投稿する

京橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

1,192 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

京橋周辺では1192件のラーメンが見つかりました。

京橋周辺では、麺や 七彩 八丁堀店の喜多方らーめん(醤油)やバリ男 日本橋店のらーめんなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1192件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.6
半熟味玉濃厚つけめん(松戸富田麺絆 )
ディナー
今日不明
京橋駅から563m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内

レビュー一覧(2)

  • rmlmr
    rmlmr

    魚介豚骨の中でも完成度が高く、旨味と深みをしっかりと感じられます。最後に鼻を抜ける柚子の香りがクセになります。 #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺 #魚介豚骨つけ麺 #味玉つけ麺

  • motoyo
    motoyo

    #つけ麺 #魚介つけ麺 初富田だけどもなるほど これが富田か 麺の旨さが、食感が、喉越しが、全て素晴らしい つけ汁はもはやいうまでもなく、メンマ、チャーシューといったトッピングの細部までこだわりがみてとれる 本店との比較が難しいので4.5だけれどこのジャンルにおいて常に王者である理由が分かった

3.6
朝つけ麺(六厘舎 )
モーニング
今日07:30~09:45,10:30~22:45
京橋駅から404m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    朝9時の東京駅ラーメンストリート、ガラガラの六厘舎へ♪ ガラガラといっても次から次へと客は入ってくるわけで、六厘舎にしては奇跡の空き具合

3.6
肉そば 小(焼豚4枚)(自家製麺 伊藤 銀座店)
今日不明
京橋駅から963m
東京都中央区銀座6丁目12番地2 東京銀座ビルディングB1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    煮干しがガツンと効いたスープ。 やや少なめに入っているのが印象的です。 固めの細ストレート麺で弾力があり、美味です。 厚切りの焼豚は柔らかくて美味です。

3.6
醤油らぁ麺+特製トッピング(Nippon Ramen 凛 tokyo)
ランチ
ディナー
今日不明
京橋駅から513m
東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京B1

レビュー一覧(1)

  • JR東日本フーズが運営し、 札幌のJapanese Ramen Noodle Lab Qの平岡店主がプロデュースに携わるというラーメンフリーク間で話題店へ。 オープン当初は平岡氏自ら麺上げをするなど、勝手に胸が熱くなりました。 特製はバラとモモのチャーシュー2種類と味玉、海苔、青葱付き。 モモチャーシューはしっかり燻した香ばしさが出ているまさに焼いた豚。 店内に蘊蓄のようなメニュー説明は無く、卓上に調味料も無い。 シンプルに黙って醤油らぁ麺を集中して食べれば良いという表れか。 鶏油を浮かべた芳しいスープととみ田でおなじみの心の味製麺のシルキー舌触りな麺の組み合わせが素晴らしく美味しかったです。 #ラーメン #醤油ラーメン #淡麗 #関東

3.5
冷やしそば(とりごま味)(萬福)
今日定休日
京橋駅から622m
東京都中央区銀座2-13-13

レビュー一覧(2)

  • kentarosoma
    kentarosoma

    鶏肉たっぷりの冷やし中華。 そろそろ食べられなくなるのが残念。

  • oto_shu
    oto_shu

    見た目にもインパクトある夏季限定メニュー。濃厚なタレかと思いきや、ゴマの風味とラー油の程よい辛味が立ち、食後は爽快だ。5月中旬~9月末頃まで、数量限定で楽しめる (2016年6月号掲載) #おとなの週末2016年6月号

3.5
牛タンネギ塩ラーメン タン増し塩玉子(きぞう (㐂蔵))
ディナー
今日10:30~23:00
京橋駅から415m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    チャーシューの代わりに牛タン載ってます(^_^;) あっさり塩味に生クリーム&ニンニクペーストがアクセントになって実に美味いです(^-^) 平打ち細麺って初めて見たけどスープとの相性も抜群です(^-^) 向いのひるがお、六厘舎と迷いますが一度は試す価値ありだと思います(^_^;) 懲りずにスープ全飲みしてしまいました(^_^;)

3.5
醤油らーめん(燎~kagaribi~)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:00
京橋駅から649m
東京都中央区新富1丁目9-5SOPHIA GINZA1階

レビュー一覧(1)

  • pppp
    pppp

    新店訪問。 蔦と七彩出身の店主が作る上品醤油ラーメン。 麺が七彩感ある自家製手揉み。スープは蔦感ありしたね。鶏と醤油がいいバランス。 デフォで1300円は高いw 時代ですね。 食券は現金は使えない。カードとQR決済のみ。交通系はもうすぐ使えるのかな。また塩なと違う味が出たら行ってみたい。 #東京 #新富町 #八丁堀 #宝町 #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
ニラ玉ラーメン(中華シブヤ )
今日不明
京橋駅から359m
東京都中央区八丁堀3丁目2-4

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    世界一のニラ玉をオンザ麺。孤○のグルメ放映後、昼は行列、夜は予約も取れない状態に。そのうち落ち着いたら…と思ったら来月閉店(;o;) また一つ銘店が… #ニラ玉 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
汁なし担々麺(SHIBIRE NOODLE 蝋燭屋)
ランチ
今日不明
京橋駅から676m
東京都中央区銀座3-5-16 第一島田ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_70541370
    user_70541370

    汁なし担々麺に温玉をのせて~ 小ライスも付いています。笑顔になれる味でした★

  • tantans
    tantans

    蝋燭屋(銀座) 汁なし坦々麺 ★★★★☆ 「胡麻=酸味=辛さ>痺れ」 ☑︎スープだけ一口食べると酸味と甘さが先に来る。胡麻が沈んでいるので、かき混ぜるとスープというより胡麻ペースト的になり麺によく絡む。 ☑︎じんわり熱い辛さ、控えめな痺れが口の中にずーっといる。デフォルトはそこまでの刺激はないが、ぶどう山椒で痺れを足せる(ぶどう山椒の詳細は下記)。 ☑︎色んな具が入っているが、肉の味付けも濃すぎずで喧嘩しない。お腹はいっぱいになるが、胃が重くなるほどじゃなく、全体的や味のバランスがいい感じ。 ●具 ・7種類(豚挽肉、干し海老、黒ごま、糸唐辛子、白髪葱、パクチー、ピーナッツ) ・麺は歯ごたえのある中太縮れ麺。 ・テーブルに置いてあるぶどう山椒は、少量を味見しただけでじんわり汗かく痺れがある。色はグリーン、香りは爽やかで、前のめりでない上品な刺激があって美味しい ●お店のこと ・カウンターのみ。土日の昼過ぎは通るたび満席のイメージ ・下町の遊園地、見世物小屋的な音楽がかかってる ・お店の外に列を誘導するおじさんが。平日18時頃はすぐ入れたが、お客さんはひっきりなしに来る #汁なし担々麺 #担々麺

3.5
濃厚つけめん 大(松戸富田麺絆 )
今日不明
京橋駅から563m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    濃厚なのに飽きずに美味しい! 極太麺の小麦感が凄い! #つけ麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば

3.5
豚骨魚介 らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
京橋駅から425m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープによく絡むストレート細麺。とろけるようなチャーシュー、長いメンマが存在感ありありのラーメン

  • よくある豚骨魚介スープだけど、一工夫がされて美味しい。濃厚なスープに満足。

3.5
喜多方らーめん(麺や 七彩 八丁堀店)
ディナー
今日11:00~21:00
京橋駅から559m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(2)

  • sss777
    sss777

    注文を受けてから麺を小麦粉と水を混ぜ合わせ、包丁で切り、手揉みして茹でます。感動モノです。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    注文が入ってから、粉に水を回して、こねて、延ばして、切って、揉む。 それを見ながら待っている時の、このゆったりと流れる時間がいいね。(もちろん麺打ちはテキパキと行われています。) 動物系の出汁と醤油の奥ゆかしい旨味がじわじわ来る淡く柔らかなスープに、柔らかく小麦の素朴な風味のビロビロ平打ち麺に癒されました。

3.5
生七味つけめん(六厘舎 )
モーニング
今日07:30~09:45,10:30~22:45
京橋駅から404m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    美味い。 非の打ち所がない。 #つけ麺 #東京 #モーニング #ごはんとの出会い #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り

3.5
特製とんこつラーメン(俺式 純 東京駅店)
ランチ
今日不明
京橋駅から421m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    味玉、海苔、チャーシュー、きくらげ、明太子…ありとあらゆる具がトッピングされてます😅 ベースはとろみのある濃厚とんこつスープですが意外とあっさりしてて、特製ラー油を入れると更に美味し🤗 でも、東京でとんこつラーメンは下衆ですかね⁉︎😅

3.5
鯛らーめん(麺屋ま石)
今日不明
京橋駅から674m
東京都中央区銀座4-4-1 銀座Aビル 1F

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    #ラーメン #ラーメン部 #ramen #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー

3.5
特製つけ麺(銀座 朧月 (おぼろづき))
今日11:30~15:30,17:30~21:00
京橋駅から983m
東京都中央区銀座6-3-5

レビュー一覧(2)

  • manon4649
    manon4649

    【特製濃厚つけ麺】 *ノーマルの濃厚つけ麺に炙りチャーシューと煮卵がトッピングされた特製版。 *麺は太麺、もっちり柔らかなのにコシもあり噛みごたえもある不思議な食感。 *つけ汁はベジポタ形に似たような口当たりの優しさ。濃厚さはもちろん、食べやすさと優しさが他店と違う。魚粉系つけ汁。 #つけ麺 #麺 #濃厚

  • #銀座 の人気店 #朧月 の #つけ麺 です🍜 つけ汁も #チャーシュー も美味しく、あちこち食べ歩いたわけではないですが、個人的には一番好きなつけ麺です😊 土日は夜だけみたいですね。 #ラーメン #日曜営業 #百名店 #頑張れ飲食店

3.5
頂上麺セット(筑紫楼 八重洲店 頂上麺)
ランチ
今日不明
京橋駅から621m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅キッチンストリート1階

レビュー一覧(1)

  • marichan
    marichan

    頂上麺(ハーフ)、海老マヨ、ライス、杏仁豆腐がついたお得セット。 ふかひれ餡が麺と絡んで最後まで美味しい! #フカヒレ煮込み

3.5
とりそば(鳥藤(とりとう) とりそばスタンド グランスタ東京店)
ランチ
今日不明
京橋駅から411m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年4月21日。JR東京駅の構内で食べられる、超本格派鶏清湯だ。鶏の滋味を前面へと押し出したスープと、極上の鶏チャーシューとのコラボは、圧巻のひと言。ここまで本格的な1杯が、駅の構内で食べられる現在に感謝。美味過ぎる!#ラーメン