投稿する

山形県のラーメンの人気おすすめランキング (5ページ目)

1,829 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは山形県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在1829の山形県で食べられるラーメンが登録されています。

山形県では、鶴岡市のまる伝らぁめん のまる伝塩とんこつらぁめんや東田川郡庄内町の食事処・花ドラ のサッポロラーメン(みそ)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1829件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.3
まる伝塩とんこつらぁめん(まる伝らぁめん )
今日11:00~14:00
鶴岡駅から1.96km
山形県鶴岡市西新斎町11-9

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    庄内では珍しい、本格的な九州豚骨ラーメンのお店。 頭骨を使っているとの事だが、臭みはほとんどなく、旨味とゼラチン質がしっかり抽出。 時間が経つとガゼイン膜が張られていくのがその証拠。 バリカタ指定の細麺はしっかり固く、本格派な豚骨用の麺。 具材も丁寧に作っているなという印象で、たまに「コスパが…」なんて声も聞こえてくるが、個人的にはコスパは良好。 #ラーメン

3.3
ネギラーメン(さつき食堂 (さつきしょくどう))
ランチ
今日不明
山形県米沢市大字関根13562-7

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    昭和時代にタイムスリップしたかの様な店舗で地元のお母さん達が営んでるお店。美しい盛り付けの花形である白髪ネギは店舗裏の畑で栽培しているものを使用。動物系+魚介でやや濃い口の醤油スープにネギがとても良く合います。 #ラーメン

3.3
中華そば(並) (ケンちゃんラーメン 遊佐店 )
今日不明
遊佐駅から766m
山形県飽海郡遊佐町遊佐字鶴田37-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    やはり煮干よりも、昆布と豚って印象が強いですね!! 脂の甘さとスープの塩辛さが、ちょうどいいマリアージュです(笑) ケンチャンの中でも比較的細めの(と言っても太いw)麺は、より万人ウケかもしれませんね。 #ラーメン #中華そば

3.3
チャーシューメン(とみ将 )
ランチ
今日11:00~02:30
南鳥海駅から3.68km
山形県酒田市市条字荒瀬167

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    れっきとした月の系譜だが、他店に比べると動物系に振っていて、少し油浮きもありどっしりとした出汁感がある。 香味野菜がしっかり香るのも特徴。 麺は縮れが強く、不規則に口の中で踊るのが、食べていて面白い。 チャーシューは食感は残っているけど脂はトロっとしている絶妙な仕上がり。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.3
汁零そば(らー麺 たまや零式 )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~20:30
山形駅から2.59km
山形県山形市青田1-1-40

レビュー一覧(1)

  • denden_029
    denden_029

    煮干しの油を使った、油そば。 底からよ〜く混ぜることでガツンと個性的な味を楽しむことができます(^^) 最後は長時間煮込むことでドロドロになった凝縮スープでスープ割も楽しめます♪

3.3
柚子塩らーめん(麺屋杢縁)
ランチ
今日不明
藤島駅から773m
山形県鶴岡市藤島山の前45-1

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    柚子塩らーめん あっさりのスープに多めの油脂が浮かび、湯気がほとんど出ていない。 一見くどいかなと思いきや、柚子の酸味や苦味がビシッと決まっていて、非常にいいバランス感覚。 フルフルとした食感の縮れ麺にスープが良く絡む。 柔らかく仕上げられたチャーシューは、ラーメンの邪魔はせず、ただしっかり主張はしてくる絶妙なクォリティ。

3.3
納豆ラーメン(鬼がらし )
今日11:00~14:30
羽前大山駅から2.53km
山形県鶴岡市白山字興屋77-2

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    納豆がドカッと乗っているヴィジュアルを想像していたが、すりつぶしてスープに溶かしている『納豆汁』タイプ。 甘めのスープの中にピリッと辛さも効かせてあり、納豆の風味とコクがマッチ。 スープにと若干のとろみも加わっているので、ツルプリ麺にしっかりとの絡む。 トロトロのチャーシューもいい仕上り。 #ラーメン #納豆

3.3
サッポロラーメン大盛(東軒 )
今日定休日
山形県寒河江市末広町9-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    味噌ラーメンに多い所謂インパクト重視ではなく、じんわりと味わう系のスープです! ただ、ほんのりニンニクが効いているのでしっかりと一本筋が通っている印象。 麺は細縮れですが、しゃっきりとした歯ごたえが心地いい麺です(^∇^) #ラーメン

3.3
中華そば こってり(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
ランチ
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープはふんわりとアゴだしが効いており、旨味に深みもあって美味いです!!毎年毎年ブラッシュアップされているみたいです!!!↵麺は平打ちのウネウネ麺!!湯で加減バッチリですねーー!!↵チャーシューも美味い!!!!人気がでるのも納得です!!!

3.3
太麺辛味噌中華そば(中華そば 琴の)
ランチ
今日11:00~14:00
藤島駅から5.55km
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬黒瀬-202中華そば 琴の

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは丸鶏主体の鶏出汁+豚肉などの動物系+飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系と思われる味噌味で、そこに辛味を加えた冬期限定メニュー。選べる辛さは3辛でお願いしました。中毒性炸裂な引きのある美味しい痩辛スープに絡みまくる、特殊な切り刃で仕上げた「Y」のような形状をした麺屋棣鄂(ていがく)のWING麺の組み合わせが堪らない逸品。 #ラーメン #辛味噌ラーメン

3.3
味玉らー麺 こってり(らー麺 たまや零式 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~20:30
山形駅から2.59km
山形県山形市青田1-1-40

レビュー一覧(1)

  • p1zzaguy
    p1zzaguy

    らー麺はこってりとあっさりを選択できる。濃厚な煮干出汁のスープと細麺が絡み合ってとても美味しい。トッピングも1つ1つが美味しかった。 #ラーメン #ランチ #ディナー #ramen #ramen2020 #魚介ラーメン #煮干しラーメン #山形

3.3
煮干しつけ麺(麺屋春馬)
ランチ
今日定休日
東金井駅から1.49km
山形県山形市嶋南2-10-12

レビュー一覧(1)

  • yatamen
    yatamen

    以前のつけ麺は濃厚豚骨魚介でしたがメニュー改定でシャバ系のスープになりました。 酸味を帯びた煮干しメインのスープに自家製のストレート太麺の組み合わせがとにかく合います。 ノンストレスでスルスルと食べられるつけ麺です! #つけ麺

3.3
中華そば (中華そば 雅)
今日不明
舟形駅から251m
山形県最上郡舟形町舟形465-4

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    醤油由来と思われる酸味、塩味に、鶏のコクがうまく調和してますね! 鶏油がしっかり張られているので、スープがアツアツなのも嬉しいです。 そこに若干のパツストレート麺を合わせていて、非常に相性がいいと思います(^-^) #ラーメン #中華そば

3.3
中華そば(あっさり固め)+味玉(中華そば処 琴平荘 (コンピラソウ))
モーニング
今日不明
山形県鶴岡市三瀬己381-46 旅館琴平荘

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    カエシを控えめしたのか、以前よりも出汁をしっかり味わえるスープになったような気がします。 ブルブルの麺もがっちり固めで、スープの持ち上げも素晴らしい! チャーシュー、メンマも抜かりなく、味玉も秀逸( *´︶`*) #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

3.3
サッポロラーメン(みそ)(東軒 )
今日定休日
山形県寒河江市末広町9-24

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    本当にホッとする味噌ラーメンですねぇ。 全体が味噌に支配されるわけではなく、ほのかにニンニクが効いているので物足りないわけでもありません! この優しいスープなら、細縮れ麺でも違和感なく食べすすめることができます(^~^) どっさりの野菜、味の染みたチャーシューも素晴らしいですなぁ♪ #ラーメン

3.3
こってり味玉らー麺(らー麺 たまや零式 )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~20:30
山形駅から2.59km
山形県山形市青田1-1-40

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    山形市では濃厚系のパイオニア的存在なお店。豚骨に煮干と節を加えた濃厚魚介スープはゼラチン質がたっぷりで濃厚ですが食べやすい仕上がり。低温調理と炙りを加えた2種類のチャーシューも食べ応えあり。 #ラーメン

3.3
中華そば(中華そば 琴の )
ランチ
今日11:00~14:30
鶴岡駅から4.63km
山形県鶴岡市羽黒町黒瀬字黒瀬202

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    丸鶏主体の鶏ダシ、飛び魚の焼き干し、煮干しなどの魚介系を合わせたスープに、豚肩バラ肉チャーシューを煮込んだ豚ダシをプラスした醤油清湯。ファーストインパクトで口の中に広がる鶏の旨みはドッシリと分厚く重層的で、豚の肉ダシ&魚介系が見事に調和したコク深い味わい。麺屋棣鄂謹製のザラッとした特注麺とスープの親和性も素晴らしい!

3.3
らーめん(らーめん一歩 )
ランチ
今日不明
高擶駅から445m
山形県天童市中里5-4-7

レビュー一覧(1)

  • mitsuisan
    mitsuisan

    天童市 行ってにて中華そば。 牛出汁が鼻を抜ける瞬間は幸せな時間。 チャーシューも高級ビーフジャーキーの様な感覚でこれでビールを頂きたい! #中華そば

3.3
ワンタンメン (新月)
ランチ
今日定休日
余目駅から8.75km
山形県酒田市こあら2丁目日本

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    豚骨、鶏ガラなどの動物系+飛び魚、煮干し、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこにこれぞ月系な極薄皮ワンタンをトッピングした王道を行く酒田のラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺