京成上野駅のラーメンの人気おすすめランキング(温かい)
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは京成上野周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
京成上野周辺では294件のラーメンが見つかりました。
京成上野周辺では、らーめん 鴨to葱の鴨らぁ麺や四川担担麺 阿吽 湯島 (シセンタンタンメン アウン ユシマ)のつゆなし担担麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、294件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(4)
- tencho
つゆなし担担麺。様子見で1辛(デフォルトより2段階辛さ抑えめ)にしたら物足りなかったので、次からきっちり辛くしよう。
- macha01
つゆなし担々麺に半ライス100円を付けるのが好き。 辛さよりも痺れを強く感じる担々麺です。
- tkhsrusk1992
無性に食べたかったのでお昼に行ってきました。今回は4辛にしてみた。
レビュー一覧(3)
ms98ガラ醤油スープに肉感たっぷりのワンタンが6個。ストレート細麺。叉焼は低温調理で上質のローストポーク。 #ラーメン #ワンタン麺
kenh挽肉のみっしり詰まったワンタンが特徴的です #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
cinnamon雲を呑むってなんかロマンチックな表現✨ 雲呑のあの喉越しがすきなので近所の評判店で醤油雲呑麺+味玉♫ スープは1口目は鶏系の旨味たっぷりで、思わず「うまッ」って呟いちゃうほどのインパクト❣️ 肝心の雲呑はチュルンと呑みこめる系というよりは大判の皮に具のお肉がガッツリ入って食べ応えのある点心みたいな感じで、これもまた良し❗️ 惜しむらくはスープの塩味がかなりしっかりしてて、1口目のインパクトとしては良いんだけど食べ進めるうちにしょっぱく感じることかな… 次は味薄めにしてもらおう😆 #ラーメン #醤油ラーメン #雲呑 #ワンタン麺 #雲呑麺 #稲荷屋
レビュー一覧(2)
hiroshiaoki中華そば¥750-
kazutan02642018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
cj_seiji鴨to葱@御徒町 鴨ラーメンは見た目も美しく 太い葱とタマネギのアクセントが楽しい スープも今風で流行るのも理解できる が、個人的には普通かな
レビュー一覧(1)
ca001スープ、麺、具それぞれこだわって作られてます。特にスープが美味い。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
hideyuki_asakaスープには鴨のみの使用らしく、なるほどつけ汁に鴨脂が浮いてるところがなんとも甘めな仕上がり。日本蕎麦屋の鴨南蛮つけそばバージョンと言ったところですが、ネギが多めに入っているので当たり前のように旨味が増している。 麺も爽やかな小麦の香りがして相性が良かったです。 #つけ麺 #淡麗
レビュー一覧(5)
lilium久しぶりの一蘭でしたがやっぱり美味しかった〜。特製ダレ多めでピリ辛にしてみました。
tamagoyaki#ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
ヤサイニンニクアブラ増し #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
maaasac鶏塩タンメン。スッキリしてるのに濃厚。う、うまい。 #タンメン
レビュー一覧(2)
ra_men63406783久々に飲酒後のラーメン。 香ばしいアゴ出汁のスープは罪悪感控えめ♪ 具材との相性も良くて、箸もレンゲも止まりません^^; 最後にライスをぶち込めば、アゴ出汁茶漬けに! 今回は自重しましたがね… #ラーメン #〆ラーメン#塩ラーメン ##あご出汁
レビュー一覧(1)
minaneko鶏のダシがきいていて辛さに負けないコクがあるスープ。特製ラー油が香ばしく野菜の甘みも感じ美味しかったです! 麺は中太ちぢれ麺。チャーシューは一回一回炙っていてとろとろで絶品でした!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
chad鴨to葱@御徒町(東京都) 鴨ワンタン麺to小親子丼1150円 鴨ワンタン麺は950円、小親子丼は380円だが、いっぺんに買うボタンは1100円。何が変わるかは分からないがお得な気分。平日11:20着。常時10人弱の行列。先6人行列に接続。7分待って着席。回転が速くさほど待ちませんでした。着席後2分で提供。なんたる回転率!素晴らしいオペレーション。鴨特有の油脂風味は鴨好きにはたまらないでしょう。ベースはすっきりとした醤油スープ。2種類選べる葱は丸太白葱と茨城県産ニラを。初訪問にはニラが少し強かったかな?鴨コンフィも美味しいです。麺は色濃い全粒粉入り。細麺ですが迫力あります。柔らかメンマ、トロトロのワンタン2個。これは人気があるのが分かりました。小親子丼は卵がとろとろの激半熟仕様。少し甘めの味付けで独特。まさに飲める親子丼でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鴨ラーメン #鴨肉 #鴨のコンフィ
レビュー一覧(1)
ms98稲荷屋さん 7・8月の限定メニュー『貝のジュと野菜ポタージュ』つけ麺 900円をいただきました。 フレンチベースの店主ならではの一杯ですね。貝のジュ(ジュレ)が皿の全面に敷かれ、そのジュを麺と絡めてポタージュ(ビシソワーズ)に。ラーメンの域を超えてますね。 添えられたマイクロトマトも良いアクセントになります。 美味かったッス #つけ麺 #ラーメン #ポタージュ #ヴィシソワーズ
レビュー一覧(1)
ms98名店・八雲の流れをくむ特製ワンタン麺。動物と乾物の調和のとれた清湯スープに白だしを合わせ、加水率低めの中太麺。海老と肉のワンタン各2個と叉焼2枚、メンマ、青ネギ、海苔がトッピングされてます。 #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
cecil0721やっぱり一風堂は白だな!と思わせるシンプルな一杯。 半熟塩玉子は100円でトッピングです。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
takezou#ラーメン
レビュー一覧(1)
mihoosしっかりとした太麺が食べ応え抜群。野菜大盛りやニンニク増しなどのサービスがあるようです。チャーシューも分厚くガッツリしていて、男性受けのよさそうな印象を受けました。でも味噌味は比較的あっさりめなのが意外です。
レビュー一覧(1)
tantantanmen東京メトロ千代田線・湯島駅から徒歩約1分。人気のあまりカップ麺が発売されるほどの、行列が耐えない有名店。担々麺は、一言で言えば、堂々と王道を貫く味わい。シンプルな見た目ながらも、山椒などのスパイスが効かされており、その香りが食欲を常に刺激する。残念ながらこの香りは、写真には写っていない(当たり前だが)。ぜひ、現地で感じてほしい。スープには海老の風味がしっかりと刻まれており、麺をすすると、スープにつられて海老も引き上げられる。その完成度に、思わず脱帽。
レビュー一覧(1)
sushilog広島式担担麺の専門店。事前にタレと混ぜて供されるため、絶妙に乳化している。挽肉のみならず野菜もたっぷりで、最後まで飽きずに頂ける。山椒のクオリティも良い。110円で付けられる温泉卵&ライスはマスト!
レビュー一覧(1)
ponzoo_gourmetラーメンまで300円♪ モチモチの麺が美味しかったです! #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
rmlmrあごだしの香りがガツンとくるスープと、それを纏う縮れ麺が素晴らしいです。2種類のチャーシューもそれぞれ良さがあり、完成度の高い一杯でした。 #塩ラーメン #ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #肉ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ms981,2月の限定メニューは【コンソメのスペシャリテ風】。コンソメスープに極細麺、フォアグラのテリーヌにトリュフと芽ネギ。 フレンチ出身の店主渾身の一杯。 スープの温度でとろけたフォアグラとトリュフを麺で手繰り上げるとスープも含んでフレンチに #ラーメン #コンソメ
レビュー一覧(1)
ramen8月31日まで 昼夜各15食限定 涼しげで美しい一杯は優しい鶏スープに気持ち強めの塩分が良い塩梅。平打ち麺の喉越しとなめこ、オクラの滑さが合わさってつるりとサッパリ頂けて凄く美味しいです!具材も盛り沢山で鶏!鶏!鶏!が満載で美味。最後はレモンを絞り涼しげにKK完食です(^^) 僕は初めての冷やしとりそばでしたが、優しく冷んやり染み渡る美味しい冷やしでした! 食べれた事に感謝! 来年も食べれる事が出来るならまた食べたい一杯だな〜。






























レビュー一覧(6)
国産合鴨と水だけでとった出汁に数種の醤油を合わせ鴨の旨味と野性味を存分に引き出したスープは秀逸。3種から2種選べる葱というのも面白い。麺は全粒粉配合のストレート細麺。 油は出汁に溶け出した合鴨のもの。 #ラーメン
鴨出汁が良い感じです^^@らーめん鴨to葱
コンパクトかつ深めの器の底からスープを上げると、その円周の上にフンワリとお出汁の良い香り。細麺ストレートが主張強くなく、全体の調和を崩さない。丁寧な一杯でした。美味かった。 #ラーメン