投稿する

野田駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

174 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは野田周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

野田周辺では174件のラーメンが見つかりました。

野田周辺では、中華そば 無限 の塩そばやYAMACHANの国産レモンとはまぐり 潮中華そばなどが人気のメニューです。

174件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.4
塩そば(中華そば 無限 )
今日11:00~16:00
野田駅から876m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【中華そば 無限(大阪府大阪市福島区)】 ▲4種の鶏を使用したスープと自家製麺の中華そばで ミシュランガイドに5年連続で受賞された、 ’10年9月に移転オープンされた大阪屈指の名店 Date. '23.4.17 ⁡ ★塩そば ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 厚みのある鶏の旨味に魚介の風味と旨味を強く効かせて キリッとカドを立たせたまろやかなかえしで纏めている ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 みずみずしい口当たりと喉越しの良さにチュルリと滑る 啜り心地で強いコシが生むモチッと弾む歯応えが特徴的 ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 大きめにスライスされて食べ応えがあり、しっとりとした 口当たりから肉の旨味にタレをバランス良く効かせている ・メンマ 柔らかく炊き込まれており、たけのこの風味と旨味が 出汁感溢れる味わいが広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着く程に魚介の風味と旨味がジワリと上がるスープに でんぷんによる食感が存在感を放つ自家製麺を合わせた 適度に絡むスープを味わいながら麺も味わえる 深みのある塩そばを頂きましたっ!! ⁡ #中華そば無限 #塩ラーメン #塩そば #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.4
しょうゆらーめ(旭屋 野田本店)
ランチ
今日11:00~21:00
野田駅から137m
大阪府大阪市福島区野田3丁目6-17

レビュー一覧(1)

  • takoyakikun1
    takoyakikun1

    ねぎ多めでお願いしたが、想像してたのよりボリューム満点!ねぎの下には、モヤシとチャーシュー、メンマが隠れていました。ねぎの下には、モヤシとチャーシュー、メンマが隠れていました。スープは、鶏ガラ豚骨のバランスの良い醤油味。まろやかであっさりとした、どこか昔懐かしい味わい。スープと一緒に食べるネギもシャキシャキっとした食感が、アクセントになって心地良い。麺は、中太ストレート。ほど良いコシがあり、スープを適度に吸っていて美味い!チャーシューは、バラ肉を使用していて、スープとの相性抜群!肉の旨味を味わえて噛み応えもちょうど良い。スープを吸った葱をチャーシューに包んで食べると・・・たっぷりとスープを吸ったネギとチャーシューを一緒に食べると、ネギのジャクジャク感とチャーシューの肉肉しい歯ごたえが口の中で合わさって、それはもう筆舌に尽くしがたいほどの美味しさ!辛味調味料「ヤンニジャン(ヤンニンジャン)」が置いているので、途中で味の変化を楽しむことができます。途中でヤンニジャンを追加すると、攻撃的な辛味とコクを発揮して、ひと味違うパワフルな美味しさを体感できます。

3.4
ピリ辛芳香味噌(のだ麺 ~縁~ )
今日不明
野田駅から428m
大阪府大阪市福島区吉野2-12-15 1F

レビュー一覧(1)

  • abegomicz_0526
    abegomicz_0526

    もやしとかレッドオニオン入ってます。あと仕上げにコーヒーフレッシュ入れてました。辛くないです。 麺は他のメニューと違ってて、黄色めの縮れたやつです。 油たくさんなので最後までアチアチです。 海苔と一緒に食べたときがいちばんおいしかったので、海苔を増やせばよかったなとおもいました。 尚、お店におねえさんはいません。

3.3
牛ラーメン(麺屋 104 )
今日不明
野田駅から504m
大阪府大阪市福島区野田6-4-22

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    牛骨で取られたベーススープ自体は非常にあっさりしてまして♪ デフォルトの魚粉で、けっこう魚介風味が強め (^_^) 牛好きなワシは、魚粉はオプションでも良いくらいかと。 牛脂の旨味はしっかりと感じる ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
醤油チャーシューめん(旭屋 野田本店)
今日11:00~21:00
野田駅から137m
大阪府大阪市福島区野田3丁目6-17

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    クラシカルな雰囲気を感じる1杯‼︎小粒な背脂のコクにほんのりニンニク⁇のような優しいパンチが効いているスープは豚の旨味にバランスの良い醤油の風味にモチっとした弾力のある中細のストレート麺がとても合っていてクセになる美味さ‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
肉そば(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
野田駅から876m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    見た目は、大阪ブラックみたいな濃い色ながら、スープはあっさりと繊細な魚介の味。豚バラ肉は甘辛く煮込んでいて、スープとのバランスが絶妙の職人技。行列が絶えない、麺道を極めようとする店主の渾身の一杯。 #肉そば

3.3
鶏白湯中華そば(YAMACHAN)
ランチ
今日不明
野田駅から815m
大阪府大阪市福島区海老江2-2-12

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    好みのミディアム濃度なスープ。白湯由来の甘さ控え目で鶏の旨味がぐっときます🎶 啜りやすい麺線の短い麺がスープとよく合い、少しレアな大ぶりチャーシューが肉肉しいウマさ❗ メチャウマな一杯😊

3.3
豊潤 中華そば(YAMACHAN)
今日不明
野田駅から815m
大阪府大阪市福島区海老江2-2-12

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏ガラに魚介を合わせたバランス良い出汁とされてまして♪ コクがあり軽い甘めの醤油ダレはまさしく豊潤 (///∇//) そして本来ならわさびNGのワシなんですが、この山わさび、ならば OK、いやむしろイケております! 香りが良く完成度も高い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
塩らーめん 玉子入り(のだ麺 ~縁~ )
ランチ
今日不明
野田駅から428m
大阪府大阪市福島区吉野2-12-15 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【のだ麺 〜縁〜(大阪府大阪市福島区)】 🏠【一風堂】【まんかい】で修行された店主が、 ’16年5月にオープンしたお店。 date:21.2.17  🍜塩らーめん 玉子入り ¥820  ●スープ 《塩ベース 豚》 豚と水だけで抽出した出汁と塩ダレを合わせている ‪●麺 《細め ストレート》 しなやかなコシと張りのある肌が特徴の【麺屋棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 真空低温調理されてしっとりとした口溶けの良さから、 凝縮されたタレと肩ロース本来の仄かな甘みが乗る旨味が広がる ・味玉 程良い塩味が染み込んだ黄身がまろやかなコクを放つ 《その他》 ・糸唐辛子 ・貝割れ大根 ・麩  ●寅レポ ‬ 透き通った中に旨味成分の僅かな濁りが漂う中で次々と輪を描くスープは、 見た目通りに雑味のない澄んだ豚のまろやかな旨味が染み渡る様に広がり、 豚を引き立てるキリッと締まる塩味と主張し過ぎないバランスを保ったクリアなコクが軸となっており、 冷めてくるに連れてカドが取れてまろやかで落ち着いた味わいにシフトしていきます。 ずっと見ていたくなる程に綺麗に整えられた線を描く麺は、 しなやかでいて強いコシが生むプツリと入る歯切れから、 小麦の香りが鼻から抜けて麺自体の味わいが後から包み込んできて、 程良くスープを乗せる絡みの良さから塩味と豚の味わいを風味のある油分と共に纏っていきます。 透き通った先にある奥深さを堪能出来る塩ラーメンを頂きましたっ! #のだ麺縁 #大阪ラーメン #塩ラーメン #野田 #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #豚清湯 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.2
塩豚清湯ラーメン(のだ麺 ~縁~ )
ランチ
今日不明
野田駅から428m
大阪府大阪市福島区吉野2-12-15 1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【のだ麺 〜縁〜(大阪府大阪市福島区)】 📖【まんかい】等で修行された店主が’16年5月に開業後 ’24年7月に移転オープンされた人気店 Date. '25.4.16 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜塩豚清湯ラーメン ¥850 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆★★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆★☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー タレを適度に効かせて肉の旨味を引き出している ・ネギ ・三つ葉 ・麩 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 クリアでいて厚みもある豚骨の旨味に軽やかなキレと コクのあるスッキリとしたかえしを合わせて適度に油分を 効かせてまろやかに仕上げた甘味も乗るスープに、 プリッとした口当たりからつるりと滑る啜り心地に モチッとした歯切れの良い食感を生んで芯から小麦の 風味が広がる喉越しの良い【麺屋棣鄂】製の麺が絡んで、 三つ葉の爽やかな風味と旨味を吸った麩で変化も楽しめる 深みのある塩豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 スープは透明なボディなのに厚みと深みが凝縮された 豚骨の旨味を塩味に頼らないコクのあるかえしが力強く 支えており、綺麗な線を描く麺がしっかりと絡んで 味わいを明確に伝えてきます。 こうなると醤油も気になってきました。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #落ち着く程に深みが増す丁寧な作り込みを感じる塩豚骨清湯 ⁡ 🏠#のだ麺縁 🍜#塩ラーメン #塩豚清湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #野田 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.2
味玉油そば(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
野田駅から876m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #まぜそば #油そば #ビブグルマン ミシェランビブグルマン 店舗改装、麺改良後初の訪問。 今年の煮干し冷やしと迷ったが、未食の油そばを。北海道産小麦に新種サツマイモの澱粉を加えた自家製中太麺、4大地鶏の丸鶏で炊いた無化調soupとの事❣️本日もご馳走様でした🙏

3.2
プレッタムーア 味玉中華そば(YAMACHAN)
今日不明
野田駅から815m
大阪府大阪市福島区海老江2-2-12

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【YAMACHAN(大阪府大阪市福島区)】 🏠大阪・福島区にあるJR環状線高架下にある 【福ろうじ商店街】で営業されていたが ’21年10月に移転オープンされたお店。 🗓'22.9.21 ⁡ 🍜プレッタムーア 味玉中華そば ¥1050 ⁡ 🍥スープ 《鶏ベース》 淡☆☆☆★☆濃 濃度の割にサラリとした口当たりの猫舌殺しのスープは、 心地良い醤油のカドを立てたコクのあるかえしが 適度な油分に包まれた厚みのある鶏の旨味を支えている 🍥麺 細☆☆☆★★太 力強いコシが生むプリッと張る肌と歯応えのある麺は、 リフトさせると適度な絡み付きによりスープを程良く運び 噛む程に味わいが伝わると共にスープの旨味を引き立てる ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 凝縮された肉の旨味に肉の旨味にタレを効かせて 噛む程に双方の味わいが重なっていく ・味玉 ホロリとした口当たりの黄身にタレをしっかりと効かせて まろやかなコクと馴染ませている ・玉ねぎ ・白ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 落ち着くとまろやかになりカドが旨味を上げるスープが 絡みが増していく麺がそれぞれの味わいを纏めていく 濃厚ながらも重たさを感じさせない トッピングも充実の鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#YAMACHAN 🍜#鶏白湯ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #福島区 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.2
こがし(黒)(らーめん麺泥棒 西九条店)
ランチ
ディナー
今日不明
野田駅から994m
大阪府大阪市此花区西九条1丁目20-9

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ラーメン こがし脂がたっぷりかかったトロリとしたとんこつらーめんです、そんなにこってりとはしていないらーめんなので食べやすいです、こがし油はかなりにんにくが効いてるので要注意