ラーメン(肉)のメニュー一覧 (7ページ目)
1,846 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはラーメンを肉で絞り込んだ検索結果ページです。
1846件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、1846の中からとっておきの肉を見つけてください!
レビュー一覧(1)
kazutan02642020年12月10日にオープンしたばかりの新店。結論から。これは美味い!スープは、清湯豚骨と伊吹イリコ等の魚介をブレンドした出汁に、白醤油&塩ベースのカエシをオンしたもの。ひと口目からまるで体液のように馴染むうま味の塊。麺、ワンタンの完成度も、極めて高い。#ラーメン
レビュー一覧(1)
yuya_sakaiニンニクとネギ肉炒めがたっぷり入った中華そば!寒い日にぜひ! #浅草橋ランチ #あったまる #町中華 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #ネギラーメン #炒めもの
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix牛タン食べた後にこんなお店を駅前でみつけて、 いつも野菜は多めに摂るように心がけてはいたものの 確かにこの日はたりてないなぁと思ったのと 店内に女性の1人客が異様にたくさんいたので 迷わず入店してしまいます。(笑) それにしても野菜たりてますか?のキャッチは 目を引きます。 このお店は姫路を中心に展開するまるまさグループの エイトリンクが運営してます。 志が高い社長さんのグループなので斬新な発想や 女性1人でも入りやすい店づくりができているのかも しれません。 メニューみて女性1人客が多い理由がさらに。 野菜や麺の量、蒙古タンメン中本のように 糖質オフ麺とかも選べるんです。 男性も糖質オフ麺を頼む人が多かったです。 ですが糖質オフとかは自分らしくないのと 牛タンも食べたあとだったのと野菜たりてないから、 野菜だけでは物足りない人用で煮豚を130gのせた 肉タンメンとギョーザ&からあげセットを! 野菜がたりてないので肉タンメンが着丼!(笑) 角度変えると肉の勢いがさらによくわかります。 野菜がたりてないからすげー肉の量です!(笑) スープは透明で味も野菜の旨味しっかりでもクリア。 こういうスープ大好きです。 麺は平打ちの太麺。タンメンにはぴったりです! このスープとこの麺の組み合わせ超好みです。 130gの煮豚は柔らかくてさっぱりしてて美味しい! 野菜がたりてないから煮豚の勢いがすごい!(笑) おまたせしました!ギョーザ&からあげセットです! からあげがちょっと足りなかったので残りすぐに お出しします!って…結構お腹いっぱい! はっきり言って煮豚の勢いと女性スタッフの対応が 素晴らしくて、とっても気分が良くなってたので すっかりとセットを頼んだ事を忘れてました!(笑) このあと、からあげが別皿できちんと出てきたのは 言うまでもありません。 しかも遅くなったからと増量気味で出てきて(笑) でも好意は無駄にはできないので全て美味しく いただきました。 野菜がたりてない現代人の食後の(笑) 〆ラーメンにはぴったりです。 美味しかったのですがちょっと食べすぎました! http://www.ddr3rdmix.com/article/467626000.html #タンメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
chihoにんにく入りやみつき醤油たれを絡めた太麺。麺の上にはやわらかローストビーフ。 途中からトッピングで卓上の茎わさびや刻み玉ねぎ、酢や辣油をまわしかけて味を調整しながらいただきます。
レビュー一覧(1)
shimpei結構クセになる油そば!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #担々麺 #パーコー麺
レビュー一覧(1)
oyabunこの日は小岩にできた混ぜそばの有名店へ。 お店の名前は麵屋こころ小岩店。 いろんなところに支店ができるお店がこちらにも。 前はとんこつ一燈だったのがいつの間にか変わってました。 券売機で食券を購入します。 色々ある中で今回は肉入り台湾まぜそばを注文。 店内はテーブルとカウンターで20席くらいかな。 カウンターに座って料理を待ちます。 餃子や〆のアイスなんてのも提供されてるんやね。 まぜそばの食べ方なんかを見てると料理が提供されました。 おー、がっつりとブロックのチャーシューが乗ってて 具材たっぷりです。 全体をしっかりと混ぜながらいただきます。 もっちりとした中太麺はボリュームもあってタレをしっかりと絡めると美味しい。 葱、ニラ、ニンニク、海苔、魚粉、ミンチ、卵黄が具材だけど ニンニクとタレが全面でネギはあんまりわからなかったかなー。 結構辛い目で食べてると汗がじんわりと出てきます。 ラーメンなんかもあったけど ここに来るとまた台湾まぜそば食べちゃうんだろうなって思います。 #まぜそば #ディナー
レビュー一覧(1)
kzymmt#まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
chubby#元気メシ #薄切肉塩 #チャーシュー麺 #塩ラーメン #ラーメン #中華そば #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #ランチ #麺
レビュー一覧(1)
angels全部のせ台湾まぜそば やはり鶴橋という土地柄、吾輩のセオリーではシビカラトッピングは暗黙の掟。 お鉢には、挽き肉・卵黄・ニンニク・魚粉・刻み海苔・ニラ・ネギを添えが咲き乱れ、 そして意味深なボキャブラリーのレンゲなど、時代のニーズに答えた思わず綻ぶディテールにもフォーカスしたい繊細さも忍ぶそのアピアランス。 卵黄を決壊し、流れ出るルミナスイエローのマグマに釘付け。 麺は愛知県「太陽食品」のウェーヴィーな太麺を使用。 具やタレが絡みつきモチッとした弾力がある食感に適度なコシがしっかりあります。 タレは粘度低めの醤油タレで卵黄のまろやかさに濃いめの醤油感とてきどな魚粉の風味が香り唐辛子の辛味とニンニク風味が効かされたパンチのある、まったりとした口当たりとトッピングが渾然一体になり問答無用のジャンク感を形成。 そして特筆すべきは自家製チャーシュー。 ダイスカットされた豚バラチャーシューは大ぶりで、柔らかさと弾力感の度合いが絶妙! 噛むほどに旨味あふれる必食すべき秀逸チャーシュー。 卓上にある昆布酢で清涼感の味の変化を楽しみ追い飯までが台湾まぜそばということで、丼に残ったタレにご飯をダイブ! 色々な具材の味が加わり、旨辛、ワシワシと完食。 #まぜそば #ラーメン#台湾まぜそば
レビュー一覧(1)
men_colle_by92#大阪 #四ッ橋 #中華そば #大阪ランチ #麺 #醤油ラーメン #ワンタン麺 本日のサラメシ🍜 先月openしたて、巷を騒つかせる新店へ。 名店"八雲(東京)"より独立。 お洒落なお店が軒を連ねる北堀江エリア。 酸味の無い円やかな味の漆黒の醤油スープ❣️ 啜り心地の良い中細ストレート麺、プルップル具沢山のワンタン4ヶ、5mm厚の豚肩ロース、メンマ迄もが秀逸💮 月末の人間ドックのため、全汁は控えようと思っていたが、最早啜りあげが止まらんわ😋 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
sweet_egg_ln5#横浜#ディナー #雲呑麺
レビュー一覧(1)
pure_nuts_an6#大阪 #新大阪 #ラーメン
レビュー一覧(1)
oyabunふらっと吉川市へ。 この日はブックマークしていたラーメン屋へ訪問。 お店の名前はにぼしラーメン一恭。 場所は吉川市中野1というところ。 専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席で12,3席かな。 まずは券売機で食券を購入します。 この時は期間限定で冷やし煮干ラーメンなんかも提供されてました。 今回はラーメン中、肉ワンタントッピングをチョイス。 茶漬けセットとかもあったけど連食を考えていたので辞めておきました。 カウンターでしばらく待つと料理が提供されました。 おー、煮干しの香りがふわっと漂っていい感じです。 POPにこだわりが書かれてたけど無化調との事。 スープを一口飲んでみるとしっかりと煮干しの効いたスープはめちゃ好みです。 薄いこともなくしっかりと出汁感があるのがいいな。 麺はつるつるっとした多加水の中細麺かな。 喉越しもよいし、スープとの相性もいいです♪ チャーシューは肩ロースで私の好きな赤身多い目で柔らかいタイプ。 これも美味しいし、しっかりとスープに浸して食べると旨い。 肉ワンタンもちゅるちゅるの皮がいいし、餡も適度に入ってるのがいい感じ。 トッピングで追加してよかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、このラーメン好きです。 近場なら定期的にいきたいなってお店でした。 次はチャーシューメン大にしてみようかな♪ #秋の味覚 #ラーメン #わんたん #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
makoto1+「麺セット白飯(並)」(100円)。具は肉、葱、もやしたっぷり。 麺は極太縮れ麺でゴワゴワしています。生玉子は無料!スープに肉の旨味が溶け出していて絶品です。麺を食べ終わってもまだスープも具もたっぷり残っています(笑)。ここへご飯を投入!最後までおいしくいただきました。
レビュー一覧(1)
pppp#大井町 #ラーメン
レビュー一覧(1)
bass_chrisたかばしの本店からのれん分けの店。 けっこう昔からある。本店よりちょっとしょっぱい感はあるけど、やっぱり新福菜館。真っ黒の割にあっさりした濃い醤油味。チャーシューがまたうまい。#京都 #伏見 #ラーメン #京都ラーメン #深草 #墨染
レビュー一覧(1)
oyabunふらっと仙台。 続いてはラーメン屋へ。 新小岩にも支店があるお店に訪問しました。 お店の名前は仙臺自家製麺こいけ屋 場所は仙台市若林区荒町153というところ。 店の近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 店内はカウンターのみで15,6席くらいかな。 メニューを見て注文をします。 新小岩のお店比べるとメニューがいろいろあります。 レモン中華そばなんてのもあるんやねー。 今回は特肉川俣シャモ中華そばを注文。 煮干そばやタンメンも迷ったんだけどシャモが気になりました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 どんぶりの淵にかかってるタレはあえてかな? 綺麗なスープにそこだけ目立ちますな。 たっぷりの具材はテンションが上がります。 スープを一口飲んでみると鶏の旨味がまず口の中に広がります。 これ濃さもちょうどよくってめっちゃ美味しい。 麺はつるつるっとした細麺ストレート。 スープとの相性も良くってすすり心地もいい感じです。 チャーシューも少し炙られていたりしてこのひと手間がいいな。 しっとりとして美味しいです 煮卵も半熟でトロっとした黄身が良かった。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これはもう一杯食べたいところだったけど夜のことを考えて我慢。 他のラーメンも是非とも食べてみたいと思いました。 #春グルメ #ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
yummy_soy_xp7#ラーメン #ランチ#ネギラーメン#北海道味噌#肉ネギ#味噌ラーメン#群馬
レビュー一覧(1)
oriha0207#ラーメン #ライス#ネギラーメン
レビュー一覧(1)
tomo_chan沖縄そばみたいな感じの、鰹出汁の結構しっかり効いたスープ。ぷるぷるチャーシューに軟骨ソーキ、これがまた美味しいのよ。 #ラーメン #チャーシューメン #沖縄そば #平間 #中原区 #新川崎鹿島田コミュニティ #ナノツーリズム #JMA2025
レビュー一覧(1)
zesty_nuts_kw0期間限定 魁力屋流 徳島ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
mypace_tiger📍【徳島らーめん ひろ家(大阪府柏原市)】 📖徳島・徳島市にある茶系徳島ラーメンの名店 【いのたに】で修行された店主が’07年12月に 開業したお店 Date. '25.3.30 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜徳島らーめん中盛(肉入り) ¥900 🥚生玉子(ヨード卵光) ¥80 🍥スープ 🍥🍥🍥 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 🍥🍥🍥 細★★☆☆☆太 🍖トッピング 🍖🍖 ・豚肉 甘じょっぱく炊かれて脂の甘味の乗る肉の旨味と共に 味わいを重ねている ・メンマ 柔らかい歯応えからたけのこの風味とほんのり効かせた ピリ辛感と塩味がバランス良く伝わる ・もやし ・ネギ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかな豚骨の旨味にコクを効かせた丸みのある かえしに野菜類の甘味も効かせてさらりとした 口当たりながらも旨味が主張するご飯が合うスープに、 瑞々しくプリッとした口当たりからつるりと滑る 啜り心地とモチッとした食感から風味が広がる麺が 良く絡んでそれぞれの味わいを伝えつつ馴染んでいき、 生卵を溶いて混ぜ込むとより味わいがマイルドになる 本場仕込みの徳島ラーメンを頂きましたっ!! 📝寅のつぶやき 📝📝 修行先の味とやや違いを感じたので伺ったところ、大阪人に合わせて微調整されていると教えて下さり、とても食べ易くご飯が進みまくりました。 本場の味を楽しめる貴重なお店です。 #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #ご飯が進むラーメンは魔性の病み付き性を秘めている 🏠#徳島らーめんひろ家 #ひろ家 🍜#徳島ラーメン #徳島らーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #柏原市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
nanokakai3838ポールポジションにて来店!肉中華そばと小ライスを注文。相変わらず旨い😋今日も美味しく頂きました^_^
レビュー一覧(1)
itadaki_maru行列ができる人気のラーメン屋さん。 肉そば1290円が人気でおそらくチャーシュー が20枚くらい入ってるんじゃないかな?! 普通の中華そば880円と肉めし170円を 発注。細麺か平打ちを選べ、平打ちチョイス! あっさりで美味しゅうございました🎶 2025年5月15日 #ラーメン #中華そば #草加 #埼玉県
レビュー一覧(1)
- large_herb_dn4
#ラーメン
レビュー一覧(1)
rmlmr背脂醤油のコクと、煮干しの香りがマッチして美味しい一杯。ムチっとした太麺がしっかりスープを持ち上げて、たまりません。 #ラーメン #チャーシュー麺 #背脂醤油らーめん #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
g1_dream#つけ麺 #カレー
レビュー一覧(1)
tennis_1101じっくりと時間をかけて煮込んだ豚肉三枚身の太肉はトロトロの仕上がり。くどくない程度で脂が乗っており口の中でとろけていきます。そこに合わせるのは太麺。食べ応えのラーメンとトロトロの太肉の相性は抜群です。何度も足を運びたくなります。






























レビュー一覧(1)
肉大盛・おにぎり【らーめん本舗 さといも 本店】@宮崎県宮崎市大島町原ノ前。見た目よりあっさりしているのにコクに深みのある豚骨で、自家製の中太麺がしっかりと寄り添う。甘めのチャーシューが美味く、おにぎりが最高の組み合わせ。メシ類を頼まなくても提する沢庵が鹿児島文化っぽい。 #ラーメン #豚骨ラーメン