投稿する

日本橋駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

1,209 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは日本橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

日本橋周辺では1209件のラーメンが見つかりました。

日本橋周辺では、中華シブヤ のニラ玉ラーメンやラーメン 神田店 (【旧店名】ラーメン二郎 神田店)の普通盛チャーシュー入などが人気のメニューです。

1209件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.5
ニラ玉ラーメン(中華シブヤ )
今日不明
日本橋駅から793m
東京都中央区八丁堀3丁目2-4

レビュー一覧(1)

  • hirokiyoda
    hirokiyoda

    世界一のニラ玉をオンザ麺。孤○のグルメ放映後、昼は行列、夜は予約も取れない状態に。そのうち落ち着いたら…と思ったら来月閉店(;o;) また一つ銘店が… #ニラ玉 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
らーめん(京都銀閣寺ますたにラーメン 日本橋本店)
ランチ
今日10:30~22:30
日本橋駅から176m
東京都中央区日本橋2丁目10-3

レビュー一覧(3)

  • yuka201
    yuka201

    いわゆる京ラーメンです。背油がのっていて、ラーメンの温度も冷めません。とんこつスープが好きな人にはおすすめのラーメンです。

  • shoko81
    shoko81

    東京でいただける京都のラーメン。背脂たっぷりですがスープは比較的アッサリしています。美味しい😋細めのストレート麺は少し柔らかかったので次は硬めでリベンジしたいです。

  • msd1205
    msd1205

    脂多め麺固めがいい感じ。脂が甘くってうま〜い! #ラーメン

3.5
蟹そば+雑炊セット(crab台風。)
ディナー
今日不明
日本橋駅から740m
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目9-5

レビュー一覧(2)

  • shotime
    shotime

    今年6月人形町にオープンした、蟹出汁のラーメン店。スープが美味しく、最高まで楽しめる雑炊セットに。低温調理されたチャーシューの肉増ししてます。#ラーメン#チャーシュー麺

  • sat45_119
    sat45_119

    蟹トンコツそば #雑炊 #ラーメン

3.5
濃厚つけめん 大(松戸富田麺絆 )
今日不明
日本橋駅から801m
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 キッテグランシェ内

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    濃厚なのに飽きずに美味しい! 極太麺の小麦感が凄い! #つけ麺 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #中華そば

3.5
Regular Plus(駄目な隣人)
ランチ
今日不明
日本橋駅から883m
東京都中央区日本橋人形町3-7-13

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    結論から言うとめっちゃ美味かった。パンチはないけど野菜の旨味、甘みが活きたスープはこれまで口にした事があるようでなかった未経験の味。 店内はカウンター7席ほどでカウンターバーのような感じ。 人形町交差点近くの「駄目な隣人」さん。サブタイトルはRAMEN RICEて事で“Regular Plus”を太麺・並と土鍋炊きご飯を。 Regular=醤油ラーメン、Plus=味玉。 麺は菅野製麺所の全粒粉練り込みの細麺or手揉み太麺、大盛もサービスで可。 TPは、低温調理のロースのレアチャーシューとバラチャーシューの2種。 メンマはクミンと薄口醤油で漬けた穂先メンマ。 九条ネギと紫スプラウト。 以下、お店の説明書きから抜粋。 ビストロ出身のシェフが濃口醤油とブイヨン ド レギューム(野菜の煮込みスープ)で作ったスープに生姜コンフィの油をブレンド。 ご飯は土鍋炊きのあきたこまち。 卓上にはサービスの生卵と山本海苔店の焼き海苔。 ご飯にはTPのチャーシューと味玉半個とフリーの焼き海苔、軽くスープをかけて食ったけどこれも美味かった。 #人形町 #ラーメン#醤油ラーメン #味玉 #洋食ベース#ブイヨンドレギューム

3.5
豚骨魚介 らー麺(斑鳩)
今日09:30~23:00
日本橋駅から544m
東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート

レビュー一覧(2)

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    濃厚豚骨スープによく絡むストレート細麺。とろけるようなチャーシュー、長いメンマが存在感ありありのラーメン

  • よくある豚骨魚介スープだけど、一工夫がされて美味しい。濃厚なスープに満足。

3.5
喜多方らーめん(麺や 七彩 八丁堀店)
ディナー
今日11:00~15:30,17:30~22:30
日本橋駅から596m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(2)

  • sss777
    sss777

    注文を受けてから麺を小麦粉と水を混ぜ合わせ、包丁で切り、手揉みして茹でます。感動モノです。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    注文が入ってから、粉に水を回して、こねて、延ばして、切って、揉む。 それを見ながら待っている時の、このゆったりと流れる時間がいいね。(もちろん麺打ちはテキパキと行われています。) 動物系の出汁と醤油の奥ゆかしい旨味がじわじわ来る淡く柔らかなスープに、柔らかく小麦の素朴な風味のビロビロ平打ち麺に癒されました。

3.5
生七味つけめん(六厘舎 )
モーニング
今日07:30~09:45,10:30~22:45
日本橋駅から524m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F 東京ラーメンストリート内

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    美味い。 非の打ち所がない。 #つけ麺 #東京 #モーニング #ごはんとの出会い #自分にご褒美 #今日のわくわく #私のお気に入り

3.5
特製とんこつラーメン(俺式 純 東京駅店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から550m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    味玉、海苔、チャーシュー、きくらげ、明太子…ありとあらゆる具がトッピングされてます😅 ベースはとろみのある濃厚とんこつスープですが意外とあっさりしてて、特製ラー油を入れると更に美味し🤗 でも、東京でとんこつラーメンは下衆ですかね⁉︎😅

3.5
頂上麺セット(筑紫楼 八重洲店 頂上麺)
ランチ
今日不明
日本橋駅から489m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1東京駅キッチンストリート1階

レビュー一覧(1)

  • marichan
    marichan

    頂上麺(ハーフ)、海老マヨ、ライス、杏仁豆腐がついたお得セット。 ふかひれ餡が麺と絡んで最後まで美味しい! #フカヒレ煮込み

3.5
とりそば(鳥藤(とりとう) とりそばスタンド グランスタ東京店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から609m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2022年4月21日。JR東京駅の構内で食べられる、超本格派鶏清湯だ。鶏の滋味を前面へと押し出したスープと、極上の鶏チャーシューとのコラボは、圧巻のひと言。ここまで本格的な1杯が、駅の構内で食べられる現在に感謝。美味過ぎる!#ラーメン

3.5
バリ味噌ラーメン(つじ田 味噌の章 東京駅店)
ランチ
今日10:00~23:00
日本橋駅から459m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    八重洲口のラーメンストリートにあるつじ田味噌の章にてバリ味噌ラーメンをいただきました。 暑いかなと思いながら味噌ラーメンが食べたくなったので訪問。 昼時を過ぎてたけど満席でした。 数種類の味噌を混ぜたというラーメンは濃厚な味噌が美味いです。 ニンニクは諦めて青海苔を振るとこれまた風味良くてスープが美味くなります😁 太麺もプリッとしていい感じだしこの味噌ラーメン好きです♪ #ラーメン #味噌ラーメン

  • timm
    timm

    #味噌ラーメン #濃厚スープ #太麺 #東京駅ラーメンストリート #東京

3.4
つゆ無し坦々麺(四川担担麺 阿吽 キッテグランシェ店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から786m
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE丸の内 B1F

レビュー一覧(1)

  • tomomonga
    tomomonga

    辛さ&痺れMAX! 丸の内のKITTE地下にあるKITTEグランジェで辛さ、痺れMAXのLevel6に挑戦! 辛さはぶっちゃけ大した事ない。 花椒はかなり効いている。 食べ終わる頃にはもうビリビリ。 唇の感覚が無くなる 笑 分かる人には分かると思うが、その後に飲む水が甘くて美味しい。 ただ今回はちと入れ過ぎたかなぁ💧 ただ美味しくは食べられました。 自分は胡麻よりも成都式の醤油系の方が味は好きかなぁ〜 ご馳走様でした #名店 #ランチ #ラーメン #汁なし担々麺 #激辛部 #痺れ #担々麺 #食べログ百名店

3.4
たんぎょう(トナリ 丸の内店 )
ランチ
今日11:00~23:00
日本橋駅から884m
東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA B1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    変な名前ですが、タンメンと餃子のセット、その略です(笑) 山盛りのお野菜の下に、もちもちの太麺があるので、最初にお野菜をちょっと横にずらして一緒に食べると、麺が伸びません。 餃子はカリッと焼かれているので、そのまま食べても、スープにつけて食べてもおいしいです。

3.4
清湯そば 味玉入り(かね田)
ランチ
ディナー
今日不明
日本橋駅から801m
東京都千代田区丸の内

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    東京駅前のKITTE地下の「ラーメン激戦区」にオープンした“駄目な隣人”系列の新業態。鯖節、いわし煮干し、かつお節など5種類の乾物で引いた出汁を使い、本醸造濃い口しょう油をブレンドして、上品でさっぱりした味わいのスープ。ゆずの風味がほんのりきいてる。 TPは自家製豚肩ロースの叉焼とローストビーフ、低加水の菅野製麺所の全粒粉練り込み麺は風味も良く美味 #ラーメン #KITTE丸の内 #ラーメン激戦区 #かね田 #清湯そば #ラーメン #中華そば

3.4
ラーメン(革新家 TOKYO)
ディナー
今日不明
日本橋駅から532m
東京都千代田区丸の内1丁目9-9

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年10月25日。『ソラノイロ』が手掛ける家系の新店。蒲田の名店『飛粋』から直伝されたカエシは、丼から立ちのぼる芳香だけで即、胃袋が臨戦態勢になるほど。鶏&豚の骨を丁寧に炊いた動物系出汁のコク深さも圧倒的。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.4
革新家スペシャル(革新家 TOKYO)
ディナー
今日不明
日本橋駅から532m
東京都千代田区丸の内1丁目9-9

レビュー一覧(1)

  • junpet26
    junpet26

    #東京 #東京駅 #ラーメン #家系ラーメン 東京ラーメンストリートにできた新店。ソラノイロの家系業態。北海道産小麦の麺の硬さは◎。マイルドでありながら奥深いスープ、海苔へのこだわり、調味料へのこだわりは頭が下がります。

3.4
味玉らーめん(醤油)(麺や 七彩 八丁堀店)
今日11:00~15:30,17:30~22:30
日本橋駅から596m
東京都中央区八丁堀2-13-2

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    麺は並で150g。並・中・大同一価格です。 動物系のスープ。そして注文を受けてから手打ちで製麺した平打ちの中太縮れ麺。ぷるぷるです。 小麦の風味もよく、そこから徐々にスープになじんでいく感じ。 具は葱、細切りのメンマ。 2種類のチャーシュー。そして半熟の味玉。いや~、これは待ったかいがありましたね~。おいしくいただきました。

3.4
醤油鶏白湯ラーメン(人形町 鶏白湯 ラーメン RYUS Noodle Bar Tokyo Craft 日本橋 蛎殻町 水天宮前 茅場町)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~21:00
日本橋駅から739m
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目9-5大鷲ビル1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    カナダ・トロントからの逆輸入店。朝〆の鶏ガラや野菜のポタージュ、乾物系の出汁を合わせたスープに全粒粉ストレート中細麺。 味変用に出される柚子胡椒を途中溶かしても美味い #東京 #人形町 #水天宮前 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #ランチ #ディナー #醤油鶏白湯 #ramen

3.4
和風冷しラーメン(生駒菜館)
ランチ
今日不明
日本橋駅から913m
東京都千代田区鍛冶町1丁目10-15

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    乾物系出汁の活きた冷たい醤油スープに多加水中太麺、もやし、メンマ、ネギ、ささみ、ちょいワカ。つったいラーメンにも通じる美味い冷しラーメン #東京 #新日本橋 #神田 #ランチ #ラーメン #和風冷しラーメン #ラーメン #町中華 #生駒菜館

3.4
雷そば(中300g)(ラーメン雷東京本丸店)
ランチ
今日不明
日本橋駅から627m
東京都千代田区丸の内1-9-1グランスタ東京1F

レビュー一覧(1)

  • yh_ramen
    yh_ramen

    東京駅で二郎インスパイアが食べられるとは、いい時代になったもんです。 単価や二郎系店舗では無料のトッピングが一部有料トッピングとなってますが、東京駅なんでそれはご愛嬌。 ある程度行列になってますが、事前の食券購入制。着席から2分程度で着丼します。回転がかなり早いので、お急ぎの方もサクッと二郎インスパイア!