚介がしっかり効いたベーススープ。醤油は芹やなめこと相性抜群。塩は芹やなめこ、稲庭中華そば本来の味を明確にする。どちらもお勧め。 具は、秋田県三関(みつせき)産希少セリ、なめこ、チャーシュー1枚、メンマ。 オプションの煮玉子はじゅくじゅくの半熟味玉。 毎年この限定営業が楽しみ。 ※年末年始限定営業日のスペシャルサンクス 『石孫(いしまご)本店、羽後(うご)麦酒、佐藤養悦本舗、吉泉(よしいずみ)農園』 #東京 #東京都 #豊島区 #要町 #池袋 #西池袋 #ラーメン屋 #椎名町 #ラーメン #中華そば #しおラーメン #塩ラーメン #稲庭うどん #稲庭中華そば #せり #なめこ

3.1
中華そば(中華そば しながわ)
ランチ
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    いわゆるネオクラシック系。スープは一口目は椎茸などの乾物出汁が強く来てだんだん動物系が顔を出してきます。麺も具材も美味しいけれど、最近の平均値と比べるとさほど抜きん出たところがないように感じました。価格が上がって全体的なレベルが上がってくるとこうなってくるのかたまたまか…#中華そば #要町 #池袋 #ラーメン

3.1
稲庭中華そば(中華そば しながわ)
ランチ
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • bb_tokyo
    bb_tokyo

    比内地鶏メインの清湯スープ、醤油は古来の手法で造っている秋田の石孫本店の蔵人が寝ずの番で仕込んだ天然醸造醤油を使用。具材はなめこ/竹の子/鶏肉と、ラーメンには珍しいトッピング。 小麦と鶏の食欲そそる芳醇な香りと、何より特徴的な”なめこのぬめりを纏ったヌルツルの食感”。これはクセになりそう。

3.1
中華そば 大盛り(中華そば しながわ)
ランチ
ディナー
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    この日はちょっとおなかがすいていたので大盛りにすることに。カウンターの席について貼ってあったメニューを見ると、どうやら麺は並盛りで180gと多め。同額で中盛り250gも選べたようです。それは券売機に書いておいてほしい(笑) やってきた中華そばは麺が綺麗に折り畳まれて美しい!それから豚バラのチャーシューが2枚と小口切りの青ねぎ。奥にメンマと海苔。麺がスープの水面から顔を出している・・・。これは結構量が多いぞ・・・。麺を食べ始める前にまずはスープ。すごく好みな醤油&鶏&煮干しのスープ。そして煮干しには青ねぎがものすごく合う!ちなみにスープはかなり熱め。煮干しと熱々スープということでわずかに永福町系が頭によぎりました。そんなスープに合わせているのが国産小麦でつくられた中太ストレート麺。表面がつるつるしていて喉越しがいいったらない!320gの麺量もなんのその!あっという間に完食しちゃいました。チャーシューは喜多方っぽい四角いもの。奇をてらわないドストレートな中華そばだけど、麺やスープ、チャーシューなどひとつひとつが高いレベルにあって本当においしかった!

3.0
特製中華そば (ROCK'ANDO 六感堂)
ランチ
今日定休日
要町駅から489m
東京都豊島区池袋2丁目23-5サンフェニックス山田101

レビュー一覧(1)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    2023.6 3 訪問 Rock’anDo@池袋 今回頂いたのは 特製 中華そば 1350円 麺が美味しいと高評価だったので、来てみましたが、麺だけじゃなく、ビジュアルも( ・ㅂ・)و ̑̑ 噂の麺はスープとの相性もよく、トッピングも最高に(っ ॑~ ॑c)うまうま♡ カウンター越しに見ても、狭そうなキッチンですけど、仕事の丁寧さがラーメンに滲み出て、最高の幸せを頂きました。 #らーめん #Rock’anDo#池袋ラーメン #らーめん好きな人とつながらたい #めんスタグラム #らーめん部 #らーめん巡り #麺活#らーめん大好き #拉麺#らーめん大好き #らーめんパトロール #中華そば#麺処 #らーめん日記 #グルメ #美味しいもの #旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #醤油ラーメン #らあめん #麺や #らぁ麺

3.0
特製中華そば(中華そば しながわ)
今日不明
要町駅から325m
東京都豊島区西池袋4-19-14

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    スープは比内地鶏の出汁+山水地鶏の出汁、他に天然ものの食材を使用しています。 比内地鶏のスープなら他でも食べたことがありますが、そこへさらに山水地鶏が加わったことで、独特な味わいですね。そして醤油ダレ。 湯気でわかりづらいのですが、透明感のあるスープ。 見た目通り上品で深い味わい。 麺は自家製で平打ちの中細麺。並で180gです。ちなみに並・中同一価格。 滑らかな舌触りでスープとの相性もいいですね。 具はチャーシュー4枚、のはずがさらにもう1枚で5枚。あら、ココの店主さんも僕に気があるのかしら!(爆)。そして海苔2、味付け玉子、極太メンマ増量、葱。 強気な価格設定ですが、十分に満足できる一杯で、おいしくいただきました。