面影橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)
384 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは面影橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
面影橋周辺では384件のラーメンが見つかりました。
面影橋周辺では、武道家 本店のラーメン並や高田馬場 麺屋武蔵 鷹虎のつけ麺 並などが人気のメニューです。
384件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
rmlmr香りとコクの良さが際立つ醤油スープ、しっとり・ツルッとした麺が、同系統のラーメンを扱う他店とまた違った良さを感じさせてくれます。何よりバランスと完成度がとても高く、単純にとにかく美味しい一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
yukappa#油そば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
oyabun文京区の大王ラーメンへ。 前からブックマークしてて気になってたお店でした。 こちらのロース大王ラーメンをチョイス。 しばらくたって提供されたのがこちら。 おー、かなりのでかさのロースカツがのせられてます。大王ラーメンってのはとろみのついた野菜たっぷりの餡がのってるかみたいやね。 これが熱々で全然冷めないので食べてると汗だくになります。麺は太麺で適度なもっちり感。 スープはかなり醤油が濃いかな。 ご飯が欲しくなりました。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
fukusuke麺を食べたら飯を入れてもらおう!
レビュー一覧(1)
ramenお恥ずかしながら未食のこちらへ初訪店です(^^;; ネット調べによるとこちらは系譜的には直系とは違い客分になるみたいです。 真っ黒いシートに包まれて牛骨ぶら下がる怪しさ満点な外観のお店を発見して入店。 衛生的にお世辞にも綺麗だとは言えない店内に、何故かバックトゥーザフューチャーの色あせたTシャツを着た方が1人いらしてその方が店主さんでした∑(゚Д゚) 客は僕ら以外居なくて食べ終わるまで貸切状態でした。 僕は塩ラーメンをお願いする事に。 鍋で熱したラードを目の前でネギにジュジューとかけてから提供されます。 ややオイリーでビシッと塩ダレが効いた魚介系の味わいするスープに細い黄色の縮れ麺を合わせた一杯。 麺は固いようなレビューもありましたが思ったより普通の茹で加減でそこまで固くはなかったです。 スライサーで切られた大きいチャーシューがしっかりのっていて柔らかく美味。ラードかかる香ばしい味わいのネギが良かったです。 一緒に提供された青唐辛子の薬味を後半スープに入れると、これが結構刺激的な辛さで美味しかったな〜(^^) 自分的には塩分も出汁感もそこまで強くは感じませんでしたが美味しく完食! きっと自分の舌が塩っぱいのに慣れ過ぎてバカになってるだけかもしれませんので、塩っぱく感じるかも(^^;; ラーメンはもちろんですが独特なお店の雰囲気も含めて食べに来て良かったです(^^) まだまだ、がんこ系のお店を食べてないのでこれからも合間を見つけてがんこ系のお店を食べ歩いてみたいと思います!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_70541370濃厚つけ麺は、魚介系で結構甘めだったので、女性に人気だと思います! どろっと麺によく絡む汁は濃厚も特濃厚! 麺の量が選べるので、特盛りなら男性でも大満足ですよ~!
レビュー一覧(1)
tadashi_ohyama黒いヤキメシ #東京 #西早稲田 #高田馬場 #ラーメン #炒飯 #チャーハン #やきめし
レビュー一覧(1)
yukokasahara店舗&期間限定メニュー。 北極の極限の辛さに海老味噌のコクと旨みがプラスされマイルドな辛さに。すり潰された海老の頭がどれほど使われているのか⁈と思うほどにスープはピューレ状に濃厚! #蒙古タンメン #辛麺 #海老そば #トウガラシペースト #ラーメン
レビュー一覧(1)
cozy#ラーメン #家系ラーメン こりゃ凄いなと。 スープのド豚骨なところがハンパない。 久留米ラーメンばりに豚骨の骨が粉々になったザラザラが丼の底に溜まってました。 加えて醤油ダレ。 ごはんが進む塩辛さですが、しょっぱいのに飲むことをやめられない。 体に悪いな、と思いながらも飲み干してしまいました。 麺は極端に短く、啜る必要ないぐらいムシャムシャ食べられました。 麺の量は少し物足りなかったのですが、 それを補うべく、ライスは50円で食べ放題。 大判の板海苔など家系のフォルムはとっていますが、 低温調理のローストビーフばりのチャーシューもめちゃうま。 玉子も半熟そつがないです。 今まで食べて来た家系の中でもかなり好きな部類に入ります。 家系ってだけでパスする人も一回食べてみた方が良いと思いました。
レビュー一覧(1)
chadメルシー@早稲田(東京都新宿区) ラーメン550円 シンプルで安心できる醤油ラーメン。チャーシュー1枚、メンマ、モヤシ、コーン。このコーンともやしが良いんですよね〜。もっちりとした食感の中太麺も変わらない美味さ。 #東京 #東京都 #新宿区 #早稲田 #ラーメン屋 #洋食屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yukifood五目味噌タンメン 辛さ5倍 北極卵🥚 麺固め AB醬 瓶ビール 烏龍茶 #蒙古タンメン中本 #中本 #激辛 #辛旨 #ラーメン #ゴモミ #五目味噌タンメン #高田馬場
レビュー一覧(1)
gami#ラーメン
レビュー一覧(1)
h_sakata学生思い♪
レビュー一覧(1)
chubby#元気メシ #薄切肉塩 #チャーシュー麺 #塩ラーメン #ラーメン #中華そば #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #ランチ #麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yukifood北極野菜 辛さ5倍 麺超固め AB醬 チャーシュー2枚 瓶ビール 烏龍茶 #蒙古タンメン中本 #中本 #ラーメン #激辛 #辛旨 #北極野菜 #高田馬場
レビュー一覧(1)
cozy#ラーメン #ベジポタ #鶏白湯ラーメン #期間限定 #高田馬場 鶏出汁がウリの人気店による期間限定メニュー。 コーンポタージュのようなぽってりした甘味のあるスープと鶏白湯ならではの臭みのない甘い出汁が混じり合って甘ウマ。 で、食べ進めると真ん中に盛られた辛味のある挽肉の塊がほぐれていき徐々に辛味が強く加わって甘辛になっていく。 辛味がなくて、甘ウマのままでも相当旨いので、そこに低温調理の脂身のない鶏チャーシーとか合わしても良いと思ったのだけれど、 おそらくそれだと後半飽きるのかも。 後半の甘辛は全く別のラーメンに変わっていく感じがして、一杯で2度おいしいと言えるかもしれない。好みの問題があると思うけど。 細くて柔めのぷるんとした麺はスープとよく絡み、スープの旨味を活かす存在。 程よい量で満足です。 さすが人気店の限定麺だぁ。 #鶏そば
レビュー一覧(1)
chad護什番@護国寺(東京都豊島区) 濃厚真鯛塩らーめん(並)(180g)1000円 #東京 #東京都 #豊島区 #護国寺 #ラーメン屋 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
yuyu0818/01 #ラーメン巌哲 #早稲田 #鮪塩 #ラーメン #塩ラーメン #巌哲 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 990円 鮪節の塩に細麺。
レビュー一覧(1)
yukifood極卵麺 辛さ5倍 麺超固め マー油 チャーシュー2枚 烏龍茶 #蒙古タンメン中本 #中本 #ラーメン #激辛 #辛旨 #極卵麺 #高田馬場
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabunこの日はネットでよく見かけるお店で 限定のラーメンを提供されてるとみて訪問しました。 お店の名前は渡なべ。 場所は新宿区高田馬場2というところ。 おしゃれな雰囲気の外観のお店でした。 まずは券売機でチケットを購入します。 この日気になってたのは張り紙が張られています。 今回は札幌ブラックを注文しました。 店内はカウンターのみで8席かな。 広い目にセットされているので狭苦しい感じはないです。 さて、料理が提供されました。 おー、なにやら漆黒のスープに太いメンマ、チャーシュー、野菜たっぷり。 黒コショウもどかっとかかっています。 ビジュアルからジャンキーな感じですなー。 スープを一口飲んでみると油分多めのスープはホント熱々です。 ブタベースかと思うけど濃い目の醤油がキリッと効いて好きな味わいです。 これはご飯が欲しくなるかも。 麺は北海道から取り寄せたらしい玉子麺。 プリっと感もいいし、スープとの相性もいいと思います。 またもやし、玉ねぎなども痛められたものが入っていて これまたスープによく合っています。 チャーシューも赤身メインで4、5枚は入ってたかな。 柔らかくて美味しい一品でこれまたご飯が欲しくなりますな。 黒コショウなどでスパイシーさもあるけど 濃すぎることなくごくごくと飲みたくなるスープ。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、定番メニューをまだ食べられてないけど 美味しい一品をいただくことができました。 次は通常メニューもいただいてみたいと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都高田馬場駅早稲田口から徒歩4分のよし丸にて油そば790円、東西線の高田馬場駅からならすぐの立地です。店主の栗原さんとはFacebookを通じての知り合いで私が主催のオフ会に参加してくれたこともあります。近いうちに川越市場に移転するとのことなので2年ぶりにやってきました。 14時過ぎ到着で2席だけ空き、店内の券売機をポチッとして待つこと10分ちょいで着丼しました。麺の上にはデカチャーシュー、真っ黒なデカメンマ2個、ネギ、背脂が乗りセンターは生卵です。 麺はつけ麺と同じかと思われるかなり太めのストレートで弾力が凄くモッチモチ、この麺を食べるだけでこの店に来る価値があります。 よくかき混ぜで食べてみると背脂のせいかタレの味がボヤけているので、一緒に出されたラー油のカスを投入すると味が締まりました。 メンマはかなり黒いですがチャーシューの煮汁に浸けているのかな?旨味が凄いです。メンマもチャーシューも歯応えバッチリ、以前のチャーシューはバラロールでしたが、今回はロース肉でした。 美味しく完食でデフォルトでも麺が多くて腹パン、来週まででこちらの店舗は閉店するとのことなのでそれまでにもう一度来たいと思います。ご馳走様でした! #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
aya_white早稲田大学近くの油そば。黒500円で安いけど、お腹いっぱいになる! #油そば #ラーメン
レビュー一覧(2)
wooops1026#蒙古タンメン
wooops1026#蒙古タンメン
レビュー一覧(1)
yukifood焦がし味噌卵麺野菜大盛り 辛さ2倍 #ラーメン #激辛 #中本 #高田馬場
レビュー一覧(1)
yummy_squid_ai7#味噌ラーメン #学習院下 #ラーメン #高田馬場 #絶品グルメ マジで美味い!ちょー美味い!ふっくは混み過ぎて諦めてしまったが、こっちは今のうちに食べるべき。






























レビュー一覧(2)
麺の固さ・味の濃さ・油の量が好きなものから選べます。 とっても濃厚なラーメンで、こってり好きな方にはおすすめです。麺は太麺です。
#ラーメン